るま
施設長・管理職, デイサービス
計画書確かにメンドクサイですね笑 ケアプランを照らし合わせサービス内容の所を、記載すれば簡単に出来上がるので、割と手間は掛からないと思います。 利用者の為頑張って下さいね!
回答をもっと見る
デイサービスで初めてボランティアに行きました。初任者研修と実務者研修はとったのですが最初の日は何もできなかったです。役に立つためにはどうすれば良いですか?
実務者研修初任者研修研修
ケン
デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
カンスケ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養
どんなことも経験です
回答をもっと見る
投稿失礼します。皆さんの職場ではお給料の査定・評価の基準って介護職員に周知されていますか? 来年の介護福祉士の受験資格を得たくて、実務者研修を終えました。実務者研修も資格なのでお給料に反映される!と期待をしているのですが、「実務者研修って受ければもらえるでしょ?」とか「もし実務者研修終えたら検討します」と曖昧な返事やそれ程評価されてないような反応が主任さんや施設長から返ってきてしまいました。 求人を見ると、実務者研修も一つのバロメーターとなっている事業所が多く意外でしたし、残念でした。時間も労力も費やしたのには変わりなくせめて「頑張ったね!」の一言を貰いたかった・・。 もちろんどの資格が査定の対象かは事業所によって異なるのは理解してますが。これって介護業界では普通??
実務者研修給料資格
どら焼き好きのバク
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
わ
介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修, 障害福祉関連
入職時に 実務者研修が終わってる= 移乗できるよね・衣類交換も健側からって教わったよね シーツ交換・喀痰吸引・頸管栄養は、教えなくても出来るよね の基準で、お給料にはまったく反映されません。 介護福祉士があると手当てが出ます。
回答をもっと見る
色々重なる時はバタバタと続きますね。 主人が入院しホッとしたのですが、手続きや買い出しなどは私。 実務者のスクーリングが始まり同時に介福の勉強。 介福1年先延ばしにすれば良かったかなぁ。 家事もして、そろそろ仕事にも行かないと。 入院に伴い数日お休みさせて貰ってます。 なんかちょっと疲れてる?かも。 ストレス発散もしないとなぁ。。 あ、でも実務者のスクーリング、勉強、思いの外楽しくやってる私です。 今まで知らずに仕事して来た事がちょっとずつ分かって来てる気がする。 って事はやはり主人がストレス、疲れの根源かしら。。苦笑。
実務者研修勉強資格
たっち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
統合失調症で腎機能障害のある生活介護の利用者さん。 これをしたらこの言葉を言うっていうルーティンが決まってて、しかもその言葉が意味がわからへんのだけど、そんな方周りにいらっしゃる方おられませんか? 昼食が終わったら声かけるまで「ぴゃーつくも」って言い続けはるし、お風呂上がって椅子に座ったら「のったとー。なかおっ」って言わはる。。他にもいろいろある。 手上げてっていったら上げはるし、会話はできひんけど理解はしてはる。会話はできひんけど歌は歌えるし字も書ける。本能?で生きてはる感じ。。 侮辱の意味では全くなく、頭と体の中はどうなってるのかほんとに知りたい。 少しでも分かる方おられたら教えてほしいです!!! ちなみに笑うとめっちゃかわいい。 手振ったりグッドサイン出したりすると真似してきはるし、ジャンケンすると永遠にあいこ。アルプス一万尺もできる。 でも言葉のキャッチボールは全くできないし、質問したらなんでも「んー」って返事しはるような方です。 笑うとめっちゃかわいい。
支援計画会議障害者
かにゃ
介護職・ヘルパー, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修, 障害福祉関連
Mole89Frog
介護福祉士, ユニット型特養
お疲れ様です。 統合失調症の方ですか。今までに一人ぐらいしか関わりがないかもしれません。 統合失調症ではないですが、百歳のご利用者様で会話が出来ないのですが、こちらの会話はわかってる方で、なぜか「お~い中村くん♪」と声かけると『な〜んだい♪』と返してくる方が居ました。 それだけは返事してくれます。
回答をもっと見る
皆さんの職場では定期的な職員への面接などはありますか?職場の環境をよくするための面接など。
訪問夜勤面接実務者研修
dai
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
ミニ
有料老人ホーム, 初任者研修
daiさん、 あって欲しいとおもいますが、管理者もサービスに入っているような、人手不足の状況なので、話したい時は、タイミングを見て、こちらから話したいことがある、と声がけしてます。
回答をもっと見る
愚痴です。すみません🙇♂️ TVでは旅行や観光地の話題が多くて腹が立つ! 実家が県外だからコロナの影響で帰省できず県外へのドライブや買い物も行けない勿論旅行さへ行けない…コロナになったら施設や高齢者の方々に迷惑かかるし田舎やから噂も広がる…でも、友達はGoToやらで沖縄いったらしくインスタ載せまくり…心がやさぐれてしまう私…見なけりゃいいだけなのに見てしまう…本当、自分が嫌になる…
SNS実務者研修コロナ
kanatowa
介護福祉士, ユニット型特養
よたん
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, ユニット型特養
gotoで沖縄羨ましいですねー!!! 介護でそんな連休なんてとれないですよね!!!
回答をもっと見る
次の介護福祉士試験受験します。 介護福祉士対策講座など(ニチイ・三幸ガレッジ)受けた方で、国家試験受験されて合格された方いてますか?もしくは不合格なった方などの話を聞かせてください。
SNS介護福祉士試験実務者研修
まーたん
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
ぷー
介護福祉士, 有料老人ホーム, ショートステイ
初めまして。私は三幸カレッジで受けました。
回答をもっと見る
あいつだけ バカにしてくる いくら言葉遣いを知らないからって わたしにだけ。 もう辞めようかな 別のところ探そうかな 限界かも…>_<… 何も無くても涙でそう。 強いつもりだったけど弱いのかな情けない でも受け持ちさせていただいてるご利用者様の事を思うと踏ん切りつかない 明後日からの実務者研修の授業頑張ろう
実務者研修研修人間関係
ぬくもり
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修
ねこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
限界まで来てるなら次を探してもいいと思う。 自分も強い人間だったけど、我慢して精神的やられて体調崩したので💧
回答をもっと見る
介護福祉士実費で 取ってよかったわ 初任者も実務者も 介護福祉士も全部自腹だったなあ〜! 無事二度受け2度目で合格💮 自腹切ってるから ちゃんとやる気をもって 真面目にやれたし うん。後悔はない はあ〜夜勤なう〜 おなかすいた〜
介護福祉士試験実務者研修初任者研修
ゆ
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養
ゴン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
今って 介護福祉士の資格を施設が負担してくれる所多いんですね 羨ましいです
回答をもっと見る
昨日実務者研修のスクーリングが始まりました。 久々に先生を前にし6時間程勉強した! 介護過程についてだったけど改めてケアマネやサ責って大変だと思った。 そして日々現場で働くスタッフやヘルパーの報告など観察力、洞察力、想像力って大事なんだと思いました。 これからも利用者さんとの信頼関係を大事にしてしっかり観察し報告して行きたいと思いました。 帰る頃には脳みそ、容量オーバーでヘロヘロ。 普段座りっぱなしなんてないから腰も痛いし。 コロナのお陰で密な事は出来ないそうですがコジンマリと出来ることをしっかり勉強するそうです。 介福の勉強も並行して行うとなるとけっこうキツイですね。。 今頑張ってる皆さん、本当お疲れ様です。
実務者研修勉強資格
たっち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
かっぴぃ
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設
お疲れ様です。 私も先週から実務者研修のスクーリング始まりました。 何となくと言っては失礼ですが、分かっていたつもり…ってのがよく分かるほど勉強不足だなあって改めて思ってるところです。 普段フルに動き回っているのが、座りっぱなしがかなり腰に来ているけど…踏ん張ってます。 頑張りましょう♫
回答をもっと見る
真夜中に失礼します!今過去問してとりあえず6割はいけましたギリギリ😅でも間違ったところを明日見直し確認でもう一度挑戦! 今から寝ますおやすみなさい😴 受ける方は一緒に頑張りましょうね😚
SNS介護福祉士試験実務者研修
まーたん
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
メジロ
介護福祉士, ユニット型特養
おつかれさまー
回答をもっと見る
旦那に難病指定の病名が付いた。 これで特定疾患2個目ゲット。 今月ステロイド投薬の為の入院、約1ヶ月程の予定。 今月から実務者の実技編が始まるしそろそろ介福の勉強も本腰を入れないとダメなのに。 クヨクヨする暇なし。 まだまだ頑張って仕事もしてもらわないと子供に色々お金も要るのだから。 私も頑張らないと。 せめてこの場でちょっと弱音吐かせください。しんどい、辛い。泣きそう。 よし、明日は保健所行って市役所行って書類を貰ってきます。 これもまた勉強だ!
家庭実務者研修子供
たっち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
サボテン🌵
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 実務者研修
お疲れさまです😊 人には色んな環境があると思います。たっちさんが少しでも前向きになれるなら、弱音も愚痴も全然アリだと思います😃‼️ 実務者と介福を併用して頑張っているご様子ですが、時には息抜きして下さいね😅 気を張り詰めるよりも、少しでも余裕があると物事うまくいく様な気がします💦 たっちさんを応援しています🙌
回答をもっと見る
現在、私は実務者研修を取得し、グループホームに勤めながら介護福祉士取得を目指しています。 仕事の合間に勉強をしているのですが、皆様は介護福祉士の他に何か業務に活かせる勉強や資格を取得されてますか?もしくはその様な経験はありますか?もし宜しければ、どのような勉強をされているのか参考までに教えて下さい。お願いします。
実務者研修研修勉強
でっていう
グループホーム, 実務者研修
ゆりかご~墓場 太った豚より痩せたソクラ
介護福祉士, デイケア・通所リハ
グルホなら、認知症ケア専門士とか、… わたしは、在宅ケアでしたが、痰吸引を、取らせて頂きました
回答をもっと見る
今の施設じゃ実務者研修を受けさせてもらえなさそう。 実際実務者研修の資料を持って相談したら生活相談員に文句を言われた上に破り捨てられたし。施設長に相談して許可をもらったのに。 一旦思い留まり今の施設にいるけど、来年以降転職活動しようかな。
文句生活相談員相談員
うめ🌸
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
ふっくん
介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養
お気持ちお察しします。 施設長に一部始終を話して、可能であれば、直属の上司をいれて三者面談してみたらどうでしょうか?
回答をもっと見る
訪問経験者や実務者研修もってない人雇わないで欲しいよー。役に立たないってとあるスタッフの意見。ってか訪問やってた経験者に失礼って言うかキャリアけなしている。 会社だって資格なくともやる気があって面接して採用してるわけで文句があるなら堂々と上司に言えよー。
文句採用面接
フワ
介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー
まっきー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
未経験でも大丈夫だと思うんですけどね…。資格は施設に就職しても取得できるし、その方はとても失礼ですね。
回答をもっと見る
再来年介福の試験の受験資格が得られるのですが、どのタイミングで実務者研修を受ければいいでしょうか?やはり来年あたりに受けて、再来年は受験勉強に力を入れたほうがいいのかなと思いました。年齢も38歳になってから受けるので、記憶力も心配ですが、家庭を持ちながら、子どもたちの世話をしながらの勉強になりそうです。
家庭実務者研修子供
しま
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
わ
介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修, 障害福祉関連
私も再来年、介護福祉士の受験資格が得られます 試験を受ける時には50歳を過ぎてしまいまい、 記憶力は常に上書きされなかなか覚えられませんが、がんばってチャレンジするつもりです お互いに、頑張りましょうね
回答をもっと見る
介護福祉士試験までモチベーション維持方法はどうしてますか?
訪問夜勤介護福祉士試験実務者研修
dai
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
百花繚乱
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養
こんばんわ!! モチベ下がりますよね。。。 1日おきに勉強していましたよ!
回答をもっと見る
連休で遊んでて、勉強してなかったので、今から勉強です😊 旦那さんが濃いめのコーヒー作ってくれました❤ 頑張って欲しいからだって❤ ごめんなさい惚気けてしまって🤣 きゅんです!
SNS介護福祉士試験実務者研修
まーたん
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
ひつじ
介護福祉士, ユニット型特養
まーたんさん、お疲れさまですm(_ _)m😃 今からでも、充分間に合います。介護福祉士過去問題集、3回転、頑張りましょうネ^_^😋
回答をもっと見る
介護事務や看護助手や実務者研修でわ資格手当ってもらえますか?
介護事務看護助手手当
さつまいも
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 訪問看護, 実務者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設
マメ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
資格手当出ます
回答をもっと見る
介護福祉士 実務者研修 辞めるんですがお金って返ってきますか?
実務者研修研修退職
みく
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
チャリ男
介護福祉士
辞める…とは?
回答をもっと見る
初めまして、お恥ずかしいのですが50代半ばです。 介護のお仕事未経験です。初任者研修、実務者研修と終了 致しました。現在税理士事務のパートの仕事をしております 先日介護職紹介サイトより面接となり結果落ちてしまって 凹んでおります。長々働いてもらえる様には見えないとの事 自分が悪いと反省しております。母子家庭で子供が学生なので1日も早くお仕事したいのですが、未経験なので面接の時 どの様に自分のやる気を説明すれば良いかと。 年齢的にも無理なのかと…こんな気持ちは甘いですよね! 履歴書書き直し面接での反省をし努力します。 失礼致しました。
実務者研修
まゆ
サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修
ユミニィ
介護福祉士, 訪問介護
まゆさん、こんにちは。 受けた先がたまたままゆさんに合わなかっただけで、介護業界、五十代まだまだ若いです。(自身も五十代半ばです😊。) 介護職と一括りでも働き方は多様です。 ご自身に合った職場、働き方が必ず有ると思います。 私は訪問ヘルパーですが、なかなか人が集まらないこの時代に資格持っていらっしゃる五十代、即戦力です。 我が家も母子家庭で、一生働く覚悟で仕事してます。 今は社員ですが、65歳過ぎたら登録にしてヘルパーやります。 事務所にも70ちかい方何人かいらっしゃいます。 まゆさんに合った職場が1日も早く決まるといいですね💖。応援してます😃
回答をもっと見る
有料で夜勤入る施設長ってありなのかよぉ
実務者研修初任者研修施設長
儚虹
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修, 無資格
新世界☆彡
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
いますよ。 社員ならいやおうなく人がいなければ、ね、
回答をもっと見る
(T ^ T) 介福の申し込み不備で返って来た (T ^ T) 提出する書類間違えて出してた。 実務者の方に聞いて教えてもらったのに。なんとも(T ^ T)
実務者研修トラブル資格
たっち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
マッピー
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, デイケア・通所リハ
非常に残念ですね。 ただ、この類いの書類は もっと早く提出する癖を付けたほうが 今後、楽に働けますよ。
回答をもっと見る
昨日 給料明細を見たら 処遇改善加算 付けて頂いてて びっくり。 認めて貰えるようになったのかな。 心から感謝🍀 もっともっと ご利用者さんや職場の上司や先輩に 認めていただけるように勉強し。頑張って行くぞ!
加算処遇改善実務者研修
ぬくもり
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修
☔のち☀
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修
もらえるものは、いただけば良いと思います。じゃなきゃわりにあわないです。
回答をもっと見る
来年、介護福祉士の試験受けます。 申請書類も到着しました。 昨年、実務者研修を修了してからは初めて受けますが、一昨年、受験し不合格でした。 一度、受験してるので会社への書類依頼は必要ないはずですが、受験履歴はどのように証明されるのでしょうか?当時の受験番号はわかりません。 わかるかた教えて下さい。
介護福祉士試験実務者研修介護福祉士
そら
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅
パール
介護職・ヘルパー, グループホーム
私も去年落ちました😫 書類は取り寄せしたけど、まだ送ってないよ😫
回答をもっと見る
3ヶ月の老健経験者で有老にきた女性が 経験者の未経験だった🤦🏻♀️
未経験実務者研修初任者研修
儚虹
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修, 無資格
はる
介護福祉士, 介護老人保健施設
どゆうことでしょうか?
回答をもっと見る
今日はお休みで、ゆっくりしてます!ご飯の用意までこれ頑張ります😀😀😀
SNS介護福祉士試験実務者研修
まーたん
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
coffeeはブラック派
ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護
お疲れ様です! 凄い!勉強大変そうですね😅 無理せず頑張ってください‼️
回答をもっと見る
日勤から夜勤に変わりました。 激務です。 25人近くをたった一人で起床介助、排泄介助、利用者対応、朝食誘導、更衣介助、パソコン入力、汚物処理、バイタル測定、洗い物回収を助っ人なしで1時間程度でするよ言われます。 朝方、夜勤から疲れてるピークの最高の時間に一人です。 入社したばかりで、訳も分からない時点で2日のみ教わり、以後ひとりっきりでと…コールも 特定の部屋以外聞こえませんし、聞こえても対応出来ません。 しても仕事が遅れます。 入社6日目…夜勤経験はまったくなしです。しかも 初心者で! 普通ですかこれ? 拷問に等しくないですか? 有料ですよ
排泄介助理不尽未経験
新世界☆彡
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
しもやん
ケアマネジャー
あらら そんな施設やめましょう! 入社したばかりの職員に その勤務を組む 施設、上司は、利用者もあなたのことも なんとも思っていません 事故が有れば、利用者だけでなく あなたの心に傷を負うのに! そんな組織にいると ろくでもないことになりますよ! 辞めましょう!
回答をもっと見る
7月から実務者研修受けてます。12月に試験があります!難しいですか?受けた人教えてください
実務者研修研修
ゆか
初任者研修, ユニット型特養
もちもち
介護福祉士, ユニット型特養
昔、介福取るために受けましたが特に難しくはありませんでしたよー。あくまで研修なので合格するまで受けさせて貰える内容でしたし課題の方が大変でした😅資格取る学校によって難しさも変わるかもしれませんが。介福は再来年に受けるという感じですか?
回答をもっと見る
ケアマネで職場を変えようとか考えるきっかけ、タイミングとかて皆さんはどんな感じですか。 私は居宅ケアマネから特定施設に変わりました。 給与は上がりましたが、事務員、介護職、相談員兼務で義務が多いです。だから給与面が良いのかと思っています。 今は特養のケアマネを探していますが、業務内容はケアマネに集中できそうなところを探しています。でも、給与面が下がる可能性があるためふみきれていません。
居宅相談員職種
フレッシュ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護事務, 社会福祉士
welt music
ケアマネジャー, ユニット型特養
転職タイミングの決断は難しいですね。 お金とやりがいのバランスをどうするかですね。 ケアマネに集中するなら、施設付きのケアプランセンターでは無いところがいいと思います。 給料体系も様々ですね。インセンティブのあるなしとか。応援しております。
回答をもっと見る
ナーシングホームでの勤務経験がある方にお伺いいたします。 介護士を始めて5年経ち、現在グループホームでリーダーとして勤務しておりますが、今夏にナーシングホームへ転職する予定です。 ナーシングホームとは何か、難病についてなどを勉強していますが、なるべく即戦力として働きたく、看護師の方の負担になりたくないと思っており、働く前に「これは覚えておいた方が良い」ということをアドバイス頂きたいのです。 看護師との連携が密となるため、この用語は覚えておいた方が良いよ!など… どうぞよろしくお願いいたします。
入社勉強有料老人ホーム
みっく
介護福祉士, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
暁冬
介護福祉士, 従来型特養
お仕事お疲れ様です! 介護職の書籍コーナーで医療知識に関する本がたくさん並んでいるので読みやすそうな本を手に取って読んでみることをお勧めします。 事前知識として頭に入っていると実践での理解がより深まります。 ただ、基本は分からないことは看護師さんに聞きながら働くことが良いと思います。そうやってコミュニケーションを取っていくと知識より大切な連携がより深まります。 医療依存度が高い施設は専門的な知識が多くて大変かもしれませんが、一個ずつ誠実に仕事すれば必ず信頼されますよ!頑張って下さい!
回答をもっと見る
全く立位が取れない方のトイレ介助について教えて下さい。ご家族様の希望で立位の取れない方をリハパン対応しています。(夜はご理解頂きオムツ) 尿意の感覚もなくリハパンにしながらも排泄介助は毎回ベッドで行っています。お身体の大きな女性の方で、抱えるにも結構な体力を使います。ポータブルの使用は考えていないようです。(ご家族・施設側両者) みなさんの施設では全く立位が取れない人のトイレ介助はどのようにされていますか?
トイレ訪問介護介護福祉士
あや
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅
ゆ-き
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
立位が取れないことは、ご家族様はご存知ですか?それでも、リハパン対応をご家族様が希望されているのであれば2人介助で私の施設は行います。ご家族様、上長にトイレ介助が厳しいことを伝えケアの見直しをするのが一番良いかと思います。
回答をもっと見る
・全部消化できている・5~8割くらい消化できている・3~5割くらい消化できている・3割以下・ほとんど消化できない・その他(コメントで教えてください)