休憩」のお悩み相談(26ページ目)

「休憩」で新着のお悩み相談

751-780/833件
愚痴

休憩室で仮眠してたら徘徊して多動な利用者が開けて中に入ってきたので締めました。早くどっか居なくなってほしい。

徘徊仮眠休憩

猫姫

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

22020/02/04

ゆっとー

介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, グループホーム, 訪問介護

休憩室に鍵いてないんですか?? 休憩室に利用者さんが 入ってきちゃうなんて あんまり聞かない話しですね(T . T)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

新しい職場が決まってその職場は利用者さんと一緒のものを一緒に食べるのでお弁当はいりませんって言われて弁当作らなくていいと喜んでいたのですがよく考えたらその食べてる時間は仕事の時間?それとも休憩??

休憩

ぽたぽた焼き

介護福祉士, デイサービス

62020/02/02

あい

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

うちのところも同じような感じですが、休憩扱いですね^^;

回答をもっと見る

職場・人間関係

職場で 嫌いなやつと 休憩一緒って 空気 嫌だと思いませんか?! 私は、絶対 嫌なので 話しもしないし 携帯ばかり見ています。

休憩

えっちゃん

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

32020/02/04

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

めちゃくちゃ空気重いし..同じ空間にいる事すら嫌なので、休憩時間ズラすか..車に行ったりしてましたね🙌🏻💦💦 でも、それが出来ない時はやっぱり携帯をずっと触ってます😂💦

回答をもっと見る

愚痴

1分も休憩なし、覚醒して寝ない入居者にイライラして頭おかしくなりそう…! 上にももう嫌々やってる事を伝えたから辞めてやりたい! まともな施設に転職したい!

イライラ休憩

ろりん、

グループホーム, 病院, 無資格

22020/02/03

はるうまれ

介護福祉士

大変ですよね。私もありました。でも寝かせようとするから、自分の思った通りにしてくれないからなのですよね。ある時好きにしてくれ!と影響がないなら自由にさせて見守ったり一緒に過ごしました。必ずしもそんな状況にはないと思いますが諦めも肝心だったりします(笑)

回答をもっと見る

夜勤

巡視で訪れるど便臭が... 案の定 オムツ外しての便 顔や手に付きまくり全汚染 貴重な休憩がもう後わずかです。 泣いてもいいですか?

巡回休憩

田舎娘

訪問介護, 実務者研修

32020/02/02

フォーチュン

介護福祉士, 介護老人保健施設

泣いていいと思いますよ?私のところにもそういう利用者様はいらっしゃいますし(^^;

回答をもっと見る

愚痴

こんばんは。初めまして。 質問するのが初めてで 至らないところがあるかと思いますが、質問させてください。 私は 現在 特養のユニット型に配属されています。時々 職員がいなくて、日中(朝の7時から夜の8時までの間)、入居者様10人に対して 職員1人(私 1人だけ)になってしまうことが多くなりました。月に3、4回あります。 仕事が なかなか出来なくて 私も切羽詰まって 余裕が無い介護になってしまいます。 休憩は 隣のユニットから応援を呼んで 入ることができるのですが、やはり 心の余裕や ゆとりがないと 自分も辛いし、入居者様のケアが なかなか充実できず…。 今日も 一人勤務だったのですが、排泄の回数がこなせず、「なんで 〇〇さんの排泄できてないの!?やってよ?」と応援に呼んだ職員に怒られてしまいました。 一人勤務で 仕事が追いつかないと つい本音を言ってしまったところ、「それは言い訳だ」と言われてしまい…。 私って仕事ができないダメな人間なんだなって思ってしまいました。 介護の仕事 好きなのですが、時々入る 一人勤務がつらいです。隣のユニット職員が 手伝ってくれるのは あまりないです。 1人での勤務に自信がありません。こんなこと言ったら 社会人失格なのかも知れないのですが、仕事が辛くなってしまいました。一人勤務 減らしてもらえるように ユニットリーダーや介護主任に 相談した方が良いのでしょうか…。でも、そんなこと言ったら甘えなのかな…って思い、言い出せずにいます。

休憩特養ケア

ゆき

介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養

22020/02/02

sun

介護福祉士, ユニット型特養

他の職員は、1人勤務をこなしてるんでしょうか? 人員配置の規定等あるかとは思いますが、月に3、4回7:00~20:00の間1人で勤務しないといけないのは、職員側の体力や精神的なキツさもありますし、ご入居者の事故のリスクも高くなると感じました。入居者の方の状態にもよるかもしれませんが、介護度3以上の方が集まっている今の特養で、隣ユニットのヘルプもないユニットで1人勤務が当たり前になっているのは施設側がどう考えてるのかな?と疑問を感じます。 その状況に疑問を感じている職員は他にいますか?1人勤務を減らしてもらうのもひとつの手だとは思いますが、職員の負担やご入居者の事故のリスクが高くなるという具体例を挙げて、リーダーやその他上司に相談したらどうかなぁと感じました。

回答をもっと見る

愚痴

なんで?と言われても… 2ユニットの休憩回しに2時間半… それから浴室準備して2時… バイタル安定しない人の再検して…Nsに相談して…って 2人目終わったのが3時過ぎ… 自分の休憩と残業のスタッフの休憩を4時半までには終わらせないと(´・ω・`) その間に誰か変わりを……シタタタッ ヘ(*¨)ノって探したけど いなかったのヽ(`Д´)ノ 特養取らんかったん?って…3人目の中止決まったん3時過ぎてたのに。・゚・(*ノД`*)・゚・。 浴室清掃終わったらすでに3時半すぎ(´・ω・`) ご飯食べながら記録つけて… 残業のスタッフの休憩回して…で時間ないです。・゚・(*ノД`*)・゚・。 あたし昨日休憩40分もなかったのに(´・ω・`) 1欠けの休憩回しの時にそんなにたくさんは無理です(´・ω・`) 浴介者あたしだけだったのに(´・ω・`) それでも3人は…ってあたしも探したもんヽ(`Д´)ノ でも残り寝浴かリフトの人しかおらんかってんもんヽ(`Д´)ノ 完全にあたしの休憩無くなるじゃんヽ(`Д´)ノ ご飯食べる時間位ください。・゚・(*ノД`*)・゚・。

リフト残業記録

マミ

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

42020/02/01

ゲルググ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

うん笑 愚痴る相手が居ないのはキツイですね。 貴方は頑張った!!!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

休憩2時間だったのに寝ないでYouTube観てた😥

休憩

なっちゃん

介護福祉士, ユニット型特養

12020/02/02

辛い

介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 障害者支援施設

やっちまいましたね草 自分は1時間は寝るようにしてます。

回答をもっと見る

愚痴

厚生労働省のお馬鹿さん達に申す! 介護度3以上優先にしてるけど重度ばかり来られると現場が大変なんだよ! 最近三重で徘徊して投げ飛ばす事件あったけど虐待は悪い!しかし厚生労働省のお前らにも責任はあるからな!あと会社ね! ある程度自立してる人もバランス良く入れないと職員のストレスが限界来るぞ! 常勤の給料は残業5時間しても20万は越えない!夜勤は休憩ない!夜勤の急変で搬送する時は次の日の夜勤に連絡して病院に迎えに来てもらう! パートさんには残業やボーナスは出さない! パートさん居るから現場が回るし同じ事をしてるのに失礼すぎる! 今勤めてる所で上のお馬鹿さん達と戦って伝説を残してやる! 待ってろよ!糞理事長! そのイスから引きずり下ろしてやる!

徘徊虐待ボーナス

まさと

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

22020/01/29

ぱぱ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

頑張って👍 そんなことしたら介護の仕事、二度出来ない! 一歩間違えれば警察沙汰!

回答をもっと見る

愚痴

職場での 昼休憩って ギャーギャー 話して バカ笑いする職員が、いるのって どう思いますか?! あまりにも、うるさすぎで 最悪ですよ!

昼休憩休憩人間関係

えっちゃん

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

22020/02/01

ワン🐕

介護福祉士, ショートステイ

不愉快ですね。

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

タバコ休憩ってどう思いますか? うちの職場は、タバコを吸う人が休憩時間以外でちょいちょい抜けてタバコを吸いに行きます。 2〜3人一緒に行くこともあります。連れションならぬ、連れモク。 もちろん私もトイレ行ったりお茶飲んだりもしますけど。 不平等だなーと思うのは私だけででしょうか。

タバコ休憩トイレ

みー☆

介護福祉士, デイサービス, ユニット型特養

222019/12/04

あくあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

それは困りますね。タバコ休憩とトイレや水分摂取は別だと思います。タバコは休憩中にゆっくり吸ってもらいたいものです。匂いも残りますし。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤勤務で、今休憩中です。 30日(昨日)出勤した時、フロア移動された方で元自分が働いてたフロアに居た方が亡くなりました。入職後初めての経験で挨拶させていただいた時も涙が止まりませんでした。 さらに、先程も元々自分が働いてたフロアから別のフロアに移動された方の訃報を聞き、ちょうど休憩のタイミングだったので、ご遺族がいらっしゃる中挨拶をさせていただきました。 みんないつかは…って分かっててもこんな短時間で今まで関わったことある方の訃報を2度も耳にすることはなかったので、気持ちの整理がつかない部分がありますが、とりあえず退勤時間まで仕事を全うします。

休憩夜勤

おばあちゃん子

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

12020/01/31

さくら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

お辛いですね。 頑張って下さい。

回答をもっと見る

きょうの介護

老健に16日から転職しました。 でも、21日の健康チェックで出勤停止になってしまった。 朝、出勤したら、休憩室に待機してる看護師からのチェックがあります。🆗でないと、働けないシステムになってる施設なんです。 自分的にはたいしたことないんですけどね。 ちょっとした風邪症状でも出勤停止になってしまってて、 今まで働いてたとこは、鼻かみかみ仕事してたんだけどな。 他の皆さんの施設はどうなんですかね?

休憩病気老健

ももりん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

22020/01/29

エモ

介護職・ヘルパー, 生活相談員, グループホーム, 初任者研修

私の以前いた特養は、37度以上の熱があったら帰宅、体調不良で欠勤の場合はどんな場合であっても診断書提出が必須でした。診断書は自費でした😢 平熱が高めの先輩は、脇下を保冷剤で冷やしてから体温測ってましたよ…もはや意味ない😅 特養、老健は感染対策厳しいから仕方ないのかもしれないけど、平熱を調べた上で+2度なら帰るとか、診断書の費用は負担してくれるとか欲しかったです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

これっておかしいの⁉️ 病棟で働いているのですが、 看護師12人介護職12人(早番、日勤、遅番、夜勤) 夜勤は休憩無し17:00-9:00) 入院患者41人 2階20人3階21人(徘徊者4人) そして、週2回のお風呂 水曜日以外 毎日日勤者が、看護師5人介護職5人です。 今月になって、3階で柵を乗り越えて転倒有り(3件頭から出血有り) 基本、お風呂の日は、介護職が一日中1人で3階の見守り水分補給をしていて、院長からちゃんと見守りする様に注意した。 師長、介護主任が人を入れて下さいって頼んでも、 事務長も院長も、人は足りているって言います。 日勤は、患者様何人に対して介護職何人必要なんですか?

水分補給徘徊遅番

サチ

介護職・ヘルパー, 病院

32020/01/29

夜勤食はエビせん

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養

人員配置基準は確か一般病床と療養病床などで違ったと思います。例えば16:1ですとか^_^ その人員配置基準とはまた違ったものである7対1看護もあります。   ↓ 「人員配置基準は、入院患者や入居者数に対して必要な雇用すべきスタッフ数である。一方、7対1看護の7対1とは、看護師1名が入院患者7名を受け持つということです。この比率は、1日を平均したもので構わないということになっています。7対1看護は平成18年に新設された看護基準。それまでの10対1看護より手厚く安全に看護が受けられるようになりました。」 とあるので病院によって人員配置が変わってくるのでどこも同じではないです^_^ あとは、看護補助加算とかもあるので、それを取り入れてる病院は看護補助の人員も病床数に合った人数にしていたと思います^_^ 間違ってたらすいません(´Д` )

回答をもっと見る

愚痴

未経験で無資格の入社3ヶ月の派遣に散々仕切られまくる職場ってどうなんですかね。 仕事は早いですが、介護に早さは必要ないと思っています。 他のスタッフを散々バカにする態度や言葉。こっちが会議のことをまとめていたりして座っていると物に当たり散らす。 休憩でもないのに仲の良いスタッフに便乗して休憩して、他のスタッフに仕事任せっぱなし。ちなみにそのスタッフは先輩にあたる人。 上に言って注意してもらっても全く改善されず。 利用者さんのことは好きだし、他のスタッフに不満はないので、辞めたくないけど、もう限界。

会議無資格未経験

マイマイ

介護福祉士, ユニット型特養

12020/01/29

きよまき

介護福祉士, グループホーム

無資格、無経験の新人、厄介な人多いです。 生活なんでしょうが、何も分からないくせに仕切りだして、偉そう。 利用者もびくびくしてます。 うちにもそんな人います

回答をもっと見る

職場・人間関係

職場のパートさんが不倫をしてます。 私に楽しそうにその方の話をしてきます。 仕事に支障が出るレベルです。 自分の好きな時間に休憩を取り、不倫相手のユニットにいる事が多く、 正直めんどくさいですし、やめて欲しいです。 不倫している事は確実なんですが、 そのパートさんに直接やめた方がいい、と言った方がいいでしょうか? それとも上司に伝えた方がいいでしょうか?

休憩パート

やきとり

介護福祉士, ユニット型特養

72020/01/28

武蔵

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設

えっ同じ職場内で不倫ですか?それは上司に言ったほうがいいんじゃないですかね、後々揉めたら職場もなんか言われそうですよ

回答をもっと見る

職場・人間関係

休日を久々に謳歌した翌日の仕事は物悲しいですね。 休憩中ですが。パートのおば様、同じ休憩室に居る時に無言と溜息ばっかりつかれるのもそろそろ飽きて来ました。

休憩パート休み

ゆずぺち

介護福祉士, デイサービス

62020/01/27

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 送迎ドライバー, ユニット型特養

嫌われてるのかな!私と同じ休憩が嫌なのかな!と凹みますよね😭 おばちゃん何か話を聞いて欲しいんですかね?勇気出して声掛けてみたらどうですか?

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中… 1番びっくりするのは コールでもなく、休憩中の職員の大きい音の目覚まし😭💭 ほんとにびびる😫

休憩職員

まいにゃん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

42020/01/26

kjtj

生活相談員, デイサービス, 病院

目覚ましの音量、直してほしいですね。笑 私はデイなので夜勤はないですが、休暇室に誰もいないと思って入ったときに他の職員が昼寝しててマジでビックリしました。

回答をもっと見る

夜勤

休憩終わった。 朝の戦争が始まる! 頑張らないと!

休憩

笑える介護福祉士

介護福祉士, 有料老人ホーム

12020/01/23

かーず

施設長・管理職, PT・OT・リハ, デイサービス

お仕事お疲れ様です!朝の戦場へ旅立つ貴方を応援しています!貴方のおかげで皆さん元気です!ありがとう!

回答をもっと見る

愚痴

やっと休憩😅 はぁ。。今日も出ました新人イビりおばさん‼️ 血尿もでてあきらかにきつそうな方。 ご飯途中でいらないというから中止。 他のスタッフさんにもok出たのに。。 そのおばさん。茶碗洗いが仕事のくせに 何で食べてないの?いつも食べるのよ!とスタッフへ言いまわり、そして介助しだして ほら。食べたじゃない。(何回も繰り返す) お好み焼き(メニュー)がメインなのよ!と。。 単品食いしてないだけですけど? お茶ののませ方介助方法変更になってるのに 介護職へ確認も、せず介助。 もう勝手にしてくれ。。 そうやって自由にやってきたのだろう。 誰も注意して来なかったんだろう。。 19時まで、まだ長いけど2連休が待ってるから頑張ろう🙆

休憩職種職員

ゆうあ

介護福祉士, ユニット型特養

22020/01/23

くに

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

わたしも嫌な思いはありましたよ くそばばあにお前結婚してるのかとか、子供いないんですけど、お前は子供の作り方知らねんだなとか言われたことあります。 そんな人とは働きたくなかったんでやめましたけどね

回答をもっと見る

夜勤

私は今、ユニット型の老健で働いています。ひとり夜勤での休憩時間がまともに確保できません。みなさんの施設は夜勤の休憩時間は何時間と規定されていますか?

休憩老健

かづき

介護職・ヘルパー, 生活相談員, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 送迎ドライバー, 無資格

42020/01/23

介護福祉士, ケアマネジャー, 看護師, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, 病院, ユニット型特養

現在は病棟で3人夜勤なので交代で90分ずつの休憩になっています。 老健で働いていた時は各フロア1人夜勤でしたが、自分が休憩の時は自立度の高い利用者が多いフロアのスタッフに交替してもらい、看護師がその自立度の高い利用者が多いフロアを巡回するというシステムで、休憩は規定としては120分でした。 休憩といっても仮眠まで取れるようなことはほとんどなかったですね。 私は多床室ケアでしたが、ユニットケアだと見守りも大変ですよね。頑張って下さい。

回答をもっと見る

夜勤

遅番で夜勤の先輩と仕事しているのですが、自分の休憩前に入床した利用者の方(フォーレカテーテル付)が便意を訴えて来ました。 自分は「空振りが多いけど、出そうなら座った方がいい」と思い、トイレに誘導しました。 そこに先輩が来て、「我慢出来ない?夜はあまりトイレ使って欲しくない(座って欲しくない?)んだけど...」と言いながら自分を休憩に入れる為に介助を交代しました。 我慢出来るなら起き上がったりしないし、そもそも便意を訴えて来ないと思うのですが、やはり空振りが多い方なら「我慢してください」と言うのが正しかったのでしょうか。

遅番休憩トイレ

フェイ

介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修

12020/01/22

リョーコ

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修, ユニット型特養

フェイさんの行動は正しかったと思います。 便意があるから起き上がるんだと思うから…。 言い方は悪いのかもしれませんが、先輩は、「介助するのがめんどくさい」と思っているから「トイレは使ってほしくない」と言われたのだと考えます。 その言葉の真意は先輩にしかわからないので、推測の域を出ませんが。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤専従じゃないのに8、9回夜勤やって、休憩取れないのに日中より働いてる時間短いからと休み減らされ……。やりたくてこんなに夜勤入っているわけじゃないのに。

休憩休み

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

32020/01/21

フォーチュン

介護福祉士, 介護老人保健施設

まず、夜勤専従ではなく自分の意思ではないという事だったので、上に掛け合ってみてはいかがでしょう?シフトを決める人ではなく施設長クラスに。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

転職して初早出。 休憩かもうすぐ終わる~。眠い~。 あと2時間頑張ろう。 食形態間違ってないけど器間違った(・・;) そんな日もある(;^∀^)

休憩

ゆうあ

介護福祉士, ユニット型特養

22020/01/20

ななみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス

初の早出お疲れ様です! 休憩って本当に短く感じますよね。 あと2時間ならすぐ終わりますね! 頑張ってください。

回答をもっと見る

夜勤

二階建て30人で夜勤1人ってどう思いますか? 私は住宅型有料で働いています。本来は夜勤はいらないのですが、うちの施設は特養状態で常に動いていなければいけない状態です。休憩も取れません。

休憩特養

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

72020/01/18

たつどし

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, ユニット型特養

お疲れ様です。30人を1人は大変かと思います。ましてや、重度な方が多いとなると、体力的にもきついのでは無いかと😂仮眠はせめてあってほしいですよね...

回答をもっと見る

愚痴

休憩取れてないのに、きっちり休憩分引かれてるのどーにかして欲しいこの頃な夜勤。

休憩

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

42020/01/19

ゆっとー

介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, グループホーム, 訪問介護

休憩とれてないのにきっちり引かれてる なんて、不満になっちゃいますよね、、。 利用者さん優先で働いているのに そこら辺報われないのはちょっと考えて 欲しいですよね!

回答をもっと見る

愚痴

先月の話ですが自分のところはお昼休憩が1時間あるんですが2回ほどそのお昼休憩が5分程度でした。その日は欠員もでて、自分は1日はリーダー業務、もう1日は食事リーダーでした。フロア見守りが手薄になり。休憩しようにもされない状況。これは自分が悪いんでしょうか……

昼休憩休憩

たーき

介護福祉士, デイケア・通所リハ

22020/01/19

群青正夫

介護福祉士, 有料老人ホーム

人員が足りなくて、どうしようもなくなっているのでしょうからあなたには、何の落ち度もないです。休みを削ったりして無理に仕事を回そうとするのは利用者を考えるとわかりますが、それをすると施設側は、仕事回っているから人員補充しなくても良いよね、となり誰も入ってこなくなりますよ。今後は休みを削ったりしないことです。もし職員が仕事上での事故などがあり労働基準監督署が監査に入ったら、施設は何らかの処分が下ります。つまり、あなたが稼げなくなるということです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

遅番の休憩時間ってどこも早いんですか?? 早番とか日勤はだいたい昼頃なのに、 遅番の休憩は出勤後2時間半後がほとんど。 後の業務、ケアに影響しませんか? 以前務めたところでは出勤して1時間半後に休憩でした。

遅番早番休憩

Dream Land

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

12020/01/17

ななみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス

それは早いですね。 私の施設は遅番は11時半から20時半です。休憩はだいたい15時か16時に入ります。 忙しい時は17時とかもありますが。。 出勤して1時間か2時間で休憩はあと後々大変ですよ絶対。体壊します。

回答をもっと見る

職場・人間関係

管理職の方で現場にも出て介護をしておられる方はいらっしゃいますか?わたしは今年から管理職にされたのですが1日8時間フルタイムで現場に出て、管理職としての書類仕事は毎日残業して何とか終わらせています。 日勤帯で少し余裕のありそうな時間を見つけて、ちょっとでも書類仕事をしていると他の職員から人手不足なのになぜ現場を離れるのかと文句を言われます。わたしは休憩も取らずに働いているのに、みんなはしっかり休憩時間を取り定時で帰ります。管理者なのだから人一倍働かなければならないのは分かりますが、何だか周りからいいように使われているだけのような気がして空しいです。

フルタイム休憩管理者

モフ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

42020/01/13

みゆきんぐ32

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, ユニット型特養

フルタイムで現場に入る日と事務日を分けてます。 現場には月に3日ほどしか入りませんが… 施設によってはいろいろあると思いますが、私はユニット型なので調整しやすいのはあります。 管理職と一般職の違いってなんでしょう? 私も同じ8時間働いているわけです。 管理職の私の方が業務タスクは当然多いです。 だからこそ現場とは一線を置き、現場は現場にまかせてます。 管理職だから頑張るなんて違うと思ってます。 個人差はありますが、私は厳しいタイプの上司だと言われてますw 「私の方が偉い!文句があるなら偉くなれ!」 「頭を下げるが私の仕事!頭を上げ前を向いていくのが皆の仕事!」 と強気でいますw

回答をもっと見る

夜勤

皆さんの職場では夜勤は何回くらいありますか? 私は今月9日夜勤です。 しかも、夜勤明け、夜勤明け、夜勤明け、休みで3回続けての夜勤です。 夜勤入りが17時15分から10時30分まで。 休憩は2時間15分あります。 結構ハードです(泣)

休憩夜勤明け

ミツ

介護福祉士, 従来型特養

42019/12/18

りょう

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 障害福祉関連, 障害者支援施設

お疲れ様です。女性と男性でも回数違いますが、私は4〜5回くらいです。 しかし、夜勤→明け→夜勤がそんなに続くのってきつくないですか?!完全に夜型になってしまいますね。その方が体は慣れるのかな?体調に気をつけてください!

回答をもっと見る

26

話題のお悩み相談

きょうの介護

お疲れ様です。業務が立て込んでる中、ごくたまに5〜15分ほどの余った時間が出来ることがあります。自分はできるだけ利用者さんとお話ししたり散歩したり、手遊びして軽いリハビリの用なことをします。 もしみなさんが日常業務や介助も全て終わった隙間時間があったら、どういう事をされますか?又はできないからこそ、そういう時間はどういう事をしたいですか? なかなか1人だと思考が偏ってきてマンネリ化してきました😭アイデアいただければと思います!

介護福祉士施設職場

くたか

介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養

92025/04/05

ちゃろん

介護福祉士, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

スタッキング(紙コップ)してます。 積み重ねたり、ゲームしたり…すぐ片付くし良いですよ。

回答をもっと見る

お金・給料

デイサービス正社員17万万9千円求人に書いてありました。手取り14万くらいになりますよね?

正社員デイサービス

まっちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

82025/04/05

もも。

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

成りますね…。いま引かれるものがすごいのでそれ以下かもしれません。

回答をもっと見る

リハビリ

担当利用者様は食べることが大好きです。車椅子生活なので体重増加が気になり歩行器を使ってリハビリをすることになりました。最初は「美味しいの食べたいからがんばる」と言っていましたが少しづつ「今日はすこしでいい」と仰られる日が増えてしまいました。 みなさんはリハビリに誘うとき工夫とかされてますか?

リハビリ

わか

介護福祉士, ユニット型特養

12025/04/05

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

単刀直入に書きますと、ご質問の回答とはズレますが、運動で体重を減らそうと思っても中々「基礎代謝」は上がらない様に感じます。座って出来る、上半身の筋トレや腿上げでも良いんじゃないかと個人的に思います。主食(炭水化物)や糖質の量を減らした方が早く効くそうでユニット主任が独断で、水分飛ばした粥に変更して入所者様の体重を元に戻してました。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

理不尽に怒る先輩💢男や上司には態度を変える先輩💦仕事をやらない先輩🤔無愛想な先輩🙄自分が一番正しいと思っている先輩…その他(コメントで教えてください)

365票・2025/04/13

ありますありますが使っていませんありませんその他(コメントで教えてください)

628票・2025/04/12

大変だと思う他業種とそんなに変わらないと思う楽だと思うその他(コメントで教えて下さい)

686票・2025/04/11

0個1個2個3個4個5個6個7個以上その他(コメントで教えて下さい)

692票・2025/04/10

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.