介護の描いてたものが崩れて来そうです 介護福祉中々難しいし、人間関係大変さ、給料かなり低い 誰も褒めてくれる訳でもないだなぁと皆んな同じ事思っているだろうし今更この歳で他の所働くなんて難しいよね 諦めも大事な事なのかな😭😭
給料介護福祉士愚痴
カナリン
介護職・ヘルパー, 訪問介護
shin.
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
諦めも大事ですね。 思い描いていたのってなにかな?
回答をもっと見る
介護には笑顔が大切ですが、自分の意に沿わないときや利用者さんがたまたま犯した失敗も寛容な態度で接していますか?ってことです。 ダメじゃない、とすぐに否定して批判して非審判的態度、これじゃ普段の笑顔も意味がないですね。
介護福祉士人間関係施設
shin.
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
新世界☆彡
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
分かります。 利用者さんは、出来ないから施設に入ってるわけで、そこを攻める。怒るのは違うと思います。 利用者さんが傷つきます。 ただ、故意にする暴言、暴力、命令や嫌がらせに対しては断固従うべきでないですがね‥
回答をもっと見る
アレルギー持ちだと 昔から鼻鈍感なのよね・・・ 今日は昼から コロッケ揚げてたんだけど 先日揚げ物した後固めるテンプル使ってたのは見たけど 油受けに油残ってて あれ、1回しか使ってないやつ?とか思い 深く考えずに揚げちゃったんだけど 大体片付けてから遅番の人がキッチンに入ってきたけど 「油古くない?なんか油の臭いでクラっとする」 とか言われちゃって そこまで鼻の良くないあたしは(꒪д꒪IIとなってしまった。 そうなると次使われないように 捨てないとダメなんだが これまたあまり考えずに片付けてしまったんだよ_| ̄|○ il||li 退勤時間迫ってて 油が固まるまで待ってたら幼稚園の迎えに間に合わない。 幸い今日は夜勤が新人(といっても1年前までいたので出戻り( ̄▽ ̄;)込みの2人夜勤だったので ベテランの方が片付けて下さるということで 謝って退勤してきたんでした。 あーそのー 油の臭いにほんと反応しなかったなあ_| ̄|○ il||li 皆様すんごくごめんなさい_| ̄|○ il||li なんとなく懺悔してみた。
遅番食事新人
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
介護美容『 ケアビューティスト』をご存知の方はどのぐらいいますでしょうか。 また、受け入れている施設はありますか? 私はその研修生です!興味がある方や取り入れている施設はコメント頂けると嬉しいです🙆🏻👌✨
仕事紹介勉強レクリエーション
みっちゃん
介護福祉士, 有料老人ホーム
しろたま
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
私もその仕事に興味があって行こうかと迷いましたが今は「福祉ネイル」の資格の勉強してます!その資格が取れたら介護美容の学校に行こうと思ってます! 受け入れ施設とかは介護美容の学校が探してくれる筈です! また自分で営業したりとかとか……。
回答をもっと見る
初めての投稿です! 会社にもよると思いますが管理者やっている人は、だいたいどれくらいの経験をしてからやっていますか?
管理者デイサービス介護福祉士
Levorg
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護
鮎子
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス
おはようございます。わたしはデイで6年経験積み管理者に昇格させて頂きました。
回答をもっと見る
年収440万円て、ものすごい金額だなと改めて感じました。私の職場(従来型特養)で役職等一切無しで達成するとなると、大体以下のような感じになります。 基本給:233300円(2級23号)×12ヶ月 特殊業務手当:61000円×12ヶ月 夜勤手当:16000円(5回分)×12ヶ月 賞与:699900円(3か月分) 基本給が上記の金額になるには、高卒で入職して32年かかります。現場で働いているだけではかなりハードルが高いですね💧
ボーナス給料特養
カイゴシ
介護福祉士, 従来型特養
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
私は現場で10年程役職無しですが、年収440は越えてます。
回答をもっと見る
介護福祉士の受験資格実務経験について、こんな事業所での介護経験で実務経験積んだ気にならないでほしい、ってありませんか? 以前、勤めた夜間訪問介護で、定期訪問2、3人、あとほとんど待機時間って事業所で、こんな介護業務で、実務経験として認定してしまうのはおかしいと思いました。 楽して介護福祉士受験資格を得る人もいて、重度利用者介護をしてきた自分からしたらあまりに差がありすぎだと思いました。
介護福祉士試験資格訪問介護
shin.
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
にゃんこ
介護福祉士, ユニット型特養
確かにそれはありますね。不思議です。 業務内容に差がありすぎですよね。
回答をもっと見る
あずき
介護福祉士, ユニット型特養
専従が多いと思いますが😅
回答をもっと見る
レクリエ、 これが元の写真( ̄▽ ̄;) いや、これだと1人サイズで 大きなの作りたいやん( ̄▽ ̄;)
レクリエーショングループホーム介護福祉士
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
ぽんぽこたぬき
介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連
可愛い〜❤
回答をもっと見る
たまご
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム
年間休日数や残業の少なさですね。職種的に過酷なのでプライベートな時間がしっかり守られる事が心身の健康にも繋がります。
回答をもっと見る
私はパートで、介護施設で働いています。最低賃金で、1年半経ちました。施設長に時給アップか、資格手当を付けて下さいっと相談したところ 職員さんに、資格手当つけてないのに、なぜ、パートに付けられる?って怒られました。 ショックですが、職員さん、手当なしでよく働いているなぁって パートって、資格手当つかないのですか?
手当パート給料
りーすけ
介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護
へっぽこリーダー
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養
そもそも職員に資格手当ない時点でくそだなって思いました、、、
回答をもっと見る
長時間安心
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養
50歳過ぎてますが、勤務実績丸3年になった今年の1月に受験しましたよ。 明日、発表です…ドキドキ…
回答をもっと見る
キャリアアップやマネジメント等の為に資格取得の勉強をしようと考えてます。 この資格あると良い。これで、知識等得られた等ありましたら、教えていただきたいです。 現在取得している資格は、介護福祉士のみとなります。
勉強資格認知症
..o__o..
介護福祉士, ユニット型特養
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
簿記やmous が良いかと。 可能なら税理士や公認会計士も良いかと。 体が利かなくなることも想定して将来計画たててください。 自分は体が利かないけど夜勤が辞められない。結果お荷物になってる。
回答をもっと見る
朝、デイへ誘導するために居室に訪室。 「どこに行くのね!」と言われるのはいつもの事。 ここで"デイサービスです"と言うと 「そんな所には行かないよ!」と、お怒り。 そこで私は、"それは行ってからのお楽しみです、私が案内しますので〜" と言うと、 「なんね〜」「行くよ〜」と、ニヤッとする。 そのまま歌を歌いながらデイに行ってくれる。 人によっては、行き先を誤魔化すのもあり。
有料老人ホームデイサービス介護福祉士
ろあ
介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム
なんたん
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設
いいですね。その誘導の仕方。参考にさせていただきます。 お風呂嫌いの利用者さんがいて、誘導に失敗して機嫌悪くなったけど、おやつをあげたらその後行ってました。
回答をもっと見る
体が痛い〜 明け休み一日じゃ休んだ感じしないし ずーっと仕事してるみたいでしんどい 連休ほしいー
休み特養介護福祉士
はるぞう
介護福祉士, ユニット型特養
みず
介護老人保健施設, 初任者研修
同じです(^_^; 明け休みの1日では疲れは取れないw せめて連休にしてくれたらいくらか体もラクなのに…w
回答をもっと見る
介護職好きで人の役に立ちたい気持ちが強くあるのに、口下手すぎてコミュニケーションが上手く取れない事に困っています。 その分、利用者さんスタッフには誰よりも真摯に親切に誠実に対応しよく傾聴し聞き役でカバーしてますが、周りからはちゃんと見てもらえません。 だから、自分の存在意義すら見失って働くのが辛いです。 どうしたらいいでしょうか?
ケア介護福祉士人間関係
shin.
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
むな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修
介護って介護技術も必要ですがコミュニケーション能力ってかなり重宝するかと思われます 結構誰にでもできるって謳い文句ありますができるようになるだけであってできる訳ではないです 私の中で必要だと思うのは技術、コミュニケーション、心の強さですかね 打たれ強くなきゃやってらんないです
回答をもっと見る
介護職の手当てについて。うちは介護福祉士の資格手当が25000円、資格なしが10000円です。みなさんの施設はいかがでしょうか。手当が安いからと、辞める職員が多いです。
手当職種資格
ちめ
ケアマネジャー, 介護老人保健施設
チャリ男
介護福祉士
資格手当ては事業所、それぞれだと思います。ただ気になったコトですが無資格者にも手当てが付くんですね。
回答をもっと見る
ハローワーク系最後の筆記試験、テスト開始10分前です。ハローワーク系に来る人は、少し問題ありというか、介護職興味ない人が真面目にやらないので、ほんとこの3か月悩まされましたが、毎回おバカなことばかり喋りまくりの、現役福祉用具の会社勤めの人が自信ありありで、お昼の定食の話しを大声でずっと喋っています。ほんと結婚していて、お子さんも居るのに呑気で困ります。
自信職種トラブル
miku12.1
有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス, 病院, 訪問介護, 訪問看護, 初任者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護
shin.
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
なるほど、ハローワーク系は噂通り、介護職を本気で望んでる人ではないんですね。 そういう人たちのせいで利用者さんの対応がちゃんと出来なかったり、介護業界そのもののイメージを崩すので、介護の思いがない人は正直介護職に来てもらいたくないですね。 介護福祉士経験者より
回答をもっと見る
最近、職場の施設のホームページの新着&お知らせ、怒涛の更新だな。 前回の委員会で、「週に1人1個は記事を出そう」ってなったからのことだけど、最近なかなか更新ができない😰
特養介護福祉士職場
のんたん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
おかき
介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
ネタに困って大変そうですね。ただでさえコロナ下でイベントも少ないでしょうに。私の施設では、写真をベースに委員が記事を書くのですが、状況説明だけでも成り立つので、割と簡単だと思います。イベントが無ければ記事もないですし。 残念ながら、あまり閲覧されていないようですが。 記事って頭使いそうですね。
回答をもっと見る
夜勤~ 今日は寝違えたのか…首がめっちゃ痛い😭 11月には終末期ケア専門士の試験あるし勉強しなくちゃ… 平和な夜勤でありますように~ 夜勤の皆さんお互い頑張りましょう!
勉強認知症グループホーム
ゴン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
ひ ま わ り . 夜 勤 専 従
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
お疲れ様です 。私も夜勤中です 。お互い朝まで頑張りましょう♩
回答をもっと見る
皆さんは、何故介護職を選びましたか? 僕はこのような理由です。 人の役に立ちたいから。 人の人生や生活に触れることができ、身体的、精神的、心理的な面まで総合的にケアをする奥深さとやり甲斐。 お金では変え難い経験ができるから。 自分自身、人間的に成長できるから。 介護職は究極のサービス業と言われますが、本当にそう思います。 介護職を長年働いている人はやはり素晴らしいです! これも才能と賜物ですね。
職種資格ケア
shin.
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
coffeeはブラック派
ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護
お疲れ様です。 人の役に立ちたいから。だと思います。 人の最期までお世話する仕事ですし、奥が深いですよね。
回答をもっと見る
昼夜に廊下を歩かれ違う入居者の部屋扉を開けてしまう方の対処法ありませんか? ちなみにほぼほぼスタッフ付き添いなんですがスタッフが少なくナースコール呼ばれ別対応している間に問題行動が起きてしまうことが多いんです。
トラブル認知症ケア
ゆん
介護福祉士, 有料老人ホーム
hana
生活相談員, デイサービス
ゆんさん、こんばんは! 介護職について10年になりますが、私がやったのは、部屋のドアに、人形や、目印になるものをつけたことがありましたよ^^ その人が、理解できるかは別ですが、やってみても良いのではないかと思います!
回答をもっと見る
介護職に向いてる人、センスのある人は、人の良い面を見つける事ができる人だと思いますが、いかがですか?
職種介護福祉士人間関係
shin.
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
リータ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
それも大事ですよね(^^) 私は頭が柔らかく、マニュアルを理解した上で柔軟に動くことが出来る人がセンスある人だと思います
回答をもっと見る
性格の大人しい人は介護職やってはいけないと思いますか?
職種介護福祉士人間関係
shin.
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
わさび克服
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅
大人しい人は大人しい人なりの介護があると思います。賑やかにしてる人は目立つから良い評価も受けやすいですが、静かなゆったりした空気を作ってあげられる職員さんも必要だと思います。
回答をもっと見る
食材会社のメニューのない今日 とりあえず真面目に考えても 食事作りは進まない。 キノコの炊き込みご飯、 豚肉と白菜を重ねて煮るとか なんというか我ながら こんなんでいいんかいなとか思ってたり。 で、お皿が足りなくなり 隣のユニットに借りに行った。 「お皿借りに来るならなにかおかず持って来なきゃ!」 なんでやねーんwwwwwww 無論ジョークだけど。 お皿取ってたら、 あたしの粗を探すおばちゃんに 肩を掴まれた。 「炊き込みご飯なら、うちに分けてくれてもいいのよ?」 こっちの方がジョーダンじゃないわっ( ̄▽ ̄;) とくに昼聞いたんだけど かぼちゃの炒め物、 食べてからでかい声で 「これ味ついてないわよっ」とか 言うたらしいじゃない( ̄▽ ̄;) (もちろん普通に味をつけてあるんだけど) そーゆー、文句デカい声で言う人に渡すおかずはないっ! ・・・とは言わず、 テキトーに濁して逃げてきた( ̄▽ ̄;) なんとゆーかあたしも小心、 というか、逃げさえ出来ればという なんとでも言って( ̄▽ ̄;)
食事グループホーム介護福祉士
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
介護職って人間が好きな人が向いてるってよく言うけど、自分と違うタイプの人、考えや価値観の違う人とも好きでいられていますか ?って話だと思う。 気の合うタイプを愛することができるのは当然で、愛することができたからといって何になるの? それは誰にでもできること。 本当の意味で人間好きというのは、人との違いや価値観を尊重し人の良いところを見つけ認め合い、互いに愛し合うことだと思う。 介護福祉の仕事を通して気づかされ、己の成長と考え方を変えるきっかけとなりました。
職種介護福祉士人間関係
shin.
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
うちの施設は 時間になるまでに配膳を済ませ 時間になったら全員で頂きますして食べ始める。 ところが( ̄▽ ̄;) 今日はNさん(♀)がもう( ̄▽ ̄;) お蕎麦に、デザートのゼリーとか配ってたら スプーンすら使わず 口を直接つけて食べ始めた( ̄▽ ̄;) で、注意してもまた2回目やったし。 応急で手の届かないところにご飯を置き いただきますしてから手繰り寄せて食べて頂いた けど。、 蕎麦を見て 「これ私のちがうよ。誰か他の人のんよ。誰か食べて」 (~__~ \)アチャ- そして、隣で食べ終えたスタッフの器を見て 「これ私食べたんよ」 ( ̄-  ̄ ) ンー 結局どう言っても蕎麦を頑として食べていただけず (おかず2品とゼリーは完食) 残されてしまったのでした。 その後は何事もなく 「帰りたい」の連発。 さてね、 今日は何とかしたら食べて貰えたのかなあ(;-ω-)ウーン
食事介助食事グループホーム
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
へっぽこリーダー
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養
いただきます ってしないと食べられないのですか? 目の前にご飯きたら利用者って食べようとしますよね そこでスプーン使わずに食べ始めたから手の届かないところにおいたわけですよね 認知症入ってる方の場合、食べ物という認識をして食べるけど、時間が経つと意識変わっちゃうので難しいところですね 日本の食事のマナーや礼儀として『いただきます』って必要かと思いますが、それしないと食べれないってのもなんだかなーと思いました。全員の配膳、いただきます言うまで食べられないって義務教育の学校みたいだなーって。 意識が変化して、食べたり、食べなかったりする方の場合は『いただきます』の号令無視して、先に食べて頂くことはしないのでしょうか? 食事への認識変わってもメイン以外召し上がって頂けたなら良かったのではないでしょうか 別に1食抜かしたくらいで、さほど問題にはなりませんからね( ̄ー ̄)
回答をもっと見る
時間に暇ができ 普通にテレビ番組を利用者に見せる時さ 利用者の希望を聞かないで 自分の見たいテレビ番組つけちゃうスタッフて どない思います? 時代劇の再放送 見せたいのに この人おるから見せられんとか なんかモヤるなー あ、もちろん 希望しないとか 夜テレビ見るとかだったら その限りじゃないですが。 見たいと言ってる人が居るのに 見せないスタッフてのがなんかね・・・ 土曜日とかも 昼間歌番組の再放送見せてたら その人がやって来ると、野球中継になってたりとか CDかけてたら 勝手に早送りして、好みの曲ないこと確認したら さっさとCD取り替えられてしまったこともあったり。 うん、まあね・・・(´・_・`).。oஇ
グループホーム介護福祉士愚痴
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
もやこ
介護福祉士, 社会福祉士
無難なのは歌番組ですね。録画した昭和の名曲みたいな。あとはグルメとか旅のテレビを見て利用者同士でここいいねーとか話してます。時代劇は入れ墨だったり女性に乱暴するシーンがあって何よこれは!と不穏になる方がいるのでフロアでは基本無しです。ドリフでも不穏になりましたw時代の違いですね。でも周りの利用者は何怒ってるのって呆れてました。
回答をもっと見る
ズバリなところをお聞きしますが…皆様の介護を職業にしてる理由は何でしょうか?わたくしは他にやる事がなかったのと祖父の面倒を見れればと思ったのですが、中学時代に他界してから特に理由もなく専門に行き、理由もなくこの業界に入りました。そのまま運転免許証や介護福祉士以外の資格もなく、他職業の経験や料理が上手いとかパソコンが等の特技もなく今に至っています。子供と嫁を養う必要があるので、唯一介護をやってますが、そろそろ将来的に不安の出て来る年齢だしと想いまして
介護福祉士職員職場
ユズパパ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
ぽちゃ
デイサービス, 無資格
私はデイサービスの清掃で面接行ったのですが面接してくれた人があなた介護に向いてそう!って言ってくれてそのまま未経験無資格で介護の世界に入り今に至ります。
回答をもっと見る
みなさんの職場は、母の日などのイベント事も行っていますか? うちは誕生日のお祝いやや節分は行っていますが、母の日をしている施設もあると聞いたので。 どんなイベント事をしているかお聞きしたいです!
行事施設職場
みらい
看護師, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養
ユウ
介護福祉士, ユニット型特養
みらいさんお疲れ様です。 大したことは出来なかったですけど母の日は100均で花瓶を購入してメッセージカード書いてカーネーションと一緒に渡しました。
回答をもっと見る
YU-
介護福祉士, 有料老人ホーム
20歳から介護福祉士として働いて30代になりました。正直25歳、20代後半、30歳でこのまま介護を続けられるかと悩む時期がありました。視野を広げて(ケアマネとか)おいて損はないと思います。
回答をもっと見る
日勤帯で最低6名いないと回らないのに、3名- 4名で毎日やり繰り回してます。会社に人を増やして欲しいと何度言っても、改善されません。せめて「人手不足手当」などがあったら頑張れるのですが…。そんな職場、会社ありますか?
手当人手不足モチベーション
陽
有料老人ホーム, 実務者研修
ポポポ
生活相談員, デイサービス
人事担当してますが、地域差はあると思いますが、本当に面接すら来ないですよね。 デイサービスの非常勤捕まえるのに、一人で6ヶ月に一回面接あるかないか?ですもんね。 何でも、手当たり次第入れるとなればもう少し早く見つかるかもですが、会話できない。質問と返答が食い違って話にならない。 なんて人もいます。 そんな人入れてもね。
回答をもっと見る
・希望する業務内容📝・スキル/キャリアアップできる↝・ワークライフバランスが良い✨・通勤時間が理想的⌚・給料が良い💰・職場の人間関係・雰囲気が良い👪・友人、知人の紹介・その他(コメントで教えてください)