2021/05/16
3件の回答
回答する
回答をもっと見る
お疲れ様です。 デイサービスで働いております。現在台風が近づいてきていますねー。うちのデイサービスは地域的なものなのですが水が溢れやすい道が多かったり、冬は雪が積もって身動きが取れないなどが起こります。そのため、契約時に警報級の大雨や大雪の場合は連絡をした上で早めの送迎をさせて頂く、または送迎が不可能な場所にご自宅がある場合はおやすみをお願いする場合があることを説明させて頂き、ご了承を頂いています。今回、台風の日のご利用について問い合わせがありました。まだ天気の状況が分からないため返答はできない旨を相談員が伝えていました。(ちなみにその方のご自宅は行くまでの道が細く土砂降りになるとタイヤが半分以上浸かる感じになってしまいます。そのため大雨の際はお迎えが難しいです。以前は休んで頂けました。)しかし、今回どうしてもご利用を希望されております。ただ、道の関係で伺えない可能性が高いため、その旨を伝えました。すると裏道なら大丈夫とのこと。ただし、裏道は車が通れないため、近くに止めて10分ちょっと歩く感じでの送迎となるそうです。大雨や風が強い場合は徒歩での送迎は安全面のこともあり難しいことも説明しておりますが、濡れるくらいなら大丈夫と納得していただけません。 やはり大雨警報や暴風警報がが出た場合でも徒歩ででも送迎を行うべきなのでしょうか…。施設側としては職員の安全も守りたいと言ってくれており、徒歩での送迎は反対と言われています。皆さんならどうされますか? (希望してるのだからお迎えは当たり前なのはわかってるのでキツイご意見などは控えて頂けると幸いです。)
デイサービス
えり
介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス
いろはに改名
デイサービス, 初任者研修
お疲れ様です。 入社してまだ1年なのでこういった経験はあまりないのですが、 管理者の方が 毎日、昼過ぎになるとネットで天気予報とにらめっこ。 先週末、予報を見たら大雨が降るということで利用者の方に事情を話し、早く帰っていただくために利用者も職員もバタバタしましたが 大雨の降る前に 皆さん、濡れずに無事お送りすることができました。 今回の台風に関してはまだ結論が出ていませんが、いままでも、なにかあると、その日その日に早めの判断をしてくださると思うので、私たちはその判断に従うだけ。 そしてその判断の責任は管理者の方が自分が取るという気持ちでやっているので、 朝の時点で利用者の方を迎えに行かないとなれば、管理者の方が利用者の方のところに連絡をし、ご理解いただくことになるだろうし、前日であれば、利用者の方を送った時に、送迎に行った職員が、利用者のご家族に事情を説明し、ご理解をいただくように 話をしてくる。 それ以外に方法はないと思っています 。 ダラダラ 書いてしまいましたが、最終的には利用者の安全をどう考えるか、 そのために責任者がどういう決断をするかしかないですね。
回答をもっと見る
夜勤明けで、余計な事言っちゃたかなあとモヤモヤしております‥ 夜勤入りで、巡回に来た夜勤ナースが「ここのフロアは、変わりないですか?」と聞かれ変わりないです。と答えると夜勤ナースが「良かった。そういえば、あの人〇〇さんは大丈夫?ご飯食べてないでアイスのみの方は大丈夫?変わりない?と聞かれ、変わりないです。とそう良かった。もう食べれるものをあげたら良いよと言われ、私が看取り対応みたいですよねって言うたら「そうなってもらわないと困る」と 明けで、同じ夜勤明けの後輩が「〇〇さんどうでした?ご飯食べましたか?」と聞かれ食べてない事と配膳時に嫌な表情していた事を伝えアイス食べるって伝えたら頷き見られアイス食べて飲み物飲んで終わりと伝えたら、後輩が「僕も、同じ事言われました。もう食べれるものを食べさせたら良い」って。夜間巡回の時の話しをしたら「看取り?にしてほしいってことですかね?看護師的にはってことですよね」って 余計な事言ってないよなって
巡回後輩看取り
ゆず
介護福祉士, 従来型特養
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
こればかりは、人それぞれ考え方や価値観があるので、「あれこれそれ」等の抽象語や、主語がない会話では、話していた二人にしか分かりませんね〜。 "困る"というニュアンスが、何に困るのか、分かりませんが、 一般的には、食べない方に、出来るだけ食べて頂ける様に工夫したり、食介するので、看取り対応になると、気負いがなくなって、楽になります。 看護師が言いたかったのは何か分かりませんが、看取り契約を済ませないと、「頑張って貰わないと」という思いがあるのは確かです。 余計な事は、何の事か分かりませんが、口から出た言葉は戻せませんし、もう過去なので、どうにも出来ませんね〜。
回答をもっと見る
こんにちわ、特養で、管理職しているものです。皆さんの意見を聞きたくて質問します。 最近思うのですが、この業界、言葉使いが悪い?結構利用者さんに、上から目線の言葉遣いしている人が、多いと思うのは、僕だけでしょうか? 距離感は大事と思います。けど、命令口調は?気にならない方もいますか?
管理職特養人間関係
たけやん
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, ユニット型特養
ギタボ 介護士 MASA
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅
コメント失礼します。皆、思ってます。まぁ、程度によりますが、デカイ声で、命令口調なら、もう不適切なケアの部類ですよね。ずっと昔からですね、特に施設は閉鎖的な空間で介護することが多いので、ストレス溜まると、そのような言動は人間ですから、つい出ますけど、その為には、職場の言葉遣いに対する雰囲気作りはかなり、重要になってきますね!
回答をもっと見る
おつかれ様です。 最近転職したんですが… この施設では、排泄介助の時、陰洗しません。 それどころか、おしり拭きもないです。 パット交換するだけです。 利用者様たちの陰部、真っ赤で異臭がして、ほんとかわいそうです… こういうのが普通なんでしょうか? その他にもいろいろ疑問に思う事もあるし…転職考えた方がいいでしょうか?
排泄介助オムツ交換
つくね
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
ごっちん
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
うちの施設は便失禁している時は、陰部洗浄とおしり拭きで対応しています。尿のみの場合は、おしり拭きのみです。
回答をもっと見る
通所介護での介護現場での質問になります。介護職でのパウチの交換は、医療行為にあたるか否か、それとも看護師からの指導、もしくはかかりつけ医療機関からのアドバイス・指示をもらえばクリアできるのか、分かる方いらっしゃれば、アドバイスをお願いしたいと思います。 介護職員でできることであるならば、そのような事も介護職にやっていってもらいたいと考えています。
指導看護師デイサービス
たかちゃん
施設長・管理職, PT・OT・リハ, デイサービス, 送迎ドライバー
このもん
介護福祉士, 介護老人保健施設
お疲れ様です。 パウチの交換は介護でもできます。 むしろ感覚的にはオムツ交換と同じになります。 誰も知らない中での介護となれば一度医療から教えてもらう形になるかもしれませんが
回答をもっと見る
現在老健勤務の介護福祉士です。 「ちょっと待ってて」とか「少々お待ちください」って言葉、よく使いませんか?私の施設ではこの言葉は「利用者本意ではない」という理由で不適切ケア扱いになりました。 つまり虐待と同じ枠組みです。 そんなに悪い言葉ですか?むしろ必要な言葉だと思うのですがいかがでしょう?
虐待老健ケア
ニセエル
介護福祉士, 介護老人保健施設
ツナ缶
グループホーム, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
スピーチロックというものじゃないでしょうか? 以前、研修を受けました。待ってもらうなら、待つことだけを伝えるのではなく、なぜ待たなければいけないのか、どれくらい待てばいいのかなどを伝えなければいけないそうです。 例えば、「今、〜さんのお手伝いしてるから終わったら行きますね」とか。 忙しくて難しいときもありますけどね。
回答をもっと見る
凄く不安。 約3年ぶりに介護職に戻る事になって採用されて心機一転やってやるぞって思ってたのに初日が近づくにつれブランクがある事の不安、ついていけるかなど頭をよぎる。 単発バイトで何十回も行っているところだが介助はほとんどなかった。 皆さんは初日どうしてましたか? 初めての介護職の時はどうでしたか?
ブランク転職施設
初心者の極み
有料老人ホーム, 初任者研修
s.o
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養, 訪問入浴
自分も5年ブランクがあって介護に戻った経緯があります。まずは感を取り戻すのに時間がかかりました。(移乗等前はもっとスムーズで軽い動きだったとか)ブランクがあって良かった点もあります。原点回帰出来た事です。自分の場合、正職員で入ってけど感を取り戻せず、なかなかうまく行きませんでした。ちょうど地元に帰らないといけない事情になって退職した後、感を取り戻すまで派遣として働き、その間に介護福祉士を取りました。色んな施設行きましたが、初日はやはり、利用者様の名前や特徴や病気等の情報取りと関係性作りですかね?
回答をもっと見る
いくつになっても介護は続けたい。 でもいつか体の限界が来るだろう。。。 皆さんは、自分の介護士としての未来を考えたりしますか? その為になにかに取り組んでいたりいますか??
フルタイム健康ケアマネ
介護する牛
介護福祉士, デイサービス, ユニット型特養, 訪問入浴
リータ
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
37歳、最近離婚したので将来を本気で考えてしまいます。 何歳までも夜勤の出来る身体なら稼げるでしょうが、無理だよなぁ、、、どうしたらいいかと。 来年より看護学校に通うつもりでおります。
回答をもっと見る