休み」のお悩み相談(94ページ目)

「休み」で新着のお悩み相談

2791-2820/2936件
健康・美容

皆さんは体温がどれぐらいになると、休みますという判断されますか? 今のご時世、コロナウイルスやインフルエンザなどがあり、介護関係の仕事をされていたら余計に気を使われると思うのですか?・・・

インフルエンザ感染症休み

かわっぴー

介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

32020/02/20

サイ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス

私は平常時の体温が36.6℃くらいで、38℃になるとさすがに立っているのもしんどいので休みますかね、、、 判断が難しいし、その日の勤務体制によっても変わると思います😊

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

私来月で今の職場退職なんですけど、明日フロア会議でもぅ辞めるんだから関係ないですよね?出なくても、本来なら休みの日でも行かなきゃいけないんですけど行かなくていいですよね?

会議退職休み

みぃ

介護職・ヘルパー

62020/02/20

髭瓦権蔵

デイサービス, 実務者研修

最後まで全うした方が良いかと思います。 たまたま、明日に会議があるだけだけですよ。 一応、上司に確認の上で決めても遅くないかと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

毎日お疲れ様です。 昨日、上司から話しをされ、主任になってからの5ヶ月を全否定されました。 この間、施設長の交代、サ責の仕事の引き継ぎをしながら、主任としての5ヶ月でした。 過酷で休みも少なく、なんとかこなすだけで精一杯でした。 成果を出せてないことは自分が1番分かっています。が、少し認めてくれたり、評価してくれたら良かったなぁ… 私、甘いですか?

評価休み

ブルー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 訪問介護

12020/02/20

なお

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護

たった5ヶ月だけで判断されるのはキツいですね。人材育成はもっと長い目で見てもらわないと…誰も育っていかないですよね。大丈夫、褒められないと、人は育ちません!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

仕事終わりや休みの暇な時に皆さんは何してますか?

休み

ハップー

介護福祉士, 従来型特養

22020/02/20

ネム猫

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

夜勤明けは、健康センターに行ってお風呂😌♨️入ったり整体マッサージしてもらったりしています😁自分の身体へのご褒美です。 日勤の時は、我が家の猫親子とめいっぱい遊びます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

相談です。 先日、線維筋痛症と診断を受け、1ヶ月療養でお休みをいただいているのですが職場にボランティアという形で食事介助だけとか見守り(介助はできないですが)だけでもやりに行きたいなと思っています。 今日上司に相談しようと思っていて、皆さんなら迷惑でしょうか…意見が聞きたいです。 *私の場合、今の時点では24時間筋肉痛のような痛みが全身にあり、とても痛い時は動けなくて歩けない日もあるのですが、動ける時は筋肉痛のような痛みがあるものの本当に普通に動けます。 #線維筋痛症 #療養中 #ボランティア

食事休み

ゆい

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

22020/02/20

ふしぎなかいごR

介護福祉士, 有料老人ホーム

私だったら、是非来てください、とお願いするよ。自分が同じ状況になったら、ゆいさんみたいに上司に言うよ。家にいると、落ち込むよね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

従来型とユニット型特養なんですけど 人手が足りなく休日が取れないからシフトじょうゎ休日だけど人が足りないから休日出勤お金ゎ出る 人が足りないから休日をなくしてでも出勤しないといけないの? これが普通なんですか?!

人手不足シフトユニット型特養

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

22020/02/17

つーママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

お仕事お疲れ様です。 わたしが前働いていた会社も、ユニット型の特養でしたが、究極に人が足らない時はやむおえず、休日出勤させられました。1〜2ヶ月程で派遣さんが入ったりしてなんとかまわせるぐらいまで人が増えましたが、それまでみんなほんとうに大変でした。みんなお金より休みが欲しいと嘆いていたのを覚えてます。あんなひどいのはあの会社だけかと思いましたが、意外と他でもそういう施設があることに驚きました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今の職場には我慢の限界で今日休みだったので新しい施設で気になっていた所に面接に行ってきました。 結果、即日採用の返事をいただきました。 そんなに人がいないんでしょうけどね。笑 でも嬉しいです。 職員に対して高待遇な所みたいですのでやりがいがあると思います。 全力で頑張りたいと思います。

採用面接休み

よう

介護福祉士, 従来型特養

42020/02/19

けろろん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

心機一転😆✨ 「全力で頑張る」素敵です‼️ 前向きな言葉をみると私も「頑張ろう」って思います😊 人間関係含め、良い職場だといいですね~‼️

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

なにも予定ない休日… ぼーっとしてると勿体ないけどやることがない… 介護の勉強でもするか…?

勉強休み

ぷっちょ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

22020/02/19

ふしぎなかいごR

介護福祉士, 有料老人ホーム

それだけはやめておこう。マン喫で鬼滅の刃のアニメを見て、トルコライス食べて、2千円位かな。マイブームです。

回答をもっと見る

夜勤

すいません。質問させてください。GH勤務です。ワンユニット9人で、1人夜勤です。通常の夜勤は、16時30分から翌朝9時までなんですが、今人手が足りなく、夜勤入り20時退勤翌朝7時半を3日連続なんですが、さすがに、体がもたなくなってきました。3晩、夜勤の後休みもなく、また通常通りの夜勤です。次の夜勤まで10時間あいているから、違反ではないんですかね?調べてもイマイチわからない部分がありまして。よろしくお願いします

休み夜勤

きのこ

サービス提供責任者, 施設長・管理職, グループホーム, 実務者研修

22020/02/19

emiko

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, グループホーム

退勤してから、次の出勤まで12時間空いてないとダメなはずですよ(*_*)

回答をもっと見る

キャリア・転職

以前呟いた、派遣先の件、(派遣先からのパート変更しないかと…) 本日体調不良でお休みいただいて、病院行ってきました。今月末には派遣期間更新するか、または派遣会社に内緒でパートになるかという選択をされてたのですが、 (後者はないです) 体調不良になったおかげで、迷っていた、更新しない、という件をはっきりお伝えすることができました。 ほんとに今までの所はしんどいし、大変だっただけに、 重い仕事はほとんどない職場で、残業もなしだし、バタバタしてないし…更新も考えてみたりしましたが…。 有料老人ホームという場所で、テキパキ働けなくなってきている自分には、もう向いてないのかな、と ミスも多いし、上司も女性社会の人なので、自分にはついていけなかったです。 入居者さんとお話したり、はとてもよかったのですが、 テキパキ働けない自分と、入居者さんには「辞めないで…」と言われる自分に色々考えました。 親の介護(別居)と自分の体調、色々考えなくてはいけなくなり派遣に戻りましたが、もうしばらくは派遣でやっていきたいし、でも今の自分の体調とか性格では 潰れてしまうのがわかったので( ;__; ) 体調よくなって、次に行きたいと思います。

派遣残業パート

haco

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

22020/02/17

群青正夫

介護福祉士, 有料老人ホーム

神様から、あなたへのご褒美。と受け取り、体調が良くなるまで休息すれば良いと感じます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

管理者は夜勤に月5.6回入ってるのですが、他の施設の管理者も夜勤はやったりするんですか? (現在、人手不足だからと言うこともありますが、正直、ギリギリではありますが、夜勤を回せる人員はいるように思います。) 夜勤が連続で入っており、日中いない事が多く、そう言う時に限って、管理者宛の大事な電話や書類が来て、事務所に山積みになっている事が多いです。 かと言って、休日に電話をしても逆切れをされたり、 電話をしなかったら、「なんで電話しなかった。」と言われたりします。 よく「事務仕事が終わらない。」や、周りに当たり散らしている事があります。 追記(2.18)、すいません💦もう2つほど、質問します。 管理者はケアマネの資格を持っていなく管理者研修?は終わっているようですが、ケアマネの資格なくても管理者は出来るのでしょうか? あと、グループホームに管理者は1人になってますが、良いんでしょうか?前までは管理者2名でした。 職員にケアマネ持ちで管理者研修も(おそらく)終わっている職員がいますが、その職員は計画作成担当になってます。個人的にはその職員が管理者をした方が良いのでは?と思ってます。 長文で申し訳ないです(汗)

人手不足管理者休み

シルキー

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

62020/02/17

新米主任補佐

介護福祉士, デイケア・通所リハ

管理者は夜勤にはよっぽどの事がない限り入りません。日勤中での対応や管理をしなければいけないからです。そうしないと上手く回りませんね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

業務過多と施設長のストレスで、休みでも休めない。

休みストレス

チロ

介護福祉士, ユニット型特養

22020/02/18

ひーさん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

よくわかります。

回答をもっと見る

夜勤

また夜勤だっ! がんばろっ! 明け休みからの研修もがんばろ😭

夜勤明け研修休み

まいにゃん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

22020/02/18

アヤメ

介護職・ヘルパー, デイサービス

お疲れ様です!私も過去に夜勤経験ありますが何かと辛かった…身体に気をつけて頑張って下さいね。研修も!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日は休みだったので息抜きに映画を🍿🎬📽 また明日から仕事か😅

映画休み

ビスコ

介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

12020/02/18

いも

サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

お疲れ様です。 たまには息抜き必要ですね😃 休み、身体ゆっくり休めてください(*^^*)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日は休日なので、家の雪かき〜☃❄ 2時間ぶっ続けは流石にしんどい💦笑 仕事してる方が身体が楽なのが良くわかった(´・ω・`) うゎーっ せっかくかいたのに、また雪降ってきた〜😭

休み

介護福祉士, ユニット型特養

22020/02/18

なお

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護

私の住む場所でも、わんさ雪が降ってますよ〜^_^ 雪かき三昧ですね。 腰痛めないように気をつけてくださいね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

上司について。 僕の上司は上から目線でモノを言ってきます。例えば、僕は計算が苦手ですがオムツ発注の時在庫の確認して発注したけどこの数はなんや。とか利用者さんに対して僕より酷いタメ口で上から目線。のくせに強い人には何にも言わない。中国人の人が職員で働いているけど手抜きしてるし利用者さんに対しても言葉キツイのに何も言わない。女でも僕より強い人には何にも言わない。弱い僕には上から目線。の癖に自分も手抜きして、自分が間違えても人のせいにする。どう言う事?? 他の職員が休みの時には1番に僕に言ってくる。っておかしくない?休み返上して仕事しても平然としててお礼も言わない。だから派遣の社員はアンタが教え方が下手で上から目線やからやめてくんや。これは皆さんの職場の上司も一緒の方居ます??

派遣休み人間関係

YOU

介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養

122020/01/12

あやか

介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, ユニット型特養

前勤めてたとこの上司がそれでした そのせいでかは分からないですが、メニエールになりかけました…笑

回答をもっと見る

愚痴

今日はバレンタインデー…。 休日なので期待して出掛けたが何もなかった…。 (´・ω・`)介護職って本当に出会いない…。

職種休み

悩めるクマ

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ

72020/02/14

えーちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

(-д-`*)“o(・∀・c)㌧㌧

回答をもっと見る

愚痴

おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 今日から日曜まで休みがないよ🙄💦 頑張ろっ!!

休み

えーちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

12020/02/17

人として

無資格, ユニット型特養

体壊さずに、、オロナミンCなど飲んで下さいね

回答をもっと見る

職場・人間関係

休みの日は友達としょっちゅう遊んでますとか ついつい見栄を張っちゃいます

休み

ひよこ

12020/02/16

ゆののん

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

わかります😂 家でゴロゴロしてますとか言うのが恥ずかしいというか。。。 無駄に友達多いアピール?しちゃうときあります😂 あとは、また結婚式に呼ばれて〜 みたいなことも言っちゃうときあります😂 本当は1人で過ごす休日とか業務後が好きなんですけどね😂💓

回答をもっと見る

職場・人間関係

皆様はじめまして 私の職場では、夜勤をする職員としない職員では、月の休日数に違いがあります。夜勤をする職員が5日〜7日、しない職員が9日〜10日です。1ヶ月の労働時間はほぼ同じなのですが、これだけ差があるとモヤッとしてしまいます。皆様の事業所ではどうですか?

休み夜勤職員

カイフク

介護福祉士, 従来型特養

22020/02/16

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

初めまして、こんばんわ! 正社員とパートさんではお休みの日数は違いますが..夜勤する、しないではお休みの日数は普通変わらないはずです!! もしかしたら、夜勤は明けが休み扱いにされてる為、休みを減らされてる可能性があるのかな..と思いました🙌🏻💦 明けは休みではないので、ちょっとモヤッとしますね😢💦💦 休みはキチンと同じ日数にして欲しいですね!!😂💦

回答をもっと見る

愚痴

他の人と比較され出来てないって注意され、クレーマーに文句言われ、細かいところにも気を配るから常に神経を使い、25時間勤務がざらにある。しかも25時間勤務で残業あるときもある。その休みが1日のみですぐ夜勤。上も信頼できず話聞いてくれない。相談に乗ってくれる人もいない。疲れたな。辞めたくても来月みんなやめるから辞めれないな。泣きそう。私が弱いだけかな。 仕事行ってきます。お金稼ぐため

クレーマー残業退職

ふわまろ

グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

22020/02/16

カズ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

お疲れ様です。 ふわまろさんの職場環境が混沌としている様子が浮かんできます。 来月やめる職員の為に残ろうとされている ふわまろさんは弱い人ではないと思います。話聞かない上司、相談相手も

回答をもっと見る

きょうの介護

うちの職場は土日、祝日は休日になるのですが、昨日仕事だったんですが、人は最低限の人だけ出勤します。私はまだ見習いなので働きながらみんなの邪魔してないかと申し訳ない気持ちがいっぱいでした。なかなか動いていない自分に情けなさを感じました。

休み

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

22020/02/16

あおつき

介護福祉士, 生活相談員, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養

色々見て聞いて、今1番仕事を理解されようとされてる所だと思います。 見習い期間で仕事をしっかり覚えて頂いた方が、きっと他の職員さんたちも後々助かりますよ😊 見習いで、まだここまでにしておいてと言っているのを守らない人の方が困ります💦 情けないなんて思わず、勉強してると思って、焦らず頑張って下さい☺

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日はお休みです。昨日、おむつ交換(便処理)が上手く出来なくて、いつものごとく先輩ヘルパーさんからダメ出しを食らいました。おむつ交換した患者さんの前で5分ぐらい説教されたんですが、その患者さんから「頑張って一人前になってね。」と言われ、正直涙が出そうになりました。 物覚えの早い若い方と違って、なかなか仕事を覚えられないクソジジィなので、先輩方もストレスなんだろうと思っていますが、何人かの患者さんから「へこたれずに頑張れよ。」と言ってもらえる様になりました。 僕にとってはそういった言葉がヘルパーを続けて行く最大のモチベーションになってます。 今日はゆっくり休んで、また明日から頑張ろうと思っています。

オムツ交換先輩モチベーション

タカさん。

病院, 初任者研修

72020/02/11

パ・ルバン

介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー

いいですね。お互い頑張りましょう!

回答をもっと見る

夜勤
👑殿堂入り

休みが潰れて夜勤に..。 仕方がない。 気分切り替えて行って来ます( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )

休み夜勤

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

532020/02/13

うーたん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

大丈夫なの?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

研修報告2つ書いていたら、こんな時間に… 明日の仕事に備えて、早く休まないと。 でも今日の休日は、小学校ボランティアと映画鑑賞、温泉にも行けて忙しかったけれど、リフレッシュできた1日でした。

映画研修休み

ごま(^_^)

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

22020/02/15

パ・ルバン

介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー

気分転換が大切ですね。お疲れ様です。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

休みってあっという間だなぁ〜。 仕事してると1日がすごーーく長ーーく感じる😭 次の休みまで遅番と夜勤をこなさねば...ならぬ。

遅番休み夜勤

介護福祉士, ユニット型特養

22020/02/11

フォーチュン

介護福祉士, 介護老人保健施設

そうなんですよね。休日は貴重だからこそ、短く感じますよね(^^;

回答をもっと見る

愚痴

私の職場の老健で早番と遅番の外人職員がいるんですがよく休みます。 遅番の外人職員が休むと早番から遅番まで通して業務をしたりしています。 部長とか主任とか上の人達は外人職員に甘いしね。 納得いかないですね。

遅番早番老健

よう

介護福祉士, 従来型特養

22020/02/14

武蔵

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設

病院とかで働いてる外人とかもかってに休んだりしますよ!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ユニットケアで利用者が亡くなられた場合、施設としてユニット職員も通夜が葬儀に参列するものなの?その場合、退勤後とか休みで行くの?業務中は無理でしょ。 (行きたくないとかではありません)

休みケア職員

ミナ

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養

22020/02/13

やす

介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, ユニット型特養, 障害者支援施設

ユニットケアの時時間があれば行ってましたが〜〜。私は、昔知的の更生施設にいた時は担当の班の人が亡くなると、仕事後、行ってました。

回答をもっと見る

職場・人間関係

年間の休日は何日くらいですか?

休み

茶野良

従来型特養, 初任者研修

22020/02/11

ktfs

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

現在勤めている老健では110日です。 12ヶ月×9日=108日 プラスの2日です。 年休を含めると120日くらいになります。 以前いた療養型の病院では104日だったので今のところで助かっています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

とにかく当欠されるのが怖い‼︎ 昨日も日勤者当欠で夜勤14時入り、今日も日勤者当欠で12時まで仕事… タイムカードうったら22時間って😱 人手不足な上、当欠が多くて毎月毎月休みに出勤、出勤、出勤、出勤… よく当欠する人も希望休は用事があるからと休みを変わってくれる事も無い…わかってるけど…仕方がない、いつか人が入ってくる、って頑張ってきたけど…この状況の終わりが見えなさすぎて、口を開けば愚痴しか出なくなった。私こんなんだったかなぁ、ってさらに愚痴 笑 長文失礼しましたー少しスッキリ🤣

休み愚痴夜勤

すこやか茶

従来型特養, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

62020/02/13

ちい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス

大変な勤務だね(涙)でも、労働基準局などから指導入るへん…❔

回答をもっと見る

94

話題のお悩み相談

お金・給料

今月のお給料 手取りで22万… うち、夜勤は3回😭 残業代でどれだけ助かってるのだろうか、、、 介護職的に多いのか少ないのか分からんけど、、有難い🙏

残業給料夜勤

リオ

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

12025/10/15

シルバーライオン

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

お疲れ様です、私は老健の認知症棟勤務で日勤で残業0だと総支給25.5000くらいです、残業が20時間くらいで29.8000くらい…手取りだと約23.5000くらいでしょうか

回答をもっと見る

介助・ケア

毎回便失禁される女性がいますが 陰毛が長く 便が絡まって陰部洗浄しながらしてもなかなか便が取れません。ハサミで少し切るのは虐待になるのでしょうか?剃るわけではありません。

陰部洗浄

みん

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム

102025/10/15

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

虐待と言うより、その発想は間違われていますよ… どのくらい放置していれば、洗浄でも落ちない程になるのでしょうか…? そこが気になりましたが… ちなみに、保険者は認めない=虐待と捉えられると思います、、大抵の保険者は、ですね…

回答をもっと見る

キャリア・転職

58歳にしてケアマネの資格を取得しました 今の職場は介護職員として働いています 職場に未練はないのですが、転職となると処遇改善費を頂いている現在の給料からかなりダウンします 定年まで2年勤めるか、給料ダウンしてもケアマネとして働くか迷っています ただ、年齢的に体のあちこちが故障してきているので介護職員として働くには2年持つかなぁと言う気持ちがあります 定年間近の方でケアマネに転職された方がいればアドバイスをいただきたいです また、介護職員として長くお勤めされている方からのアドバイなどもいただけたらと思っています

給料

つくし

介護福祉士, デイサービス

42025/10/15

アンジ

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ

採用してくれる所があるならチャレンジしてみるのも悪く無いと思います。 体力的に長く働けるのはケアマネだと思いますし、何より私は外国人でも良いと見られる現場介護士に魅力を感じなくなりました。 ただ、心配なのは近年、ケアマネ試験の難易度も下がり、合格者が増えているせいか、ケアマネ採用も若い人の採用を好む傾向がある点ですね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

異動希望が通ったことがある異動希望が通ったことはないこちらに選択権はない人事異動自体がないその他(コメントで教えてください)

502票・2025/10/22

ケアマネを目指していますケアマネは目指していません違う資格を目指していますまだわかりませんその他(コメントで教えてください)

619票・2025/10/21

特別、運動はしていません🙅ジムやヨガに通っています💪時間があるときに走っています🏃歩数計をもって、意識はしています!その他(コメントで教えてください)

611票・2025/10/20

事前に文章にしてメモしておく要点だけメモしてまとめる頭の中で整理して送る特にメモはしない送ってるうちに慣れる申し送りは普段しないその他(コメントで教えてください)

609票・2025/10/19