夜勤」のお悩み相談(154ページ目)

「夜勤」で新着のお悩み相談

4591-4620/6745件
夜勤

さぁ今日も夜勤ぐ始まりましたよ_(:3 」∠)_同じ夜勤の方ぼちぼち無理せず頑張りましょう

夜勤

ぢる

介護職・ヘルパー, グループホーム

62020/10/22

パパ

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

平和に過ごしましょう

回答をもっと見る

夜勤

閲覧ありがとうございます。 私はユニット型特養で働いて、現在、16時間の夜勤を月8回やっています。 職員の負担を考慮して8時間夜勤にするかという話になっています。 皆さんは ①夜勤何時間ですか? ②何時から何時までですか? ③仮眠は何時間ですか? ④日誌はどうしていますか? ⑤申し送りはどのようにしていますか? 沢山ありますが、教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

仮眠申し送りユニット型特養

ぷにこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

62020/10/19

けんぼー

介護福祉士, 従来型特養, 実務者研修, ユニット型特養

お疲れ様です。 僕は特養の多床室で働いています。 ①17時間です。 ②16時から9時までです。 ③求人票などを見ると2時間と表記されていますが、実際は休める時に休んでいるため、その日によります。 ④PCに記録として打ち込むため日誌を書いたりすることはありません。 ⑤朝と夕方の2回です。 朝は夜勤中にあったことを簡潔的に伝え、詳しくはPCを見てもらう感じです。 夕方は日勤帯にあったことを伝えて、何かあれば夜間の対応などの指示を聞きます。 参考になるかは分かりませんが僕のところはこんな感じです。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤時の事、大声出して寝て無い入所者に対して頓服薬あります。0時過ぎたから不穏薬でその前は不眠時の薬でとナースから対応してと。不安だから大声出して寝れない場合もあるし、中々寝れなくて大声出す事あります。ナースによっては不眠薬では無く不穏薬だけでお願いしますって言う人もいれば0時からは不穏薬でとかいうナース。処方指示はどうなってるんだよ。そうと思えば中々頓服服薬させたがらないナースもいる。って夜間に不穏時薬は飲ませられない事もあるのである程度定時薬でもってくれないと夜勤最悪です。

服薬不穏看護師

フワ

介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー

12020/10/21

へっぽこリーダー

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養

前の施設では0時までなら眠剤服用オッケー 0時以降はNGでした 理由としては0時以降に飲ませると朝まで残る可能性あるため。歩く方、動く方は朝薬が抜けず転倒リスクあるためでした。 不穏時の頓服は時間の制限はないような気がします。 ナースによって違う判断なのはわなります。めんどくさいですよね。統一しろよって。

回答をもっと見る

夜勤

明日は夜勤2回目!無事に終わりますように!来月からは夜勤独り立ちです。しっかり覚えていっぱい入りたいけど、また文句言われたら嫌なので出された勤務をこなします。

文句夜勤

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

22020/10/22

へっぽこリーダー

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養

お、ファイトです! 力まずにやっていきましょう\(^^)/

回答をもっと見る

夜勤

夜勤手当てが安過ぎる。昔はこれより安いなんて考えらんない。。

給料特養夜勤

ぽん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, ユニット型特養

12020/10/21

前ちゃん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

1回5000円ぐらいの所が、多いのかなぁ?それより安い? 夜勤ばっかり入って稼ぐ人もいるけど。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

はぁ..夜勤行きたくなーい🤣🤣💦💦 って言いながらいそいそと夜勤に行く準備😞💦 仕事も片付けなきゃいけないし..そろそろ月末に向けての準備もしなきゃならなくてやることは盛り沢山でも..やっぱり仕事行きたくなーい|ω・`)

夜勤

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

232020/10/17

ジョニー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 実務者研修

おつかれさーん🙋 落ち着いた夜になってると良いな😊 平和な夜勤をのんびりと頑張ってね👍

回答をもっと見る

愚痴

歯が痛い。 とちうより口が痛い。 もっと休みたいけど、なぜかうちの会社は一月に有給五日までという謎ルール。 親知らず、全身麻酔で一気に四本抜いて、翌日退院の翌日は一日休んですぐに夜勤でした。

休暇休み夜勤

よたん

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, ユニット型特養

02020/10/22
キャリア・転職

お疲れ様です。皆さんのところでは最高おいくつの方が働いていますか?夜勤はしてもしなくてもいいので教えてください。自分もいい年になってきたので後学のために笑

夜勤職員

しん

介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院

32020/10/22

ユニシス

介護福祉士, ユニット型特養

65歳です!

回答をもっと見る

愚痴

今から夜勤。 9時まで。 10時から喀痰研修で17時まで。 22時間拘束。 24時間家に帰れない。 まぢか、、 まぢか、、笑笑 笑えてきた〜

研修夜勤

へりゅぱー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 訪問介護, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

112020/10/21

へっぽこリーダー

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養

寝る時間ないじゃん!つら!

回答をもっと見る

夜勤

夜勤なーう。今日は夜勤前仮眠が上手くいかずに、めっちゃ眠い。 あと九時間とか絶望しかない(笑) 眠いなら寝なさい、と頭ポンポンしてくれた利用者さん。アンタは良い子だから大丈夫よ、アメ食べな。と渡された丸めたティッシュでした。面白おかしく記録に書いとくかなー🤭

仮眠有料老人ホーム認知症

ゆき

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

72020/10/22

へっぽこリーダー

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養

前の施設で利用者から 「おはぎあるから分けてあげましょうか」と言われてティッシュにくるんだウンコを出されたことを思い出しました

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤見習いラスト。タイミングがあって、ほぼ自立の利用者さんに数え切れないほど「幸せだ。」と言われました。次から不安でしかないですが、こう言うことがあると、頑張ろうってなります。今日しっかり見習い乗り切って、次から頑張ります‼︎

派遣モチベーション特養

ユウナ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 障害福祉関連

22020/10/21

しん

介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院

お疲れ様です。不安かもしれませんが、頑張ってくださいね。一つ解って頂きたいのは、教える側も独り立ちしてもらうことに不安を感じているということ。何年経っても夜勤は不安だらけなのに、送り出して大丈夫だろうか...。と日々新人さんを送り出すときには考えてしまいます。

回答をもっと見る

夜勤

最近の夜勤はついてない事が多過ぎて..本当夜勤やりたくない..|・ω・`) なんなんのもーってな感じで..トバッチリ受けてます..😭💦 あぁ..早く帰りたい😫😫😫💥

愚痴夜勤

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

22020/10/21

ひ ま わ り . 夜 勤 専 従

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

帰宅願望も増しますよね 。壁|ω;`) お疲れ様です 。今日の夜勤が普段より平和でありますように 。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤頑張ろ。

夜勤

Fumi

介護福祉士, ショートステイ, 初任者研修, ユニット型特養

42020/10/21

ゆずすき

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

私も夜勤です。 頑張りましょう (ง •̀_•́)ง‼

回答をもっと見る

職場・人間関係

入って2年目の僕が夜勤をちゃんとできるようになるために先輩や主任、介護長から色々と教わっています。そして夜勤の業務がちゃんとできるようになるとリーダーの仕事もゆくゆくはやっていってほしいとのこと… 自発的に動けるようになろうやみんな期待していると言われ、日々自発的に動けるように試行錯誤しながら行動してます。 すると"ちゃんとやらなきゃ"とか"自分で色々とできるようにしなきゃと思って仕事しているけど空回りすることが多く、日々反省の繰り返しで疲れが取れず気分が沈み気味で休みの日も次の日の仕事のことで休めずにいます。 どうしたらいいでしょうか? 長くなってすいません…

先輩休み上司

けいすけ

介護福祉士, 介護老人保健施設

42020/10/21

ミユ

介護福祉士, グループホーム

お疲れ様です 試行錯誤しながら働くのは大変ですね 毎日、小さなことでも出来たことを増やしていくのはいかがでしょうか。 体調に気を付けて頑張れる自分を褒めてあげてください

回答をもっと見る

職場・人間関係

どーしてこの業界はすぐに辞める人が多いのだろうか。 夜勤終わって次の夜勤で来ると人がいなくなっている新しく入ってきた職員さん。人が増えると期待していたあの頃…😭 ほんとストレス。

退職夜勤人間関係

有料老人ホーム, 初任者研修

42020/10/21

ももも

介護福祉士, 障害者支援施設

介護業界って離職率高いですよね😢 私も2年勤務してすぐ退職したので迷惑だったかもしれません… すぐ辞めちゃうと思うと教えるのも大変ですよね

回答をもっと見る

夜勤

今日夜勤の方一緒に頑張りましょう!! 終わるまで長ーい。

ケア介護福祉士夜勤

yaa

介護福祉士, 介護老人保健施設

12020/10/20

たちこま

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

夜勤、頑張ったぞー。 だからって寝ないぞー。 鬼滅の刃見に行くぞー。 多分寝るかも。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

介護の仕事に就いて3年8ヶ月。 うちのホームで「おくり人」と言われるほどに、ぼくの夜勤の夜に入居者さんを看取る事が多いかなと思っています。 夕べ、また一人、ぼくの夜勤の夜に旅立ちました。 これまでなら、看取った後で涙を流していました。 でも夕べは、長い時間関わってきた入居者さんなのに、全然涙が出なかった。 老衰により大往生だったからなのか、寂しい気持ちがあるのに涙が出なかった。 それが何故なのか分からない。 看取る事に慣れすぎてしまったのだろうか。 そんな自分に疑問を感じてます。

別れ夜勤

くりみがおか ゆう

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

22020/10/20

新世界☆彡

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

ナースと同じ。 ドラマで泣いても、人が死んでも泣かなくなるっていう話。 私のナースの姉もそうですよ。 便が汚いと過剰に思わなくなるように… 職業病の初期症状だとは思いますよ。

回答をもっと見る

特養

2ヶ月たって転職したく辞めたくなりました。 いろいろ教えてくださった方達に申し訳なくいい出せません。 言った所で何日かは一緒に仕事しなくてはならないと思うと気が重い。

ショートステイ転職夜勤

みーこ

グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修

12020/10/21

ぶーぶー

施設長・管理職, 有料老人ホーム

分かります。退職することを伝えた後も一緒に働かなきゃいけない事が憂鬱で気が重いですよね。今、まさしくその感じです。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤なう。 眠剤飲んだ入居者、2時間くらい経つのに眠くならなくて、 イライラする。 早く寝て❗️って思う。

要介護イライラ夜勤

みいみ

ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

62020/10/20

介護福祉士, 介護老人保健施設

私も夜勤です。。何回も連続でコール押してくる利用者さんいます。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中なのですが認知症がある女性利用者の夜間対応で悩んでいます。夜間Pトイレ使用なのですが男性対応があまり好きではないようでなんとかなだめながら行っていますが。 2人夜勤で反対の棟にもう1人いますがその方の対応の度に交代してもらうのも申し訳なくて。ミーティングで他職員の対応の仕方を聞いてみることにしましたが今回限りの利用ではないので夜勤にあたると不安ばかりです。

トイレ認知症夜勤

紫茉

介護福祉士, ショートステイ

22020/10/21

メジロ

介護福祉士, ユニット型特養

男性対応が難しい方に無理にはいるより良い判断ですが、気持ちはわかります。 そんな時は 反対の棟の人の仕事を二つくらいやれることをやる!と気が楽だよ なだめながらでも行ってくれるなら、丁寧に対応し続ければ信頼されてくると思うよ。

回答をもっと見る

愚痴

今地元の施設で働いてるのですが、まともな休みが4日しかないし夜勤明けの次の日は普通に出勤だしココ最近はろくに休めてない それに夜勤は、早番やってからそのまま夜勤ですからねぇ 他の施設はどうでしょう?

早番夜勤明け休み

にゃるとの

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

82020/10/20

へっぽこリーダー

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養

すごいブラックな勤務ですね 人いないんですか? 早番からそのまま夜勤なんて普通やらないと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤やってて手取り18万…… 親に心配される。毎週明けの次の日4連勤してるのに。 明けなんて寝れない日もあるのに次の日仕事とか 疲れしかたまらん

連勤夜勤明け夜勤

ひまわり

介護福祉士, 有料老人ホーム

82020/10/04

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

自分も似たようなもんです。 今では他業種の後輩にも抜かれました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤5回やってやっと手取り20万ちょっと…_:(´ཀ`」∠):_えぐえぐ

夜勤

もちもち

介護福祉士, ユニット型特養

82020/10/19

介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修, 障害福祉関連

私の職場では 看護師の夜勤手当、25000円 2人夜勤の時は、それぞれが貰えるらしい。 介護士の夜勤手当、5000円 2人夜勤の時は、5000円が折半される。 月の夜勤2〜3回、手取り17万弱 😭

回答をもっと見る

夜勤

夜勤…いーきーたーくーなーーーい😭😭😭 昨日遅番だったけど帰る前に不穏になってた利用者いたなぁ…

遅番不穏夜勤

メイクロ

グループホーム, 無資格

22020/10/20

ミッキー

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護

あー、わかります。全く同じ状況です。昨日、遅、利用者不穏の本日夜勤(--;)がんばりましょー!

回答をもっと見る

夜勤

大学の頃から6年半使ってて、どんぴしゃで電車の運転見合わせなんて初めてだったな…。 距離的には変わらないけど迂回ルートで行ったから、遅刻でしたよね。

夜勤明け特養介護福祉士

のんたん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

02020/10/20
夜勤

今日も夜勤ぐ始まったぁぁぁぁぁぁぁ 平和やと良いな…

夜勤

ぢる

介護職・ヘルパー, グループホーム

02020/10/19
夜勤

先月入院してて、約1ヶ月半ぶりの夜勤…。 しかも、復帰して直ぐに異動させられたから覚えることもたくさんあるし、夜勤の無い生活をしてたから比較的規則正しい生活してたから起きとけるかが不安…。 22時~23時頃には眠たくなってるし。このシフト仮眠時間が最後2~4時やから余計に…。 2回はお付での夜勤やけど、後2回は1人やから不安やな…。

復帰仮眠異動

ゆったん

介護福祉士, 介護老人保健施設

02020/10/20
夜勤
👑殿堂入り

今日は夜勤です 。17時〜翌9時まで 。入職して一ヶ月経ちましたがー... 一人夜勤はまだまだ緊張 。頑張ります 。壁|ω;`)

夜勤専従1人夜勤夜勤

ひ ま わ り . 夜 勤 専 従

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

312020/10/19

ユウナ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 障害福祉関連

自分もまもなく1人夜勤開始です。。。 できるか不安すぎて怖いです。。。

回答をもっと見る

職場・人間関係

職場内交際って自由だし人の事に興味ないけどさ、夜勤中に付き合ってる同士の詰所を行き来して会ったり、お互いの詰所のスタッフのことや仕事内容を、喋り倒して風評被害でてるのわかってるんかなって。 異動してきた人の評判悪いと思わせる発言散々しといて、いざ異動してきた本人さんは頑張り屋だけど少し空回りしてるだけで患者さんや周りのスタッフにも優しいのに。夜勤中に行き来してイチャこいてんの匂わせ発言してくる事、バラしてやろうかな。 あ、いけない心が汚れてきた笑

看護助手トラブル夜勤

かずぱんだ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

22020/10/20

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

公私混同で邪魔ですよね。職場は職場ですから(^◇^;)

回答をもっと見る

夜勤

夜勤なう GO TOトラベル使って旅行に行きたいけど…まだ会社は県外へのに行くのは自粛だし… 我慢するしかないよね… 冬に白川郷に行きたいけど…これからの時期… またコロナ感染増えそうだし… まだまだ当分無理かな コロナが落ち着いて…会社からOK出た時はもぉ~GO TOトラベル終わってそうだし…😭

休みコロナグループホーム

ゴン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

22020/10/19

ぷらむまま

介護職・ヘルパー, グループホーム

ね~。世間はGO TOだって浮かれてるけど、この仕事してるとちょっと旅行に・・・なんて行けませんよね。 皆が税金で得してるのに払うだけなんて悲しいわ(笑)

回答をもっと見る

154

話題のお悩み相談

認知症介護

お疲れ様です。 リスペリドンを処方された時の様子について ご存知の方がいたら教えていただきたいです。 入所済みの実母がこの度リスペリドン処方となりました。家族は承知してます。 現在要介護2、レビーの診断おりていて ドネペジル塩酸塩5mg服用中です。 暴言暴力などではなく、不安が強く職員さんに つきまとってしまうようです。(迷惑かけてすみません💦)状態の変動も多くて転倒や離設のリスクが高い とのことです。 家族として面会にいける時は行ったりアルバムや 手紙など色々やってみたのですが、 なんとか落ち着いてほしいので、個人差はあると思いますが服用後の様子など経験がある方いらっしゃったら教えていただけますか よろしくお願いいたします。

認知症

とらっく

介護福祉士, 有料老人ホーム

42025/05/25

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

余程酷い精神症状でない方は、単薬でも一定以上の効果が見られます。ただ傾眠が顕著の方が多く、処方量の調整が今後の課題になる事も多いです。もし、効果が出ないようでしたら、お母様の不安な時間が多く過ごされることに他なりませんので、認知症薬で唯一併用の制限のないメマンチン併用等になってくると思います。 実務的なお話もコメント致しましす。凶暴性、易怒性などなく、妄想系で他の利用者さんへ嫌な思いを習慣的にさせてしまう事がなく、ただ不安だから付きまとうのであれば、年上の方に適した言葉ではありませんが、職員からして〝可愛らしい〟と思われていませんかね… 精神系の投薬は、傾眠や、食欲不振が出る方がおられましたので、そこは、まぁ、見ていきながらでしょうね…

回答をもっと見る

キャリア・転職

前職では、訪問介護事業所で勤めていましたが、仕事を抱え込んでしまい、体調を崩し(適応障害)退職しました。 次の仕事も障害者(精神障害や身体障害)の職場に就きたい思ってますが、適応障害になった人は転職は難しいでしょうか?

正社員転職職場

ナッツ

訪問介護, 初任者研修

22025/05/25

ミルク

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問入浴

そんな事はないと思いますよ ただ一度精神的に苦労されてるので 不安が強いのかなと思っております 私も訪問介護を行なって その後訪問入浴 その次が障害者施設です 福祉の前が食品関係で その食品会社で精神を壊してしまい その後福祉の道を選びました 福祉業界に入って今年で8年目です その間に資格も取ってきました 今のご時世は 何かと気苦労も多くて、 人に嫌な事を言わなくても平気で嫌味を言われることがあったり 葛藤の連続ですよね もし今後就職したいのでしたら パートからスタートしてみてはいかがでしょうか? 社員だとハードルが高いかもしれませんがパートから始めて徐々に感覚を 養っていく感じか良いかなと思います 自分も仕事を抱えてしまって食品会社で 残業を60時間ほど行なって来たことあります、目まぐるしいかったですね 人に振れば良いって言われましたが 気を遣ってしまって相手に悪く思われるんじゃなかいって考えが拭えず お願いする事が一切できませんでした お願いを平気で言える人は言えますが 人の気持ちを考えすぎるタイプは 様々な葛藤とぶつかって答えを出せないこともあります 自分を守ることも時に必要だと思います どうか無理なさらず できる部分でやってみてください 応援しています📣(^^)

回答をもっと見る

介助・ケア

ディサービスでインスリン注射について、教えてください。手の浮腫みもある利用者で、昼食時もスプーンを使い食べており、退院後、利用再開し、再開当初は、自己注射出来ず、看護師対応となり、二回目は、看護師見守りし、自己注射となりました。看護師の意見は、自己注射は、出来たが、手の浮腫みも強く、危ないので、看護師の見守りは、必須。言われました。自宅では、自己注射出来ているから、看護師が見守りしなくても介護員が見守りで大丈夫じゃないか?話もあります。インスリン単位数、針は、セットされており、キャップを外して渡してあげれば良い。要望あります。介護員が見守りするにあたり、今回のような、レベルの利用者の場合、介護員見守りで引き受けしますか? 私自身、手の浮腫みも強いし、あまり力がはいらない利用者なので、介護員が見守り可能なレベルでは、ないと、看護師と同意見なのですが、担当ケアマネからは、中々理解してもらえず、自宅で出来てるし、キャップを外して本人へ渡してくれれば良いんだから、介護員対応でできるでしょ?訪問介護は、皆そうしている。いわれます。どうおもわれますか?

デイサービス

らら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 実務者研修

32025/05/25

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

分かりません… そのケアマネにとって、デイサービスで看護師がいる中で、介護がやるべきとの主張の意味は何でしょう… 私も声かけして、対応した事はデイの頃幾度もありましたが、それは看護師がいない時のみです。看護師は30分でもいれば基準クリアなので、時々ありましたが、、普通は看護師がやるのがデイサービスでは、極めて普通でしょう…訪問介護をどーこーは思わないですが、デイサービスでの対応に口を挟む意味…全く分かりません…1度相談員からでも聞いて貰って下さい、、

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

絶対に許せないモヤっとするけど仕方ないと思う特に気にしないその他(コメントで教えてください)

464票・2025/06/01

0~10万円10~20万円20~30万円30~50万円50~100万円100~300万円300~500万円600万円以上その他(コメントで教えてください)

617票・2025/05/31

合わなかったらすぐ辞めます1ヵ月2ヶ月3ヵ月4~6ヶ月7ヵ月~1年2年3年以上決めていませんその他(コメントで教えて下さい)

629票・2025/05/30

驚いたことあります驚いたことはありませんその他(コメントで教えてください)

649票・2025/05/29

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.