私は片想いの男性に嫌われました。 それまではメールしててほんと幸せでした。 私は今月介護福祉士の試験ですが片想いの男性はすごく応援してくれました。 合格したら感謝の気持ちをハガキに込めて送りたいです。 どう思いますか?
介護福祉士試験訪問介護コロナ
ひよこ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問介護, 初任者研修
ファイズ
サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修
嫌われた理由がわからないですが感謝を伝えるのは良いのではないでしょうか?
回答をもっと見る
たいゆうさくはなみずき
介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
去年受験しました。 あの雰囲気独特ですよね💦 お昼ご飯しっかり食べて 外の空気吸って 午後も落ち着いて頑張ってください💪 きっと大丈夫‼️
回答をもっと見る
今回受けられた方お疲れ様です 色々なSNSを見たら結構皆さん高得点みたいで合格してるって感じの人が多いみたいですね 皆さんは介護福祉士国家試験何回くらい挑戦して受かりましたか?
介護福祉士試験資格介護福祉士
ひんちゅ〜
実務者研修, ユニット型特養
ヒマリ
介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
恥ずかしながら!実技試験時代 筆記合格でも実技試験で、不合格3回 専門学校の実技免除に、通い ようやく4回目に、合格しました😅
回答をもっと見る
現在、介護の派遣に興味があります。派遣会社によって、対応や待遇が違ったりしますか?また派遣会社を選ぶのに、どういった基準で選んでいます? 派遣で働かれてる方や経験がある方に教えていただきたいです。
介護福祉士試験派遣退職
タロウ
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
私は来月8月10日から実務者研修が始まります。 事前にやっておいた方がいい事はありますか? そして来年一月に行われる介護福祉士国家試験も 受けます! 受ける方いたらコメントよろしくお願いします!
介護福祉士試験実務者研修資格
あかね
介護福祉士, 有料老人ホーム
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
テキストはお手元に届いてますか?事前自己学習ノルマは、ありましたか?
回答をもっと見る
試験を受けた事がある方、マークシート用消しゴムって、ご存知ですか? もし、どこかに売っているのなら詳しく教えてほしいのですが… 宜しくお願いします🙇♀️
介護福祉士試験
カスミソウ
介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
防人
介護福祉士, ユニット型特養
不安になりますよね。プラスチック消しゴムで大丈夫だと思います。念のために複数個持って行けば良いと思います。
回答をもっと見る
来年介護福祉士の試験を受ける人 または既に介福持っている人! どの分野のどの単語でもいいです! どうやって覚えてるか教えてください🥺❤️ 語呂合わせとか…🙇♀️
介護福祉士試験介護福祉士
じゅん
ショートステイ, 実務者研修
たけちゃん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
私は過去問を繰り返して解いて頭に入れてます。 私は来年介護福祉士の試験を受けます。
回答をもっと見る
来年の国家試験に向けて勉強しているのですが、数字関係が覚えられない😅 今年、試験に受かった方、介護福祉士をすでにお持ちの方、数字関係の覚え方、どうやって覚えたらいいか教えて下さい🙇♀️宜しくお願いします。
介護福祉士試験勉強資格
カスミソウ
介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
介護福祉士国家試験のために予備校的なものに通った方いますか 通おうか悩んでいます。 ちなみに4回コース、模試付き、テキスト付き8万です。
介護福祉士試験介護福祉士
ちゃみん
介護福祉士, デイサービス, 実務者研修
ポン太 abs
介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
費用面と時間的な問題とあると思います 個人的には独学でも大丈夫だと思います 過去問を5年間分 アプリ利用も有効です 模試は受けた方が良いと思います 私の時は11,000円くらいだったと思います 頑張って下さい
回答をもっと見る
介護福祉士を取得された方に質問です。介護福祉士を取得した理由は何ですか?私は手当が2000円増える為、そして、介護経験8年目だったので、自分の実力も兼ねて試験を受け、受かりました。色々理由を聞いてみたいです。
介護福祉士試験手当給料
すー
介護福祉士, 看護助手, 病院
パ・ルバン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
実力試しと取れば転職に有利になるかなと思い取得しました。
回答をもっと見る
来年1月に介護福祉士の国家試験を受けます。 今年は不合格でした。 勉強の仕方がわかりません。 教えてください。
介護福祉士試験
トモくん
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
ねこすけ
介護福祉士, グループホーム
今年は何ヶ月前からどんな勉強のやり方をされたのですか?
回答をもっと見る
介護福祉士試験三度目の正直で職場の人たちのサポートしてもらいながら勉強中です。なにかありましたら、アドバイス下さい。
介護福祉士試験勉強介護福祉士
ベビ待ち介護職員
介護福祉士, グループホーム, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
模試があるそうですね?受けてませんが、力試しになるかも知れませんね?
回答をもっと見る
皆んな様こんばんは。介護福祉士試験受けるつもりです。日本語がまだですけれども介護福祉士の試験について教えてくれませんか? いつ?どうやって?いくら? 日本語がまだ足りないからよろしくお願いします。
介護福祉士試験介護福祉士
Queen
介護福祉士, ユニット型特養
なおさん
介護福祉士, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護
https://www.careshikaku.com/kaigofukushishi_guide/siken 参考程度にどうぞ。
回答をもっと見る
こんにちは。昨年介護福祉士を取得してさらなる経験を積もうと今介護付きの有料老人ホームに転職を考えています。ところで有料老人ホームと特養の違いってなんなのでしょうか?知ってる事由として。 ① 特養は要介護3以上の方のみ限定 ② 有料ではオムツが利用者様持ち 等です。他にもあったら特に特養ホームと有料ホームの仕事内容の違い。利用者の重度の違い、給料の比較等わかる方いらしたら教えていただけると幸いです。
要介護介護福祉士試験有料老人ホーム
ハーメス
介護福祉士, ユニット型特養
sa-ri
介護福祉士, 有料老人ホーム
転職しようとしている介護付き有料老人ホームは、月額いくらで利用できる施設なのか、入居金なども調べてみた方が良いですよ☝️ 介護付き有料老人ホームは民間企業が運営している事も多く、利益追求をしますが入居金0や低額利用の有料老人ホームは受け皿がない入居者を引き受け特養化している所もあります! なので介護付き有料老人ホーム=お金持ちのイメージが崩れ疑問をもたれる方も多いです(^_^) 反対に、何処からどうみても高級ホテルのような介護付き有料老人ホームは【接遇マナー】に厳しく特養のようなスキンシップがとれなくなる可能性もあります!☝️
回答をもっと見る
去年、一発勝負のつもりで介護福祉士国試を受けて合格したまでは良かったのですが自分自身、現場の知識不足で受かってしまったので「資格あるのにイマイチ」な評価をされています。こんな事なら介護福祉士なんて取らなきゃ良かったかと後悔し始めてきています。
介護福祉士試験資格介護福祉士
パ・ルバン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
ichis
介護職・ヘルパー, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
介護福祉士は必須ですよ
回答をもっと見る
ダイソーの靴下。 右のはいいや。 足つぼのついたやつらしいので 履き心地良ければ また推すかも。 左のヤツ。 介護用ソックス! 商売柄目を引く(おぃ( ̄▽ ̄;) これ、 履き口が広めで 介助の時引っ張りやすいように ゴム部分がつまみになってる。 さらに、 足裏に名前書くとこがあって うちらが仕事する上で発生する問題 大体網羅してない?wwww 浮腫むと履かせにくい 名前書くとこないからなくなりやすい 片っぽどっか行きやすい ものだからなーこれ ちょっと百均ぱとろーる的に 他のスタッフに見せてみてもいいかも!とか 思ってしまった。
介護福祉士試験入浴介助ケア
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
シロハタ
PT・OT・リハ, 有料老人ホーム
どこも同じ悩みですよねー。 ダイソーだからあとはどのくらい物持ち的にいけるかってところでしょうか。 男性用のデザインもあるといいですね。
回答をもっと見る
私は真摯に福祉に携わってみたいと思い学んでいますが、クラスの大半は介護に興味ない人ばかり… 学校は合格させたいから、試験回答と答案用紙見せる始末です。 あり得ないですが、現実です…
介護福祉士試験愚痴人間関係
miku12.1
有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 病院, 訪問介護, 訪問看護, 初任者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護
だーまん
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, 訪問介護, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連, 小規模多機能型居宅介護
初任者研修を立ち上げ、運営と教員を担当していた経験がある者です。初任者研修の試験は、ちゃんとやってれば誰でも受かる試験です。「自分の時は問題用紙に裏面があることに気付かず解答しなかった」場合を除いて不合格者はいませんでした。(言い方悪いですが)知的障がいがある受講生を含めて、です。 とはいえ、事前に試験問題と回答をそれだとして開示し、実際に同じ内容を出題するのであれば不正行為かもしれませんね。納得いかないようであれば、初任者研修講座を許可している都道府県庁に情報提供しては如何でしょうか。
回答をもっと見る
介護福祉士国家試験の過去問をひたすら解いてきて何とかギリギリ基準点以上取れていたけれど今日ついに下回ってしまい焦る…仕事しながらの勉強は気持ちの切り替えが難しい 勉強できるのもあと10日受験する方頑張りましょう💪
介護福祉士試験
とくちゃん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格
風間宗介
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設
後輩とかが試験を受ける場合は俺は仕事中に問題出したりしてましたね笑 昼休みとか業務中でも利用者さんにテキスト渡してランダムに読んでもらって正解したらみんなで褒めて間違えたらみんなでブーイングしたりしてました こういうのも後輩の育成に大事だと思ってます笑 試験頑張って下さいね
回答をもっと見る
マイペース
介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養
おめでとうございます!
回答をもっと見る
3月までサ責として施設長、事務員の仕事を全て一人で行っていましたが介護福祉士の試験が不合格になると、立場はヘルパーとして、勤務場所も通勤1時間半かかる施設に異動になりました。異動も責任者としてだと思って渋々承諾しましたが異動してからヘルパーであると聞かされました。ヘルパーなら自宅付近でも探せますし、転職しようかどうか迷っています。
介護福祉士試験異動転職
H.F
サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
お疲れ様です。 職場に都合のよいようにされている印象ですよね… 確かにヘルパーさんだったら募集しているところ多そうですしね。 思い切って転職先を探すのも良いと思いますよ!
回答をもっと見る
しろうさぎ
グループホーム, 実務者研修
おめでとうございます‼️🎊
回答をもっと見る
4年以上勤務の方にお聞きします。 4年目で、なにか新しく資格を取った方、いたら何を取ったのか教えてください。
介護福祉士試験資格介護福祉士
よらまる
介護福祉士, 従来型特養
ゆー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士
初めまして。 4年目ではなく5年目くらいで レクリエーション介護士という 任用のレク資格を取得しました。 デイサービスではなく身障勤務でしたが レクをする上で何か出来ないかなと 思い資格取得しました。
回答をもっと見る
合格された方、おめでとうございます。私は、残念ながら2点足りず不合格でした。介護士になってここ間違うって所を間違ったしてて情け無いです。 過去問見ても、年々難しくなってるように思います。勉強のやり方やこれ見て良かったなどありましたら教えて頂きたいです。
介護福祉士試験
はるちゃん
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅
ちゃん
介護福祉士, 介護老人保健施設
私はユーキャンで勉強しました。ですが正直きユーキャンで勉強しても…って感じです直前になってスマホアプリで過去問をひたすら解いたり、要点をまとめた参考書だけで勉強、あとは普段の介護経験を思い返して受験しました。法律・ヘルパー経験が必要な問題等が私の時は出たのですが本当当てずっぽで、そこをちゃんと勉強してたらもう少し余裕の点数取れたのかなって思い反省です。 来年こそははるちゃんさんからいい報告が聞けますように!
回答をもっと見る
私は実務経験が見込みで受験をし、4月4日に実務経験証明書を速達で送りました。合格通知は例年どのくらいの時期で届くものでしょうか?今週金曜日4月15日まで待った方がいいですかね。
介護福祉士試験資格介護福祉士
ろど
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
モモ缶
介護福祉士, ユニット型特養
意外と時間掛かりますよ〜 県によって違うと思いますけど、もうあんまり覚えて無いけど… 介福の証書が4月30日付けの発行なのでそれ以降に順次発送だったような… うちのスタッフもまだ証書は来てないそうです。
回答をもっと見る
試験受けることを知ってた利用者さんから 「試験どうやったの?」 「無事合格したよ!」 「おめでとう!よかったね!」 素直に嬉しかった😊 利用者さんとのこういう会話は 楽しい、嬉しい!!
介護福祉士試験
Meow 🐾
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修
おっかー
介護福祉士, 障害者支援施設
おめでとうございます🌸 なんだかお互いに持ちつ持たれつで生活しているようですね。ほっこりエピソードありがとうございます!自分ごとのように嬉しいです。
回答をもっと見る
腰が重だるく今日夜勤休ませてもらった。来週の半ばから看多機へ移動なので今無理して仕事出来なくなるのは困るので来週の頭の夜勤もなくしてもらい日中働かせてもらうように施設長に頼んだ。今日整形休みの為、明日病院受診します。酷くなってないことを祈りながら明日病院行きます。
介護福祉士試験施設長休み
コナン君大好き
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
ユリネコ
病院, 初任者研修, 実務者研修
お疲れさまです。 私も腰が痛いです。 左膝も軟膏すり減ってるらしく 夜痛くてなかなか眠れません。 自分の体は自分にしか分かりません。お大事に。 コナン君大好きさんの腰が悪化してないことを祈ってます。 私もコナン好きで見てます。 お気に入りは、赤井さんです。
回答をもっと見る
don
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
なにで?
回答をもっと見る
ノリノリ
介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 障害福祉関連
お疲れ様です🌠 合格おめでとうございます✨
回答をもっと見る
78点合格か、自己採点75点だったからそりゃ落ちるよな🙂 来年頑張ります。
介護福祉士試験
てるみ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修
まっつん
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
今年はボーダー高いですね。例年6割がボーダーなんですけど。今年の問題は易しかったんでしょうかね。
回答をもっと見る
今日は介護福祉士の合格発表ですかね? 去年(かなりギリギリで)受かりましたが、自己採点で悲惨な結果だったので、これで不合格なら介護職やめて介護福祉士も諦めるつもりでしたが、受かっていて、もう訳がわからなかったです。 受験した方にとっては、今日は精神的に落ち着かないと思います。
介護福祉士試験資格退職
かとう
介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
k
介護福祉士, 従来型特養, 障害者支援施設
合格おめでとうございます🎉 試験お疲れ様でした!
回答をもっと見る
現在、初任者研修を修了した状態で介護職をしています! 私は大学在学中に社会福祉士の国家試験に合格して、社会福祉士を取得しています。 今の職場は社会福祉士で資格手当を貰えていますが、介護福祉士も資格手当が同額です。 まだ初任者なので、早めに実務者研修は受けたいと思っています。 介護福祉士まで取りたい気持ちもあったのですが、資格手当が同額で、どちらかしか手当つかないとなると、介護福祉士必要かな…と思ってしまい…💦 複数の国家資格を持ってる方いましたら、お話聞きたいです!
社会福祉士手当実務者研修
れんか
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
ポン太 abs
介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
あって良いと思いますが 時間も費用もかかる事なので 今現在社会福祉士を使って仕事されるのであれば無理に取る必要もないと思います 試験自体は社会福祉士よりも簡単だと思いますけど
回答をもっと見る
私の働く施設では正社員が三分の一ほほどであとはパート雇用です。資格所持は勿論、夜勤や早番、遅番をしないと正社員雇用しないようです。パートの方は正社員とかわりなくよく動く仕事ができるかたが勤務しています。正社員とパートとの違いは夜勤をするかしないかのような違いしか感じません。みなさんの施設で正社員雇用はこのような条件がありますか?
正社員パート資格
ユリ
介護福祉士, 有料老人ホーム
マンゴー🥭
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修
お疲れさまです。 うちも正社員雇用の際は同じ条件を出してます。 パートでも早番遅番可能な限り協力してくれているので助かります。 夜勤は別ですね。 パートでもやるスタッフとできないスタッフと分かれているので、無理に頼めません。 でも、パートだからこれはやらないはないです。給料を得ている以上はやらなければならないですから。 強いて言えば、重要事項は正社員、それをフォローするサブ位置にいます。
回答をもっと見る
生活相談員さん、現場の介護員さんにお聞きしたいです。 私は生活相談員なのですが、ご家族様やケアマネさんとの担会等で決まったことに対し、もう少し◯◯してほしい(例:見守り必要だが本人家族共に歩きたい!歩かせてほしい!)…etc 現場に伝えると反発が出ることもあります。 もちろん現場の負担も分かるけど家族の期待もあり…。板挟みになったとき、どう乗り越えてますか? 現場側からの意見もいただきたいです!
生活相談員家族モチベーション
ゆち
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 介護事務
ぺぺ
介護福祉士, 従来型特養
どんな事でもそうですが、根拠が必要ですよね? なぜ歩かせたいのか?それは本人の為になるのか?根拠は? 家族の希望だけ聞いてたらキリないです。 なぜ現場は拒否がでるのか?出来ない理由は何か?出来るように支援が無理な理由は? などを深堀りして話し合う必要ありますよね?
回答をもっと見る
・給料が上がった・休みがとりやすくなった・人間関係が良くなった・ストレスが減った・何もありません・他業種の経験がありません・その他(コメントで教えてください