男性利用者 毎回、パットを抜いて、シーツや服濡らす男性利用者がいます。 夜勤で入り、夜中や、超多忙な一人起床介助の時に全更衣すること も頻繁です。 正直だんだん腹立って来ます。 更衣してる途中に早くせいとか、どなったりします。 言いたいのはこっちで… 手をおむつの中に毎回入れるのやめてほしい。 男性器を触ってる上、パット抜きのせいであちこちビシャビシャです。 我慢してますが、毎回悪びれた態度がイラッとしてしまいます。 かなり細いからそりゃあ足から漏れてることもありますが、たいがいパット抜きが原因です。 パット抜きの対策をご存じの方おられませんか…?また手を入れる癖はやめさせられますか? よろしくお願いします!
起床介助トラブル夜勤
新世界☆彡
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
カンスケ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養
排泄の時間変更してみたらいかがでしょうか? 日付変わってから排泄してそうなってるなら日付変わる前に一度介助してみるとか。
回答をもっと見る
夜勤中にGが出るとマジでヤダ… 朝食の準備しなきゃなのに、まだ近くにいそうな気がして😔 怖いからフロアの電気全部付けちゃった❗️
夜勤
ゆうと
介護福祉士, ユニット型特養
夜勤中にゴキブリが出た。 もう夜勤嫌だ 早く早番来てくれᐡ ߹𖥦߹ ᐡ ってまだまだやー 頑張ろ💪
早番愚痴夜勤
にゃんこさん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
へっぽこリーダー
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養
踏んでまえ笑
回答をもっと見る
夜勤のターンが回って来ましたね😵💥 今夜も何事もなく平和でありますように..🙏🏻🙏🏻 本日、夜勤の方一緒に朝まで乗り切りましょー💪🏻🥺✨
夜勤
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
ひ ま わ り . 夜 勤 専 従
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
同じく今日は夜勤です 。お互い朝まで乗り切りましょう〜 ( ; _ ; )!
回答をもっと見る
夜勤あけー もーグダグタでーす 皆さんはどんな感じで明けを過ごしますかー
夜勤明け夜勤
りんりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
ai
初任者研修, ユニット型特養
砂肝と焼酎♡ 最高の組み合わせですね!
回答をもっと見る
初めての1人夜勤、無事終わった…利用者様が枕以外全とっかえなったけど、平和だった… 更新まだ保留にされてるって言われたけど、今日の様子待ちだったら、更新して頂けたらな…
1人夜勤派遣夜勤明け
ユウナ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 障害福祉関連
夜勤なう。 来月から敷地内異動で老健へ異動。 今日と28日でグループホームの夜勤はあと1回。
異動老健夜勤
みいみ
ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養
ひ ま わ り . 夜 勤 専 従
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
お疲れ様です 。私も夜勤中です 。お互い朝まで頑張りましょう ( ; _ ; )!
回答をもっと見る
今月はロング夜勤6回、来月はロング6回ショート1回 退職が決まってるから夜勤ばかりになってるのだろうか、、 それならもう夜専みたいなシフトにしてもらった方が楽だなあ
シフト退職夜勤
れい
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修, ユニット型特養
ひ ま わ り . 夜 勤 専 従
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
私も朝7時に起きて仮眠せずに夜勤入りになりそうです 。お互い頑張りましょう 。壁|ω;`)
回答をもっと見る
夜専で、一夜勤3万円て普通なんでしょうか?ちなみに17時から翌朝9時までの16時間夜勤です。
夜勤
かける
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修
まきこ
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
回数や待遇が分かりませんが、一般的な待遇が揃っているなら高い方だと思います。 夜勤16時間は珍しくないと思います。 私の住んでる地域では一晩2万超えたら良いほうです。 ただやはり金額だけでは一概には言えないので。
回答をもっと見る
夜勤中なり。 今から仮眠なんだけど、その前に一服。星が綺麗に観られていいわー♪
仮眠夜勤
はなはな
介護福祉士, 介護老人保健施設
仕事慣れてきたけど、1つの棟でしか働いてないのに。担当してない棟の利用者さんは名前はあやふやなのに、、、薬担当って、、、「新人さんはやらなくていいよ」って言ってくれたのに、、、3ヶ月たってないけど、、、新人じゃないって事??しかも夜勤連チャンの朝にって、、、怖いよーー。
新人夜勤
ゆうこ
介護福祉士, 有料老人ホーム
メジロ
介護福祉士, ユニット型特養
丁重にお断りするか、詳しい人を確認役につける等を提案した方がいいです。 顔も知らない人の薬を用意するのは不安ですよね… せめて、顔を完璧に把握するまでは誰かついた 方が良いですよー。
回答をもっと見る
今日は夜勤です 。17時〜翌9時まで 。平和でありますように 。夜勤組の方々!明日の朝まで頑張りましょう 壁|ω;`)
夜勤専従1人夜勤夜勤
ひ ま わ り . 夜 勤 専 従
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
香織
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
私も今日、16時~翌9時まで夜勤です。 お互い頑張りましょう!
回答をもっと見る
夜勤無事に終わってホッとしました。昨日は帰って風呂入って布団へ直行。夕方までぐっすり。朝の申し送り緊張しました😵なんとか言えて良かったです。今日はスクラッチアートしてゆっくりしまーす😊
申し送り夜勤
ジジ
介護老人保健施設, 初任者研修
メジロ
介護福祉士, ユニット型特養
綺麗だね! 猫の毛並みがもふもふだぁー
回答をもっと見る
最初の契約は夜勤ありで入所しました。しかし新しい所に入ったら体調が悪くなり夜勤に入るのが怖くなりました。前の仕事では今と同じグループホームで夜勤していましたが平気でした。まだ入って3ヶ月とちょっとで嘔吐や下痢等体調優れず。年齢のせいなのか、更年期なのか解りませんが何故か体調を崩しやすくなってしまいました。 前の所では普通に夜勤もこなせていたのに情けないです。こういう場合上の方に夜勤無しの仕事に買えて下さいと言っても良いのでしょうか?それとも契約違反に当たるのでしょうか?私は社員ではなくパートです。段々馴れてきて今の職場を辞めたくは無いのですがどうすれば良いのか…何か良い案が有れば教えて頂きたく投稿しました。 宜しくお願い致します。
シフトパートグループホーム
テン
グループホーム, 初任者研修
新世界☆彡
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
契約違反というより、事情があるので…。 体調等まずは上司に相談してみてはいかがでしょうか…?? 更年期症状かもしれませんが、まずは病院での検査、治療をきっと会社からも勧められると思います。 夜勤の人材がいなければ当面薬を服用し、夜勤をお願いされるかもしれませんし。 定かではないですが…丸腰のまま、相談に行くのはやめた方がよいかと。 検査してますが、こうなんです、とかの説明の方が説得力もありますし、 相当の理由もご一緒に持ち込んだ方が分かってもらいやすいです。 症状があまりに辛く仕事に行けない、休むなどの兆候があれば、真剣に考えてくれるかもしれませんし…。 状況を覆すには説得となる材料と人材の確保になるかもしれませんね。
回答をもっと見る
明日初夜勤です。 夜勤の前の日の睡眠時間て みなさんどうされてますか? 私は1:00からお昼前くらいまで寝ようと思っております。
無資格未経験夜勤
バッファロー
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 無資格
べっこう
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養
こんばんは。 16時からのシフトですが私の場合は14時までがっつり寝て、起きてシャワーを浴びてから出勤してます。
回答をもっと見る
夜勤無事に終わりました。疲れた💦💦初の申し送り緊張しました。夕方までぐっすり寝てました😅明日はゆっくりしよっと!
申し送り夜勤
ジジ
介護老人保健施設, 初任者研修
認知症の方で、暴力行動ある方の対応… 思い切り腕をつかまれて爪をくい込ませてくる感じや 履いてた靴をもち、叩こうとされ正直対応に困りました。 もう1人の職員を呼んでその場は何とかなりましたが他にどのような対応の仕方があると思いますか?
暴力認知症夜勤
る
介護福祉士, 介護老人保健施設
へっぽこリーダー
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養
暴力行為をしてしまう方の背景には何があるのかって考えてますか? 認知症の方の抵抗ですよね 何をされるのかわからない、何かされるんじゃないか という思いからの抵抗とも考えられます 声かけ、説明はされてますか? 利用者さんによって声の大きさ、トーンで聞こえる、聞こえづらい、聞き取りにくい等あるかと思います 全てのスタッフが対応しても暴力行為はありますか? 1人対応じゃなくて2人対応するのも1つの手段ではないでしょうか 暴力行為に関して家族は認知してますでしょうか? 認知症になって性格が変わることもあり得ると思います 暴力行為の裏には何かしらの要因があると思っていますが、認知症の進行に伴い会話が成り立たなくなったり、理解できない発言されたりとよくわからなくなってしまうものと思います 暴力行為はそちらの施設に入る前からあったものなのか 性格によるものなのか 上記にも書いたように、暴力行為に至る経緯があったのか その利用者さんをどこまで把握してるのか ですかね。まずはスタッフ2人で対応して経過を見ていくしかないように思います。 施設に入って間もない場合、慣れるまで時間もかかります 間違った意見でしたら、ごめんなさい(ToT)
回答をもっと見る
新規のじいさんやべえ。ずっと徘徊して他の利用者の部屋に入ってトラブル。居室に入らないように付き添ったら怒鳴る、叫ぶ、職員に手が出る。 目を離すと放尿してるし。 まじ不穏メーカー 今日の夜勤は戦争です。
徘徊夜勤
てら
介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設
新世界☆彡
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
仕方がないのは分かってますが… そんな利用者、契約したら契約者(管理者?)スタッフから恨まれますよ。 スタッフ増やさないといけない人物ですね💦💦
回答をもっと見る
シュナン
介護福祉士, 有料老人ホーム
怖すぎるってどんな人ですか?
回答をもっと見る
「元気ないねー」←夜勤の始まりだから。 「明けなのに元気だね」←夜勤終わりだから。 私はそんなもんです😁
夜勤明け夜勤
ゆうこ
介護福祉士, 有料老人ホーム
Melon
デイサービス
スッゴクわかります!
回答をもっと見る
生理のせいで浮腫&便秘で、 ズボンのボタンが閉まらない!そんな夜勤明け! お腹はずっとゴロゴロいってる! 薬が効いてるのか、頭、腹、腰はじんわり痛いだけで済んでる、それは良かった。 しかし時間になったら即帰る!
生理夜勤明け夜勤
この
介護福祉士, 障害者支援施設
ひぃー
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス
お疲れ様です! 夜勤頑張って下さい🙏🏻😭✨✨ 平和な夜勤でありますように🕊
回答をもっと見る
認知症あり、大腿骨頸部骨折の入居予定様がいます。今は入院中なのですが、来月中に入居します。1人で歩く事可能ですが、骨粗鬆症もあり、骨がスカスカで、転倒とかすると、また骨折する可能性あり、転倒回避する為に出来る事、用具などありましたら、教えてください。センサーマットは使用する予定です。
サ高住認知症ケア
みゆ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問介護, 実務者研修
もやこ
介護福祉士, 社会福祉士
転倒してもアザで済むよう、うちでは転倒リスクある方は休むときはマットレスを床に置いてます。事故報からは逃げれないですが、、ご家族に誠意をお伝えしたうえで杖持って頂くのもお願いしてみると良いかもです!
回答をもっと見る
今日は夜勤です 。17時〜翌9時まで 。平和であることを願って適度な緊張感を持って頑張ります 。
夜勤専従1人夜勤夜勤
ひ ま わ り . 夜 勤 専 従
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
おぼっちゃま
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
ひまわりさん、明日まで平和であるといいね、季節がわり です、 気を引き締めて頑張って下さい。
回答をもっと見る
つぶやきで、ごめんなさい、もう、倒れそうです。誰か…かわって。こんな19時入りで本来は八時間夜勤なのに……(泣)助けて。
夜勤
じゅん
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修
メジロ
介護福祉士, ユニット型特養
…大丈夫ですか?
回答をもっと見る
すみません 皆さんに質問があります。 今働いてる施設では1人の利用者さんがオムツ対応の方がいます。 夜勤はパット交換なのですが 夜勤2時間置きにパット交換です(計5回) またジャバラもしていません。 そのためパット交換時に体交してパット交換をしています。 睡眠の邪魔をしてるのではないかと思い、ホーム長にジャバラをしていいですか?の質問をしたけど… ジャバラ専用のパットじゃなきゃダメだから… ジャバラをして意味があるのか? とOKが出ません… 皆さんはジャバラしてるところはジャバラ専用パットを使ってますか? アドバイスお願いします
排泄介助オムツ交換グループホーム
ゴン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
私たちのケア(夜間5回パッド交換)が睡眠を妨げており、日中の活動に支障をきたしている部分を明らかにして、蛇腹折をあくまで1つの選択肢としておき、みんなで話し合うと良いのかなと思います。パッドを5回使用していることで、そのパッドが施設サービス費に含まれており、費用がかさんでいるなら見直す必要があるかと思います。コストもおさえたいですし。ちなみに私は夜間5回起こされるのは、嫌なので、ゴンさんの感覚は当たり前だと思います。 もう少しホーム長さんに歩み寄って欲しいですね。 蛇腹専用パッドはうちの事業所では使ってません。恐縮ですが、ご質問に対しての回答として、適切ではないので、、お力になれず申し訳ないです。(・・;)
回答をもっと見る
夜になるとナースコールの多い利用者について質問です。 夜勤帯になるとナースコールが多い利用者がいます。 たいした用事ではないですが何度もなると大変です。 みなさんはどのような対応をされていますか?
認知症夜勤施設
ktfs
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修
ラーメン🍜
実務者研修, ユニット型特養
要件を聞いて、必要なら対応。 出来ない事はお断りします
回答をもっと見る
今日は夜勤ですが夜勤リーダーが悪い人じゃないけど真面目過ぎて一晩中ほとんどPCと睨めっこしている堅物のやりにくい主任と一緒です。 もう少し融通をきかせて欲しいよね。 嫌だけど頑張るか〜!
特養愚痴夜勤
よう
介護福祉士, 従来型特養
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
わかるなぁ。 休憩しない上司や同僚と一緒だと休みづらい。(サボりではなく休憩)
回答をもっと見る
さぁ今日も夜勤ぐ始まりましたよ_(:3 」∠)_同じ夜勤の方ぼちぼち無理せず頑張りましょう
夜勤
ぢる
介護職・ヘルパー, グループホーム
パパ
介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養
平和に過ごしましょう
回答をもっと見る
業務改善の一環として各勤務形態の業務内容の見直しをしております。 ただ、夜勤業務の見直しをする際に、上層部はより業務内容を充実させたいとの意向があり、業務追加を求めてくるのに対して、現場職員は休憩が設定されてないのはおかしいからまずは休憩確保した上で業務改善するのが筋だとの意見があり、対立しております。 ちなみに三交代の夜勤です。明けが休みになる形態です。皆さんのところでは休憩時間が確保できておりますか?その上で業務改善に着手されておられますか? ご意見お待ちしております。よろしくお願いします!
職場
暁冬
介護福祉士, 従来型特養
ひけしんぼ
介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 病院
まず法令に違反していないか確認してはどうでしょう。 悩むようなら就業規則の勤務時間や休憩時間、職員の出勤スケジュールを労働基準局へ持ち込み確認するのも良いでしょう。 また、求職者がもとめるのは休憩か業務の充実のどちらでしょう? どちらをアピールすれば人材確保につながるのか…
回答をもっと見る
こんにちは! 介護職に限定した話になりますが、正社員で働くよりも稼げる別の働き方はありますか? 派遣や夜勤専従掛け持ちなど… 結局、正社員として働くことが一番収入的には多いことが一般的でしょうか? ご意見お待ちしております。 よろしくお願いします!
夜勤専従派遣正社員
暁冬
介護福祉士, 従来型特養
まるみ
介護福祉士, 有料老人ホーム
こんにちは。 私は現在住宅型有料の週1曜日固定で夜勤専従専属パートですが1ヶ月で約10〜12万(4、5回)になります。 週2回以上で社会保険等を引かれてもそこらのデイの正社員並みにはなると思っています。 ボーナスはありませんが身体はとても楽で、人間関係も最低限なので私は気に入っています。
回答をもっと見る
ユニットケアでリビングのしつらえが終わり次は入居者様の居室をその人らしいお部屋作りをしていきます。備え付けのタンスしかない入居者様のお部屋はどの様にしてますか?何かアドバイスを頂きたいです。
ユニット型特養特養ケア
ユウ
介護福祉士, ユニット型特養
ぼんじり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
お疲れ様です。家族に聞き取り、入居者様が家で実際に使ってたもの、好きなものを持ってきていただいたりしてます。あとは、テレビやカレンダー時計など部屋らしい物を置いたり、カレンダーなど入居者の目線の高さに合わせ暮らしやすい環境づくりですかね。家族と連携取れないとなかなか難しい方もいらっしゃいます😓
回答をもっと見る
・0~10万円・10~20万円・20~30万円・30~50万円・50~100万円・100~300万円・300~500万円・600万円以上・その他(コメントで教えてください)
・合わなかったらすぐ辞めます・1ヵ月・2ヶ月・3ヵ月・4~6ヶ月・7ヵ月~1年・2年・3年以上・決めていません・その他(コメントで教えて下さい)