クリスマス、休みにしてくれたけど1人だって…恋人いないんだって…

小六

サービス付き高齢者向け住宅, 無資格, ユニット型特養

クリスマス、休みにしてくれたけど1人だって…恋人いないんだって…

2019/12/24

0件の回答

回答する

回答を募集中です。 あたたかい回答を待っています。 あなたが最初に答えてみませんか...?

回答をもっと見る


「休み」のお悩み相談

キャリア・転職

皆様にアドバイスを頂戴出来ればと…転職についてです。私は今は実家暮らしですが父親に実家は継がさないと最近言われましたので県外の工場で契約社員として一人暮らししようとしています。休日は多いのでアルバイトで介護職をし5年以内に実務経験3年を満たし介護福祉士の資格を取りたいです(現在は実務経験2年半程)が…この選択は間違いでしょうか?私の青写真だと数年は契約社員を続けて貯蓄し、契約が切られても介護福祉士の資格を取得していれば介護職には戻れるかなと思うのですが…因みに元々は工業高校の機械科卒で新卒から17年は交代制の工場で働いてました。

休み転職介護福祉士

シルバーライオン

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

72024/03/19

ひろやん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, 訪問介護

こんばんは。 介護職→派遣で工場のお仕事をしつつ、実務者研修(2年6ヵ月済)+6、ヵ月分=3年? その半年分をパートかアルバイトで実績を積みたい訳ですね? 良いんじゃないでしょうか? 手に職を持てば有利ですからね! ただもしかすると、工業系のお仕事の方が介護より給与が高いかもしれませんよ? 新年度に向かって、最近経済も活発化していますからね。 派遣から正式採用もあるかもしれません。 無事に介護福祉士を取得されて、介護に行くか?専門の工業系に行くかは、シルバーライオンさん の自由です。 ぜひ頑張ってくださいね!

回答をもっと見る

新人介護職

1年目だとちょっとしたことでも先輩から色々言われる。言われて注意されて当たり前だったり仕方のないことはもちろんあるけど、最悪、利用者に悪影響のないことだったらそんなに言わなくても・・・と思うこともある。そういう時は自分も後輩に「そんなに気にしなくていいよ」って言う。 その反面、自分が新卒の時と比べて後輩の業務内容とか配慮されてる面があると「自分の時はこうだったのに」って思っちゃう。 あとは自分が中堅の立場だから当たり前だけど、勤務はそれなりにキツくて、準夜→休み(入り)→深夜→日勤とかもあって。でも、1年目だとやっぱ配慮されるから、深夜→休みが多くて。もともと日勤だった日も色々あって休みになって、自分は準夜→休み→深夜からの日勤なのに、後輩は深夜→2連休になって。自分が休みにしてほしいくらいなのにって思っちゃって・・・。 気遣う優しい自分と、んーって色々思っちゃう自分がいて嫌になっちゃう🤢後輩ができるとこう思ってくるものなの?それともただ単に自分が腹黒いだけ?性格悪いだけ?

新卒後輩先輩

にっぴ

介護福祉士

62023/11/18

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 やっぱり経験者はそれなりにシフトがキツくなりますよね… 新人は無理のないシフトが多いです。 いいよなぁ。。とは思いますが、仕事慣れている分、仕方ないかと割り切ってます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今朝、早く起きて途中まで準備したんですが、行く気が起きなくて休むことにしました…… 転職して1ヶ月、一昨日の夜勤明け、終わって帰ろうとした時、ある優しい先輩が声をかけてくれたと同時に大泣きしてしまいました。 自分の中でもう気持ちが張り裂けそうになっていて、 、この1ヶ月周りに気を使い、顔色伺って仕事をし、きつく言われても仕方ないと過ごしてきたのですが、、 もう涙が止まらなくて、先輩もびっくりして、、 電車にはさすがに乗れない顔になってしまい、家まで送ってもらうという、苦労をかけてしまいました… 先輩によると、オープンして2年ほど、ほとんどの ヘルパーが泣いてきてると…それって全然改善されてきてないって事ですよね。。 どこもやっぱりナース様、なんですよね。。 そうじゃない方ももちろんいますが、、

モチベーション休み施設

そふぃー

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム

32024/01/15

八朔

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

おつかれさまです。 涙が止まらないのは心がもう疲れてたまらないのでしょう。 気を遣いながら働くのは精神的にしんどいですよね。 私も何がその人にとって正解なのか、何しても色々言われてどう動いていいかわからなくなる人がいてそのひとと関わると混乱してどうしていいかわからなくなって 相当病みます、帰り車の中でわんわん泣いてしまいます。 また利用者の中には高次機能障害の障がいのばあさんに夜間オムツ交換に来なかったと嘘をつかれて早番のひとに攻め立てられて 糸がぷっつん切れてしまって私もダブルワークなのでさっさと辞めました、 手当貰えず損しましたがどうしても嘘つかれて責め立てられたのが許せなかったです。 理不尽なことはたくさんありますが程度があるのであんまりにも しんどくて病むときは自分を守る行動を取りましょう✨

回答をもっと見る

👑恋愛・結婚 殿堂入りお悩み相談

恋愛・結婚
👑殿堂入り

皆さんの施設では、夫婦の職員さんはいますか?経営者ではなく、一般の職員さんで。 うちの施設では、職員同士が結婚するとどちらかが辞めなくてはいけないという暗黙のルールがあります。周りの職員が仕事がやりにくいからという理由です。 そんなにやりにくいですか? 私はあんまりそういうのが気にならないタイプなので…(笑)

夫婦恋愛施設

まめちゃん

介護職・ヘルパー, 障害者支援施設

512020/06/20

えーちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

私、職場恋愛でした!! お互い同じ職場で働くの嫌でした🤣 周りの職員の人に見られたりしてたしコソコソ話とかがあったり嫌な思いあったり... だから今じゃ...旦那 他のとこで働いてますよ! 気が楽になり仕事しやすくなりました( *´꒳`*) 利用者様は結構旦那のこと気に入ってたみたいでしたけどね☺️👌🏻

回答をもっと見る

恋愛・結婚
👑殿堂入り

職場内に元カノがいますが、別の子に告白されました。同じ職場でなければおそらく付き合ってたと思いますが、断ってしまいました。 彼女は欲しいですが、中途半端な気持ちで付き合うのはよくないし、周囲の目もとても気になりました。 皆さんの職場に複数の方と付き合っていた方いますか?また、その方に対し何か思う事ありましたか? 同じ経験された方がいれば、その方の話も聞きたいです。宜しくお願い致します。

人間関係

とる

介護職・ヘルパー, 生活相談員, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

142020/06/11

りりか

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

おはようございます☀ 前の職場の同期がそうでした。 私自身はその同期に対してモテるなぁーいいなぁーとしか思わなかったです笑笑 実際可愛かったし笑笑 でも、他の女性職員からは男好きと裏で言われよく相談されてました仲が良かったんで 私個人的な意見として介護職って出会いないし男女が居ればそりゃ恋にも発展するだろうとゆう考えです 因みに介護職は職場恋愛率高いみたいですよ 私は同期にはちゃんと私情挟まずしっかり仕事すれば大丈夫だよとよく言ってましたよ。

回答をもっと見る

恋愛・結婚
👑殿堂入り

転職しますがいい出会いがあるといいな。 皆さん介護職のかたって恋人とかどうやって作ってますか?そろそろ彼女欲しいwww

恋愛職種転職

ラーメン二郎

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

492020/08/07

劉香

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修

私はマッチングアプリで出会いました 棒メンタリストが広告してるやつです

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

介助・ケア

よいしょと言う言葉は禁句である、介護の先輩か。。らそう教わった方も少なくないと思いええますが、言わないと力がはいりにくい方もいると思いかます。皆さんどうされてますか

先輩

たね

介護福祉士, 生活相談員, ユニット型特養

92024/06/05

ベテルギウスⅡ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

そんな言葉まで禁句にされたら、何も言えません。黙々とやれという事でしょうか? 大分、過剰、やり過ぎかと思います。今まで言われた事が無いので、普通に言います。 それにしても、面倒臭い先輩ですね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

託児所つきの老人ホームの面接行ってきました。 キャリア11年(主任)、ブランク2年、逆に扱いにくいから落とされるかもしれない?? まぁ不採用ならまた自宅保育するのみ。

転職

まるまる

介護福祉士, ユニット型特養

02024/06/05
介助・ケア

介護職で働いていて苦手だと感じたことは何かありますか?

正社員初任者研修モチベーション

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

62024/06/05

さんぜろ

介護福祉士, グループホーム

コメント失礼します。 苦手というのか微妙ですが、私は食事介助が遅かったです。 他の職員が5分で終わらせているのを、自分は15分くらい掛かっていました。 なんとなく詰め込んでいるような気がして申し訳なかったので、グイグイ口元に運べなかったです。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

運動家族と過ごす事音楽やテレビ睡眠食べる事特にないその他(コメントで押してください)

616票・2024/06/12

すぐに布団に入って爆睡眠れないけど家でゴロゴロご飯を食べるシャワーやお風呂に入るお酒を飲んで疲れをいやす遊びに行く夜勤はしませんその他(コメントで教えてください)

700票・2024/06/11

30分1時間1時間30分2時間全く無いその他(コメントで教えてください)

720票・2024/06/10

8時間前後16時間前後夜勤はないその他(コメントで教えてください)

775票・2024/06/09
©2022 MEDLEY, INC.