私が食札を落としてしまったのを見た利用者様。ニヤニヤしながら「なにをは...

ろあ

介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム

私が食札を落としてしまったのを見た利用者様。 ニヤニヤしながら 「なにをはらけてるの?」(なにを怒ってるの?) と。 "違うんです、落としたの、違うの。はらけてない(笑)" と、なんだか利用者様に弄られると嬉しい。 そしてたまに拗ねるフリをすると、利用者様が慌てて 言い訳してくるのも可愛かったり…。

    2021/06/16

    2件の回答

    回答する

    もしや、九州の方ですか?笑笑 何か落とすと、言われますよね! まーたはらけやった!と言われます^ ^ 私ははらけちょっとよー!みんな言うこと聞かんで!と言うと爆笑されます笑笑 楽しいですよね、介護☺️

    2021/06/18

    質問主

    そうです、鹿児島県民です!(笑) 自分の中で朝から利用者様を笑わせられたら"勝ち"っていうルール作ってます。((

    2021/06/18

    回答をもっと見る


    「きょうの介護」のお悩み相談

    きょうの介護

    入浴介助で施設には自由に使って良い衣類やサンダルがありますが、私は持参しています。 送迎から戻り入浴介助で着替えようとしたらサンダルがなくて、男性スタッフが履いてました。 細身のサンダルなのに脱いだら伸びていて、すごく嫌な気分になりました。 黒なので名前も書いてなかったのもありますが、思わず人の履いてないで自分で用意してと言ってしまいました。 名前の書ける色にすれば良いのですが… ちょっと嫌な気分でしたね。

    着替え入浴介助デイサービス

    マンゴー🥭

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

    142024/02/23

    きな

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

    お疲れ様です。 ウチは備え付けの物はなく、全て自分で準備する事になりました。 同じ様な問題が起きたからの様です。 長靴は兼用でありますが、サンダルの様に洗えないので履かない様にしています。 職員でも白癬の人が居そうだな…と考えてしまうからです。

    回答をもっと見る

    きょうの介護

    夜勤明けで、余計な事言っちゃたかなあとモヤモヤしております‥ 夜勤入りで、巡回に来た夜勤ナースが「ここのフロアは、変わりないですか?」と聞かれ変わりないです。と答えると夜勤ナースが「良かった。そういえば、あの人〇〇さんは大丈夫?ご飯食べてないでアイスのみの方は大丈夫?変わりない?と聞かれ、変わりないです。とそう良かった。もう食べれるものをあげたら良いよと言われ、私が看取り対応みたいですよねって言うたら「そうなってもらわないと困る」と 明けで、同じ夜勤明けの後輩が「〇〇さんどうでした?ご飯食べましたか?」と聞かれ食べてない事と配膳時に嫌な表情していた事を伝えアイス食べるって伝えたら頷き見られアイス食べて飲み物飲んで終わりと伝えたら、後輩が「僕も、同じ事言われました。もう食べれるものを食べさせたら良い」って。夜間巡回の時の話しをしたら「看取り?にしてほしいってことですかね?看護師的にはってことですよね」って 余計な事言ってないよなって

    巡回後輩看取り

    ゆず

    介護福祉士, 従来型特養

    202024/08/26

    me

    介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

    こればかりは、人それぞれ考え方や価値観があるので、「あれこれそれ」等の抽象語や、主語がない会話では、話していた二人にしか分かりませんね〜。 "困る"というニュアンスが、何に困るのか、分かりませんが、 一般的には、食べない方に、出来るだけ食べて頂ける様に工夫したり、食介するので、看取り対応になると、気負いがなくなって、楽になります。 看護師が言いたかったのは何か分かりませんが、看取り契約を済ませないと、「頑張って貰わないと」という思いがあるのは確かです。 余計な事は、何の事か分かりませんが、口から出た言葉は戻せませんし、もう過去なので、どうにも出来ませんね〜。

    回答をもっと見る

    きょうの介護

    15分おきにトイレの訴えある方の対応について Faもトイレ頻回の事も知ってるみたいで、リハパンの中に排泄させてくださいとのこと。 その事を聞いた職員は、御本人がトイレの訴えをしたら「オムツの中にしていいよ。その為のオムツだから」 このような職員がいるとは、正直ビックリ!! それは言ったらいけない。排泄物で臀部周辺に発赤出来たり、爛れたりするわけで。それを防止、軽減させるのが我々介護士の仕事でもあるので。 そもそも15分おきのトイレの訴えは、どうやったら消失するのか? 他の施設でも、平気でオムツの中にして良いよと言ってる施設あるのかな?

    リハビリパンツグループホーム施設

    ごっちん

    介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

    132024/08/06

    ふうた

    介護福祉士, 訪問介護

    トイレでの排泄が困難なら仕方ないですがご自身でトイレへ行くことのできる方ならリハパンの中に排泄させるのは尊厳を傷つけてしまいますね。 かぶれたり爛れたり、尿路感染のリスクもあります かと言って15分おきに介助は現実的ではないですから難しいですよね。 何か病気が原因の可能性もあるので病院受診いただくことが必要だと思います。

    回答をもっと見る

    👑きょうの介護 殿堂入りお悩み相談

    きょうの介護
    👑殿堂入り

    転倒防止のために、せっかくセンサーマットを設置しても、スイッチの入れ忘れがたまにあって、事故につながってしまいます。 「気をつけて確認する」では、どうしても忘れてしまう職員が出てきます。スイッチの確認を仕組みづけるために、どのような対策をとられていますか? ちなみに、現在の対策としては、センサーマットに「スイッチ確認!」と大きくテプラで貼って意識づけ、臥床介助後にセンサーマットがちゃんと作動するかテストする、というものをしていますが、なかなか徹底されません。

    センサーヒヤリハット職員

    だるま

    介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

    242022/10/23

    koo

    介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連

    簡単な方法で確実なのはスイッチを入れっぱなしにすることです。移乗時、介助時はベッドの下に移動させておけば問題はないと思います。

    回答をもっと見る

    きょうの介護
    👑殿堂入り

    菊池容疑者捕まって動機とか明らかになったけど 「やっぱりな」って思った。 利用者さんから「バカ」って言われたり、暴力振るわれたり… きっと職場もフォローしてくれなくて、ストレス溜め込んで疲労が溜まった瞬間爆発しちゃったんだろうな… 利用者さんの家族も「よっぽどのことがないと、そんなことしない。優しい人だった」って言うけどこのご時世面会も難しくて、利用者さんも認知症進んだりするから全く状態変わることもあるんだよなぁ。 改めて上司に相談したりして全体で考えて、家族に早めに現状知らせて色々対策とかしないとだめだよね。 年々過激な認知症の利用者さん増えてきた気がするし… 「それくらい我慢しなよ」っていう根性論は無理だと思う。 一人ひとり気持ちのキャパあるし、体格差もあるし、職員だって様々なんだから。 「認知症なんだから仕方ないよ」って多少のことは我慢できても、積み重なりとかなったら分からないよ。こっちも人間だし。 本当に他人事とは思えない事件だった。 自分の場合、利用者さんも職員も守れる職場で良かったし 友達も介護士多くて、家族とか周りも理解ある人だから相談しやすかった。 同僚も上司も気持ち聞いてくれたりして否定する人いなかった。必ず受け止めて対策一緒に考えてくれた。 本当に周りに支えてもらえたと実感してます。 このアプリでも相談できて楽になった。 私も切羽詰ってた時、上司が根性論通す人だったら、異動か転職か介護やめようかって考えたから… 一方的に介護士からの虐待を取り上げてばかりじゃなくて 世の中全体で認知症による暴力、暴言とかもっと取り上げて理解ある世界になってほしい。

    ユニット型特養認知症特養

    はるぞう

    介護福祉士, ユニット型特養

    252022/09/26

    おにぎり

    介護職・ヘルパー, 訪問介護

    分かります。 認知症だから、と理解していてもやりきれない気持ちになります。 世間の思っている認知症と現実の認知症が違いすぎると思います。

    回答をもっと見る

    きょうの介護
    👑殿堂入り

    お疲れ様です。 ご高齢の利用者様達とお話していると、びっくりする位の死語?が出てくる事はありませんか? ハンガーを衣紋掛け、CDをレコード盤、ベルトをバンド…  

    レクリエーションデイサービス職員

    きな

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

    302021/11/16

    GD

    介護福祉士, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養, 訪問入浴

    この仕事始めてから衣紋掛けって言葉覚えました。あと同年代に比べて方言に強くなりました😂

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    キャリア・転職

    先日、面接に行き、即決で採用されました。現在働いている為、返事は保留にしています。面接の人は、いつでも待ちますので連絡くださいとのことでした。今までこういった回答されることがなく、転職したら、忙しいのでは?と考えてしまいます。でも、勤務条件とかはいいので、どうしようか迷っています。こういった回答されるのは、介護職ではあることなのでしょうか?

    面接転職

    ろん

    182024/09/10

    たつ

    介護福祉士

    私も即決でした しかも働いてたので、そこを退職するまで待ってもらいました 今のところは 当たり です

    回答をもっと見る

    介護用品・用具

    各居室に見守りカメラが音声付きで つくようになるのですが、 利用者が自分だとプライベートを 撮影されると聞くと少し自分が 入居者なら思うことがあるのですが カメラが付いてて、拒否される利用者様って おられますか?

    家族特養施設

    KA.RU7

    介護福祉士, 従来型特養

    22024/09/10

    ツート

    介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

    これは、虐待防止には効果絶大でしね。 もちろん、排泄介助の時は一切映らないような角度なんですよね? そして、各ご家族には書面で了解を頂いているのですよね? でしたら問題ありませんが、失礼ですがそちらの施設で重大な問題が起こったのでしょうか? きっとその了解を頂く説明で、ご家族は思われたと思います。

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    こんにちは。昨日介護補助の見学訪問へ担当職員と行き、働きたい意思が強く、前向きに考えてみようと思いました。ただ通勤場所が遠く、働くのに負担があるので、シーツ交換の模擬練習をし、適正を見てから、担当職員が自宅から通える程の通勤場所を探す予定です。作業中でも人格交代があり、先程、離人感や現実感消失などの症状が出たので、通院の際に主治医に相談できれば良いかなと思います。働く際、もし仕事中に人格交代や離人感が出た際は、どうすれば良いのかお願いします。記録の共有は可能です。なるべく人格交代をコントロール出来るようになりたいです。

    就職無資格未経験

    大迫美玖

    無資格

    32024/09/10

    まるこ

    生活相談員, デイサービス, 社会福祉士

    大迫さま、 人格交代や、隣人感、現実感消失といった症状がでるみたいですね。主治医は就労に関してOKのサインを出していますか?仕事が、大迫さんの負担にならないか、心配です。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    いつでも断れる用事があるときは断る断れない頼まれることがないその他(コメントで教えて下さい)

    515票・2024/09/18

    プライベートでも着けています😊プライベートでは体調に応じて…推奨されるところのみ着けます着けていませんその他(コメントで教えて下さい)

    717票・2024/09/17

    定期的に受けています受けたのはだいぶ前です受けたことありませんその他(コメントで教えて下さい)

    697票・2024/09/16

    使ったことあります使う予定です使ったことはありませんその他(コメントで教えて下さい)

    680票・2024/09/15
    ©2022 MEDLEY, INC.