職場」のお悩み相談(373ページ目)

「職場」で新着のお悩み相談

11161-11190/11249件
雑談・つぶやき

心が重い‥‥心の奥底でもう仕事したくないという気持ちが出てくる。私はうつ病なのかなあ‥ 怒りの気持ちと負の気持ちの感情が出てくる‥ しかもミスしたら普通本人の前で聞こえるように言う人いんのかなあ‥ 何も考えたくないし思いたくもない。

うつ病ケア人間関係

介護

介護福祉士, 従来型特養

82020/06/18

ミッツ

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

私も、転職してから心重いです。心療内科行こうか迷ってます。

回答をもっと見る

デイサービス

利用者様の声かけの仕方について、上から怒られました。いつも、◯◯さん。すいません。トイレ大丈夫でしょうか?とか。皆さん。いいですかね。体操はじめてもいいでしょうかね。など、言葉をかけていると、おかしな言葉使わないで。気持ち悪い。とか。介護10年近くやって、生活相談員なのに、なぜわからないの?と言われます。 このような、声かけの仕方はいけないのでしょうか?

生活相談員デイサービス人間関係

ひびき

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修

182020/06/15

クロ

介護福祉士

文章だけで見てみると特に問題ないと思いますが、、、、口調とか仕草でしょうか❓ 極端な話しをすると敬語で話してても語気が荒かったりすると威圧感を与えてしまいすし。 でも何がいけないかその生活相談員が教えてくれたらと思いますけどね。 より良い介護をしていく為に職員同士での注意や指摘が必要だと思いますけどね。

回答をもっと見る

愚痴

先月4人職員が抜けて未だに補充なし😓 今だけは頑張ってって言われ、も〜半月経つやん😢 お前の今っていつまでが今なん??馬鹿じゃねぇ~の😤 スピード感全くなし😩😩職員みんな怒っとるよ😡😡

上司ストレス職員

くに

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

232020/06/18

百花繚乱

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養

4人はかなりきついですね。 職員が、つぶれてしまう。。

回答をもっと見る

キャリア・転職

訪問介護されている方に質問です 男性ヘルパーはいますか❓

訪問夜勤訪問介護職員

よしこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 訪問介護

152020/06/11

ぽちどあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

新卒の正社員で一人いましたよ。

回答をもっと見る

きょうの介護

職場に綺麗なサボテンの花が咲いてました。 4年くらいに一日、ほんの数時間しか咲かない花が 少しでも皆さんの癒しになればと思います。 今日もお仕事お疲れ様でした。 夜勤の方はお身体大切にお仕事されて下さい。

夜勤職場

抹茶わらび

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護

82020/06/17

あおきん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

素敵なお写真ありがとうございます✨

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ぼやきです。 介護職を週休3日制にしようとする取り組みがあるのをニュースで知りました。週休3日を設定する前にまず日々の休憩を正しく取れるようになるのが先ではないかな…と思います。。 残業したらしたで休憩時間も増えるわけではないですし、9時間ぶっ通しで仕事する日もありますし。

残業休憩休み

ちん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士

52020/06/17

しん

介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院

解ります。いまの状態で週休3日にしたら、恐ろしく配置の薄いシフトになるんでしょうね。 お上の考えることはいつもずれている。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

新しい職場で1ヶ月が過ぎ、来週から半日勤務から6時間に延びることが決まりました。 今月はまだ1ヶ月未満で月末締めだったので失業給付と合わせてようやく二桁万円でしたがそこから少し上がります。また雇用保険に来月から入ります。 2人でアパート暮らしなんで厳しい状況は続きますが、何とか踏ん張って最終的に15から20は行きたいと思います。

パート職場

ごりんぼう

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

12020/06/17

ペコ

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護

お疲れ様です 良かったですね まだまだこれからかと思いますが、頑張ってください

回答をもっと見る

愚痴

夜勤やだなぁ。 休憩室クーラーないんだよなぁ。

休憩愚痴夜勤

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

32020/06/17

R.M

介護福祉士, 従来型特養

お疲れ様です!夜勤の休憩あっていいですね!

回答をもっと見る

職場・人間関係

施設長も先輩サ責も男で、しかも年下😅何か気を使われてるような感じも。どこまで突っ込んで言えばいいのか模索中です😣 なんでも言い合える職場になれればなぁと。 なにかいい方法あれば教えてください‼️

施設長先輩人間関係

ゆずあや

介護福祉士, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅

62020/06/14

しん

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 介護事務, 実務者研修

自分から勇気出して 改革する気持ちで

回答をもっと見る

愚痴

夜勤NOW業務中に怒りの気持ち 戻って来た職員にとやかく言われる筋合いない 事故が起きて対応を変える。指摘を受けた対応を変えるでも記録に記入されていない 対応を変えるなら記録にうつのが普通だろう💢打ってもいない癖に💢

ケア愚痴夜勤

介護

介護福祉士, 従来型特養

162020/06/15

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

お疲れ様です。無事に終ります様に。

回答をもっと見る

夜勤

ユニット型特養の夜勤って大変ですか?

ユニット型特養特養夜勤

アミーゴ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

22020/06/17

ぽぽ

介護福祉士, サービス提供責任者, 看護師, 病院

わたしもユニット型特養で仕事していました。 夜勤は一人で仕事でしたかは気は楽でした(*^^*)

回答をもっと見る

きょうの介護

昨晩の夜勤で勉強会の資料を作成。あとは口頭での補足部分を追加してシミュレーションだ。

勉強上司職員

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

22020/06/16

ユニシス

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

頑張ってください(´∇`)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ごめん ちょっと長くなるけど吐き出させて。 前の会社辞めて 後悔というか あぁいい職場だったんだなって おもうところはたくさんあって お尻とか背中とか 触られておまえこれやばいんじゃないの??なんて言われたりして みんなで笑い合ってそんなばかみたいなことしてみんなわたしに 付き合ってくれてたんだなって なんか改めて本当にたのしかったなあっておもって でもそんな楽しさの中にも虚しさや 馬鹿にされたりとか そんなつらいこともあって いろんなことがあって 4年前のわたしが今の会社で 働けてたかなって思ったら きっと無理だったろうなって感じるからきっと成長はしてるんだろうけどでも、、、なんかふと 戻りたいなって思っちゃう自分もいてあぁなんで辞めちゃったんだろうって思ってしまって 寂しいなーみたいな。笑 住む場所も就職先も変える必要 なかったかなとおもって しまう自分がいて あんなに愚痴ばっかり言ってたのにね。笑 一方的な愚痴でした!笑

別れ就職愚痴

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養

42020/06/16

りりか

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

こんばんは🌆 分かりますよ 私の前の職場クソ激務だったけどその激務の中お互い協力したり絆があったりして 今日人居ないから残るよーとか明けで帰ろうとしてあれ日勤でしょ⁇とか冗談言い合ったり 新人さんが入って来て辞めないようにみんなで考えたり…と今思うと激務以外良い職場だったなぁって思います 私も激務だし、自分自身が余裕がなくこれだと利用者様に優しくできないと重いやめました。 なんか元カレいい男だっなぁ…って感じに似てますよね笑笑

回答をもっと見る

職場・人間関係

今の職場辞めたら…間違えなく介護の仕事には二度つかない!せっかく取得した介助士・レクリエーション介護士・初任者研修も無駄になるけどさすがにもう疲れた…。後いつまで今の職場ではたらけるかな~。

レクリエーション介護士初任者研修研修

レイ・アスカ

介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

22020/06/16

おっさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連

コメント失礼します デイサービスは、その地域内にかなりの数があるかと思います。 もし今の職場を辞められたとしても、外に勤めるところがたくさんあるかと思いますので職場見学に行くのもありがと思います また、資格をお持ちであれば、他の仕事についてからまた介護に戻ると言う方法もあるかと思います 介護は、人によってはとてもきつい仕事だと思いますので、合う合わないについてはその方の適正になるかなと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

6月1日から住宅型有料老人ホームにて働いています。同じ日に女性の方が入職されました。しかし音信不通となってしまっているそうです。サー責さんが言うには紹介会社の実績を上げる為の詐欺入社かもしれないって言われました。そういう事ってよくあるのでしょうか?最後にお会いした時はそんな素振りは全然感じなかったので。単に嫌になって音信不通なのでしょうか?

入社職場

パ・ルバン

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

92020/06/11

gizumi19851110

グループホーム, 初任者研修

紹介会社の実績を上げるために・・・っていうのは現実的に考えにくいですね・・・。 自分に出来るか不安になって辞めてしまったのかもですね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

従来型の特養とユニット型特養はどちらが大変ですか?夜勤の様子なども教えて下さい。

ユニット型特養特養夜勤

アミーゴ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

42020/06/16

Mole89Frog

介護福祉士, ユニット型特養

利用者の介護度にも寄りますが、それでもユニット型の方が、自分としてはやり易いです。 従来型にも自分はいましたが、見る人数が少ない分、ユニット型は楽だと感じます。 従来型の時は30人近く見てましたが、ユニットでは20人です。

回答をもっと見る

職場・人間関係

最近、職場の男性陣、ホーム長をはじめ、若返っている気がするんだけど(笑)私の目が老眼なのかイメチェンする方が多いからか、ドキドキしちゃうんだけど(笑)

先輩上司職員

直子

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

42020/06/16

ナヲ

グループホーム, 無資格

うちにはカビやらキノコ生えてきそうなタイプの人しかいないので羨ましいです笑

回答をもっと見る

子育て・家庭

臨月に入りました。来月出産です…!!どきどき 旦那は仕事をする気満々ですが、流石女性が多い職場です。 来月から3ヶ月程度の夜勤を無くされ、会社用にと育休申請の書類を渡され、ヘルパーさん達からは孫や子供の肌着やタオル、ベビーバスなどを大量にもらって車に積んで帰ってきました笑 立ち会いも出来ない初産で不安しかないですが、ちょっとほっこりしました。

育児家庭子供

ちん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士

42020/06/15

たっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

暑い時期なので大変ですが楽しんで産んで来てくださいね!! 母子共に元気であります様に。ご自愛下さいませ。 楽しみですね。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中、眠たくなったら、どうします❔

ユニット型特養夜勤施設

にゃんこさん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

22020/06/15

ひなた

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

炭酸飲料飲んだり、目薬をさしたりしています。

回答をもっと見る

職場・人間関係

仕事にいきたくないです。そんなとき皆さんだったらどうやって心を奮い立てますか?

人間関係ストレス職場

あられ

初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

172020/06/15

トモヒロ

従来型特養, 初任者研修

あられさん無理するとからだ壊しますよ 無理はだめですから行きたくないのなら無理して行くしつようはないかと

回答をもっと見る

きょうの介護

おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 昨日ゎ災難続きで... 職場の仲良い人と電話3時間も話したし!! やぱLINEぢゃ伝わないと思ってびゃーって言いまくった‪w‪w そしたら時間忘れて3時間w(°O°)wわーお 色々あるんですわ!! でも愚痴聞いてくれる人がおるってよかよね♡ (*´罒`*)♥ニヒヒ スッキリしたわ!!

愚痴職場

えーちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

42020/06/14

かぷりこ

介護福祉士, ユニット型特養

私も同僚と電話したら、毎回仕事の話は5〜10分で、そのあとは近況報告だったり愚痴だったりで、1時間越えは当たり前でした(笑)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今職場での最終勤務終わりました… 今回は自己都合退職ではなく会社都合退職だからすごく名残惜しい気持ちでいっぱいです、慣れてきたところを退職させられた訳ですからね… とりあえず明日からの面接練習や転職活動頑張ります… 本当は何年かいたかったなぁ…、気持ち切り替えていかないと…

有料老人ホーム退職職場

❅雪星奏❆(現在生活保護中)

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修

22020/06/15

うさ

看護助手, 従来型特養, 病院, ユニット型特養

お疲れ様でした。 あたしも今月末で退職です。 お互い頑張りましょ

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

皆さんの職場で行われている「ユニット会議」の内容を知りたいです。

ユニット会議会議職場

有料老人ホーム, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, ユニット型特養

22020/06/14

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

施設会議や主任会議の結果、職員に知らせる事。 各入居者さんについて、ケース会議の結果や日頃の問題点についての対策や方針の結果。事故報やヒヤリあれば、その対策を注意点として報告して周知。 レクの相談。誕生日会の日程内容。 後は、何かありますか?で終了 時間短縮の為、ほぼ、まとめの報告ですね。

回答をもっと見る

きょうの介護

皆さま日々のお仕事お疲れさまです✨ ちょっと質問ヽ(´・ω・`*) 皆様の職場は働き方とか様子を見に行く事が出来ますか? 勉強の為色々な施設とかを見学したいのです。 自分の所だけで働いてると考え方が古くなりそうだし、あと他はどんな方法で教務回してる等知りたくて。 逆にそんな見学者は来ないで欲しいとか、邪魔になるなぁー、等の意見も募集ですщ(゜▽゜щ)

職場

のんべえ

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

42020/06/12

介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修, 障害福祉関連

市町村役場や区役所などの福祉課や 地域包括センターに問い合わせてみたらいかがでしょうか? 色々な施設と繋がりがあるので、見学出来る出来ないなどの情報も集めやすいかも

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ちょっとだけレクへの苦手意識が薄れてきた。 利用者さんも笑顔になってくれる。 恥ずかしい、を捨てて、自分も楽しめてる。 ここで聞いてもらい、励ましてもらい、アドバイスもらい、何とかやってきた。 ありがとう~。感謝です。 自分のこともほめてあげたい。 昨日もがんばったから、今日は犬とゆっくりする。

デイサービス職場

まめ

介護福祉士, デイサービス

02020/06/14
キャリア・転職

今度面接を受ける所が有料ですが、24時間看護師がいる施設です。今までの有料は日中しか看護師がいませんでした。 24時間看護師がいる所は大変ですか?経験ある方などいましたら教えて下さい。

面接看護師職場

アミーゴ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

62020/06/13

むんちゃん。

グループホーム, 実務者研修

前務めていたところで有料で 24時間体制の看護師が居ました。 その方はとっても優しい方でしたのでとても楽しいイメージでした🥺 人によりけりですが、ひとりじゃない。しかも看護師いる。っていう心強かったです😭

回答をもっと見る

介助・ケア

24時間看護師がいる介護施設は大変ですか?入居されている方の介護度や医療依存度は高いのですか?

要介護看護師有料老人ホーム

アミーゴ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

52020/06/13

介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修, 障害福祉関連

私の働いている介護医療院は、1日に14,000歩ほど動き回ります 医療依存度は、高い方だとおもいます

回答をもっと見る

愚痴

もうすぐ、ケガして休んでる人が戻って来るのですが、派遣の人から、りえっちさんここおかしいよ。戻って来て、ナースと勤務一緒になるとコールでない、記録やらない、さらには、入浴介助が、連続で、続くと勝手に変えてるって教えてくれた。入浴介助は聞いたことあったんですが。最近、入職してきた職員も休みがち。そして、仕事しない。上司もお手上げになってるので、動きがもうよめない…。日勤常勤が、威張りちらして良いのか不安😖💧

入浴介助愚痴人間関係

りえっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

02020/06/13
夜勤

今日の夜勤のメンバー最悪だわ… NS1人、介護士2人、計3人がヒソヒソ話してたわ ウチがいる目の前でね…(。-∀-) そんなに聞かれたくない話するなら他でやれや… まぢで見てるこっちは気分が悪いわ… 早く明日の朝にならないかなぁ… 帰りたい…(。-∀-)

愚痴夜勤人間関係

チャコ

介護老人保健施設, 初任者研修

22020/06/12

ザ。フィクション

介護福祉士, 従来型特養

チャコ 口悪いけど 朝まで ファイト〜

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

毎日利用者さんにとっては同じような1日になる。だけど、全く同じ日なんてない。そのかけがえのない1日を少しでも楽しい一日になるよう支援していきたいと感じる今日この頃です。

介護福祉士施設職場

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

22020/06/13

σ(´∀ `●)me to

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム

素晴らしい! 同感です❣️

回答をもっと見る

373

話題のお悩み相談

キャリア・転職

管理者から、退職するときに残りの有給を使うではなくて、有給の買取をお願いしたいと言われました。 これは強制ではなくて、私自身が決定権はあるでしょうか? 買取のメリットやデメリットがあればよろしくお願い致します

休暇退職職場

伊織

介護福祉士, グループホーム

22025/04/04

猫モチ3

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, デイケア・通所リハ, ユニット型特養

お疲れ様です。 原則として有給休暇の買取は違法ですが、退職時などは認められるケースがあります。ただ強制は出来ないので、あくまでお願いです。 しかし内容によっては職員側が不利になる事もありますので、詳細を確認してから返事する方がいいと思います。 その代表的な所では、買取金額と実際に使用した際に貰える金額の差です。 もし有給休暇を使うと1日辺り8000円だとします。しかし買取金額は1日辺り6000円だったら買取してもらう方が貰える額が下がってしまいます。逆に買取のほうが金額が高い可能性もあります。 その辺りはしっかりと確認をしてから返答する方がいいと思います。

回答をもっと見る

施設運営

休憩の取り方についてですが、前の職場は別室に休憩室があり、コロナ禍の名残で一人ずつ分かれて休憩を取っていました。ところが異動して現職場では、ホールと休憩スペースを隔てるものがロールカーテンのみ。ホールの音は丸聞こえ、当然こちらの会話も丸聞こえ。気持ちがなかなか休まらず、車に行ってひっそりとすごしています。皆さんの職場はどうやって休憩を取っていますか?

休憩デイサービス施設

ミィ

生活相談員, デイサービス

02025/04/04
介助・ケア

みなさんの職場では月の勤務表は何日前にでますか?私の職場ではとても遅く前日に分かることもまれではありません。希望休以外は予定をいれることができず毎月困りますが、上司に言っても改善する気配はありません。以前の職場では最低でも1週間前にでていました。勤務表を組むのが大変なのはわかりますが、介護職あるあるなのかと思い質問しました。ちなみに人員不足ではありません。

上司施設職場

ハチミツ

介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

42025/04/04

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

有料の細かい所までは分かりませんが、当直など他の部署の人との兼ね合いや、夜専や単発バイトの方のスケジュール。止ん事無い事情や、シフト出来た後のお願いと言い難いクレームがあると、仕上がりませんよね〜。誰待ちか分かりませんが。 因みに私は気にならないです。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

大変だと思う他業種とそんなに変わらないと思う楽だと思うその他(コメントで教えて下さい)

539票・2025/04/11

0個1個2個3個4個5個6個7個以上その他(コメントで教えて下さい)

640票・2025/04/10

全部私服一部ユニフォーム全部ユニフォームその他(コメントで教えて下さい)

682票・2025/04/09

得意です苦手です嘘をつくことはありませんその他(コメントで教えて下さい)

697票・2025/04/08

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.