夜勤」のお悩み相談(153ページ目)

「夜勤」で新着のお悩み相談

4561-4590/6702件
雑談・つぶやき

介護の仕事に就いて3年8ヶ月。 うちのホームで「おくり人」と言われるほどに、ぼくの夜勤の夜に入居者さんを看取る事が多いかなと思っています。 夕べ、また一人、ぼくの夜勤の夜に旅立ちました。 これまでなら、看取った後で涙を流していました。 でも夕べは、長い時間関わってきた入居者さんなのに、全然涙が出なかった。 老衰により大往生だったからなのか、寂しい気持ちがあるのに涙が出なかった。 それが何故なのか分からない。 看取る事に慣れすぎてしまったのだろうか。 そんな自分に疑問を感じてます。

別れ夜勤

くりみがおか ゆう

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

22020/10/20

新世界☆彡

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

ナースと同じ。 ドラマで泣いても、人が死んでも泣かなくなるっていう話。 私のナースの姉もそうですよ。 便が汚いと過剰に思わなくなるように… 職業病の初期症状だとは思いますよ。

回答をもっと見る

特養

2ヶ月たって転職したく辞めたくなりました。 いろいろ教えてくださった方達に申し訳なくいい出せません。 言った所で何日かは一緒に仕事しなくてはならないと思うと気が重い。

ショートステイ転職夜勤

みーこ

グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修

12020/10/21

ぶーぶー

施設長・管理職, 有料老人ホーム

分かります。退職することを伝えた後も一緒に働かなきゃいけない事が憂鬱で気が重いですよね。今、まさしくその感じです。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤なう。 眠剤飲んだ入居者、2時間くらい経つのに眠くならなくて、 イライラする。 早く寝て❗️って思う。

要介護イライラ夜勤

みいみ

ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

62020/10/20

介護福祉士, 介護老人保健施設

私も夜勤です。。何回も連続でコール押してくる利用者さんいます。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中なのですが認知症がある女性利用者の夜間対応で悩んでいます。夜間Pトイレ使用なのですが男性対応があまり好きではないようでなんとかなだめながら行っていますが。 2人夜勤で反対の棟にもう1人いますがその方の対応の度に交代してもらうのも申し訳なくて。ミーティングで他職員の対応の仕方を聞いてみることにしましたが今回限りの利用ではないので夜勤にあたると不安ばかりです。

トイレ認知症夜勤

紫茉

介護福祉士, ショートステイ

22020/10/21

メジロ

介護福祉士, ユニット型特養

男性対応が難しい方に無理にはいるより良い判断ですが、気持ちはわかります。 そんな時は 反対の棟の人の仕事を二つくらいやれることをやる!と気が楽だよ なだめながらでも行ってくれるなら、丁寧に対応し続ければ信頼されてくると思うよ。

回答をもっと見る

愚痴

今地元の施設で働いてるのですが、まともな休みが4日しかないし夜勤明けの次の日は普通に出勤だしココ最近はろくに休めてない それに夜勤は、早番やってからそのまま夜勤ですからねぇ 他の施設はどうでしょう?

早番夜勤明け休み

にゃるとの

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

82020/10/20

へっぽこリーダー

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養

すごいブラックな勤務ですね 人いないんですか? 早番からそのまま夜勤なんて普通やらないと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤やってて手取り18万…… 親に心配される。毎週明けの次の日4連勤してるのに。 明けなんて寝れない日もあるのに次の日仕事とか 疲れしかたまらん

連勤夜勤明け夜勤

ひまわり

介護福祉士, 有料老人ホーム

82020/10/04

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

自分も似たようなもんです。 今では他業種の後輩にも抜かれました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤5回やってやっと手取り20万ちょっと…_:(´ཀ`」∠):_えぐえぐ

夜勤

もちもち

介護福祉士, ユニット型特養

82020/10/19

介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修, 障害福祉関連

私の職場では 看護師の夜勤手当、25000円 2人夜勤の時は、それぞれが貰えるらしい。 介護士の夜勤手当、5000円 2人夜勤の時は、5000円が折半される。 月の夜勤2〜3回、手取り17万弱 😭

回答をもっと見る

夜勤

夜勤…いーきーたーくーなーーーい😭😭😭 昨日遅番だったけど帰る前に不穏になってた利用者いたなぁ…

遅番不穏夜勤

メイクロ

グループホーム, 無資格

22020/10/20

ミッキー

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護

あー、わかります。全く同じ状況です。昨日、遅、利用者不穏の本日夜勤(--;)がんばりましょー!

回答をもっと見る

夜勤

大学の頃から6年半使ってて、どんぴしゃで電車の運転見合わせなんて初めてだったな…。 距離的には変わらないけど迂回ルートで行ったから、遅刻でしたよね。

夜勤明け特養介護福祉士

のんたん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

02020/10/20
夜勤

今日も夜勤ぐ始まったぁぁぁぁぁぁぁ 平和やと良いな…

夜勤

ぢる

介護職・ヘルパー, グループホーム

02020/10/19
夜勤

先月入院してて、約1ヶ月半ぶりの夜勤…。 しかも、復帰して直ぐに異動させられたから覚えることもたくさんあるし、夜勤の無い生活をしてたから比較的規則正しい生活してたから起きとけるかが不安…。 22時~23時頃には眠たくなってるし。このシフト仮眠時間が最後2~4時やから余計に…。 2回はお付での夜勤やけど、後2回は1人やから不安やな…。

復帰仮眠異動

ゆったん

介護福祉士, 介護老人保健施設

02020/10/20
夜勤
👑殿堂入り

今日は夜勤です 。17時〜翌9時まで 。入職して一ヶ月経ちましたがー... 一人夜勤はまだまだ緊張 。頑張ります 。壁|ω;`)

夜勤専従1人夜勤夜勤

ひ ま わ り . 夜 勤 専 従

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

312020/10/19

ユウナ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 障害福祉関連

自分もまもなく1人夜勤開始です。。。 できるか不安すぎて怖いです。。。

回答をもっと見る

職場・人間関係

職場内交際って自由だし人の事に興味ないけどさ、夜勤中に付き合ってる同士の詰所を行き来して会ったり、お互いの詰所のスタッフのことや仕事内容を、喋り倒して風評被害でてるのわかってるんかなって。 異動してきた人の評判悪いと思わせる発言散々しといて、いざ異動してきた本人さんは頑張り屋だけど少し空回りしてるだけで患者さんや周りのスタッフにも優しいのに。夜勤中に行き来してイチャこいてんの匂わせ発言してくる事、バラしてやろうかな。 あ、いけない心が汚れてきた笑

看護助手トラブル夜勤

かずぱんだ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

22020/10/20

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

公私混同で邪魔ですよね。職場は職場ですから(^◇^;)

回答をもっと見る

夜勤

夜勤なう GO TOトラベル使って旅行に行きたいけど…まだ会社は県外へのに行くのは自粛だし… 我慢するしかないよね… 冬に白川郷に行きたいけど…これからの時期… またコロナ感染増えそうだし… まだまだ当分無理かな コロナが落ち着いて…会社からOK出た時はもぉ~GO TOトラベル終わってそうだし…😭

休みコロナグループホーム

ゴン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

22020/10/19

ぷらむまま

介護職・ヘルパー, グループホーム

ね~。世間はGO TOだって浮かれてるけど、この仕事してるとちょっと旅行に・・・なんて行けませんよね。 皆が税金で得してるのに払うだけなんて悲しいわ(笑)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤明けずっと寝て脱水症状になってしまう、、気をつけたいけど水分取るの苦手だなぁ 利用者さんには飲んで飲んで言ってるのに

夜勤明け夜勤

みんと

介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス, 初任者研修

22020/10/19

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

めっちゃその気持ち分かります。 私も水分とるの苦手で 勤務中に一回も飲まなくても 平気です。 退勤後に頭痛くなり水分摂ってないことを 気づきます。 私も施設に入るようになったら きっと職員を困らす利用者になると 思ってしまいました、、笑 お互い脱水に気をつけたいですね😹

回答をもっと見る

夜勤

夜勤明け何もできない。 ただ食欲はあるので、動かないくせに食べてしまう。

食欲夜勤明け夜勤

めっこ

介護福祉士, 従来型特養

32020/10/15

おぼっちゃま

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

おはようございます、夜中、それだけ動いてると言うこと、でもね~だんだん大きくなります。

回答をもっと見る

愚痴

次に繋がらない、繋げようともしない申し送りに何の意味があるんでしょうね? 申し送りの記録をすることになってるのに、されてなくて、記録は?と聞いても「書いてない」って、当たり前のように返されて、意味わからん。それでいて副管理者とか笑えねぇわ!! ただ聞くだけの申し送りなら、要らないって思うんですけどね。

申し送り記録上司

とらねこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム

172020/10/12

新世界☆彡

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

形だけやってる感出して(指摘されないため)本質は、施設の改善など目指してない。 どーでもよい、めんどくさい、問題が増える、自分たちで見てから考えろよ、ってとこなんでしょうね。

回答をもっと見る

子育て・家庭

今妊娠中なのですが、出産して子供が1歳になったら職場の託児所に預ける予定なのですがその後常勤として夜勤もやりたいと思ってます。 お子さんがいてかつ常勤で働いてる方はお子さんどうしてますか?

託児所妊娠子供

ぽん

介護福祉士, ユニット型特養

52020/10/18

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

私の事ではありませんが、同僚で、産休明けて働いている方は、保育園に預けて、日勤パートで働いています。水を差すようで申し上げ難いのですが、一歳過ぎても、夜泣き等が有るので、慢性的に睡眠不足だったり、病気で急遽仕事を休んでお世話をする事になったりと、自分の体力的にも、また急にシフト変更等の迷惑を掛けたりと、大変かも知れません〜。 男の子なので、女の子より大変な様です。 また、幼稚園に上がる前の年齢の子が居るお母さんは、保育園に預けてフルタイム日勤で働いています。迎えに行くので夕方までです。夜勤は、旦那様が休みの日に合わせて月に0〜1、2回、入っています。保育園が休みになる、日祝祭日は、仕事を休んでいます。保育園だと、「休みの日は、子供を預けないで世話をして下さい。」という決まりがあるからだそうです。なので、5連勤の最後の日は、キツそうですよ笑

回答をもっと見る

職場・人間関係

昨日先輩に来月夜勤何回?って聞かれたので4回って聞いてますと。私が師長さんに次から5回か6回入れたら嬉しいと伝えた事を何故か知っていて、師長さん的には多く入れたみたいなんですが、前職で7〰️8回は入ってた私からしたら少ないと思ったんです。それを不満だと師長さんはとらえたらしく私に言わずその先輩に言ったらしいことを昨日なんやかんやと言われました😅あーでしゃばるもんやないなと。勤務表にはもう出された勤務文句言わずやるしかないな。面接の時と全然違う。悔しい。

文句面接先輩

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

22020/10/19

George

介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士

人を介すると話が変わっちゃったりして予想外の方向に行ってしまうこともありますよね。 そんなつもりで言ったんじゃないのに。。。という。 難しいですね。(>_<)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

穏やかな夜勤は、本当にありがたいです…f(^^; あと、四時間近く頑張ろう……f(^^;

夜勤

じゅん

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

12020/10/19

すまる

介護福祉士, ユニット型特養

おはようございます☀️ 最後まで穏やかでありますよーに😃

回答をもっと見る

夜勤

夜勤なうですが…すこぶる眠い!

夜勤

コンチャ

介護福祉士, デイケア・通所リハ, ユニット型特養

22020/10/18

おぼっちゃま

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

夜勤明けたでしょ よ~~く分かります 仕事の事は。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤のときの巡視ってみなさんどうやってますか?巡視のとき懐中電灯を頭の近くでつけてといわれたんですけど起きないですか?起きても仕方がないのですか?

巡回夜勤

アザラシ

初任者研修, ユニット型特養

52020/10/18

もやこ

介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護, 訪問入浴

天井や壁に向かって付けてます!頭の方で間接照明みたいな感じです

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

自分に腹が立って仕方ないし、悔しいんですけど 認知症って分かっててもイライラとか溜まってしまって口で当たってしまう時があります。 そういう時はみなさんありますか??😭

イライラ認知症介護福祉士

アル

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

12020/10/18

しほ

介護福祉士, グループホーム

私も、しないようにしようと思っても、強い口調になってしまって、あとで後悔をする……時があります😱 そんな時は、一旦離れるようにしています。離れられない時に一呼吸置いて言葉を飲み込んでみたり、その方のいい面を思い出すようにしたり…… 私たちも人間なので感情を押し殺す?のは難しいときもありますよね😢

回答をもっと見る

夜勤

もーイライラする。 夜勤中ですが、寝ながら杖を触ったりいじっている為何度もガチャンガチャン倒す。 今は寝ているので触らず置いといて大丈夫ですよと伝えるも「これは俺のだ!」「そんな訳にはいかない!ばかやろ!」と言ってくる。 男のスタッフには怖がっているのか暴言もないし暴力も振るわないくせに女には強く出るのがむかついてしまう。女性スタッフが近づくとわざとふらついたりされる。認知だからと思わなきゃいけないけど、イライラしてしまうーーー😑😑 はあ。。もーほんとにムカつく。 早く10月終わらないかな。 上司に相談した所で今の今まで何も対応してくれなかったし。早く辞めたい。 こんな事言ったらダメだしキリないけどこのじいさん1番嫌い。😑

認知症グループホーム愚痴

かおり

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

12020/10/18

まぁ

グループホーム, 初任者研修

うん!わかるなぁ…負けないで!

回答をもっと見る

夜勤

夜勤NAU(^-^∩)♪

夜勤

ゆずすき

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

12020/10/17

しずか

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス

夜勤‼️私には尊敬でしかありません‼️ 夜勤は大変ですよね‼️ 良い朝を迎えて下さい‼️ 何もありません様に 頑張って下さい‼️ 夜勤者の方本当に素晴らしいです‼️

回答をもっと見る

愚痴

今日はこれから職場で1番嫌いな人と夜勤🤨 最悪‼️マジ嫌い😱😱😱 無事に朝を迎えられますように。

夜勤明け夜勤職場

ゆうこ

介護福祉士, 有料老人ホーム

22020/10/17

たぬき

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

それは辛い!! 無事に朝が来ると良いですね

回答をもっと見る

愚痴

熱がある人いたり、 便ショック起こす人がいたり、 下剤飲んだら不穏な人もいて、 今日の夜勤はきつい😔😔

不穏病気夜勤

ゆゆゆ

有料老人ホーム

22020/10/17

ktfs

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

夜勤お疲れ様です。 これから風邪を引いたりする利用者が増えるので大変ですよね。 私の施設で去年は認知症の方が風邪を移して回って(笑) 悲惨でした笑笑

回答をもっと見る

夜勤

初めて夜勤をする人から夜勤どうでしたか?と質問されたので、正直キツいよ!と答えたらへこまれました。なら聞くなよ!ってかんじです。

夜勤

けい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

12020/10/17

人として

無資格, ユニット型特養

自分も「キツい」と言われたらへこむかも、、なんとなく解ります聞いた人の気持ちが😓

回答をもっと見る

夜勤

今夜勤中! 早く帰りたい!

夜勤ストレス

まゆすけ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

222020/10/16

みなみ

有料老人ホーム, 介護事務

まゆすけさん、 お疲れ様です。 夜勤、頑張ってくださいね

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夢でも仕事の夢を見たり職場で職場の方々が出てくる夢をよく見るんだけど夢でまで仕事してたくないなぁ。(笑)

ショートステイ休み特養

ぽん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, ユニット型特養

12020/10/17

うめ

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

分かります! 追い込まれてる時とか、忙しい時ほど見ますよね(笑) ぽんさん、お疲れ様です。

回答をもっと見る

153

話題のお悩み相談

キャリア・転職

明日就職の為の面接があります。10年ぶりなので履歴書を書くことも10年ぶりです。面接対策はYouTubeの介護系チャンネルなどで研究しましたが、定番の前職を退職した理由や、思いもよらない質問があったらと不安があります。最近就職活動をされた方はどんな対策をしましたか?今まで勤務したのが特養で今度も特養です。アドバイスありましたらお願いします。

面接転職特養

けいたく

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

112025/01/28

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

転職活動お疲れ様です。 私も2回転職経験あり、面接や履歴書対策やっていた時期ありました。 既に色々な媒体で情報を得ておられるとは思いますので、被る部分がありましたら流し読みしてください。 前職辞めた理由は、愚痴めいた内容にならないことを意識しました。 例えば私の場合、「本当は勤め続けたかったが、人手不足で夜専シフトが1年以上続いており、改善を求め声を上げるも変化が見られなかった。安心して長く働いていける環境を求めて転職を決めた」と話しました。 そこまでポジティブな内容ではないですが、転職する理由を「次に何をしたいのか」という未来に始点を置いているため、愚痴っぽさはかなり薄まっていると思ってます。 また、前の職場のダメな部分を全て挙げる必要はなく、次の職場で叶えたいことに関する事項のみ、事実だけを伝えるようにすれば良いと思います。 ネガティブな事は一切書いてはならない!と思ってしまうと、仰々しい崇高な内容となってしまい、いざ面接で突っ込まれた際にボロが出ます。笑 正直すぎるのは問題ですが、ある程度は自分の思いや目標を素直に伝えたほうが先方にも人柄が伝わるのではないかと思いました。 面接での思いもよらない質問ですが、最近は応募者を陥れるような意地悪な質問はどこもあまりしてこない印象ですね。 お互いの事を知りマッチングするかどうか確認するのが面接なので、先方も我々に対し印象が悪くなりすぎないよう気を遣ってはいると思います。 基本の問答を用意しておけばおおかた問題ないのではないでしょうか? 特養から特養への転職、しかも少なくとも10年のご経験があるのなら、特養の大変さへの解像度や介護スキルに関しても現実とギャップは無さそうですし、よほど落ちに行くつもりで面接に臨まなければまず内定もらえると思います笑 長文失礼しました、良い職場に出会えますように!

回答をもっと見る

きょうの介護

何度も何度も「おむつ変えて」と訴える利用者様がおいでます。おむつを変えても訴え続けます。認知のあるお方です。否定せず、「わかりましたよ」とゆっくり言葉掛けをしたり、筆談をして理解を深めてもらったり、タッチング、指切り、スケジュール表を作ってみせたりしてみようかなと考えています。似たような経験されている方いらっしゃいませんか?知恵を分けてください。

認知症

ミケ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

12025/01/28

じゅり

介護福祉士, 有料老人ホーム

優しい対応ができるかた尊敬します。私はわかりました、と業務的になってしまいますね。訴えが多い方は気を紛らわすように見守り状態でペロペロキャンディをあげたり他者と手作業をしたり色々試してみています。

回答をもっと見る

きょうの介護

職場がコロナクラスターで人手不足で夜勤者連勤続きですが 今日、午後から怠さと発熱ありクリニックで検査してますが 急な夜勤変更のため夜勤者が変わりたくない無理といってます 検査次第で職場に出ますがこうゆうことありますか? 無理だったら仕方なく出ようか考えてます... 体調悪くても仕方なく出てる方いますか? 他の方の時には自分交代して協力してますが...

人手不足コロナ夜勤

おもち

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 無資格

12025/01/28

じゅり

介護福祉士, 有料老人ホーム

体調不良があるのはお互い様で調子が悪い方が無理して働く職場はよくありませんね。しかし人手不足でやもおえず出勤しているのが現状です。私の職場では休めるよう配慮してくれますが有給消化がいやなので感染症状がない限り出勤しています。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

中国の方がいますベトナムの方がいますインドネシアの方がいますカンボジアの方がいますミャンマーの方がいます技能実習生はいませんその他(コメントで教えてください)

482票・2025/02/05

顔を洗う体を動かすガムやフリスクを食べる夜勤はないその他(コメントで教えてください)

655票・2025/02/04

受けたことがない1回挑戦した(1発合格含む)2回挑戦した3回挑戦した4回挑戦した5回以上挑戦したその他(コメントで教えてください)

713票・2025/02/03

購読しています以前は購読していました購読していませんその他(コメントで教えて下さい)

706票・2025/02/02

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.