care_workergottuan
介護老人保健施設で働いてるアラサー介護福祉士です😁日々利用者さんの笑顔のために頑張ってますよ💪理不尽なこととか人間関係とかいろいろと大変ですけど絶対負けない!資格に恥じない介護を日々追求してます😄ちなみに次の目標は社会福祉士国家試験合格かな🤔
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修
職場タイプ
介護老人保健施設
職員と利用者の線引きは大事だと入社してからずっと言われ続けて来た。でもそれにばかり気にしているとなかなかコミニュケーションが上手くとれないことも多々ある。 どのようにして利用者さんとコミニケーションを図るか。 それは十人十色。正解なんてない。 故に誰かに対して「あなたのやり方は間違ってる」なんて言ったらダメだと思う。
入社職員
ゴットン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
あなたのやり方は間違ってる というのが間違ってると思います。線引きの線は誰が引くのか。上司の物差しが全てではない。ガチガチにラインを引かれては、窮屈な関わりになってしまうのかなと感じます。時にはユーモアが必要ですしね^ ^
回答をもっと見る
勤務時間が終わったから帰る。ごく普通のこと。でも季節行事のためスタッフが残ってせっせとチーム一丸となって何か活動してるのを見ていながらそれに対して声もかけずにさっさと帰る。ハッキリ言ってそういうところですよあなたが後輩達から慕われない理由。おっと🤫
後輩行事職員
ゴットン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
んーー、あり得る。 悪い‼️ とは言えない分難しいですよね。 でも悪くはないけど(法的法人規定上)、人として、チームとしてのモラルや気遣い上、なっていませんね。 せめて嘘でも、用事と謝罪の気持ちは言って欲しい所です。
回答をもっと見る
資格取得を目指して勉強してきた物が無事に形になりそうです。認定試験を終えてあとは課題を提出して結果を待つのみ。仕事しながらの資格取得はかなり難しいけど諦めずにやるってほんと大事‼️
勉強資格
ゴットン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
おっかー
介護福祉士, 障害者支援施設
お疲れさまです! 士気上がるお話、嬉しいです。 私も日々頑張らなきゃな。 なんの勉強なさったのですか?
回答をもっと見る
ようやく4月初めから準備してきたレクリエーションで使用する物の準備が完了した。二人で担当することになっているが私ではないもう一人のレクリエーション担当者は創作企画がだいぶ苦手なようで…。結局一人で準備して一人で創作した。日々の仕事の合間でせっせとやってきて達成感がヤバい。頑張った私。
レクリエーション
ゴットン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
トウカ
介護福祉士, 介護老人保健施設
お疲れ様です。ほぼ半月も大変でしたね。 どうしても創作の苦手な人っていますよね…そうゆう人には計画表とか当日の写真の現像をお願いしています(^_^;)
回答をもっと見る
私は手先も器用では無いし、美術的感覚も良くはない。それでもレクリエーション担当を今年度は任された以上自分のやれる範囲で頑張ろうと思います👊 周りの人の評価よりも1人でも多く利用者さんの笑顔を見たいから😁
評価レクリエーション
ゴットン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
まさ
介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
その気持ちがあれば、我々意識、感情移入でなんとかなる…って思ってましたが自分は無理でした。(何十年前の話です。) ただ、私が笑顔でずっとのりきったので、自分がアホなミスをしてもご利用者者様は暖かい目、暖かい対応で笑顔で楽しかったって言って頂けました。 ワンポイントアドバイス、介護福祉士の研修会もしくは、レクリエーションインストラクターの研修会で学んだ事をお伝えしときます。 レクリエーションは、10割のうち実行日の実行の内容等の3割で後は全て計画、準備etcでレクリエーションは決まるみたいです。 レクにはいろいろあります…集団レク、個別レク、運動レクetc…レクリエーション係に任命された事は、リーダーもしくは、進行役、ゴットンさんが主体もしくは、真ん中でやる担当でしょうか? それであればリアクションを大きく、(オーバーにやってもいいと私は思います。)難聴の方や意思疎通が難しい方にはそっちの方が伝わるし、もし、何か失敗場合でも笑いに変わるって笑顔がつくられるみたいです!! 多分こんなアドバイスしってるとかあればスルーしてもらって大丈夫です。 レクは皆楽しく笑顔で過ごしたい気持ちはよくわかるので、是非その気持ちを忘れずに負けずに御健闘をお祈り致します!! もし、レク材料がなくなった場合は本屋とかでもレクになりそうな本も沢山売ってるし、ネットとかユーチュ〇〇とかにもあると思うので参考にしてみてください。
回答をもっと見る
仕事でのストレスが最近凄く溜まってます。皆さんのストレス発散方法教えて‼️
ストレス
ゴットン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
夜勤の仮眠休憩で痛恨のミス…。アラームかけて寝たから大丈夫だと思ったのにアラーム止めては寝て止めては寝てを繰り返して結局寝坊してやらかした😨😱久しぶりにやらかした…。
仮眠休憩夜勤
ゴットン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
だーまん
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護
お疲れさまです。自分も机にふさってたら明け方になって焦ったことあります。自分の時はなんとか誤魔化せましたが…。そもそも夜勤の時に仮眠する事事態が罠と思うしかないですな。
回答をもっと見る
若い世代の人に変に期待値高めたことを求めても返っては来ない。期待するだけ無駄だということだろうな…中堅、ベテラン域のスタッフが年々退職していく中で残るのは若手から新人のみ…先が思いやられるわ…
新人退職職員
ゴットン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
だーまん
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護
何か若い人に期待をかけても、結局「キツい」「無理」といって簡単に辞めていきますよね。あとは変にドライで知識武装してるからすごく面倒。最後にはハラスメント被害を主張。やりづらい世の中になったものです。
回答をもっと見る
巡回時明らかに部屋中に便臭が漂ってるのに排泄介助にも入らず。知らん顔してステーションでだべってる奴ホビロン👊
巡回排泄介助
ゴットン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
ぽち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, ユニット型特養, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士
お疲れ様です。 ひどいですね。悲しくなります。
回答をもっと見る
気の合う介護士だけが集う職場って理想的だよなって話を先日職場内で話していたのですが…ほんとに??
理想職場
ゴットン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
ぎゃくに、気の合わない人柄いた方が良いこと、ってありますか? 考えてみましたが、私の頭では、想像さえ出来ませんでした。
回答をもっと見る
休む理由で「家庭の事情で」「子供が」みたいなのはよく聞く。だけども「ペットの体調が優れなくて」という理由で日勤業務開始5分前に職場に電話来たときのことは今でも忘れない。※そのスタッフはすでに退職してます。
家庭子供退職
ゴットン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
介護が、"愛猫、愛犬の介護の為休む"と言う方が増えてきております。これから更に加速すると思われ、職場の理解と時代背景がないと成り立ちません。ものは言い様。 5分前は、遅いですねー(´・_・`)
回答をもっと見る
激務終わりや夜勤明けに呑む酒の美味さを共感できる介護士さんいませんか‼️
夜勤明け夜勤
ゴットン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
うい
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 訪問介護
わかります!! 夜勤明け、朝コンビニで買ったお酒は格別です。 普段はあまり飲まないのですが、この前ストレスもあり、偶にはと思い家の近くのコンビニでストゼロを飲みながら帰ってましたが、地面から何センチか浮いてるような感覚になってました(笑)
回答をもっと見る
PCR検査4回目やろうと思って検査キットを確認したら入っているはずの物が不備で入ってない。梱包作業しっかりやってるのか?
ゴットン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
あら!
回答をもっと見る
自分だけが真面目に仕事してて周りが楽しようとする人ばかりの職場って案外多いのかね?綺麗事や不平不満言ってるだけで行動しない。そんな奴ばっかり。
職場
ゴットン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
るるるん
介護福祉士, 有料老人ホーム
お疲れ様です。 そういう人達もいますよね。 見てると嫌な気持ちになるので、人は人、自分は自分と割り切って仕事するしかないと自分に言い聞かせます(笑)無の境地です😁 実は私も、今まで仕事をしてきて、誰でもいい所や尊敬する所があったりしたものですが、現在の職場ではなかなかそういう介護士に出会わなくて、どうしたもんかと思っていたところでした😅
回答をもっと見る
PCR検査3回目。何かの手違いかミスでやってないことになってると職場から連絡が来た。手順通りにやったのか?提出は期日までに提出したのか?などなどわざわざ何故説教される必要がある?手違いでそちらのミスだった場合本気で許さないからな。
職場
ゴットン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
たつ
介護福祉士
ちゃんと3回やったなら、それでいいじゃん。と思ってしまいました笑 めんどくさいですねー お説教される筋合いはないですね!!
回答をもっと見る
人が居ない。業務が回らない。人間関係が上手くいかない。 これは福祉業界だけに留まらず。
人間関係
ゴットン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
パ・ルバン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
デイサービスに勤めてますが利用者様激減、スタッフ過多なので勤務日減少が現実化してきました。
回答をもっと見る
PCR検査3回目。今回も陰性でありますように🙏
ゴットン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
ゆえ
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム
お疲れ様です。 定期的に受けますが、毎回ハラハラします( ◜ω◝ ) でももうPCRテクりました!
回答をもっと見る
ついにわたしの職場でもコロナ感染者が…。
コロナ職場
ゴットン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
アキ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連
お疲れ様です、 私の職場は濃厚接触者疑いの利用者が最近でました。 一応防護服を着て対応して支援するたびにマスクや手袋交換や防護服を着たり、脱いだり、他の利用者とのまじわりがないように、 なるべく食事は居室でさせたり、大変でした。一応陰性の結果は出て、今までの対応てよくなりましたけど、続くとなると仕事していて良いのか疑問に思います。 身体にお気をつけて頑張ってください。
回答をもっと見る
コロナワクチン3回目接種。 ※これはあくまで個人的なものなので必ず接種後同じ症状が出る訳ではありません。こんな症状の事例もあるのかと皆さんにお伝えできればと思いまして参考程度にご覧ください。 私のケース。 夜勤明けでコロナワクチン3回目接種。 ファイザー性のワクチンで1回目、2回目も同様のメーカーの物を接種。 接種時は痛みはそこまで感じず。1回目、2回目の時の方が接種時の痛みは強かった。 接種後様子観察のため15分程度職場の休憩室にて待機。 アナフィラキシーなどの症状は見られず。 バイタルサインも問題なし。 自宅に帰宅後は接種した箇所の腕の痛みあるもそれ以外の症状は見られず。 それからしばらくして夜中の0時。 いきなり身体全身の脱力感と寒気が起きる。 熱を測ると38℃を超えている。 すぐ職場で配布された薬を服薬。 薬はカロナール。 服薬後しばらく様子を見るも症状は治まらず。 終始寒気と倦怠感あり。 睡眠も満足にできず。寝ては起きての繰り返し。 2日目。熱と倦怠感で一日動けず。食欲もなし。 貰って来たカロナールも全て飲み切るも熱は下がらず。 3日目。熱は微熱程度。倦怠感と腕の痛みは継続。 食欲は回復。 以上
夜勤明けトラブルコロナ
ゴットン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
らおみ
介護福祉士, 病院, 障害福祉関連, 障害者支援施設
ごつっあん様 3回目接種、お疲れ様でした。 明日あたりには平熱に戻りそうな状態なのでしょうかね? 症状の一例として、とても参考になりました。 ちなみに、2回目接種の際も発熱などの症状がありましたか? よろしければ教えてください。 まだ、身体が本調子ではないと思いますので、ご自愛ください。 失礼しました。
回答をもっと見る
女性職員への質問。男性入所者よりセクハラ発言やわいせつ行為をされた際あなたならどうしますか?つい最近実際にとある職員から相談された内容です?
セクハラ職員
ゴットン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
かすみ草
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
主治医へ報告してもらいます。
回答をもっと見る
お悩み相談をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。