老人保健施設にお仕事決まり、3日過ぎました。介護の仕事、未経験ですので...

老人保健施設にお仕事決まり、3日過ぎました。 介護の仕事、未経験ですので施設の方皆さんは、良く教えて下さいます。私の性格上焦るという難点があります。 1番悪い所だと思っています。一呼吸おき注意せねばならないと…思います。想像はしておりましたが、どのお仕事も大変ですね。(笑)扁平足猫背(笑)ふくらはぎが痛く少々 辛いです。びっくりしたのは私より年齢が上の方々が殆どで、頑張っておられること、その事により気持ちも新たに でき、有難いなと思っています。沢山の人が働いておられます。皆さん声掛けもしてくださいます。感謝ですね。 とにかく一日も早く慣れる事頑張りたいと思っています。 (笑)施設での給料の事とか色々お話聞きますが、あんまり考えずに、不安は正直ありますが(笑) 今の現状一日も早く乗り越えていきたいと思っています。 今日は、初めての休みです。(笑)ありがとうございます 皆さんも、お身体ご自愛くださいませ。

2020/10/04

2件の回答

回答する

回答をもっと見る


「職場」のお悩み相談

施設運営

闘病で休職中です。手術もありまだ先のことがはっきりしないですが、復帰後は少し仕事ペースを落としたいと会社に話したら、「保険等で4万毎月振込んでもらわなきゃいけないし、ペース落とすと給料が下がるからそれでも良いか会社に来て確認してもらわないと」と、言われました。今の時点で退職か否かをはっきりさせないといけないのでしょうか? アドバイスあればお願いします🥺

復帰給料退職

ここな

有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 初任者研修, ユニット型特養

162025/06/15

monkeypass

ケアマネジャー, PT・OT・リハ, デイサービス

コメント失礼します。 まず、退職については現時点で答えを出すべきではないと思います。会社側の言い方に不満があるかと思いますが、会社側としては(もし、ここなさんが正社員なら)パートなど非正規になってもらえた方が助かるというような考えがある可能性もあります。ご療養中とのことですので、無理はなされない範囲で会社と話をしてみてはいかがでしょう。とにかく、今は焦って答えを出す必要はないと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

皆さん手取りいくらですか?

退職認知症介護福祉士

介護福祉士, ユニット型特養

212022/03/24

久保井

有料老人ホーム, ショートステイ, 無資格

15万とか14万とかかな。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今月末で、退職します。皆様、新しい勤務地ってどの様な基準で選択されてますか?私は、運転免許を持ってないので、どうしても交通機関を利用するしかないんです。自宅から近い場所は、派遣ばかりで、遠くに行かざるを得ないのですが、今は迷っている次第で、遠いが定年が65歳と60歳で迷って、ちょっと近場だけど精神病棟と県内で必ず転勤がある箇所と、迷っています。ちなみに、病院で看護助手希望です。

退職転職職場

やっみぃ

看護助手, 病院

82025/03/29

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。 個人的には通勤距離と時間、給与と年間休日ですね。

回答をもっと見る

👑きょうの介護 殿堂入りお悩み相談

きょうの介護
👑殿堂入り

皆さんカイテクと一緒に仕事したことありますか? 自分は、良くカイテクと一緒に勤務を組む事があります。 うちのGHは日中2人で、自分が早番だとカイテクは遅番という体制です。 一昨日は自分が早番、カイテクが遅番で一緒に勤務を組む予定でしたが、応募者が前日にキャンセル。 結局、自分がカイテクの分も働いて1日通しでした。 ホントに良い迷惑!!職員や応募したい人に対して失礼! 応募したなら、特段の理由がない限りキャンセルしないで欲しい。

遅番早番ケア

けい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

212025/03/24

うた

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

ウチも万年人手不足で毎日カイテクの方来てます。 やはりどこもそうなんですね。ウチも毎日毎日毎日毎日キャンセルの連絡ばかりです。体調不良はまだしょうがないかなとは思いますが、「私用が出来たのでキャンセルします。」とか理由が明確じゃないキャンセルとかもありました。学生かよって(笑) あと、キャンセルじゃなくても本職で夜勤明けで午後からカイテクという働き方をされる人いますが、眠いからか苛ついたり愛想悪かったり、指示出ししたらわざとらしく聞こえるようにため息つかれたり、疲れてるんなら最初から応募してくるなよと思います。

回答をもっと見る

きょうの介護
👑殿堂入り

現在老健勤務の介護福祉士です。 「ちょっと待ってて」とか「少々お待ちください」って言葉、よく使いませんか?私の施設ではこの言葉は「利用者本意ではない」という理由で不適切ケア扱いになりました。 つまり虐待と同じ枠組みです。 そんなに悪い言葉ですか?むしろ必要な言葉だと思うのですがいかがでしょう?

虐待老健ケア

ニセエル

介護福祉士, 介護老人保健施設

292024/05/21

ツナ缶

グループホーム, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

スピーチロックというものじゃないでしょうか? 以前、研修を受けました。待ってもらうなら、待つことだけを伝えるのではなく、なぜ待たなければいけないのか、どれくらい待てばいいのかなどを伝えなければいけないそうです。 例えば、「今、〜さんのお手伝いしてるから終わったら行きますね」とか。 忙しくて難しいときもありますけどね。

回答をもっと見る

きょうの介護
👑殿堂入り

今後もずっと介護職として続けていきたいですか?それともケアマネや相談員に変わりたいですか? 最近はステップアップや職種転換する人だけでなく、ずっと現場で働いていきたいと考えてる方も増えている印象を受けます。 皆さんはどうですか?私は身体的にしんどい部分があるので、いずれは現場職から離れたいと考えていますが、ステップアップは考えません。皆さんの考えを教えて頂けると嬉しいです。

相談員職種ケアマネ

暁冬

介護福祉士, 従来型特養

222025/03/13

たつ

介護福祉士

いずれ必要になることもあるかなーとケアマネ取りましたが、今のところ使う予定はないです 現場が楽しい でもずっとは無理だろうなとは思っていて、悩ましいです

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

きょうの介護

介護職の方も記録は書いていますか? うちの施設は介護職は食事量や、睡眠時間、排泄介助の記録のみで日々の様子は記録に記載をしていません。書く項目はあるのですが、忙しくて書けていないとのこと。医師に報告する時、報告できないです。皆さんの施設も同じですか?

記録

看護師, 有料老人ホーム

122025/07/04

ジャイ子

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

特変や面会時の様子など少しでも変化があれば記入するべきかと思います。 一人一人の情報や様子を頭に入れておけないですし、アクシデントが起こった時など自分達を守る意味でも重要な事だと思いますね! 記録方法の見直しなどもあると思います パソコンが一台しかないから記録したいのにできない、その場でやらなくてはいけないから見守れないなどの問題もたくさんありますよね。 私の施設ではないですが、特変があった時点で先生へLINEを用いて報告する方法をとっている施設がありました!

回答をもっと見る

きょうの介護

介護施設の夜勤は、普段どのようなことをしていますか?また、仮眠時間はどの程度取られていますか?1フロアの介護職員の夜勤人数も教えていただきたいです。

仮眠職種夜勤

看護師, 有料老人ホーム

42025/07/04

ジャイ子

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

見守り巡視、排泄介助、コール対応が主な仕事だと思います。 そのほか細かい事を言うと洗濯物や食器洗浄、会議資料の作成、レクの準備など施設によりますがあると思います! 私のところは50人対2人 20人対1人でした! 仮眠時間は2人の時2時間 20人の時は随時取れる時にって感じでした!

回答をもっと見る

介助・ケア

皆さんの施設は0時〜23時の間何回オムツ交換に入りますか? 業務軽減やら感染防止と言われ一日3回でした。 朝から長時間吸収を入れてました。 感染防止以前に不衛生な気がしてならないのですが他の施設もそんな感じなんでしょうか...。

排泄介助感染症オムツ交換

ジャイ子

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

52025/07/04

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

ハッキリ申して非常識ですね、、 どこかの有料では2〜3回も聞いておりますが、社会福祉法人ですよね? 誰も他に疑問を持たれる方はおられませんか? また、感染予防は、目線利用者さんへのはずで、それでは失禁関連皮膚疾患はもちろん、尿路感染症を引き起こしてしまうでしょう…

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

足に制汗剤を塗っていますこまめに足を洗います靴に脱臭剤を入れています何もしていません匂いは気になりませんその他(コメントで教えてください)

112票・2025/07/12

気まずいちょっと気まずい特に気にならない気まずくない辞めたことがないその他(コメントで教えて下さい)

569票・2025/07/11

コール対応手当センサー対応手当オムツ交換手当人手不足手当入浴介助手当禁煙者手当その他(コメントで教えてください)

629票・2025/07/10

ありますありませんレクを担当することがありませんその他(コメントで教えてください)

615票・2025/07/09