早出」のお悩み相談(6ページ目)

「早出」で新着のお悩み相談

151-180/227件
雑談・つぶやき

9月スタート!今月は日勤帯強化!残りの早出、遅出全て独り立ちになります。分からないことはその都度聞きながら頑張っていきたいと思います! まだまだ暑いですが、今月もよろしくお願いします👍😊

早出

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

72020/09/01

ツー

介護福祉士, グループホーム

頑張ってください

回答をもっと見る

職場・人間関係

昨日カンファレンスが長引いて15時すぎからオムツ交換なんですが、16時近くまで長引き、それからオムツが始まりなかなか終わらなかったのに、早出さんは時間きっちりに帰る始末。もうちょいなら手伝ってくれればいいのにと悲しい気持ちになりました。案の定16時すぎたし、そっからお茶配りやら連れ出しやらでてんてこ舞いでした😅😅😅 本当に遅出ばかりも疲れます。日勤が一番いいです。今日は休みなのでしまむらに(о´∀`о)ネコちゃん達に癒されます😁

カンファレンス早出オムツ交換

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

22020/08/25

アネモ

介護福祉士, ユニット型特養

お仕事お疲れ様です。 早出の職員は後に予定がありがちなので早く帰りたいのもわかりますが、カンファレンスがある時くらい待ってくれても良いですよね。戻ってきた時にまだ居てくれたら嬉しいし、次は自分も手伝おうって思えますしね。リーダーとか居たら30分でも時間外付けてくれたら良いのにって思ってしまいます。 お休み満喫してくださいね😊

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

こんにちは!今月は遅出ばっかりで凹みます😅早出忘れる。ミルクレープを作ろうかといざ挑戦!あちーとやけどでちゃんと出来たのは5枚ぐらい( TДT)案外難しいな。 明日から遅出頑張らねば‼️

早出

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

42020/08/02

くに

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

こんばんは\(⌒日⌒)/ クレープできたんですか?? わたしは、餃子と鳥の煮込みを作って食べました笑笑

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

新しい職場に入職したのに全く馴染めません… しかも待遇面は良かったのですが、ブラック企業っぽくて、早出と遅出と夜勤しかありません。 正直キツいです。 リーダーの方もキツい方で出勤するのが嫌になります。因みにまだ1週間です。

ブラック企業早出上司

キク

介護福祉士, 病院

202020/07/28

サル

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, ユニット型特養

介護経験で今の職場ついてますか? それとも初心者ですか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

昨日の夕方から右側の腰が痛く、今日整形外科へ。もしかしてヘルニア?っと不安になりましたが、炎症だったのでヘルニアでなくて安心しました。薬と湿布であとはコルセット。明日から3勤務。早出3連続!無理せずに仕事します。今日は休みなので安静します。

ヘルニア早出連勤

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

42020/07/18

まーさん

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, ユニット型特養

頑張っているからですね!後は長引かないように☆彡痛みあると、少し庇ったりしちゃうので、お気をつけてゆっくり休んでね🙇‍♀️💦💦

回答をもっと見る

介助・ケア

連続早出無事に終わりました!本当に疲れた( TДT) 1人職員さんが2週間休みの為、沢山勤務変更が😅後半ほぼ変わりました。午前中は人が足りず毎日風呂介助にオムツに別れ、ご飯への連れ出し、コール対応、補水の準備等。二人で回るわけない!あー誰か入らんかなー。こんなにキツイ職場なかなかないです。心が何度折れかけたか。あー早く夜勤やりたい。

勤務変更別れ早出

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

22020/07/21

はっちい

介護福祉士, ユニット型特養

疲れますよね。

回答をもっと見る

きょうの介護

コルセット忘れた😭早出キツイ。腰をいたわりながら無理せず頑張る!風呂とかなくて良かった。

早出

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

22020/07/19

山毛 徹

居宅ケアマネ

腰痛、おつらいですね。

回答をもっと見る

夜勤

17時:夜勤始まる前に 日中帯何もなかったか確認しに行くか〜 →日中帯の仕事が押してたのか早出し始まるのが遅い。 17時半:よーし、申し送り終わったー エリア戻るかー →まだ早出しの食介やってる。起こす人起こしてない。  配膳まだできてない。エプロンすら配ってない。 17時50分:まぁ、こうなりますよね。とりあえず配膳して食事介助入るか →入ろうとした瞬間 ある利用者がお膳ひっくり返して  服と床と車椅子びちゃびちゃ。 ここで怒りがピークに。 ご飯ないじゃん。(厨房行ったらまだあったのが幸い) まじで掃除誰すると思ってんの?? このときに夕食時の薬を別な場所へ避難。 19時:結局、食介・臥床が押すに押して 排泄交換入るの遅くなる。 →なぜかこういうときに限って便おおい。  そしてまたある利用者が皮膚剥離してることに気づく。  めちゃくちゃ焦る。 21時:排泄交換終わり、一通り片付けたあと さっき避難させた薬があるのに気づく。 →やってしまった。めちゃくちゃ焦る。  飲ませた方がいいよね。でもまず確認するか。 (ここで自己判断しなかったのはよかったところ。) てな感じで今日の夜勤スタートしたんですが 大丈夫でしょうか。不安で仕方ない。 辞めたい。もう辞めたいですよ〜 今日一緒の夜勤者さんが優しくフォローしてくれる職員さんでよかったです…😞

早出掃除申し送り

めっこ

介護福祉士, 従来型特養

22020/07/17

ユニシス

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

これだけ段取り悪かったりハプニングあれば誰でもイライラしますし、嫌にもなりますよ(>_<;) 無事に夜勤終わる事を祈ってますm(_ _)m 頑張ってください(´∇`)

回答をもっと見る

愚痴

人おらんくてショートのヘルプで早出出勤したら、昨日の遅出は何してたん?状態。 朝食後薬は薬箱にはいってないし、昨日入所の人の目薬いったら開封されてないし、冷蔵庫保管の目薬は薬箱に入っとるし・・・ 入所したしか書いてない個人記録はあるし、今日受診の人おるのに申し送りないし。。。

早出申し送り記録

ミー子

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

22020/03/16
恋愛・結婚

仕事と家事の両立って想像以上に大変なんだな〜 朝は毎日5時起き(早出の時は4時半)でお弁当作って5時半に起こしてお見送りしてそっから家の事して仕事行って帰ってきてご飯支度と残りの家の事しての繰り返し…。元嫁みたいにはなりたくないから意地でやってるけど、それは相手もわかってて「無理するな」って言ってくれるけどいつかこの生活が来ると思えば慣れなきゃ!って思ってる面もある… もう半年近くこれが続いてるのに慣れない😅

早出家庭

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

12020/07/15

山毛 徹

居宅ケアマネ

精一杯、頑張っておられますね。 お体に気をつけてください。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

入社して半年。毎日日勤ばかりで、早く夜勤がやりたいなと思う今日この頃。 だけどいつになるのか。今更ながらもうやらなくてもいい気が起きました。毎日毎日疲れるし、休みも疲れとれないし。何か先が見えない。 不安。今月も早出が多すぎて疲労困憊です( TДT)

早出入社休み

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

42020/07/12

SAY

介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護

老健 にお勤めですか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

こんにちは(о´∀`о)こう早出続くと休みでも早く目が覚めてしまいます。明日からも7時、7時半、7時。覚えながらも結構疲れます。早く帰れるのは嬉しいですが、遅出業務を忘れそうな😅😅今日は海を見にドライブで気分転換になりました!明日から頑張ります!

早出休み

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

22020/07/11

山毛 徹

居宅ケアマネ

連続早番、お疲れ様です。

回答をもっと見る

きょうの介護

早出2日無事に終わりました!程よく忙しく大変でした。補水を配るときが何故かテンパります😅今日は無事でした。人も少なかったし、怖い先輩がいたけど関わることがなくひと安心😊 その人いるだけで動悸と手が震えます。慣れなきゃと思いながらもドキドキ。おっきな小言と文句を言われるので極力避けたい人です。無理だわ😅 明日は休みなのでゆっくりしましょ😁お疲れ様でした!

早出文句先輩

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

22020/07/07

ちゃちゃこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

怖い人が近くにいるだけで震えるのわかります(◞︎‸◟︎;) 緊張して余計失敗しちゃったりしますよね💦 早出お疲れ様でした😸

回答をもっと見る

介助・ケア

早出のみで週35時間半勤務しています。 うちのユニットは早出がシーツ交換、入浴介助みたいな流れがあり、出勤したら、シーツ交換、朝食準備、後片付け、口腔ケア、バイタル測定からの入浴介助で終わります。 だから、入浴介助は月の半分が私になる訳で、他の人は月に2回くらい、これはどうよって感じです。入浴介助専属で働いてる訳じゃないのになー。

早出入浴介助グループホーム

みーたん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

22020/07/06

小桜

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

私はソレが嫌で仕事の偏りがないように 早、日、遅やってる感じです 毎日お風呂とか嫌~😱

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

お疲れ様です!今日は5ヶ月ぶりに髪の毛切ってきました😊久しぶりショートカットでスッキリしました!いい気分転換になりました!明日から早出帰ります‼️

早出

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

52020/07/05

くに

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

おつかれさまです😆 美容院~~~🤗いいですねー😋 気分転換になりますよね😊 わたしも、今週は早出、夜勤盛りだくさんです😆 頑張りましょう😋

回答をもっと見る

きょうの介護

7月突入ー!早出独り立ちからのスタート!今日に限って人手不足。午後から勉強会。からの、おやつにオムツ。配り忘れたり、あげた人にまたあげたり、もうパニックでした( TДT)でも先輩達が優しくて良かったです。今日の事を教訓に次から失敗しないように気を付けて頑張ります!お疲れ様でした!

勉強会早出おやつ

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

42020/07/01

たっくん

介護福祉士, グループホーム

そのポジティブをいつまでも大切にしてください☺️応援してます❗

回答をもっと見る

きょうの介護

明日で4勤務最終日!明日はいよいよ早出独り立ち!ミスしないように頑張ります! 朝からテンパりそう😅ファイト!外国の方々同士で母国語で話しているのを見ていると、文句なんか、盛り上がって話しているのか。何か不安になります。何を思われているのか。被害妄想だな😅大丈夫!大丈夫!

早出文句連勤

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

42020/06/30

くに

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

外国籍の方いらっしゃるんですね🤗 以前の施設で居ましたよ😋結構、真面目な方が多かったです😊

回答をもっと見る

きょうの介護

おはようございます。今日から連休!4勤務疲れました💦昨日は特にバタバタでした。酸欠になりそうになって苦しかったです。来月の勤務表が出て、ほぼ早出でした。遅出は一回だけ。なんと極端!来月で入社して半年!一生懸命頑張らねば‼️

早出連勤入社

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

82020/06/26

kaeru_wishes

介護職・ヘルパー, デイサービス

おはようございます!連勤、お疲れさまでした。 来月は記念すべき節目ですね^^実りある月になること、祈ってます! 酸欠…分かります^^; マスクしてるから尚更ですよね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

連休の癒しです😊来月早出独り立ちやー!緊張する。失敗しないように聞きながら頑張らねば‼️

早出

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

132020/06/26

くに

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

癒されますね~~~😊

回答をもっと見る

きょうの介護

さっき師長さんから電話。急遽明日遅出に。早出やったからやったーって思ってたのにショック😭4勤務は遅出、日勤、遅出、遅出😭地獄の勤務です。あー嫌だよー!

早出連勤

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

12020/06/21

たけ

サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修

頑張って下さい

回答をもっと見る

きょうの介護

疲れた。もう遅出やだ。16時すぎて早出がいなくなってから鳴りやまぬコール。夕食。食介。寝かせるのに時間かかるし、ナースの暴言にイライラしました。本当に疲れました。明日は休み。アマビエ展で気分転換😊✨

早出暴言コール

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

42020/06/20

マルコ

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

ジジ様 私も今日遅番で疲れました…。 16時からの食介護、人手が足らないから途中から隣のフロアへ。一日で何回も色んなフロアに行かされて、なんか担当のフロアなんて決めなくていいんじゃない?って思います。 もう 辞めたい気持ちがこの所消えません…

回答をもっと見る

きょうの介護

3日目終了。昨日、今日と風呂介助。暑かった💦💦💦明日は午後から小規模ですがお祭りがあります。私は早出。入社して初めてな事なのでどうなることやら!頑張らねば‼️楽しい祭りになったらいいですね!私も楽しみたい😊ワクワクします。明日も無事に終わりますように!

早出

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

22020/06/16

みやばぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

お疲れ様です。 利用者様と一緒になって楽しんで下さいね。 張り切り過ぎて、熱中症や脱水症にならないよう気を付けて頑張って下さい!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

物品注文の係なので、いつも週末は何を頼んで、はぶいてとか考えないといけない。まだ5ヶ月たったけどどれだけいるのか、いらないのかが分からない。先輩と交互に注文してます。明日は早出終わって注文書いて帰ろう!いつも足りるの?大丈夫なの?って言われるけど頭は真っ白になるし。早く覚えないと!明日から4勤務!17日は小規模だけどお祭りがあります!楽しくなりますように😊ファイトー‼️

早出連勤先輩

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

22020/06/13

有明月朔

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス

ジジさん、物品注文お疲れさまです。 自分で考えてても分からない時は、みんなに聞いてみるのはどうですか。 お祭りは楽しそうですね‼️ いつもと違うことをするのは刺激になって、良いですよね〜

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

太る話が出てたので。 夜勤明けの朝食に、味噌チゲ鍋とか作っちゃうホーム長如何ですか( ̄▽ ̄;) もしくはフレンチトーストからシリアルから なんかフルコースの朝( ̄▽ ̄;) 冬場でも冷たいカルピスや牛乳出しちゃうらしいんだけど。 早出が検食します。 ホーム長夜勤の朝はみな参ってます。 昼ごはん食べれないと音を上げる・・・

検食早出夜勤明け

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

92020/06/10

ゆさ

介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 送迎ドライバー, 障害福祉関連

朝から味噌チゲ鍋って、、、 ビール片手に朝食とれと_(:3」z)_? 夜勤明けなら、もっと身体に優しいものあげてくださいw

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

シフトで働いてる方に質問です。 早出と遅出どちらが好きですか? よければ理由も聞かせてください!

早出シフト

moco

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 初任者研修, ユニット型特養

422020/06/04

ゆい

デイサービス, 初任者研修

早出 早めに帰れます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

毎日の疲れのためか、どこかに出かける気がおこりません。まだコロナも終息してないし。 今日はクッキーを焼いてみました😃明日から遅出、早出。もう疲れた。行くのが辛い。

早出コロナ

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

42020/06/10

介護花子

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

お疲れさまです!クッキー🍪美味しそう〜😊💓

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

早出5勤終わったーー 5日間の早起きは苦痛で 食事介助中は眠くなったり 昼休憩終わってから睡魔に襲われすぎたり 色々あったけど無事終わって良かった。

昼休憩早出食事介助

うさ

看護助手, 従来型特養, 病院, ユニット型特養

12020/06/09

そら

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養

ご無事で何より! 私は今週の休みは、録り溜めたドラマでも観ながら暴飲暴食しようと思います! お疲れ様でしたー!

回答をもっと見る

きょうの介護

怒濤の早出疲れました。午後からお風呂があるので、早出は入らない人のオムツ交換、トイレ誘導をするんですが、数が多く二人でコール対応しながらやりました。なかなか終わらず、最終的に別にしなくていい人まで介助していたと。もー!人によってやり方が違う事は分かるけど、早く知りたかった。こんなに行き詰まったことはないです。疲れた。明日は休みで良かったです。 お疲れ様でした。

早出トイレ介助コール

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

22020/06/09

じゅん

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修

ジジさん 人によってやり方が違うとなかなか大変ですよね。 明日はゆっくりお身体休めて下さいね。 お疲れ様でした!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

早出5勤も明日で終わり。 さすがに4勤目の今日は 眠さと疲労感で後半やばかった。 明日一日乗りきる

早出

うさ

看護助手, 従来型特養, 病院, ユニット型特養

22020/06/08

ゆい

デイサービス, 初任者研修

お疲れ様です! 頑張って 最後の5勤!!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日から早出5勤、、 うちの1番嫌いな勤務が5日間続くと 思うと病みそうになる。頑張ろ

早出

うさ

看護助手, 従来型特養, 病院, ユニット型特養

22020/06/05

ichis

介護職・ヘルパー, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護

大変だよね 日勤9連勤さえ大変だよね お疲れ様です

回答をもっと見る

6

話題のお悩み相談

きょうの介護

介護職をしていると腰痛に悩まされることもありますよね。時々腰痛を経験したことがないという方に出会いますが基本的には一度は辛い腰痛を経験されている方の方が圧倒的に多い気がします。 そこで質問ですが、皆さんは腰痛対策で何か取り組んでいることはありますか?私も時々腰痛に悩まされることがあるので何か良い案がないか探しているところです。

腰痛

暁冬

介護福祉士, 従来型特養

82025/09/01

kz2

介護福祉士, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

腰痛対策的には、筋トレ 介助は負担のかけない手技を心掛けています。

回答をもっと見る

きょうの介護

私の勤めている施設では欠勤する場合、自身で代わりを見つけなければならないというルールがあります。 でも、それに関しては違法なのではないかなと思ってますが、どうなんでしょうか? 皆さんの施設でもそのようなルールがあったり、周囲で見聞きしたことありますか?

欠勤施設

暁冬

介護福祉士, 従来型特養

42025/09/01

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

今までたくさんありましたが、結論は違法です。これは、もうどーこー議論は不要で、違法です。

回答をもっと見る

施設運営

老健の場合、施設長が医師ですが、医師と接する機会はありますか。どんな先生ですか。 今までの施設長は気難しい人やあまり仕事をやらないような人でしたが、今の施設長は職員とそれなりに話したり、色々な会議に参加しています。寡黙なタイプなので、周りの職員は気を使いますが、職員に歩み寄ることができたり、家族と面談にも積極的に行う先生なので職員は助かっていると思います。 今の施設長になるまでは本当にお飾りみたいな人ばかりでした。 皆さんの施設にはどんな施設長、またはどんな医師がいますか。

施設長施設

シンヤ

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設

42025/09/01

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

うちは特養ながら、四十代の女性医師が常勤で、理事長でもあります。 かなり関わりますよ、、 不穏の方、各委員会、重大事故の家族報告、日々の身体状況報告、人の足りない部署への手伝い等など… 珍しいと思います。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

対策あります🙋ありません🙅特に焦ったりしません🤔その他(コメントで教えて下さい)

382票・2025/09/09

ありますありませんわかりませんその他(コメントで教えてください)

581票・2025/09/08

かなり人見知りですどちらかと言えば人見知りですどちらかと言えば社交的ですかなり社交的ですその他(コメントで教えてください)

657票・2025/09/07

いつまでも気になる~気にしたことないないつの間にか慣れたよ♪気にすることを辞めた!その他(コメントで教えて下さい)

646票・2025/09/06