面接」のお悩み相談(21ページ目)

「面接」で新着のお悩み相談

601-630/653件
介護用品・用具

未経験で介護士を始めます。持ち物はジャージなど動きやすい服装、暑くなることが多いのでポロシャツ、動きやすい靴、くらいにしか面接で言われていないのですが、さっき買ってきたスポーツ用パンツにポケットがないことに気づきました。メモなどすることも多いと思いますしウエストポーチを買おうと思っています。お仕事の邪魔になるでしょうか?薄手で背中側に回したりできるタイプの購入を考えています。

面接未経験

さくらこ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

62020/04/24

とり夫

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

さくらこさん、はじめまして。私もウエストポーチをつけていたことがありました。ただ、利用者さんに引っ張られて破れてしまったので、それ以来つけていないです。勤務先の利用者さんの状態などを見てウエストポーチを購入されることをおすすめします。

回答をもっと見る

キャリア・転職

あれから三つの小規模多機能を見学しました。 どこもいい所で就職に迷いがあります。 ①三つの中で1番新しい、隣が医院。居室は個室。 各種祝い金、資格取得支援あり 傷病に理解がありいつでも面接に来てと行ってくれた。 資格手当10000 夜勤手当4500 ②ショートステイとデイが分けられている。 多床型で寝ているか起きているかが機械で分かる。 本格的なリハビリの機械あり。 職員の人間関係を大切にしている。 資格手当10000 夜勤手当1人8000 2人4000 ③部屋はパーテーションで仕切っているのみ 代表が看護師、社会福祉士持ち。 制服でなく利用者との隔たり無くす為私 服で介助している。 資格手当3000夜勤手当800 もしよろしければアドバイスをお願いします。

制服社会福祉士就職

ヨキ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

92020/04/25

おしゃれメガネ

施設長・管理職, ショートステイ

自分でしたら1かなぁ ちなみに医療法人ですか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

登録してたとこから昨日面接行ったとこに確認連絡した結果来たけど…“相手方も面接と関係ないこと聞いてしまった”と気にされてましたやって。けど、あの瞬間の一言で傷つきましたけど。それに気付いてくれてたのは有り難いけど…なんやろ。まだちゃんと検討もしてくれてるらしいけど…スッキリしない…この気持ちをどうしたらいいのかな。変に出歩けないストレスもあるから…尚更ね。なので、今月いっぱいで退職する職場で手作業(鯉のぼり作成)するってことやから気分転換してこよう。声かけてくれた職場の人に感謝です。一応、デイなので利用者様帰った時間に行くけど、コロナ対策をバッチリしとかな迷惑かけるもんなぁ。

マスク面接退職

Rui※Y

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ

22020/04/23

そら

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養

お疲れ様です。 何気ない一言に気持ち落ち込んでしまうこと私もよくあります。 というか最近立て続けで2回もありました。 気にしないようにと自分に言い聞かせますがやっぱり悩みます。 でもそうこうしているうちに忘れているのでなんとかやれています。 よっちさんもきっと時間が解決してくれるはずですので、程々に前向きに頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

面接終えて帰宅。来週までには合否を伝えますとの事。特養もチャレンジしてみようかな。

面接特養

キリ直

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム

132020/04/21

Rui※Y

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ

面接おつかれさまでした。 自分も明日面接なんです。 面接自体が久しぶりすぎて ドキドキしてます。 この時期に面接行ってもいいのかと 思うのもありますが(^^;

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

3社に面接アポも お断り・・また明日 仕切り直し(^ω^)

面接

キリ直

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム

92020/04/18

訪問only

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

このご時世に、お断り?何かやらかしましたか?

回答をもっと見る

キャリア・転職

こないだ受けた面接2社の片方内定もらえたけど、夜勤16時間夜勤で仮眠1時間だし、今の所は10時間夜勤で仮眠1時間半だし夜勤に関してはめちゃ迷う! それか内定取り下げてもらって他の施設あたってみるか…何が1番いいんだか…

仮眠面接夜勤

まな

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 実務者研修, ユニット型特養

32020/04/21

なっちゃん

介護福祉士, ユニット型特養

10時間だと、明けの次の日はお休みですか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

本日も面接アポは 取れませんでした 今このご時世運が悪い と思わなきゃならんのか それとも・・

面接

キリ直

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム

32020/04/19

うーたん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

コロナの時期にアポとれる方がおかしいと思うよ コロナ落ち着くまで動かない方がいいよ。 只でさえ東京馬鹿みたいに感染者出てるし

回答をもっと見る

キャリア・転職

生活相談員になろうと思ったんですが未経験で無知で。。。 生活相談員という枠で面接受けるの諦めようかな。。。 緊急事態宣言が解除されたら本屋行って生活相談員の本を買ってどのような仕事なのか、どのような知識が必要なのか勉強しなきゃな

生活相談員面接相談員

ななこ

介護福祉士, 有料老人ホーム

72020/04/12

kjtj

生活相談員, デイサービス, 病院

はじめは誰でも無知です。 まわりの先輩を見て、真似るとこから仕事は始まると思うので、やってみたい仕事ならぜひトライしてみてください。

回答をもっと見る

キャリア・転職

皆さんに質問です。 退職をするに当たって転職サイトに登録し3月17日に転職サイトの担当者から紹介されて面接を受けて内定を貰いました。 同月25日に現職の上司に「仕事で他の職員に迷惑をかけているから退職をさせて欲しい」との退職の旨を伝えました。 ところが、その上司たちからは「まだ入社して半年しか経っていないのにそういう理由であなたが辞めることでみんなが困る」などの雇い止めをされました。 その後も複数回、上司たちとの話し合いで同じ様に理由は「他の職員に迷惑をかけるから」との理由を伝えました。 その話し合いの中で最後に上司から「今後どうするんだ?」と聞かれ僕は「このまま残って頑張ります」と言いました。 ですが、本当は転職をしたかったです。 また、後日両親から退職に関して退職届を見つけたようで問いつめられました。それでこれまでの経緯を正直に話しました。両親からも上司と同じ様に「今までにも転職してこれから転職しようとしてんじゃない。今の職場でまだやる事がいっぱいあって踏ん張らないといけない時期にはいっているのに何やってんのよ!転職するなら今、住んでいるこの家から出ていって欲しい」と言われました。 今日、その転職の事で両親に話して説得しようと思っていますがどうか皆さんの知恵をお借り出来ますか? お願いします。

仕事紹介面接退職

クロやん

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修

122020/04/16

ザ。フィクション

介護福祉士, 従来型特養

家から出る

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

面接4社にアポを取るも このご時世なので・・と お断り。やむを得ないね・・

面接

キリ直

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム

42020/04/18

うーたん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

そうだろな… 嫌なご時世だ

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

18日にデイサービスの面接行ってきます。 面接も何年ぶりなので緊張するし結構厳しいところみたいでどうしようかと…

面接デイサービス

まな

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 実務者研修, ユニット型特養

22020/04/17

まみまみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

面接って嫌ですよね!素の自分を出した方が良いと思いますよ!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明日、面接です 11時からです(^ω^) 頑張ります(^ω^)

面接

キリ直

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム

22020/04/16

ころ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, ユニット型特養

頑張ってくださいね! ファイト٩(∗ ›ω‹ ∗)و

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

終わりましたー面接 次いきまーす(^ω^)

面接

キリ直

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム

22020/04/15

ユニシス

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

面接お疲れ様でした^_^

回答をもっと見る

キャリア・転職

明日は面接(^ω^) 体調も良いし決めないとな(^ω^)

面接

キリ直

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム

22020/04/14

うさ

看護助手, 従来型特養, 病院, ユニット型特養

頑張って下さい(^^)

回答をもっと見る

キャリア・転職

皆さんが最初の(転職の際でも)職場選びの際に重視したポイントはどこでしょうか😢?? 今は初任者研修の資格取得のために講座受講中です!6月下旬には取得できる予定です!本来ならば今のうちから施設見学する予定でしたがコロナの影響で出来なくなってしまい😣 講師の先生に何度か相談に乗ってもらい、希望する施設に求人募集がありました! 似たような条件のところがあり正直今の自分にはそこまで違いが分かりません!1番は施設見学することだと思いますが、それ以外でなにかありましたらアドバイスよろしくお願いします(;ω;)🙌🏻

講師就職仕事紹介

Yun

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

62020/04/11

あ~ちゃん

介護福祉士, 介護老人保健施設

ゆんさん 施設見学して施設の雰囲気を知るのも重要ですが、一番んなのは通勤が楽かだと思います。遠すぎるのは問題外ですが、早番、遅番なとの時楽に通勤出来るか、帰宅途中で息抜きが出来る所があるか、自宅から比較的近く徒歩や自転車での通勤が可能でも悪天候のさい代替え機関があるか、なども考えるといいと思います。たまに鉄道の交通費は出すけどバスはださいない施設(私の施設)もありますので注意しましょう。

回答をもっと見る

愚痴

今月から特養の派遣になりました。初めての特養で、流れ的にはまだまだわからないことが多いですが、、、入職前に聞いていた話と違うことがあり、今後続けていこうか悩んでいます。それは就業時間です。見学時、面接時には早番、日勤、遅番、夜勤とシフトがあり、それぞれ開始時間、終了時間を聞き、派遣の契約書にもその時間で書かれていたのでサインもしています。しかし、勤務初日に勤務表ももらいましたが、早番は時間が2つあり、日勤は無く、遅番も時間が2つありました。夜勤はまだ入っていないので、時間はわかりませんが、他の人の勤務表を見ても契約書の時間と同じようです。職員に時間のことを聞くと、日勤はパートさんがやるから入らないと。早番、遅番はは2つの時間で勤務があるそうです。私は通勤に50分ほどかかり、面接時に聞いた時間を考えて勤務を決めました。今月は夜勤も無いため、早番、遅番の勤務で、このまま続けて行くのが不安になりました。派遣契約は3ヶ月なので、3ヶ月我慢して行かなくてはいけないのか、、、私は良いのですが、教えてもらうのも何だか悪い気もするし。

契約遅番早番

きしこ

介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

142020/04/05

小桜

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

同じです! 私も質問してみようかと思ってました。 面接の時は早日遅のシフトでって事だったのに契約書にはいつのまにか早、遅勤務になってて (やはり日勤はパートさんがいる) しかも業務内容が体力的に私にはキツくて 早番は起床介助から始まり 遅番は就寝介助があり 毎日起床か就寝介助があります。 私の場合は2ヶ月更新で1ヶ月終わる頃に更新の有無の確認がくるのですが 1ヶ月じゃ分からないしなと思って更新してみたものの2ヶ月終わったところで ちょっと続けるのは厳しいと判断 派遣会社に契約満了を待たずに辞めたい旨を伝えました。 その返答はまだきていませんが。。。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今日面接行って来ました。 少し自宅からは遠いんですが 有料老人ホーム。 感じいい所だったんで受かるといいな。

面接有料老人ホーム

HIROHIRO

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, ユニット型特養

32020/04/07

とる

介護職・ヘルパー, 生活相談員, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

面接お疲れ様でした! きっと受かりますよ。祈りましょう笑

回答をもっと見る

キャリア・転職

採用決まりました。感じもよく、対応も良かったので決めました。去年の3月にオープンしたそうです。 ただ、見学だったので、職安からの紹介書を郵送して、もう面接はいいので、採用しますとの事でした。 大丈夫🙆‍♀️ですかね。

採用仕事紹介面接

まき

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ユニット型特養

22020/04/07

Nonn

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

よかったですねっ!! これから頑張って下さい。

回答をもっと見る

感染症対策

年明けから「他の介護サービスも学びたい&資格取得の都合」で夏までに転職を考えていた矢先コロナ…。 事前に連絡を取り合っていた転職担当の方が「現状はほとんどの施設で面接も見学もできますよ、検温とかワンフロアだけとか制限ある所もありますが」と仰り…。 面接受け入れてくれる所は事前にお断りしようと思ってるけど、そういうもんなの?? ちなみに緊急事態宣言でた地域に住んでます。

面接夜勤明け資格

むらさき

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, 介護事務, 小規模多機能型居宅介護

32020/04/08

きのめ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

私の働いている施設は2月末の時点で外部からの出入りは禁止(家族も)、利用者さんも外部デイに行ってる方は内部のデイで対応、外部ヘルパーですら出入り出来ず、ケアマネさんも玄関先。利用者さんにも会えず。かろうじて訪問入浴のスタッフさんのみ入れています。 なので、外部からの見学なんてもってのほか。 職員は毎朝検温、外でも出来るだけ出歩かないようにしています。ちょっと見学可能とかで外部の人が入れる施設は疑います。 人数出ている割に緊急事態宣言を外された愛知県です。 そんなに気を付けていても数日前に我が市で感染者が確認されました。 しかも近場の別施設を利用されていた方が含まれています。そんなとこはいろんな意味でお断りした方が良いです。私も一部転職考え中で動いていましたが、今やめていますよ。周囲の施設はわかりませんが、施設内に持ち込んだりして施設内感染が出たりしてしまったらと思うと恐ろしすぎます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

福祉業界で転職を考え中です! 求人で見ておくべきポイントや 面接で聞いておくべきポイントや施設の様子を教えてください!

仕事紹介面接施設

はる

グループホーム, 無資格, 障害福祉関連, 障害者支援施設

12020/04/08

なつ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

こんにちは! 参考になるかは分からないのですが、今の職場に転職する前に見学を申し込み見てから転勤が無いことと病院が隣接していること、認知症介護の勉強がしたかったのでグループホームである事で決めましたが、グループホームのフロアがL字になっていてホールから利用者様の居室の状態が全く見えない立地に驚き悩んだもののここにしてしまいました。管理者が理事長の奥様で勢いで作ったような施設である事をだいぶ前に知り未だに後悔しています。

回答をもっと見る

キャリア・転職

職員を募集していますが、なかなか応募がなく、面接して合格の連絡をしても連絡がつかなかったり、良くわからない理由で辞退される方が多いのですが、介護業界のあるあるですか?

介護福祉士試験面接職員

さな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

32020/04/03

じぇんが

介護福祉士, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ

よくありますよ。何件も応募してたり面接や合否のプロセスでブラックだと確信して土壇場でキャンセルするとか。 ま、いずれにせよ良い人材に長く働いてもらった方がいいと思うので会社に来てくれた人を大事に感謝するべきですよね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

先程面接に行ってきました。 前回と同じく、手当たりが全くないです。 むしろ、落ちた感じしかしません。 ホントに面接が大の苦手です。

面接手当

ちーぬ

デイサービス, デイケア・通所リハ, 実務者研修, 無資格

12020/04/02

ハナ

デイサービス, 無資格, ユニット型特養

私も苦手です❗ 良い結果が来ると良いですね 私もあと2社面接します 前のいけなかったところを反省して頑張ります

回答をもっと見る

感染症対策

近々面接を控えています。ただコロナ対策と言う意味で、施設訪問をする事に心配はあります😓 オープニングで応募なので、私はまだのんびり構えてましたが 施設側は、採用の際はすぐにでも 既存の施設で研修に入って欲しいと言われました(3ヶ月くらいブランクあるので) ただこのご時世 誰がコロナキャリアなのか(無症状) いつ頃な感染するか分かりません。 あとちなみに同居家族がおり、自分が気をつけて居てもコロナリスクは避けられません。 研修と言う名目で、今いらっしゃる利用者さまに接するリスクを考えてしまいます。 オープニングまで(7月まで)研修は 自体します と言うのは、失礼でしょうか? 最低限出なければならない、研修や会議は参加するつもりです(スタッフだけの) あとオープニング前の研修とは? 本来は未経験の方向け?と思っています。(私は施設形態も 経験済みです)

ブランク採用会議

ゆう

介護福祉士, グループホーム

42020/04/01

ゆうきママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護, 実務者研修

はじめまして。 私も今日から訪問パート契約を交わしたところです 5日から下積みとして、同行訪問します コロナのことは、どの仕事も一緒です 自己管理だと思います。オープニングというのも、やはり、周りとのコミュニケーションということから大切と思います。研修も大切、それは分かっている でも、コロナのことで心配なのでしょうが 食べていくには、そこは感染予防を徹して、それでも患うことは仕方ないと割りきってます、、 あなた様として、これしか出来ないと考えてでしたら、それもあなた様の考えです 私ならばとコメント残しました お体を大切に🍀

回答をもっと見る

キャリア・転職

面接に行く時の服装ですが、どんな服装が望ましいのでしょうか?

面接

ワン🐕

介護福祉士, ショートステイ

132020/03/29

ハナ

デイサービス, 無資格, ユニット型特養

私はスーツで行きましたけど黒紺グレーの服で良いかと思います

回答をもっと見る

デイサービス

面接して一週間たつけどまだ連絡来ないんだけど駄目かなー 次の施設面接頑張ろう❗

面接施設

ハナ

デイサービス, 無資格, ユニット型特養

82020/03/31

グループホーム, 実務者研修

面接するまでの準備が大変やね! 写真撮って、履歴書やろ?

回答をもっと見る

お金・給料

訪問で月にして良くて、額面25.5です 介護福祉士手当て含めてです 🈂️責だと額面28.5です ただし、賞与は年に2回で処遇改善手当分プラス 奨励金です 待遇は普通にありますが 今思うと年間休日がはっきりしてなく 面接の時も年末休みとなっていても出勤することありで 手当もでて、年末出勤したら、代休ありと話してました   今ごろになりふと考えて 皆さん、この金額、訪問でどう思いますか? 固定残業30時間含まれてます    参考にしたく回答お願いします

年末出勤処遇改善面接

ゆうきママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護, 実務者研修

72020/03/29

ゆさ

介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 送迎ドライバー, 障害福祉関連

固定30の残業ありでその数字だと微妙な感じはしますね。 私もサ責プラスαで働いてます。固定残業こそありませんが、ボーナスもありません。 年収換算だと300-320だと思います。 私低すぎ_(:3」z)_?

回答をもっと見る

きょうの介護

履歴書は月曜日渡しただけど、面接は連絡しますねって言われた。履歴書渡して6日経つけど、落ちたかな?

面接

シュン

介護福祉士

92020/03/28

さくら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

私も1週間以上待って採用の連絡ありました。

回答をもっと見る

愚痴

経験者ですと入社すると 「経験者だから大丈夫よね」と現場に放たれる 派遣だからと言うのもあんだろうけど ここの施設は初めてなんだけどなって思う。 そして相手側の思うように動けないと 「つかえないな」って雰囲気伝わってくる そして事件があると最初に疑われる(´-ω-`) なんか嫌だなぁ。 いっそのこと未経験かブランク長いのでって言って面接受けた方が良いのかしら? とさえ思ってしまいます。

ブランク面接未経験

小桜

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

252020/03/24

あちか

介護職・ヘルパー, PT・OT・リハ, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

能ある鷹爪を隠すといいますので、自分はいつも未経験と言っています。 それで、覚えが早ければかなり評価上がりますよ。だから、自分は未経験にしています。 それにしても、無責任な上司たちですね。

回答をもっと見る

デイサービス

今日ディサービスの面接です 凄い緊張しています 頑張ります

面接

ハナ

デイサービス, 無資格, ユニット型特養

22020/03/25

介護花子

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

頑張れ〰️(^-^)v

回答をもっと見る

職場・人間関係

今派遣で働いてる施設4月で契約終わるから転職サポート会社に登録してこないだ2箇所面接して、1箇所目は落ちたけど2箇所目は施設長が是非来てほしいと言ってるそうだが、本社稟議でどうなるか、まぁ覆った事あんまり聞いた事ないと、転職サポート会社の担当さんが言ってたからほほま決まりかな!!次は正社員としてだから休みがちにならんよう頑張らなきゃ!!

契約面接派遣

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

12020/03/24

何か?ヨーダ!っか!?😅

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス付き高齢者向け住宅

お疲れ様です!

回答をもっと見る

21

話題のお悩み相談

お金・給料

最低賃金が千何円くらい上がりましたが僕らの施設では,未だに980円のままですが,これは会社が意図的に最低賃金を上げないのかそれとも何かしらの都合で上げないのかは分かりませんが,分かる人がいましたら回答お願いします。

給料

久保井

有料老人ホーム, ショートステイ, 無資格

32025/01/22

ヘビメタル

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 居宅ケアマネ

説明が難しいですね。手当とかももらっていますよね。 で、その中にも最低賃金に含まれる、含まれないがありまして、時間給、日給、月給のどれに当たるかによっても計算が変わると思われますが。 簡単に言うと、基本給が時給計算で980円だとしましょう。これだけだと、下回ってしまいますよね。そこに例えば、職務手当とか、調整手当とか聞きません?これを含めたうえで…。 ようは月給や日給で見た時に、貰っている額が時給に換算した時に超えていれば良いとなるので、ただ時給が1000円では無いのですよー。 分かりにくくてごめんなさい🙇‍♀️

回答をもっと見る

きょうの介護

過去に働いていた居宅介護支援事業者、ヘルパーステーションの社長が処遇改善金を使って社用車をジャガーにしたり、新しい大きな事務所への移転の費用に当てて職員に現金で配布していませんでした。 社長曰く、事務所も広くなり社用車もよくしたから処遇改善はされているとのことでした。 これはありなんでしょうか?

処遇改善

フレッシュ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護事務, 社会福祉士

32025/01/22

ヘビメタル

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 居宅ケアマネ

ありなしは分かりませんが、まぁ働く価値の無い事業所なのは良く分かりますね。

回答をもっと見る

訪問介護

訪問介護に働かれている方へご質問です。 自転車への道路交通法が厳しくなり、違反金を徴収されるようになりました。 もし違反してしまった場合、やはり個人が負担するものでしょうか?それとも会社から何かしらの助成はあるでしょうか? 変な質問ですみません。

訪問介護職場

こゆき

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

22025/01/22

とりとん

介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, 訪問介護, 障害者支援施設

例えば、会社から車の路駐の指示があった(もしくは、駐車代出してくれない)が切符切られた。 →会社にも責任が問われる。 というものはあるようですが、基本的には個人負担になります。 違反には色んな種類があってキリがありません。 やむを得ないと判断されて助成があるとしたら、それは会社特有のものです。上司に相談しましょう。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

5(満足)1(不満)その他(コメントで教えて下さい)

303票・2025/01/30

また介護職に就きたいです違う業種につきたいですその他(コメントで教えてください)

627票・2025/01/29

自信あります自信ありませんどちらでもありませんその他(コメントで教えて下さい)

680票・2025/01/28

スーツです!私服です!学校の指定の制服です!受験したことがありませんその他(コメントで教えて下さい)

689票・2025/01/27

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.