夜勤専従じゃないのに8、9回夜勤やって、休憩取れないのに日中より働いてる時間短いからと休み減らされ……。やりたくてこんなに夜勤入っているわけじゃないのに。
休憩休み
く
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
フォーチュン
介護福祉士, 介護老人保健施設
まず、夜勤専従ではなく自分の意思ではないという事だったので、上に掛け合ってみてはいかがでしょう?シフトを決める人ではなく施設長クラスに。
回答をもっと見る
ケアマネージャーさんにご質問です。 デイサービスで生活相談員をしております。 つい3ヶ月前までは自立していた利用者Aさんが脊柱管狭窄症の薬を服用され始めてから、毎日 眠気に襲われ何事もやる気がなくなり、失禁や最近は食事介助も要すようになり、歩行も不安定とADLがガタっと落ちてしまいました。 ケアマネさんや、ご家族には都度報告していたのですが、本日 突然ご家族さんから明日 施設入所させますと連絡がありました。 担当ケアマネさんの助言でご家族さんは決められたようですが、このケアマネさんの判断は適切なのでしょうか? 私はまず病院のドクターなり この眠気が薬の副作用からきているのではないか もう少し軽いお薬がないのか 施設入所よりも 利用者さんの状態改善が優先すべき事だと思うのですが。。 デイサービスに状態を見にも来ず こちらの報告を把握しているのかも疑問に思いますし、施設入所されたとしても、活気のない状態でこれからAさんらしい生活を取り戻せると思いません。 お一人の利用者さんの人生を このケアマネさんは軽く考えているのではないかと腹立たしく思います。 しかも事業所には事前に連絡もなく ご家族から当日直接聞かされ本日唖然としました… 担当ケアマネさんに電話すると 休み… 何人も担当を抱えて大変と言うことは十分承知ですが ケアマネージャーの皆さん、今回のケースは あり なのでしょうか?
生活相談員相談員家族
カズ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
Mt.K
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, デイサービス
お疲れ様です。 色々なケアマネさんがおられるので、一概には言えませんが…… ご家族が望まれているのであれば致し方ないかと思います…… 今の介護業界では、キーパーソンの意向が優先されてしまいますので……
回答をもっと見る
1名欠員の日の遅番が2日連続からの夜勤。 夜勤明け=休み←今日 明日から早番2日連続 どうやって体調管理しろと? 体力回復出来ない😂
遅番早番休み
蒼空
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ
Mt.K
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, デイサービス
お疲れ様です。 どうぞご自愛くださいm(__)m 私も今年になって、まともに休んだのは、2日だけです(笑)💦
回答をもっと見る
今日までお休みさせてくれたホーム長に感謝… 上司やその他色々言ってくる奴は知らない。一応謝るけど。 まだまだ不安しかないけど、仕事の事考えずに今日は寝よ( ˘ω˘ )
休み
ゆずぺち
介護福祉士, デイサービス
フォーチュン
介護福祉士, 介護老人保健施設
そうですね。体を休めることはすごく大事ですね。
回答をもっと見る
日曜日休みが条件で入社したのに 2月から月1で日曜日入って貰うで 言われたけどさ…… 無理なんやけど……夫婦共働きでゆういつ休み合うのが日曜日なのに…… 旦那に言ったらブチ切れてた……
休み
ひまわり
介護福祉士, 有料老人ホーム
いちご
有料老人ホーム, グループホーム, 実務者研修, ユニット型特養
辞める方向で。家族が一番です。
回答をもっと見る
今、働き方改革、と言われている世の中、私の職場は有給も取りにくく、実際まだ1度しか有給をとっていません。休みでも必要な時には仕事をするように…と言われ、手当てが付くこともありません。ブラック企業もいいところです。
休暇手当休み
ぴーたん
介護職・ヘルパー, ショートステイ, デイサービス
くーちゃん🐶ママ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス
今は働き方改革で、一年に5日間は、有給休暇を取得しないといけないというようになりましたよ。 もし、自分で有給休暇を取得しなくても、会社が5日間 有給休暇を取得させる仕組みになりました。 有給が取りにくいのは事実ですが、前もって言っておけば、取得は可能だと思います。 人手が足りる時ならば。 有給が取れないのであれば、労働基準監督署に電話で 相談されてみては?
回答をもっと見る
15日〆で次の勤務表が出るのが15日。 しかも10日分しか出てないから困ります。 普通は1ヶ月分が出されますよね? 友達とランチしたいのに先の休みが分からないから誘うことも出来ず😥 残業ばかりで疲れてストレス溜まりまくりの上に休みが分からないから余計にストレスが溜まり、休みの日も全然疲れが取れないから高い栄養ドリンク買いました。
休み
3匹の子豚
有料老人ホーム, 初任者研修
ブルブル
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, デイサービス, 送迎ドライバー
希望休とか入れられないですか? もし入れられないとなれば勤務表作成を見直さないといけないですね💦 おやすみもあんまりとれていないなら尚更です^^* 他にも同じ悩みを持ってる方がいれば一緒に上司に相談した方が良さそうですね。
回答をもっと見る
16日からえへん虫なのか 昨日の夜勤で喉に違和感あり 咳払いや咳き込んでました。 今現在熱出ちゃってる(¯―¯٥) ՞ ՞ ՞ 今日明日は休みだけど…… 日曜日ってまず病院やってないやぁー(꒪д꒪II 夜勤かわれる人居ないから 熱だけでもさげなきゃです。 皆さんの職場はもしもの時勤務交代出来る程の 職場人数見えますか?
病気休み
まぁべる
介護福祉士, 介護老人保健施設
たつどし
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, ユニット型特養
お疲れ様です。お身体大丈夫ですか?今年のインフルエンザは喉からくるといわれていますので、他無理せずゆっくり休んでくださいね。
回答をもっと見る
仕事を決める時、収入と休日どちらに重点を置きますか?理由もお願いします。
休み
マキ
介護福祉士, デイサービス
パ・ルバン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
その2点では収入ですね。
回答をもっと見る
すみません 愚痴らせてください くだらないことですが‥ (火)熱出して休みました 会社に連絡したのにきちんと伝わっていなかったらしく上の人に聞かれ注意されて 4日間いない間にノロ疑いで面会禁止になりワケわからなくなりオロオロシテタラ怒られ聞ける状態でもなく‥ こんなことぐらいなら休まなければよかった😱
病気休み愚痴
もとこ
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
kjtj
生活相談員, デイサービス, 病院
まあ細かいことは気にしないで、せっかく休みもらったんだからゆっくり休めば?
回答をもっと見る
私の会社もかなりブラックです 私利用者さんの薬を口まで持って行きのましてます それに、子供インフルエンザになってるのに 社員さん休みでスタッフすくないから出て来てって言われ出勤した事あります 因みに私派遣社員です
インフルエンザ派遣休み
🅱️eii
有料老人ホーム, 初任者研修
kjtj
生活相談員, デイサービス, 病院
ブラックですね。 労働相談とかに連絡したり、都道府県レベルの担当者に通報した方がいいレベルかも。
回答をもっと見る
今週も忙しかったー!やっと休み^_^ お仕事の方お疲れ様です!
休み
のほほん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイケア・通所リハ, 病院, 初任者研修
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
お疲れ様でした(^^) 寒い日が続きますしね。 ゆっくり休んでリフレッシュしてください(^^)
回答をもっと見る
今日で休み最後… 長らく離れていた介護職に明日から復帰…、新職場だけどワクワクする反面、緊張する…💦 真面目にできるよう頑張らないと…💦
職種休み
❅雪星奏❆(現在生活保護中)
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修
犬大好き
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修
頑張って下さい。体調気をつけてくださいね。
回答をもっと見る
初めての質問になります。 転職したのですが、時期的なこともあり、お休みする方が多く、なかなか落ち着いて教えてもらえる事がなく…とりあえず的な感じです。なので、えっ⁉️これ分からないの❓とか知らないの❓とか…多いです。 分からない事は、近くにいる職員さんにきいてますが…こんなんで私大丈夫なのかなぁ〜と。迷惑かけてるなぁって…。 新人を迎えた方達からしたら、忙しい最中に引き止められて、基本的な事をいちいち聞かれて答えるのは、相当なストレスではないでしょうか❓それでも、嫌な顔されても、どんどん聞いた方が良いでしょうか❓聞かれて答えやすいタイミングとか、何かあったら教えて欲しいです。よろしくお願いします。
休み職員
はな
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修
マキ
介護福祉士, デイサービス
分からなければ、その時に聞くべきです。後回しにしたら事故につながる事もあり得るので。 気になるなら、今良いですか?など前置きして質問すると良いと思います。その先輩も新人の頃があったはずだから、新人のうちにどんどん聞くべきだと思いますよ😊 で、あなたに後輩ができた時に忙しくても快く教えてあげられる先輩になって欲しいです。
回答をもっと見る
人として
無資格, ユニット型特養
お疲れ様です😆🎵🎵 休日が無くなるんですか❓ 最悪ですね😞⤵⤵。
回答をもっと見る
現在、北九州のデイサービスで介護福祉士として働いています。週5で、手取り18万円+賞与2回。 博多に転職したとして、同等の収入で土日祝休みの求人ってあるんでしょうか?施設形態は問いませんが、夜勤不可です。
仕事紹介休み介護福祉士
マキ
介護福祉士, デイサービス
あや
介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設
転職エージェントに登録してみてはいかがでしょうか?あっという間に探してくれますよ。
回答をもっと見る
人手不足で毎日残業で皆疲れが溜まってる?一人が体調不良で休みって思ったら次々と体調不良で合計四人。 なので今日も明日も12時間勤務です😫 (早番から遅番までの通し) 明日は入浴担当なので体力持つかな? 若くないし😅 皆が復活する頃に私が体調不良にならなきゃいいけど😥 12時間勤務は明日はいいけど、その後は体がキツい。パートなのに残業が1ヶ月で50時間超えました。
遅番早番パート
3匹の子豚
有料老人ホーム, 初任者研修
Mt.K
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, デイサービス
お疲れ様です。 私も1月はハード勤務です…… 管理者を拝命しているので仕方ないですが…… 8日……16時から夜勤 9日……9時で夜勤明け、3時間ほど仮眠して21時までサービス残業 10日……日勤からの21時までサービス残業 11日……9時から利用者受診動向、2時間仮眠してからの16時から夜勤 12日……9時で夜勤明け 今年に入ってまともに休んだのは、1日だけです(笑) 明日も研修準備のため、サービス出勤します…… もはや諦めの境地ですね(笑)💦
回答をもっと見る
みなさんは体調が悪かったら迷わず休みますか?休んだ時の仕事のフォローは誰かがうまくやってくれますか?嫌な顔されませんか?私は訪問看護でリハビリをしていますが、利用者さんのためにも体調が悪い時はすぐ休んでと言われます。でもいざ休むと嫌な顔もされますし、スタッフ人数も多くないため休んだぶんのフォローが大変です。だから気軽には休めないですが、免疫が落ちている利用者さん相手だと休まないといけないのもわかります。でも実際にはかなり休みづらい雰囲気です。みなさんの職場ではどうですか??
訪問看護リハビリ休み
しめじ
PT・OT・リハ, 訪問看護
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
うちは基本は休めますし、すぐにサポートしてくれます。 が、サポートしてもらうことにより見られては困る部分まで見つかりチクりの嫌みが付く場合もあるので注意が必要でしょうか。
回答をもっと見る
通勤電車の中で試験勉強したら、ソーシャルインクルーションって言葉が出てきた。 共に生き、支え合う事。だって。 人に支えてもらいたかったら相手を助けないとね。 利用者相手だけでなく、職場でもそうだよね。 会社に助けて欲しいなら会社、組織を助けないとだよ。 自分にとっての社会ってなんなのか、良く考えて欲しいです。 うちの新人や後輩にも当てはまるけどね。 何があっての趣味なのか、休みなのか、権利なのか、生活なのか良く考えて欲しい。 なかなか理想通りには行かないし、慣れないけどね
勉強休み
よっし
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連
うーたん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
とても深いですね。私も頭に入れて仕事頑張らねば!
回答をもっと見る
21時〜8時(3時間休憩あり)の夜勤で、明けが公休日となるのですが、社員になった途端に明けの夜に夜勤が入ることがあると話されました。(同じく明けが公休日です) 月4回以上の夜勤(手当は一律、それ以上から上乗せあり)だそうです。 それって普通なんですか?
手当休憩休み
うさふぇむ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
nigella
介護福祉士, ショートステイ, 実務者研修
うちは16:30~9:30(休憩2時間)夜勤・明け・休みがセットではありますが、状況しだいで夜勤・明け・夜勤・明け・休みになったり夜勤・明け・出勤もごく稀ですがあります。明けの夜に夜勤さすがにないです。 夜勤手当ては5回までが一律で7回になるとちょっと上がります。
回答をもっと見る
現在ユニット型特養に勤務しています。 夜勤に関する質問です。 現在、18時間夜勤。仮眠・休憩なしで20人をワンオペで対応しています。 センサーや呼び出しコールも頻回だったり、落ち着いていても1時間に1回くらいの頻度でまた鳴って、、、。の繰り返しで、心安らぐ時間もありません。 夜勤は大体、月に7回あります。 明けの次は、普通休みを確保される筈が、明けの次の日にまた夜勤とか、酷い時は早出。遅出も稀にあります。 精神的・体力的にキツく感じる事があり転職考えています。 ユニット型特養では、以上の様な体制が当たり前なのでしょうか?? それとも今勤務してる所が特殊なだけでしょうか??
仮眠休憩ユニット型特養
かなん
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
キャピタル
介護福祉士, ユニット型特養
拝見しました。自分もユニット型特養で働いています。月に夜勤が10回以上あります。今は職員不足で仕方ないですが。ただ違うのが、8時間夜勤です。ユニット型で18時間夜勤はありえないですね。昨日夜勤でしたがコールならないですよ。みんな寝ているので。2名を覗き全員オムツです。夜間帯は。シフト上も夜勤、休みです。そちらと同じですね。体制が良くないと思います。そちらの施設のです。内情はわかりませんが、、、参考になったとはわかりませんが、夜勤は気楽にやりましょう。ちなみに今日も夜勤です。
回答をもっと見る
さぁ、明日は遅出で明後日また休みだー。😅 勘弁してくれー 2連休がよかった。
休み
フジモン
介護福祉士, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修
あずき
介護福祉士, ユニット型特養
ごめんなさい どうしてもそういう時もあるんです⤵
回答をもっと見る
皆さんのところの年間休日は何日でしょうか? うちは公休124日+リフレッシュ休暇3日+有給最低5日で132日です
休暇休み
はほ
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設
たつどし
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, ユニット型特養
公休116日+特別休暇【お正月など】+有給です。 有給は比較的人が揃っていたら取りやすいのですが、有給を入れて休みに休日出勤して有給を使うこともあります。
回答をもっと見る
今日、主任から連絡あって明日急遽夜勤になった😥 まっ、入浴介助1回減るし、1日休みが前に早くなるけど、6連勤じゃないからいっかw 久しぶりの月5回夜勤(--;)しかも連続(>_<) 安全に無事な夜になりますように…
休み
あや
介護福祉士, 従来型特養
たつどし
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, ユニット型特養
夜勤お疲れ様です。当日勤務変更、介護職にあるあるですよね😂連続夜勤大変だと思いますが、インフルエンザも流行っていますし、体調気をつけて下さいね。
回答をもっと見る
希望休締め切って、ある程度シフト出来てから、休み欲しいと言ってくるのはマジでやめてくれ
シフト休み
チャムス
介護福祉士
お
介護福祉士, デイサービス
ごめんなさい。 本当にごめんなさい。
回答をもっと見る
前々から特養へ移る可能性があった利用者さん、とうとう今日は見学のためにお休みだった。 こういう時に無力さを感じてしまう。
休み特養
まゆ
デイサービス, 無資格
フォーチュン
介護福祉士, 介護老人保健施設
まゆさんは、その利用者さんにとてもよく接していらっしゃったんだと思います。その利用者さんの健康を祈りましょう。
回答をもっと見る
胃腸炎で一週間ほど休みをもらい、久々に夜勤をやった。13時くらいに寝て、20時に起きた……。そしていまだに寝れず……。ひゃぁぁぁぁぁぁ!
休み
チビデブス
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ
たまる
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 介護老人保健施設, デイサービス, 訪問介護, 介護事務
羊数えましょw
回答をもっと見る
年末に急遽異動の通知。別に同じ院内だし嫌な所じゃないからいいけど、夜勤はすぐに入れないとか婦長に言われたし。異動してすぐは仕方ないけど少なくとも10日くらいたったら組み込んでほしいわ こっちは生活もあるんだし。新しい詰所の婦長はえこひいきはあるし、希望休みにもきちんと対応さないとか話では聞いてる。自分の休みはそのくせきっちり取るらしい。夜勤4回以下だったら異動希望だそう
異動休み
けろすけ
介護福祉士, 病院
Mt.K
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, グループホーム, デイサービス
夜勤をさせてもらえるか否かは、死活問題ですよね…… デイ勤務の時は夜勤が無くて…… 直談判をして、宿直をさせてもらいました。
回答をもっと見る
明日は仕事。世の中は休みなのに道が空いているから好きな日
休み
のほほん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイケア・通所リハ, 病院, 初任者研修
しろ
介護福祉士, ケアマネジャー
素晴らしい‼️私も明日仕事ですが、道が空いているからいいなんて思ったことなかったです。確かに空いてるわ。あと、その代わり平日休みだと買い物も店が空いてていいですよね。プラスに変換勉強になりました!
回答をもっと見る
福袋でゲットのドルチェで、コーヒー飲みながら、Amazon musicで中島みゆきを聞く、マッタリの休日で現実逃避
休み
トミー
介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー
くーちゃん🐶ママ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス
現実逃避、気分転換は、必要ですよ。 休日は、ゆっくり休むのがベストです。 私は、気分転換できないので😢 ストレス発散ができればいいのですが。
回答をもっと見る
とりとん
介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, 訪問介護, 障害者支援施設
まず、主さんの事業所が申請しているかどうかです。 私のところはまだ入金はまだのようです。
回答をもっと見る
看護師や救急隊に利用者の状態を説明するのが苦手で、うまく伝えられないのですがコツとかありますか? 心がけてることなどを教えていただきたいです。 電話する前など冷静にとは考えるのですか、口に出すとぐちゃぐちゃになってしまいます。 紙に書くとスッキリはすると思うのですか緊急の場合、ゆっくりしていられないと思うので…
有料老人ホーム施設職員
やまだ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
はなまるこ
介護福祉士, グループホーム
私の住む市町村には緊急時の情報提供用に消防局指定の書式があります。入居時に作成、半年に1度の見直しが推奨のため、必ず見直し更新しています。 なので、基本情報や既往歴、希望搬送先などはその書類から、利用者の様子は記録を見ながら対応しています。 緊急時の対応が多いようでしたら、どのような内容を伝えるのか電話付近に一覧にまとめたものがあると便利ですね。 とはいえ、緊急時だとパニックになりますよね。私もかなり苦手です、、
回答をもっと見る
質問です。 季節ごとに行われてきたお出かけが、コロナ中は全く出かけることがなく、コロナ後どう変えていけばいいのか、みなさんの施設ではどうされてますでしょうか。 今は桜を見に行くだけです。 利用者の足腰も弱ってきて、歩かないといけない場所や、階段を昇る場所は行けないので 場所の選定ですね。 どの様な条件で決められているか知りたいです。
機能訓練行事デイサービス
めぐみん
介護職・ヘルパー, デイサービス
はなまるこ
介護福祉士, グループホーム
お疲れ様です。 まずは段差や階段が少ないところ、お手洗いやこれからは日差しも強くなってきますので、日陰が確保出来る場所なら尚更良いです。 私の施設もしっかり歩ける方が少ないので、近所の公園や景色の良いところへドライブしますが好評です。歩くためのレクで無ければ、窓を開けて外の空気を感じるだけでも十分満足して頂けています。場所の選定、難しいですよね。良いところが見つかりますように。
回答をもっと見る