デイサービス」のお悩み相談(93ページ目)

「デイサービス」で新着のお悩み相談

2761-2790/4678件
介助・ケア

介護についての、情報源どういったものがありますか?最近、YouTubeでケアきょうというチャンネルしりました。今まで、情報を気にしなかったのでYouTube以外…いえっYouTubeでも構いませんが何かお勧めの雑誌やサイトあれば教えて下さい。

レクリエーション入浴介助デイサービス

パッチ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 送迎ドライバー, 小規模多機能型居宅介護

22021/08/11

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

レクなら、ごぼう先生のYouTubeがおすすめです。あとはレクだと雑誌ではレクイエ?レクリエ?だっけかなそんなやーつがおすすめです(うるおぼでごめんなさい💦) 私は認知症についての勉強を主に中心にしていますが、「タイプ別対応でよくわかる認知症ケア」がめちゃくちゃおすすめです。新卒の子でもわかりやすいと言っていました。

回答をもっと見る

きょうの介護

デイサービスで、誕生日の利用者さんのお祝いってどんなことをされていますか?ちなみに予算とかありますか?いいアイディアがあれば教えてください。

行事デイサービス

りんご

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ, 社会福祉士

22021/06/29

犬の模型

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 送迎ドライバー

季節毎に1人300円程度のものを探してスタッフの手作りのバースデーカードをつけて渡しています。今の時期は手帳タイプの保険証入れをプレゼントしています。

回答をもっと見る

資格・勉強

介護福祉士実務者研修取得のため通信講座に通うことになりました! 通信講座の中身が届いたのでYouTube動画で上げてみたので取得検討される方は是非ご覧ください! https://youtu.be/J4swntTRzBs

実務者研修研修コロナ

ブシマル相談室

施設長・管理職, グループホーム, ショートステイ, 精神保健福祉士, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

52021/08/09

はるぴょん

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

学校へは何回ぐらい行きますか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

私はパニック発作になることがあり 毎回月初めになると、いきなりなんも理由もないのに発作を起こしてしまいます。昨日と今日は職場を休んでしまいました。 ちなみにデイの職員は私のパニック発作に理解をしてくれて、主任はLINEなどで声を掛けてくれます。 こんなにも優しい職員の人達がいるのに、影ではなんか言われてるんじゃないかなって思って怖くなります。 周りに迷惑かけてることに対しても情けなくて 涙が出てきます。いつかクビになるんじゃないかとか考えてモヤモヤします。

上司デイサービス職員

あこ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 実務者研修

162021/08/06

休憩中のしろくま

介護職・ヘルパー, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護

あこさん お仕事お疲れ様です。 パニック発作が起きることがあるんですね😵💦 昨日と今日はお仕事お休みされたとのこと…その後の調子はいかがですか?心配です😣

回答をもっと見る

感染症対策

お茶とか飲み物を入れるコップは1回1回洗うのは当たり前なんですけど熱湯消毒をしたりしてるんですけどそういう事はどうしてますか?

デイサービス

あさひ

デイサービス, 初任者研修

42021/08/07

ぴむ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

うちはハイターに1日2.3回つけています。 熱湯面倒なので、ハイター液を作っておいて、そこに15分くらいつけてから洗うと良いのではないでしょうか? 物に関してはハイターが最もコスパ良い消毒だと思います。

回答をもっと見る

施設運営

今働いている特養は複合型の施設なのですが、特養のほかにショートステイ、デイサービスがあります。現在、特養とデイサービスを開所しています。ショートステイは9月以降と考えているみたいです。 質問なのですがデイサービスとショートステイは収益事業なのですか?収益事業だとすると特養よりショートステイを開所して、後々特養開所がいいのかな?って思いました。どう思いますか?

ショートステイ特養デイサービス

しゆん

生活相談員, ユニット型特養

22021/08/09

たっくん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

私のところも複合施設で特養とショートが一緒になっていたのですが、特養から開所し、最後にショートステイという流れでした。ショートステイ開所直後はあまり利用者はいないので、まずは入居の方を入れてそれが落ち着いたらショートステイを始めるという感じでした。 利益を考えるのであれば逆に特養は早く入れてある程度の安定した収益を得てからでも大丈夫だと思います。 ちなみに私の施設では、特養7ユニット、ショート1ユニットだったのでショートから始めると人件費が多く掛かってしまうので特養から開所という事になりました。

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスで、勤務されている方、夏祭りなどのイベントされますか? ちなみに、その準備は業務時間内でされてますか? 残業してされてますか?

休日出勤行事残業

みさ

介護福祉士, デイサービス

32021/08/03

juju

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 看護師, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 障害福祉関連, 障害者支援施設

一部は、利用者と一緒に作成して、飾り付けだけ、時間外にしています。 残業代も発生します。利用者も気持ちが上がっていいようにおもいます。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナ感染者が急増しておりますが、皆さんの施設では施設入居者の方のデイサービスやデイケア利用、また家族の面会などされておりますでしょうか?入居者様のご家族からもう1年以上面会できていないため、いつから面会再開できますか?という問い合わせを受けております。

デイケア家族コロナ

にゃっきー

介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム

22021/08/08

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

コメント失礼します。 施設デイサービスの利用は行っていますが色々制限がかかっています。 息子や夫の働いている老人ホームはもうずっと面会出来てないみたいです。オンライン面会が続いています。 まだまだ先は見えない状況ですよね💦

回答をもっと見る

レクリエーション

お疲れ様です。 オリンピックも数日でおしまいですね。 利用者様達と盛り上がって観戦出来たのも夏の思い出です。 しかーし!甲子園にパラリンピックと…来月には大相撲とまだまだ楽しみがたくさんです。 みなさんの職場でもオリンピック観戦、盛り上がりましたか?

オリンピックレクリエーションデイサービス

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

62021/08/07

休憩中のしろくま

介護職・ヘルパー, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護

きなさん お仕事おつかれさまです。 オリンピックあっという間に…終盤ですね(*´-`) 甲子園もパラリンピックも楽しみです!! 利用者さんとオリンピックのテレビ中継を観ながら応援したり…好きなスポーツの話をしたり! 盛り上がりました~ 女性の利用者さんは…「あの選手顔がかっこいい✨」とイケメン選手を探していました(笑)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

LIFE登録って詳しく分かる方いますか? いたら教えていただけるとありがたいです。。

支援計画ケアプランデイサービス

ひろぽん

介護職・ヘルパー, デイサービス

12021/08/07

sa-ri

介護福祉士, 有料老人ホーム

登録の仕方でよろしいでしょうか?公式のWebサイトから利用申請すると、必要なIDとパスワードが記載された葉書が届きログインができます。ログイン後にユーザー登録・利用者基本情報を登録して利用開始となります(^_^)✨

回答をもっと見る

職場・人間関係

又々 友人の話だが、新しい職場について 1か月立つみたいやけど 今だに スタッフから 名前で呼ばれず 話かけても 聞いても ムシ シカトされるらしい。 その職場 最近 3人ぐらい 辞めたらしくて スタッフの 出入りが激しいコトが 利用者から知ったらしい。。

デイサービス愚痴人間関係

チビチビ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修, 無資格

32021/08/07

エス

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 訪問介護

何やら人ごとではないですね。わたしも1ヶ月過ぎましたが2人一気に辞めたらしく、気性の荒い上司と細かいお局が居てなるほどという感じ 先日も契約時間外の仕事があり 交渉したんですが結果、訪問なんで 早上がりになる事があると、その分時給が下がり死活問題です。

回答をもっと見る

職場・人間関係

なんか、私がいない方が仕事スムーズじゃないかな?? 私がいることでギクシャクするし、私に対しての当たりが酷い、他の人には、そんなことないし、率先してくれるなら、私がいない方がいいですよね。

デイサービス介護福祉士人間関係

雪っち

介護福祉士, デイサービス, 障害福祉関連

12021/08/03

みみ

介護福祉士, 介護老人保健施設

私もたまにそう思うことあります。ベテランの方と一緒にお仕事していると、忙しいからだと思いますが 、言われた側への配慮がなく傷いてしまうことあります。そんな時、私は他の人の動きを見て次回同じように動くようにしています。雪っちさんも違う日に何も言われてない人の真似をしてみてください。お互い気を遣ってしまい大変でしょうがベテランの方がしてほしいことを先回りして察して行動できるように私も頑張ります。雪っちさんの心のこもった介助が好きだといってくださる利用者様はきっといると思います。陰ながら応援しています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

以前、勤めていたデイ。 先月末で閉鎖したと知る。 楽しかったなぁ〜 尊敬できる職員が二人も居てた! 私も、あ〜いう職員になろう! と思ってた。 みんな、同じ法人の施設に進んだと知った。 在籍してた頃、初めて 楽しい🎶と思えた。 家庭の事情で退職したけど 忘れないよ! ありがとう!

デイサービス人間関係施設

ぴあの

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修

02021/08/07
感染症対策

デイサービスで、機能訓練師として働いています。 新型コロナワクチン接種を拒否していますが、周りの同調圧力が強いです。 新型コロナワクチン接種をされない方で、職場での同調圧力に対してどう対応されていますか? よろしくお願いします。

コロナデイサービス人間関係

まーくん

PT・OT・リハ, デイサービス

82021/08/06

あると

ケアマネジャー, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

うちにも受けない方いました。同調圧力はやはり強いですが、過去に別のワクチン接種後に体調が悪くなったなどの理由があると、とやかく言われなかったようです。 任意なのだからもっと暖かい目で見てほしいですよね。

回答をもっと見る

施設運営

デイサービスにて、介護保険適用外での、 自費のサービスは何か取り組まれていますか?

デイサービス

ペン子

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

22021/08/05

sa-ri

介護福祉士, 有料老人ホーム

ケアマネ勤務です。 需要があるなと感じるのは、理美容サービスです( ´∀`)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

働き方改革で朝は定時で打刻後に着替える事、退社は着替えた後に打刻する事、サービス残業抑止の為だそうだが、朝の始業が遅れて送迎に出る時間が遅くなる、退社は翌日準備後に着替えて打刻で残業が増える、時間が変わらず楽になっていいし残業代も増えるが、せわしい

送迎残業デイサービス

トミー

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー

02021/08/06
愚痴

送迎で他の利用者宅で待たされるのが嫌で自分が待たすのをなんとも思わない人、時間指定で遠回りするとなんで近いところに先にいかないんだと文句を言う 気にいいらないなら他の施設に変われと言いたい

送迎デイサービス

トミー

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー

02021/08/06
お金・給料

正直デイは給料が安い…皆さんは副業とかされていますか?

副業給料デイサービス

犬の模型

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 送迎ドライバー

142021/07/02

マークカープ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設, 社会福祉士

デイ勤務です。保護司で色々大変ですけど頑張っています。

回答をもっと見る

キャリア・転職

デイサービスに勤務しています。 近々、退職予定です。 転職するとしたらオススメはありますか?? 有料、訪問、特養、老健等。 今は派遣で働いているので 次は正職員で考えています。

派遣転職デイサービス

CHANEL

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

32021/08/03

はっぴぃ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

自分が何をしたいかで変わってきます。 就業条件を絞って いくつか受けてみたらいかがですか? 施設は夜勤ありだと思います。

回答をもっと見る

新人介護職
👑殿堂入り

訪問介護事業所正社員勤務4ヶ月目ですが、連日の激務、拘束時間の長さで主人から『辞めろ!』と言われてます。上司に相談し、主人と同じ日曜日に公休設定、18時台にケア終了にしばらくはしてくれるとのこと。しかし、今後長く勤めるなら、そんな我儘はずっと言ってられないし、他職員さんにも迷惑になると思い辞める方向で考えてます。仕事内容や人間関係は良いのに残念です。 辞めるにしても、生活があるのと1ヶ月後ではないと退職できないので、本日、デイサービスの面接を受けました。施設内の見学もさせて頂き、雰囲気もまあまあでした。ただ、1日の平均利用者が40~50名、振り替え等あれば70名の日もあるそう… 入浴や送迎に関しては、専門職員がいらっしゃるとのことで、排泄、レク、食事、機能訓練の補助、見守りが主になるそうです。総利用者数は120名くらいみたいです。規模に驚きましたが、デイサービス内は活気がありました。そして、即決で採用になり、現職場を退職次第働けるとのこと。相当、人手不足なのでしょうか? ただ、日曜日は定休なので、それに関しては大丈夫そう。給料は現職よりかなり下がりますが、日勤帯の就業時間。総合的にはデイサービスが私には合うのかなぁ。 何だか支離滅裂になりましたが、規模の大きなデイサービスにお勤めの方居たら、何かアドバイス下さい。

退職転職デイサービス

kzmnbkskyknk

訪問介護, 実務者研修

162021/08/03

まふゆ

介護福祉士, 従来型特養

脅すわけではないですが…😅規模が大きいところは臨機応変(さばけるか…)さを求められると思います。私は経験ありませんが、大規模デイはインカム使ってやり取り…とかもあります。 業務内容に合わず給料に?と思われるかも。残業というか、職員の大体の退勤時間を確認したほうが良いかもですね。何かしらの準備を業務終了後にすることは多々ありますから。

回答をもっと見る

愚痴

敬老会の劇の練習が、昼休みと週1で仕事が終わったあとにあります。 台本10ページ程あります。 嫌でたまりません。 休みの日も持ち帰ってレクリエーションの準備があるのに。

敬老会デイサービス愚痴

いくみ

介護福祉士, デイサービス

02021/08/06
お金・給料

みなさんの施設では、送迎をする人には手当はありますか?ちなみに、うちは手当はありません。送迎する人は、休憩がとれず、手当もなし。送迎のない人は、休憩とれるという不平等が起きています。

手当給料デイサービス

あず

PT・OT・リハ, デイサービス

122021/07/14

犬の模型

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 送迎ドライバー

うちも手当はありません、私個人としては運転も苦にならずある意味外に出れて気分転換にもなってかまわないのですが、他のパートには申し訳ないです。上申していますがなかなか…

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスに勤めていますが、 毎月、各事業所に、モニタリングを渡していると思いますが、(FAXなり手渡しなり) ケアマネージャーさんやモニタリング作成している方に聞きたいことがあります。 利用状況の欄で介護職員の介助方法・対応方法 例えば…【A様の歩行時、ふらつきある為付き添い介助徹底しています】(付き添い介助している時の利用者様の反応記入無し) という様な内容って知りたい情報ですか? 直接ケアマネさんとお話する機会が無いのですごく知りたいです🤔

モニタリングケアマネデイサービス

ペン子

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

22021/08/05

cawai

居宅ケアマネ

今ケアマネしてますが、元はデイの介護職でした。書類も大変ですよね。 いただける情報は全てありがたいと思っています。時々知らぬ間に介助方法がかわってたりすることもありますが、変更になった理由があると思いますし、本人の改善できない点についても職員がこれだけの対応方法をしてくださってるにもかかわらず…と職員さんにいつも感謝することが多いです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

何十年ぶりの東京オリンピックですが、デイサービスでテレビをつけていても利用者さんの反応はいまいち…。 若い時と違ってスポーツとは縁が遠くはなっているけど。

オリンピック趣味デイサービス

にくきゅう

ケアマネジャー, 病院

22021/08/03

あーど

介護福祉士, ユニット型特養

特養です。 スケートボード観戦された方が数名いらっしゃって 「どない飛んでるんや〜凄いなぁ〜」と反応されてました笑 ただ大半の方は興味無かったようで、、 オリンピックより高校野球の観戦に熱が入ってました笑

回答をもっと見る

資格・勉強
👑殿堂入り

皆様日々の業務お疲れ様です。暑くなってきたのでお互い体に気をつけて業務を頑張りましょう。 介護福祉士を受験した方に起きしたいのですが、皆様、何回位で合格されましたか?また、どんな勉強をしていましたか?

介護福祉士試験デイサービス介護福祉士

なおちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 実務者研修

272021/06/22

ちーぼう

介護福祉士, 有料老人ホーム

ホントに暑くなってきましたねー!お互いがんばりましょう! 僕は自己採点したらギリギリっぽかったですが、なんとか1回で合格することができました! 勉強はずっとアプリで過去問やってました、 その代わり間違えた問題については調べていました!

回答をもっと見る

デイサービス

はじめて質問します。 4月からデイケアの相談員となりました。 1日50人定員の事業所ですが、現在多い曜日は40人ほど利用されていますが、少ない曜日は30人ほどです。 ここ1,2ヶ月で、入院や入所をされる方が多く、人数が減ってきています。新規も1ヶ月に1人ほどでなかなか増えません。 ケアマネさんから、新規の問い合わせはいただきますが、獲得に致しません。 なにか新規を増やす方法があれば教えていただきたいです。

デイケア相談員デイサービス

バンコ

介護職・ヘルパー, 生活相談員, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー, 社会福祉士

42021/08/02

りんご

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ, 社会福祉士

とりあえずケアマネとの信頼関係は大切です。「ここなら大切な利用者さんを預けても大丈夫!」と思ってもらえるウリのようなものはありますか?問い合わせから利用までに繋がらない要因はなんでしょうか?

回答をもっと見る

レクリエーション

デイサービスで働いています。午前中は入浴や簡単な脳トレをやってもらい、午後は午睡後におやつを食べてから集団レクをやっています。ただ、その集団レクが玉入れ、旗揚げ、歌を歌集見ながら歌う、しりとりと、ほぼ決まったことしかやっていません…アイデアが無いだけかもしれません。何か集団レク、これいいよ。とか、これやっています!というものがあれば教えてください。介護度は支援2から介護3程度の比較的軽度の方が多いです。

リハビリデイサービス

まーちゃん

介護福祉士, 障害者支援施設

22021/08/05

りーちゃん

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

レクリエっていう本があるんですけど、それ見ると参考にいいかもです!! あとは、私の働いていたデイサービスでは、その時期にあったものを一緒に作ったりしてますよ♪

回答をもっと見る

恋愛・結婚

コロナで出会い機会が減ったから進展ない。結婚も子供も諦めようかそんな時です(´-ι_-`)

生活相談員恋愛子供

ビオレ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

12021/08/04

きよたん

お疲れ様です。 コロナで巣籠もりですからね、 余計に出会いもなにもないですよね。 出会いは、気付かないだけで、あります。 もしかしたら、近くにかもしれないですし。

回答をもっと見る

レクリエーション

皆さんのところでは施設内で夏祭りありますか?どんな出し物や食べ物だされるか教えて下さい(*^^*)

おやつ行事レクリエーション

りんご

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 介護事務

22021/08/04

ちん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士

お疲れ様です、毎年納涼祭をやっていましたが去年今年とコロナのため実施しないようです…。 それまでは屋台としてはお好み焼き、たこ焼き、フランクフルト、豚汁、さつまいもバターなど出してました。 出し物は地域のボランティアに頼んで和太鼓、盆踊り、フラダンスなどやっていました。

回答をもっと見る

愚痴

うちの施設で仕事できないからってデイケアに飛ばされたスタッフがいるんですが、時間も気にしないでやろうとしたり反発したり 自分がいつも言われてるからってうちらのスタッフのミスを上から物を言ってこられて毎日ストレス。 仕事してくれなくて ウチらの仕事量が増えるし、頼むと言い返してくるし。 最近は、主任に言っていいよって言われるけど、 そゆう感じだから相手にしてません。

デイケア上司デイサービス

ちびちむ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, デイケア・通所リハ

12021/08/04

ビオレ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

うちの施設も特養で仕事出来ないから要らないからってデイサービスに異動する職員がいます(笑)デイサービスに異動した職員は仮病使って休んだりしてます。

回答をもっと見る

93

話題のお悩み相談

施設運営

みなさん日々の業務お疲れ様です。 私は特養、訪問、有料、障害サービスを一社ずつと、最近は単発バイトアプリを数回使い有料の現場に入っていきましたが、どこも人手不足で大変だなと感じました。 そこで人手不足に対してここは妥協して体制の仕組みを変えた、又はどうしてもこういうところは変えられない等みなさんの働いてる環境の対策などありましたら教えていただきたいです。

ケア職員職場

mebarun

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 従来型特養, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設

62025/02/11

hitomi

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

施設系で凄く効果がありそうだったのは「遅番をなくす」でした。 早、日勤で日中回して就寝までやって、あとは夜勤にお任せスタイルです。 あまり業務にも支障が出ず素晴らしい!と思いました。 サ高住だと、バイタル測定など自立の方はご自身で計測してもらって紙に書いて持ってきてもらうなどして自分でできることをなるべくやってもらってましたね。 排泄やリネン交換、入浴着脱なんかは、経験者ならOJT要らないんで、単発アプリスタッフにアウトソージングが1番効率いいですよね。 わたしも色々見てきたので、1番効率のいい経営について考えてしまいます、、笑

回答をもっと見る

キャリア・転職

家の事情(介護や子供関連)でパート勤務してたのですが諸々落ち着いたのでまた正社員として勤務したいなと思っています。 現在は有料でパート勤務でこちらで正社員勤務の話もいただいたのですが正社員になるには夜勤必須。 ただ夜勤に入りたい職員さんが過半数なので入ったとしても1回くらいかな?という感じです。 しかしながら家の事情が落ち着いたとはいえ夜勤はちょっとという感じもあり転職しかないかなと思ってますが皆さんの職場(デイや就労系以外)はやはり夜勤必須ですか? 以前いたグループホームは正社員と別に夜勤ができない人のために準社員(早遅込の日勤のみ)というのがありましたがそういう所は少ないのでしょうか? ↑もちろん正社員と準社員では待遇に差はありました。 このままフルタイムパートでもいいような、でもどうせ働くなら正社員がいいなとも思いつつ悩んでいます。

転職介護福祉士施設

あひる

介護福祉士

22025/02/11

ミニヨン

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

グループホーム正社員しています。早日遅夜のシフト勤務です。準社員はないです。準社員があったとしてもパートと待遇は変わらないのではと思います。常勤 は誰かが休めは変わりに出たり、それなりに厳しいです。夜勤ができないのであればパートしかないのでは…

回答をもっと見る

訪問介護

デイサービスの送り出しで「今日はどこも出かけたくない、家でじっとしてたい」 という認知症の方。 外食やマッサージと言って大体行けていたのですが行けなくなってきてしまいました。時間を置いたり、話を変えたりしてもダメな日はダメなんですかね😅 皆さんは行きたがらないご利用者様のお声どのようにされていますか?参考に教えてください!

訪問介護認知症デイサービス

どび

介護福祉士, 訪問介護

12025/02/11

リーフ

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 実務者研修

毎日お仕事お疲れ様です。 「娘さん、息子さんからお願いされてるんですよー」とか「えー、この前行くって約束したじゃないですかー、約束は守ってもらわないとダメですよー」とか「みんな〇〇さんが来ないと寂しがりますよー」とかって感じです。 認知症の人って、毎回同じ対応をするのが正解ってわけではないから難しいですよね💦

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

設置されている設置されていない分からないその他(コメントで教えてください)

492票・2025/02/19

介護職一筋(転職なし)営業職販売職IT関係不動産関係建設関係コンサルタント公務員その他(コメントで教えて下さい)

674票・2025/02/18

風邪症状があれば出勤停止です熱があれば出勤停止ですコロナ、インフル陰性なら出勤します決まりはありませんその他(コメントで教えて下さい)

702票・2025/02/17

事務職の方が合っていると思います現場の方が合っていると思います分かりませんその他(コメントで教えて下さい)

719票・2025/02/16

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.