パート」のお悩み相談(32ページ目)

「パート」で新着のお悩み相談

931-960/1315件
お金・給料

正職員とパートの違いは何ですか? うちの施設は、時給が低いので、モチベーションが上がりません。

パートモチベーション施設

かわっぴー

介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

22020/05/13

くーちゃん🐶ママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

正社員は、月給制でボーナスもあります。 研修も沢山行けて、残業代も自己申告制で 支払われます。💴 パートは、時給制。残業代は、自己申告制でない為、上司が許可した分しかおりない。 正社員は、会議があったり、委員会があったり、行事を決めたらで大変だと思う。 ただ、パートも同じように仕事をしてても 正社員が色々と判断して決めたりするので、やりづらい。 働きづらい環境になってるのは事実。😢 日勤帯業務は、大半パートが。 正社員は、たまにしか入らないし。 メインは夜勤が多いのが事実。 私自身もやる気とかも⤵︎っています。 同じ仕事をしているのに給料面での差があるし。😭 正社員は、上から目線で言ってきたりするから、正直ツライ。

回答をもっと見る

お金・給料

パートですが10年働いても会社の時給が変わらない。地域の最低賃金は上がってきてるのに。

パート

たまちゃん

介護福祉士, 訪問介護

22020/07/15

でぶまっちょ

PT・OT・リハ, 有料老人ホーム

介護はわりと時給高めに設定されてるから、最低時給より高ければ問題ないです。ちなみにフルパートだと時給10円あがっただけで年間2万あがります。介護業界はそんな昇給ありませんよね。気になるなら上司に掛け合いましょう

回答をもっと見る

デイサービス

やはりパートだと給料少ないのかな?16万はあるけど、週五日8時間働いての給料では普通なんでしょうか?

パート給料デイサービス

コナン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養

22020/09/18

もも

介護福祉士, 有料老人ホーム

お給料の話をするときは総支給なのか手取りなのかを書いた方がいいですよ。 年齢によって引かれる額も変わります。 引かれて16万ならパートならそんな感じだと思いますよ。 週5/8時間働けるならば社員になった方がボーナスがいいと思います。 介護福祉士で総支給16万だとしたら、、、めちゃめちゃ少なすぎです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

昨日パートさんに明日から4連休だと自慢された。 こっちはな、その分、、分かるやろ?笑 こっちは正社員だし、雇用形態が考えれば普通。4連休といっても、育児や家事しないといけないママさんスタッフで丸々休むわけじゃないだろうし。仕事してた方が楽なスタッフもいるだろう。 ほんのちょっとだけイラッときたので、 かなりの強さで脇腹つねった。 頑張りますよ、ほどほどに〜。

正社員パート休み

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

22020/09/19

黒猫

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 介護事務

お疲れさまです。私も4連休関係なしです(笑) さぁ今日も頑張りますか🤣

回答をもっと見る

訪問介護

今の事業所に来て3年半! 私サ責30代後半、パートさん、管理者、は50代から60代。 訪問介護歴17年、初めてこんなにあからさまに年代を表にだされてまーす😊気にしないわけにいかない出されかたで、ため息です笑😊 年代が違うから、会話に気を使うとから、メール、ラインわからないからとか(若くても苦手な人はいるけどね😅) 個人差はあるけど、口に出していうパートさん方😊 サ責は、同年代の気持ちがわかってくれ人がいいなとか。 ??まてよ、じゃあ私は、この事務所にいられなくなるじゃないかぁ笑😆ははは。もーーー! 世代は超えられないけど、最初から、芯からは分かり合えるないかも、そういうもんだと思えばいいのになぁと心で感じてしまう私でした。 仲良しすぎるよりは、いいかなあ?と思ってます。

SNS管理者パート

さんちゃん、

介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

72020/09/12

jfine

訪問介護, 居宅ケアマネ

こんばんは! いいと思いますよー 色々言われて、気分良いものじゃないけど、仕事なんだから、あまり深入りしない方がね。 かえって、仲良くなったら、余計やりづらくなりそうじゃないですか? 年代が違うからって、開き直っちゃってください!

回答をもっと見る

愚痴

そうだった 私はパートなんだ どんなに長く勤めても、仕事を覚えても 所詮パート社員だった 偉そうにするなと言わんばかりの語気をかけられて我に帰る。 余計な事を言わない事 親切心が仇 懸念事項を相談したら そんな事はないと一喝された。 トラブルがあってもトラブリそうでも素知らぬ事が良き事かな

パートトラブル愚痴

トミー

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー

12020/09/17

雪っち

介護福祉士, デイサービス, 障害福祉関連

社員も一緒ですよ。 方向性が違う責任者と対立しても、無駄だとおもいました。 人のためって思って言ったのが、偉そうにって思われました。 我れに帰ってこの人は、無駄なんだ、余計なことだと思ってしまいます。

回答をもっと見る

愚痴

休みの日に会社から電話きて 「今から出勤出来る?パートさんが体調不良でこれなくなって」ってホントないな💁‍♀️ 予定なくても「予定あるのでムリです」って電話切る 夜勤明け合わせて6連休毎週させといて 良く電話掛けてこれるな😇✋

体調不良夜勤明けパート

ひまわり

介護福祉士, 有料老人ホーム

12020/09/17

なっちゃん

介護福祉士, ユニット型特養

いる人でなんとかしないのですかね?夜勤者が休みなら電話くるの分かりますが!!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明日でパートが一人お辞めになられる。 結構重要だったんだよなぁ。 明後日からどうしていけばいいんだぁ。

パート人間関係ストレス

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

02020/09/16
愚痴

月30時間残業しても旦那の手取りに届かないってのに、正職で真面目に働くとか馬鹿みたい あと一か月でパートになれるから頑張ろ

家庭残業パート

みずいろ

介護福祉士, 従来型特養

02020/09/16
雑談・つぶやき

何でもない小さいつぶやきです(笑)😊 18:00に事務所を閉めて帰るのですが、18:00に来て、わた今日の報告書提出して、聞きたいことがあるからと1時間過ごしていくパートさんがいます。 この時間は事務所来る時電話してと言ってもダメ、18:00でもう帰りますからと言ってもダメ、これから私、用事があるからと言ってもダメ…。話を切ってもダメ(笑) 17:30まで事務所近くで訪問サービスして、そのまま事務所に寄って帰るパターンみたいなんですが、どうやったら書類を置いてすぐ帰ってくれるか考えてます笑😊小さい悩み!

パート

さんちゃん、

介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

22020/09/15

もちもち

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。その方、一体1時間のあいだ何しに来てるんですか?そんな頑なに事務所に行きたい理由が分かりません😓察するに、いくら言っても来てしまうという事は、なんだかんだ相手をしてしまってるように思えるんですが如何でしょう。本当にやめてほしかったら強い態度で表さないと伝わらないと思います。しかし困った人ですねー😣

回答をもっと見る

介助・ケア

パートで受け持ちもたせていただいてる方は、 どのくらいいらっしゃるのでしょうか? また介護度は、どのような形態ですか?

パート有料老人ホーム施設

ぬくもり

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修

22020/09/12

gizumi19851110

グループホーム, 初任者研修

受け持ちというのは担当ということでしょうか? 私がグルホで働いていた時は契約社員は担当入居者はいましたがパートさんは受け持っていませんでした。 何かあってもパートさんに責任取らせることは出来ませんから。

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在、老健にてパート勤務です。看護助手のお仕事に興味があります。 現在、看護助手のお仕事されている方、1日のお仕事の流れ、看護師との関わり方等教えて下さい。 年齢的に定年まで働くに、体力的にはいかがでしょうか?

看護助手パート転職

みおぽん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 介護老人保健施設, 実務者研修

42020/09/13

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 私は看護助手の経験ないですが、実際に看護助手の仕事を見たり、本人に聞いたことを書きますね。 仕事の流れとしては基本的に看護の補佐で、処置道具類の準備や片付け、患者さんの状態チェックなど。 出来ない医療行為も多いので、急変があった時などは看護師を呼ばなきゃいけなくて、その辺の連携がストレスみたいでした。 雑用係みたいな立ち位置で、看護師と良い関係が築けていないとキツいらしいです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今日面接行ってきました(訪問介護事業所)とても感じの良い代表の方で自分の思いもちゃんと話して来月1日からの勤務になりました。今より少し事業所が遠くなりますが基本直行直帰なのでなんとか頑張りたいと思います。

パート訪問介護転職

みちぽん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

12020/09/13

えみ

サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

おめでとうございます😊 新しい所でも頑張ってください✨

回答をもっと見る

夜勤

パートのスタッフで夜間にパットを5枚くらいまとめてつけるスタッフがいます。入居者さんのためにも辞めるようには言ったのですが、やめません。

パート夜勤人間関係

悠治

介護福祉士, 施設長・管理職, 障害福祉関連, 障害者支援施設

32020/09/08

ユミニィ

介護福祉士, 訪問介護

パットは枚数重ねれば良い訳じゃありませんけどね。 五枚も当てられたらムレるだろうし、枚数重ねたから漏れない訳ではないのに。

回答をもっと見る

キャリア・転職

やはり思った通りでした 10月一杯で更新ストップの可能性ありで9月一杯で返事するとのこと 経営悪化と正社員2人いるしパートさんも揃ってるとのこと やはりねって思いました だから派遣の人と相談して10月一杯で辞めることにしました 次は障がい者施設に面接受けてみます

障害者面接派遣

もとこ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

22020/09/10

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

派遣さんの、一番辛い所ですよね〜。

回答をもっと見る

愚痴

常に、少しの失敗を管理者にちくる、パートの奴。声がけしたのに、してないとか、それで利用者本人に確認した。 したよね。 利用者、うん。 私は、声が低いから、大きな声でいうと、威圧的になるから、声を本人にしか聞こえない程度で、声がけしている、 それを、そのパートに説明しても、理解できないのか管理者にちくられた。私より先に入ってきた非常勤の人でも、軽く足をぶつけてんだろ、 声がけに、ボロクソ言われたので、 しましたよ、ならば、本人に確認したらどうですか? 失語症でも、意思疎通会話、ジェスチャーは、通じるんですから。 はっきり言って。そのチクリパートの奴、やたらと利用者に、赤ちゃん言葉扱いできに食わないんだよねー。 正直、本当やりにくい。 目の敵にしたいのか。 まじ、むかつくわ。 言えないから、ここで発散します。他のスタッフがふつけたら、ちくれるのかね。

失語失語症非常勤

犬大好き

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修

22020/09/09

パ・ルバン

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

うちにも居ます。チクる奴しかもチクるヘルパー同士でつるんでます。上から服薬ダブルチェックを指示されてるのに、無視されてます。フロア中に聞こえる声で利用者の名前を言いながら服薬行きます。新人の定着率が低い原因はそいつらなのをいい加減、気付けや、って思います。

回答をもっと見る

愚痴

意識が低すぎる社員が多すぎる パートや派遣の方がルール守ってくれている 利用者を呼び捨てにするな 食事の時間を守れ 鍵をかけるな 服や腕を引っ張るな

派遣食事パート

もちこ

介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

22020/09/08

mimosa

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

ちゃんずけ😠 ゆっくり食事をさせない 手を抜く為の必要以上の拘束 腕と足にキズと内出血🩸 なんとも思っていないのが不思議だけど 派遣だから何も言えないですけど

回答をもっと見る

子育て・家庭

子供さんがいて施設で働いている方いらっしゃいますか? 勤務形態や時間、休みなど教えてください。施設に転職したいなと思っています。パートだと希望通りに休めますか?面接時にちゃんと「できることできないこと」伝えましたか?

パート休み転職

みちぽん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

42020/07/22

やすまる

介護福祉士, グループホーム, 実務者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設

私の部署にも日勤のみのパートさんがいます。毎週土日祝休み、平日一日休みです。土曜日は勤務の時もありますが。時間固定です。子供さんの急病など対応してます。日勤でいてくれるだけでも助かってます。

回答をもっと見る

デイサービス

福岡の最低賃金は841円。 うちの時給は850円。 なんだかなーーーー。 明日は台風だけど日勤。 とりあえず宿泊中止で夕食提供も中止。 おやつ前後で送り開始。 月曜日は閉鎖してくれたから、通所はゼロだけど訪問は5人くらい。 どうか無事終わりますように🙏

居宅パートデイサービス

ごまさば

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

22020/09/05

みちぽん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

心配ですよね。くれぐれも気をつけてくださいね。何事もないことを祈ります。

回答をもっと見る

訪問介護

訪問介護についてですが、パート含めて職員全体の シフト表を配っている事業所はありますか? それとも、特にパートはそれぞれ割り振られたシフトのみ 記載されたものを配られていますか?

シフトパート訪問介護

ねむ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設

122020/09/07

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 送迎ドライバー

僕の所は全員の名前で、全員に配ります。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

主にグループホームの職員さんに質問なんですけど 利用者さんの食事どうしてますか? 私のグループホーム(障害者)は 献立を考えるのは職員(生活支援員) 材料発注も職員(生活支援員) 調理は火〜金はパートの調理員で 土日月は職員が調理してます 正直もやもやしてます…

生活支援員調理障害者

ふわまろ

グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

52020/07/21

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

グループホームですが、 食材会社に発注するのはホーム長、 ある日とない日がありますね。 別個に、ホーム長とフロアリーダーが買い物に行きます。 発注のない日は冷蔵庫にある食材で メニューを担当が考えないといけません。°(°`ω´ °)°。 調理するのは 片方のユニットはパート調理員がいますが 片方は調理員いません。 いない場合は昼は早出、夕は日勤の調理です。 あたしは日勤しかしてないので 高確率で夕食調理です。 ほんとメニューないと発狂する。°(°`ω´ °)°。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

常勤パートで働いてます。 排泄で大変なフロアに認知症で車椅子で自走して徘徊する人や、トイレを行ったことも忘れて自分の居室も分からない認知症の方、とにかく大変なフロアの二人で1時間ナイトケアした後から1人は疲れます。このフロアの担当にならない常勤パートや日勤パートの方もいます。パートは資格を持っていても時給は無資格者と同じだし(介護福祉士の資格があるパートの人も無資格者と同じ)、子供が働いている施設はパートは大変な仕事をやらせてないって言ってました。 今転職先を探してますが、なかなか良い職場が見つからず良い職場に巡り会えた方が羨ましいです。

徘徊無資格子供

犬に癒される

有料老人ホーム, 実務者研修

52020/09/04

ツー

介護福祉士, グループホーム

大丈夫ですか?

回答をもっと見る

きょうの介護

これは。 そのパートさんは週1とかなので、そもそもめったに会わない。 まして私も家族の事情で結局休んでしまった(怪鳥リーダーが1人でフォローしてくれた、すごいいい人過ぎてそれもまた辛い)ので、今なるべく怒りたくなかったりするんだ(絶対怪鳥巻き込むし)。 施設の備品や設備が足りないとか、スタッフの後片付けが足りないとか、ケアの思いやりが足りないとか、統括(怪鳥)に言うのは、それ自体が間違ってるとはべつに思わないけどさあ。 でも、そこまで言うなら、例えばなんでゴミ袋(大)をブンブン振り回しながらフロアを歩くかね。後ろ歩いてた利用者さんのアゴにあたりましたよね、今。その前にもヒヤリあって注意したよな。つーか、そのときに他のスタッフも危ないから注意したけど改善されなかったし、他のスタッフからも報告をうけて情報を共有したらチクられた的に怪鳥に訴えて注意うけてたよね。 チクるとかじゃなくて、危険な行動などは情報共有してリーダーだけでなく全員が注意フォローできるようにするのは必要なことなのです。

ユニットリーダーパートケア

にゃん

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, ユニット型特養

82020/09/05

ぬくもり

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修

その通りと共感。 だけど、人としても欠けてそうですね💧 ゴミ袋ぶん回すって小学生の低学年特に男児でも 人が、いるとこやっちゃいけないの分かるでしょうに💧 そんな人が、居ることにガッカリです

回答をもっと見る

職場・人間関係

グループホームで働いていますが、管理者からの言伝が無いです。特定のパートさんには、あるみたいですが、どうしたら、良いでしょうか? 転職も考えたほうが良いでしょうか?

パートグループホームストレス

ノブ

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

42020/09/06

もちもち

介護福祉士, ユニット型特養

管理者の言伝ってなんですか?それが無いと何がどういう問題があるのでしょうか。うちは管理側からのアクションは少なく、言伝や呼び出される事があっても雇用契約に関してだけですね😓

回答をもっと見る

職場・人間関係

うちの病院はなぜ赤字なのに院長は今流行りのGoTo トラベルしまくるの? 今月だけで二回もいってるんやけどなんで? そのせいでパートさんの休みが勝手に増やされて、日勤帯の人数も減らされて(一人休んだら回りません) それで院長の知り合いなんかは知らんけどVIP対応の利用者さんがきて病棟満床を超えてても質の良いサービスを提供しろ?アホちゃうかむりやって

パート休み

みどりまる

介護職・ヘルパー, 介護福祉士

22020/09/04

あ~ちゃん

介護福祉士, 介護老人保健施設

まだこんな、旧態依然たる病院があるんですか?代々続く病院ですか?潰れて泣き観るの人のことを考えてなにんですね。

回答をもっと見る

愚痴

この前アクシデントレポート書かされました。 納得がいかない事が多々あります まず、アクシデントレポートを何故、、私が…… って状態です。 入浴介助で、機械浴はうちの職場では中でお風呂に入れる職員1人と誘導する職員の2人体制で行っています 1人の利用者さんが、お風呂に入る前に手の甲の皮が薄くなり保護テープを貼っていました。その利用者さんは、保護テープを剥がして欲しいと訴えられお風呂の中で対応する職員が利用者さんの言われるがまま剥がしました。 この時点で私は、どうして剥した??って思いました その利用者さんは、お風呂から上がりベットへ寝る事が出来ました。 えーー、手の甲 傷が出来とるやん!! 保護テープ剥がすからじゃんってすぐ思いました 利用者さんは、しっかりしてる方なのでいつ出来た傷か覚えてるか聞いたら私に言われて気づいたと言われました。 後で、お風呂の中を担当した職員に話をしました。 そしたら、服の袖通す時に引っかけたんだわ💢だって 私のせいなのかい 貴方が、保護テープ剥したからじゃんって思い看護師に話をしたら保護テープ貼ってあったじゃんと言われお風呂入る前に〇〇さんが剥がしましたと話したら何の為の保護テープって言われ私も同感でした。 しばらく日にちが経ち、私の所に例の職員さんがアクシデントレポートを書いてと言われなんで私が…… 私はパート あんたは、正社員のくせに責任逃れかい💢 下手な事を書かれてはいけないと思ったのかアクシデントレポートを書き終わるまで私の横にずーっといて書き終えたら自分で事務所に持っていきました。 あんた、なんなんだ💢💢 私は、一部始終を仲間の職員に話しました。 みんな知ってるから大丈夫だよって言われましたが、私は納得のいかないアクシデントレポートを書かされた事でリーダーにも相談しました。 ここでも呆れるような返答でした。 リーダーには、今回は目を瞑ってって言われました。 他の社員にこの事を話したら、リーダーの事を何回目を瞑ればいいの?って言ってました。 職員に何も言えないリーダーとパートに責任を押し付ける正社員どう思いますか? 長くなりましたが、皆さんの意見よろしくお願いします

アクシデント機械浴パート

まなゆ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

182020/09/05

ぷー

介護福祉士, 有料老人ホーム, ショートステイ

それはおかしな話ですね。とても理不尽ですし不快もいいところです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

どんどん二の腕がたくましくなる😭 友達からもムキムキと笑われる😭😭😭

実務者研修初任者研修パート

cou

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

12020/09/04

ツー

介護福祉士, グループホーム

魅力的ー!

回答をもっと見る

愚痴

前の部署の職員の話に納得いきません❗️ その方は病気してストマーつけて働いてるんですが、定年になるのですが、延長して65歳まで働くと言っていました。しかしその職員は、重たいもの持てない、ハードな勤務できないと言って、他の人にまかせて座って休んでいます。もちろん入浴介助もできません。施設長は現場を見ていないので本人の希望に沿うとは思いますが、そんな楽して社員でいいの?と思ってしまいます。私は部署異動してパートに下がり、特養で激務してるのに、お給料は10万いきません。 不平等すぎて少し頭にきます。

異動病気施設長

しま

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

62020/09/02

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

どこにもいますね。 私がまえに働いていた従来型特養に日勤だけで23万手取りでもらってましたよ。あの仕事でないとおもいました。 そのひとシングルマザーで役人の天下りの施設長とのみにいったりしてましたよ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

6時間パート、賃金少ない💦 正社員で働きたいけど、子どもが小さすぎて特養の正社員出来ない💦 転職して、デイサービス行こうかな。

正社員子供パート

しま

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

32020/09/03

ツー

介護福祉士, グループホーム

応援してます!

回答をもっと見る

愚痴

今日ホール朝から何してた?バイタルも利用者の到着時間も帰りの時間も書いていない利用者の状態書き間違えてパートに注意受ける私は謝るが 一生懸命に仕事しているのに悔しくてパートに上から目線で何で言われるの?私は朝から送迎も行き送迎から戻ったらお風呂介助1人でやっているので可哀想と思い風呂介助の服に着替えて手伝いまでしてなにやっているかほんまに分からない~?

着替え送迎パート

あめ

介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス

32020/09/01

ツー

介護福祉士, グループホーム

大丈夫ですか?

回答をもっと見る

32

話題のお悩み相談

介助・ケア

抱える介護から必要に応じてリフトでの移乗がすすめられていると思いますが介助者からみてリフトの導入はどう感じられますか? 現在施設にいる方々は小柄であったりそこまで大きくない方が多いですが今後高身長で大柄な方も増えていくと思います。 どんどん導入するべきか、リフト導入はまだちょっと…考えてしまうなどご意見をお聞きしたいです。

老健有料老人ホーム特養

YU-

介護福祉士, 有料老人ホーム

22025/05/05

タカ

介護福祉士, PT・OT・リハ, 病院

導入はして良いと思います。 私は病院で勤務する理学療法士です。(介護福祉士も持っています) 患者様や利用者様の中には腰痛を訴えたり、大柄であったり、全介助を要して立位困難等、様々な方が居られると思います。その中でスライディングボード等なしで無理に抱える介助をしていますと、抱えられる側の人間も不快感など覚えます。移乗というせっかく良い離床機会を促しているのにかえって嫌な気持ちにさせてしまうといけません。立位保持などができる方はリフトはいらないと思いますが‥。そして必ずしも大柄な人=リフトという認識に限らないと思います! 私の意見としては導入はすごく良い事であると感じます!

回答をもっと見る

成功体験

先日お局ナースから怒鳴られ怒られました。 ミスしたのは確かですが、一方的に怒るお局を見て、「あぁ、この人はこういう人なんだな。残念だ。」と冷静に見ていて落ち込まない自分がいました。以前ならひどく落ち込んでいたので、驚きました。 皆さんは、どんな時に自分の成長を感じたり気付いたりしますか?

モチベーション人間関係職場

りん

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

02025/05/05
ケアプラン

皆さんはケアプランの様式どうしていますか? 自作かどこかでダウンロードした物でしょうか。 因みに認知症グループホームに使い易い様式ありましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

ケアプラン認知症グループホーム

新人ケアマネ50歳

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

12025/05/05

はなまるこ

介護福祉士, グループホーム

私は会社が導入している介護ソフトで作成しています。検索すれば出てくると思いますが、大きな違いは無いかと思います。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

映画館に一人で行ける1人で回転寿司、焼肉に行ける1人で飲みに行ける1人カラオケ行ける1人で旅行(海外含む)に行ける1人でキャンプに行ける1人では外出しませんその他(コメントで教えて下さい)

462票・2025/05/12

強制でマスク着用です任意で着用していますマスクはしていませんその他(コメントで教えてください)

655票・2025/05/11

バリバリ土日、祝日もしてます🙋ときどき入る程度でいいです👌今は免除してもらってます🙅もともとない契約です😀土日は会社が休みですその他(コメントで教えて下さい)

646票・2025/05/10

体育会系でした文科系でしたどちらでもありませんでしたその他(コメントで教えて下さい)

654票・2025/05/09

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.