制服」のお悩み相談(3ページ目)

「制服」で新着のお悩み相談

61-90/106件
職場・人間関係

もうすぐ入職して1ヶ月です。 制服の採寸は入職の2週間前にしてるんですが、 制服のズボンとエプロンは来たのですが制服の上がまだ来ません。まだ下がズボンの上が入浴介助用のTシャツで仕事してますがこんなもんですか? あまりにも遅くないかと不安になります。

制服人間関係職場

めぐ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 無資格

22021/08/23

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 遅いと思いますよ。 普通は入職前、間に合わなくても一週間くらいには用意出来ます。 制服がちゃんとあるなら、いつ届くのか再度確認してみてください。

回答をもっと見る

特養

行き帰りの私服どんなの着てますか?仕事の行き帰りの洋服にお金かけたくないけど、あまりにも変なのは着たくないですよね… 最近は車通勤なので、制服のまま行き帰りしたりしてますが、あんまり良くないんですよね?

制服

さくらもち

介護福祉士, ユニット型特養

122021/03/19

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

お仕事お疲れ様です。 私の以前いた職場では、制服を職場内から出さないようにしてあったため、私服で行き来していました。 めんどくさいので、パーカーとジーパンとかコートとかでラフに行ってましたよ(笑)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日8日ぶりに職場へ・・・制服のクリーニング代払って会社専用の退職届等記入して。明日で有休も終わりだし・・・なんかあっという間に過ぎていく・・・

制服退職職場

との

介護職・ヘルパー, 障害者支援施設

02021/07/30
介護用品・用具

施設勤務の方に質問ですが、制服は施設で洗濯してもらってますか??自分の所は菌を持ち込まない、持って帰らない方針で施設内で洗濯してます。

制服施設

にくきゅう

ケアマネジャー, 病院

22021/07/28

みやばぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

お疲れ様です。 デイ、居宅訪問を併設したサ高住に勤務しています。 うちも同じく衛生面の観点から、ユニフォームは会社で洗濯です。 ただ、施設外訪問の場合は別のユニフォームがあり、自宅から直行直帰もありますので、例外で自宅での洗濯もOKとなってます。

回答をもっと見る

デイサービス

来週、初めて利用者宅での担当者会議に出席するのですが、みなさんはどのような鞄を使っていますか? 当日の服装は職場の制服+ショルダーバッグは失礼にならないでしょうか?

制服会議職場

りりぃ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

52021/07/25

しろ

ケアマネジャー

担当者会議に参加される事業所の方は、清潔感ある服装やカバンが好ましいです。とはいえ、かしこまり過ぎなくても良いかと思います。職員の制服と、ショルダーバッグはケアマネなどから配られる書類が入る大きさで、落ち着いている色のシンプルな物なら問題ないかと思います。

回答をもっと見る

きょうの介護

有料老人ホーム、デイサービス併設です。 介護員の身だしなみの事ですが、短パン(派手じゃない単色)が許可されてますが、どう思いますか?皆さんの所ではどうされてますでしょうか? 長さは色々で膝上や膝くらい、膝が隠れるくらいと自由です。介護員のクールビズとしては効果的でしょうが、自分達がどう思うより、利用者や家族、ケアマネがどう思うか心配があります。因みに上はポロシャツの制服です。

制服家族有料老人ホーム

らいおん

施設長・管理職, 有料老人ホーム

22021/07/02

SHIPPO

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

初めまして。 身だしなみですが、短パンやハーフパンツ等はあり得ないですね。デイの送迎も短パンやハーフパンツで行っているのですか?私のところは、クロックスも駄目だし短パンやハーフパンツなんて論外です。世間の目がありますしね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

内定先に制服合わせに来てくれと言われたので スーツを着て向かっていますが、服装大丈夫だよね …一応スーツだし

制服

深雪

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

02021/06/16
きょうの介護

みなさんは私服で仕事されてますか? 制服でしょうか? 私服の場合、職場で洗濯されたり対応はどうされてますか?教えて下さい!

制服施設職員

りんご

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ, 社会福祉士

62021/05/17

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 ウチは私服です。 洗濯は各自、自宅で行っています。 私は同型の色違いのTシャツと決めていて、 着古したり漂白剤が飛んだ物は入浴用にしています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

愚痴です😓ニ○イの訪問介護を辞める決意をして上司に言うとやんわり引き止められ、強く押し切ることができなかった😣。辞めることは100%決めてたのに…。 調理が苦手でしたくないと言って入社したのに、1年前新人の私に2軒続けて調理の仕事。特に一軒目は10分〜15分ぐらいしか調理時間がなく、毎度パニックで精神的ストレスがすごくて不眠症になってしまった。不眠症なんて今までなったことがなくて、毎日夜中に目が覚めてその後眠れないのが何故なのかわからなかった。でも調理をしなくてよくなった途端治ったので、仕事ストレスの不眠症だと分かった(ちなみに家ではちゃんと料理してて、でも料理にはウンザリしてて、時間がかかるから仕事ではやりたくないのです)。他にも制服の強制、目立つ黄緑のポロシャツじゃ仕事帰りに買い物にも行けないし、夏は暑いのにそのままじゃ恥ずかしいから上着を着なきゃだし。書類がややこしいし。コンピューターでガチガチに管理されるし。この人は仕事が少ないもっと働けるはずってコンピュータから言ってくるらしい。ステップ2に上がるテストを受けたら、これからはもっと調理の仕事もしてもらわなきゃいけないと云われた、それが退職の決意の引き金だった。なのに、それなら調理しなくてよいから、とあっさり言われておしまい。あーあ。 もう一つメインで働いてるケ○21は書類は少ないし、時給はいいし、制服も自由だし。ただ、事業所が遠く、利用者宅も遠いのが玉にキズなんよね〜

制服訪問介護ストレス

フィオレブルー

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修

182021/05/11

スズラン

介護福祉士, 訪問介護

二○イを退職したいのなら支店に直接連絡しちゃいましょう(๑•ω•๑)/"

回答をもっと見る

きょうの介護

制服はどんな風に決まりますか。 皆で好きなのを選んで決めるように言われたけど…なかなか意見がまとまりません。 年配スタッフから若手まで😅 ん〜なかなかまとまらない💦

制服デイサービス

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

42021/04/08

みやばぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

お疲れさまです。 うちは先ず上司がカタログの中から、2~3候補くらいのデザインを絞って、その中から職員が選ぶという感じです。 ユニフォームのデザインは統一されてますが、色は自分の好みの色を選べますよ。 地味な色の紺や茶、明るい色の白やピンク、水色など カラーは豊富です。 利用者様には地味な色より、やはり明るい色のユニフォームが好評です。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

仕事の際は化粧はされてますか? また、制服がチノパンなのですが、そのときはベルトをしても大丈夫でしょうか? バックルの部分が利用者に当たったりしないか不安だなと思いました

制服入社健康

さかな

従来型特養, 初任者研修

22021/03/27

ぱこりん

介護職・ヘルパー, 従来型特養

化粧をしてますが、すぐに汗で落ちてしまいます。 金属のベルトはあまりしないほうが良いと思いますよ。 万一ご利用者さんに当たったら怪我をしかねないと思います。バックルがプラスチックでゴムか布製のベルトの方が良いと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

4月から、ユニフォームがなくなり私服制服になります。私服制服が長い方、何処で買ってますか? ネットでポロシャツを見ていますが、生地が薄くて、直ぐに壊れそうです。 使ってみて、安くて丈夫な服が手に入るお店を教えて下さい。 実際の店舗名やネット上の店舗名を教えてもらえると助かります。ネットは楽天市場が多いですが、ヤフーショッピングもアマゾンも使います。

制服施設職場

チョビ

生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅

42021/03/24

かい

従来型特養, 無資格

セカンドストリートです!

回答をもっと見る

お金・給料

nursreyのポロシャツ届いたけど 個人的にはエプロンいらないなと おもうんだけど でも制服きまってないし エプロンもみんなバラバラだし 制服きてないひとほとんどだし エプロン必要かなあ 必要なければ捨てちゃおうとおもうのだけど笑 べつに会社指定じゃないし笑笑

制服

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養

22021/03/16

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

お仕事お疲れ様です! 制服決まってないのもめんどくさいですね(笑) いつか使うかもですよ!

回答をもっと見る

愚痴

パワハラしてくる会社は無理してまで働かず さっさとやめて無職になるべきですかね。 家族を読んで面談するとかまじひでぇ。本当にいきなりやめてコロナで大変な時にあとは皆様頑張ってくださいと、制服ぶん投げてきてやりたいです。

制服面談パワハラ

●+○=🐼

介護福祉士

12020/12/09

カニ魔王

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設

酷い会社は辞めましょう 務めるところ沢山あります

回答をもっと見る

デイサービス

お疲れ様です。 寒くなって来て暖房を入れましたが、バタバタ走り回る私たち職員は汗だくです。 特に制服はなく動きやすければ自由なのですが、 この時期、みなさんは何を着てお仕事されていますか? 私は常に5分袖のTシャツにジャージです。 冬はヒートテックを重ね着して、すぐ脱げる薄手のパーカーを羽織ります。

制服デイサービス施設

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

102020/11/05

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

ポロシャツにカーディガン 下はチノパンのようなものをはいてます。私は暑がりなので基本ポロシャツです^^

回答をもっと見る

キャリア・転職

明日から有料に勤務します。 内定書に「制服が出来るまでの自前服を用意して下さい。」とありました。 どのような服装が適切と思われますか? アドバイスいただければ幸いです。

制服

さくら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

72020/11/03

にゃんこ

介護福祉士, ユニット型特養

私は上はポロシャツ、下はジャージで勤務していました😄 有料で勤務したことないですし、その職場の制服は分かりませんけど動きやすい格好でいいと思いますよ🙆

回答をもっと見る

職場・人間関係

皆さんの勤める職場は制服ありますか?それとも私服ですか?

制服職場

ちきちき

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

32020/10/30

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

私服です。

回答をもっと見る

きょうの介護

冬季に制服の上に羽織るカーディガンを、 白にするか大好きなオレンジっぽいカラーにするかとても悩んでる😂😙 (会社指定は明るい色なら〇) (というか、実際夜勤中と休憩時間しか着ないけど)

制服休憩夜勤

この

介護福祉士, 障害者支援施設

22020/10/05

あい

サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連

オレンジいいじゃないですか^_^

回答をもっと見る

訪問介護

訪問介護されている方にお聞きします。持ち物や服装について指定などありますか?次に勤務する介護事業所は制服(ポロシャツ)があるのですが制服の下に着るシャツやバック、靴、靴下にまで色の指定がありびっくりしています。

制服訪問介護

みちぽん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

32020/09/29

おっさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連

当社の訪問介護は、ポロシャツのみ会社から制服として支給があります。 後は自由ですが、失礼に当たらないような格好をするようにしています。 さすがにハーフパンツやサンダルといったカジュアルな服装での訪問はしていません

回答をもっと見る

キャリア・転職

今退職届け提出しました(^-^)/❤️🎵なんか重荷が1つ軽くなった感じがします(^-^)/❤️🎵さあてと!!これから新しい職場の制服を受け取りに行きます(^-^)/❤️🎵

制服先輩退職

直子

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

22020/09/04

ユニシス

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

わかります!! 退職届け受理されるとすごく軽くなりますよね(^^) 次の所でも頑張ってください(*´∀`)♪

回答をもっと見る

介助・ケア

介護施設職員は、家庭的な服装をするべきですか? うちの施設では、ここはお年寄りにとっては家なんだから、職員も家庭的な服装をするべきだと、制服をやめて私服勤務を始めました。しかし、中にはTシャツにスウェットとか、寝巻きのような格好の人もいますし、だらしなく見える人もいます。私は介護職員は家族とも接するわけですし、接客業の面もあると思っています。家庭的な雰囲気は大切かも知れませんが、あくまで家庭「的」であって、家と同じ格好でいいとは思えません。 介護施設の職員は、家と同じ服装で勤務するべきだと思いますか?

制服家族ユニット型特養

西門豹

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

62020/08/31

ハンチョー

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス

私が以前所属していたユニット特養では、バッチリ制服でした。専門職として誇りが持てるようにというトップの考え方からです。 いろいろな考え方はあると思いますが、いずれにせよ、なぜそうするのかという理念を職員の皆さん全員がよく理解できるような取り組みがあるといいですよね。 そうすれば、投稿者さんが仰るように、本当の意味の家庭的という思いが共有できるのではないでしょうか。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

制服に染みや色抜けがあると、やはりダメなのだろうか。 洗濯はしているので、汚れは少ないのですがこども園の職員からの指摘があったそうです。

制服愚痴施設

カレイドバード

介護福祉士, 障害者支援施設

12020/09/02

シルク

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 訪問介護, 障害福祉関連

印鑑やボールペンの染み しょっちゅうついていたので 新しい制服を貰いました! 介護の制服は汚れてしまうし 消耗品みたいなものだと思ってます😊

回答をもっと見る

職場・人間関係

昨日復帰する予定の新職場行ってきました、採用後も連絡ないから私から電話して日程決めて行きましたが、まさかの入職に必要な書類渡されるだけで館内見学もなければ希望休も聞かれず、制服採寸もなし、サイズだけ聞かれて終わりという…、せめて入職決まったのなら館内見学したかったし希望休とかもあるから伝えたかったです、今まで勤務した職場はそれくらいは教えてくれたり聞いてくれたりしたのに今回のところはそれすらほぼないから初日が不安です、まあ初日に昨日聞けなかった事は詳しく聞いてみようと思っていますが…(たまたま対応したのが面接も担当した施設長ではなく副施設長だったのもあると思われるが)

制服入社施設長

❅雪星奏❆(現在生活保護中)

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修

32020/07/24

カンスケ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養

施設見学出来ないのは感染症対策の1つなので仕方ないと思います。 それを今のこの状況下でしたいと思っておられたのが僕にとっては恐ろしいことです。

回答をもっと見る

愚痴

新人ドライバーが上下制服のままでタバコ吸いながらチャリ乗って帰ったと目撃情報が。 はぁぁぁあああ?!!ふざけんじゃねぇよ?!!!何考えてんだよテメェ?!!! 最近入って分からないことばかりで覚える気も無くいくせに『あはは大丈夫だよー』って、何が大丈夫なんだよあぁん?!!?評判下げるって分かんないの?!わかんないか!!そんなことするんだもんね?!!!

制服タバコ新人

あきづき

12020/08/02

もも

介護福祉士, 有料老人ホーム

制服は看板です! お行儀良く自転車に乗りましょう! ですね

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今週の土曜日から移動先で勤務です。 制服、風呂着以外は全て実費持ちです。 エプロンに靴全て実費なので動きやすい靴なら規定ないです。先日実習行った時皆さん可愛いエプロンつけていたので私も可愛いエプロンを購入〜🐣 2枚買いました。バーバーpapaとドラえもんのエプロン。 可愛すぎて保育士かってくらいです。けど、今から行く施設は認知症の方が多いので、、、変に地味よりかはキャラクターの方がいいかなと、、笑 皆さんの意見をおきかせください。 職場で規定ないエプロンお使いの方はどんなエプロン使ってますか?

制服無資格異動

とみぼん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 障害福祉関連, 障害者支援施設

92020/07/30

劉香

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修

私はキャラものつかってます! 社長にはなんか保育士見たい!って言われますが利用者にはかわいいねー!って喜ばれます!

回答をもっと見る

夜勤

今日、その人が居ると絶対忙しくなるっていうジンクスがある人と夜勤一緒だ〜… しかも久しぶりにかなり重い生理2日目だしもう最悪… 仮眠中横になって寝るのベッドとか制服とか汚しそうで嫌だけど寝ないと朝方死ぬしなぁ 夜勤休みたい…

制服生理仮眠

やもん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

02020/07/27
資格・勉強

皆さんお疲れ様です。 明日はいよいよ、新しい職場の面接です。 ところで、 皆さんに質問です。 こーゆう真夏日の日はどんな服装で言ったらいいとおもいますか? 常識のあることだとおもいますが、高卒で介護の仕事に入ったので、面接は制服でした。 スーツでいいんでしょうか。。 よかったら、コメントお願いします。

制服面接職場

Nさん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

22020/07/23

まいねこ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

夏用のスーツをお持ちならスーツを着て行った方が良いですよ。ただ暑いので、ジャケットは施設に入る直前に着ると良いですよ。 スーツがなければ、なるべく制服に似た格好(白のカッターシャツに黒か紺のスカート)がベストですね。

回答をもっと見る

感染症対策

皆さんの施設では制服ですか?その場合、制服のお洗濯はどそれていますか? 特養のユニットで、現在はそれぞれ自宅に持ち帰り洗濯しています。コロナを含む感染症予防のために施設内で洗濯してはどうかと先日提案しました(業者によるクリーニングは厳しいと上に言われています)。あとは入居者の咳やくしゃみ、尿の飛沫など色々ありますし、これを機に感染症流行時以外にも普段から施設で洗濯してほしいなというのが私の考えで。洗濯担当の職員(パート1名)には負担をかけないようにと、ある程度集まったら自分たちで洗濯するようにあれこれ試しているのですが、「面倒だ」「仕事増やしてどうする」など反対派が多数でめげそうです。施設での洗濯は、感染症流行時だけにしたらいいのか悩んでいます。施設で洗濯することのメリットや、効果的な伝え方などありましたらアドバイス頂きたいです。

制服予防感染症

みるく

介護福祉士, ユニット型特養

32020/07/21

介護福祉士, デイサービス

私は、クリーニングに出せないのなら 自宅で洗濯したいです。 利用者さんと同じ洗濯機を使う 同僚であっても他人の制服とと自分の制服を一緒に洗うのは抵抗あります。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日、問題利用者の元の施設長が、その利用者数の写真を持っできました。その場所の制服を見たら、特養でした。今日、スタッフから写真を渡されて、昨日、前の施設が持ってきたらしい?写真にも、その特養の名前入り、名前見て、えっ、特養にいたの? じっちょうは、施設長から病院に行くと言われていたので、病院からまっすぐと思ってました。 えっ🤯、もしかして特養から、病院に行き、特養追い出された?と思いました。 その利用者は、とにかく、呼び方が、おいとか、とにかく利用者にも、手を上げているらしいです。私は見た事無いですが? とにかく、他利用者 何もしていないのに、とにかく、他利用者に喧嘩を売りに行きます。 車椅子です。他の利用者が、気に食わないと、物凄い目つきで喧嘩売ります。 理由もなく、タイマンだとか。相手を殴るとか、ましてや、スタッフ、利用者に対して、デートしようとか、スタッフの誰かと、明日結婚するとか、ましてや、私も経験済みですが、俺と寝たいでしょとか、あそこ、舐めてとか、とにかく物凄い、暴言、セクハラです。 特養を、追い出された可能性は、十分だと思いますが、どうお考えでしょうか? こういう事は、あるのでしょうか? 因みに、サービス高齢者住宅です。わたしの就労場所は? サービス高齢者住宅が、特養化しているのは、知っています。 施設長は、薬を医師と相談して、増やして行く事も考えてるそうです。 それでも駄目なら、ちょっと考えさせてくださいと、退去もちょっと考えてますと? 明日から、訪問看護も入るので、様子見たいと思います。 現場には、迷惑かけるけど、対応お願いしますと、言われました。

高齢者住宅制服セクハラ

犬大好き

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修

02020/07/19
介護用品・用具

仕事中に履く靴について質問させてください! 私の職場は制服がないため自分で仕事着や靴を準備するのですが、最近の暑さでムレてしまい、とにかく足の匂いに困っています。動き続けるのである程度運動靴みたいなものがいいのはわかるのですが、生まれてこの方ほぼ運動などをしないできてしまい知識がありません。 もし似たような感じで靴を探したことがある方メーカーや種類など良いものがあれば教えてください!

制服運動特養

介護福祉士, 従来型特養

92020/06/04

てるてる坊主

介護福祉士, ユニット型特養

一時、クロックス履いてましたが、会社がNGを出してしまい、みんなナースシューズ履いてました↓↓↓

回答をもっと見る

3

話題のお悩み相談

きょうの介護

みなさんの施設では、勤務中に着用する服は支給ですか?自前ですか? また、自分で準備した方は、トータルでいくらほど掛かりましたか? 私が以前働いていた施設では、年に一度ポロシャツが支給されていました。しかし、経営が厳しくなってきた時期から支給が無くなっています。

施設

おき

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, デイサービス

142025/07/19

じゅん

介護福祉士, ショートステイ

私のところは貸与なので退職する時は一応返すことになってます!2年?使ったら返却しなくても良いとかあったような🧐 ズボンは会社のもの使いにくいので似たようなものを購入してます!

回答をもっと見る

介助・ケア

以前、病院併設のデイケアに勤めていました。利用者は毎日25〜35人ほど。介護職はパート含め4人で、うち2人が入浴介助に入ると、フロア対応は実質2人。排泄介助などで1人抜けると、1人で20〜30人を見なければならない状況もありました。認知症の方も多く、不穏対応が重なると、他の方への対応が追いつかず不安でした。結局、体力的にも精神的にもつらくなり、退職してしまいました。 みなさんの施設では、職員配置や動きはどのようになっていますか?

デイケア人手不足モチベーション

のえる

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

62025/07/19

ぶち猫

介護福祉士, 病院

デイケアに限らず 利用者さんに対して職員配置が3:1なら、30人いたら職員は10人いなければならないはずですが、 早番や遅番、詰所から出てこないナース、まだ来ていない夜勤者まで入れた計算になっていますよね。 それぞれの業務を回すために、どうしたって利用者さんから離れる時間がある。 手元の仕事をしている間は他のことに意識がありませんしね。 人が散り手薄の中利用者さんに向き合っている職員に負担がかかりますよね。 どの勤務帯でも、手薄の時は発生するし、限界はあります。 もはや、限界の果てに起こった事故を証明できる記録や報告書の分析力と文章力がある賢さが大事ですね。

回答をもっと見る

排せつケア

今日初めてオムツ交換しました 先輩の見てたら お尻拭いた後 手袋変えませんでした 手袋は便で少し汚れてました そんなことありますか?

オムツ交換先輩特養

れおん

従来型特養, 無資格

52025/07/19

たか

介護福祉士, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム

手袋交換については、基本的には一人一人交換しています。 しかし、中には排泄がない場合に交換を実施しない時には変えない場合もありました💦 本当は変えないといけないとは思いますが、、、

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

自分専用のロッカーあります共同のロッカーがありますレターラックがあります何もありませんその他(コメントで教えて下さい)

281票・2025/07/27

食べました食べませんでしたその他(コメントで教えてください)

549票・2025/07/26

1人がいい職場の人と話すのが楽しい職場の中でも仲のいい人とならいいどっちでも大丈夫その他(コメントで教えて下さい)

646票・2025/07/25

職場の人間関係精神的にキツかった身体的にキツかった賃金が安かった自分のやりたい介護ができなかった辞めたことはないその他(コメントで教えて下さい)

647票・2025/07/24

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.