先輩」のお悩み相談(30ページ目)

「先輩」で新着のお悩み相談

871-900/1323件
愚痴

仕事、舐めてるでしょ? と、古参に言われる。 シフトで月半分は、ホットタオルも、エプロンも、掃除も、ゴミも、テーブルやトイレの除菌も済ませて頑張ってる。 今朝、タオルがカラカラなんは、仕事、舐めてないんかな? 5人出勤しとって、誰も確認してないのは、どうなんかな? 私が困った事は、黙って何とかしとけって。他の人が絡んだ事は黙ってやしない。

理不尽パワハラ先輩

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

92020/08/30

ツー

介護福祉士, グループホーム

気にしないでください

回答をもっと見る

きょうの介護

特養に勤務して3か月目になります。 介助技術も一通り出来てきました。 そろそろ、独り立ちになると思います。 慣れた先輩達のようにどうしたら早く介助出来るのでしょうか? ご意見よろしくお願い申し上げます。

先輩特養

youmin

介護福祉士, 従来型特養

292020/09/02

じん

介護福祉士, ユニット型特養

早い先輩をみると焦ってしまうこともあると思いますが、利用者様のペースに合わせることが大切だと思いますよ☺️

回答をもっと見る

職場・人間関係

同じ部署のユニットに年下の先輩いるんですが、タメ口を使われます。 教えて下さるのはありがたいんですが、とげのある言い方含まれてるし時々やりにくく感じます。 個人的に年下の方の敬語なしは仲良くなってからの方が良いんですけどね。

先輩人間関係

ユニ

介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養

22020/08/20

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

ユニットリーダーに職場環境について、仕事し辛いと話してみてはどうでしょうか。関係を調整してくれるのではと思われます。仮に断られる等したら、その上の管理職に、同じ様に伝えては如何でしょうか。管理職に直接では角が立ちますので、直上に話をしてからの方が良いと思われます。 また、私個人的には、職場では基本敬語だと思っています。仲良くなったらタメ口だと、相手側に言い逃れが出来ますよね?仲良くなったが、その後、仲悪くなったら、タメ口でも文句言えないのでは無いでしょうか。 例えば今の状態ですが、"ユニさんが、仲良くなったらタメ口で良いと言ったので…"等適当な事を言われたら、注意出来ないと思います。言った言わないの不毛な話になります。 実際1年程、年下の先輩に、タメ口、無視、トゲのある言い方等されていたのですが、その先輩がやらかした時に、施設長の前で私への言葉遣いが悪かったので、注意されていました。ざまあ…でした笑

回答をもっと見る

デイサービス

今日入浴介助で先輩職員がキャンキャン言いながら、私が遅いって他の職員に愚痴って腹が立ったから、変わってもらった。自分は早く終わらせる事だけ考え利用者さんに対しても急かすし、正直その職員と入浴介助だと本当にしんどい。ある男性利用者さんから嫌われて入浴介助・トイレ介助等、全くされずの人だからムカつく。上から物言ってくるから私も他の先輩職員とは違う言葉使いしてますけど・・。還暦近い人って、こんな自分勝手なんですかね?

先輩入浴介助デイサービス

コナン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養

22020/09/07

深雪

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

うちにも還暦近い女性の職員さんがいるんですけど、本当に自分勝手でリーダーに話を通さないでケアを変えたりして揉めています。 思うように行かないと物に当たったり利用者様に当たったりするので怖いです。

回答をもっと見る

きょうの介護

間違いを教えてくれる先輩 リーダーにその事をいちいち言わない それは、人のせいにしてることと一緒で 人のせいにしない。と諭された今日。 自分の考えで行動しなさい。 その後 確かに自分は、教えられたことを正しい事とは、思いません。私は、こう思います。と告 その後 でしょ。 だから自分の考えで行動しなさいと言われたけど それは、少しは、信用してもらえてるという事なのかな。 分からないこと。少しでも不安な事が、あると リーダーに気に行くけど‪w💧

先輩特養ストレス

ぬくもり

従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修

22020/09/06

へい

施設長・管理職, デイサービス

お疲れ様です。 両方大事ですね。 考えるという行動がなければ人間を雇わなくてもいいので。 その代わり教えられたこと以外の事をするには責任がついてきます。 成長したいのであれば考えることは必須。責任取れないことはリーダーさんに聞くのがいいかと思います。 リーダーの考え方がわかってくればそのうち聞かなくても自分の考えとあわせてできるようになると思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

えーっと、えーっと… 某管理ソフト、駄目だね! 辞めた奴に、めちゃくちゃ改ざんされてて、 修正に3時間掛かった! 入力後、弄った人の名前に変わらないと駄目だよ? リーダーのも、デタラメされてた! 業務外でとお達しで、無給だしw 疲れたあ〜まだ、交感神経優位

理不尽記録先輩

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

22020/09/01

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 送迎ドライバー

meさん、何故 回答が0件だと思いますか?

回答をもっと見る

キャリア・転職

今退職届け提出しました(^-^)/❤️🎵なんか重荷が1つ軽くなった感じがします(^-^)/❤️🎵さあてと!!これから新しい職場の制服を受け取りに行きます(^-^)/❤️🎵

制服先輩退職

直子

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

22020/09/04

ユニシス

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

わかります!! 退職届け受理されるとすごく軽くなりますよね(^^) 次の所でも頑張ってください(*´∀`)♪

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職どこにしようか考え中

先輩ユニット型特養退職

さっち

介護福祉士, 有料老人ホーム

122020/08/21

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

楽しく働けるとこがいいですね^ ^

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤明けで帰ってすぐ飲むお酒は めっちゃ美味しいよって先輩に 言われたから今日の夜勤終わったら やってみようと思っている☺️ それだけを楽しみに夜勤頑張ろう\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/

飲み会夜勤明け先輩

ぴん

介護福祉士, 従来型特養

32020/08/31

なっちゃん

介護福祉士, ユニット型特養

私は夜勤明けにすぐマッサージに行ってきます!!今回初めて^ ^家に帰ったら、お酒飲みます😊 頑張りましょうね!

回答をもっと見る

きょうの介護

今日いつも機嫌悪い利用者さんが機嫌良くてたくさん喋れた!先輩に教えなきゃ!ちょっと機嫌良くてびっくりしたけど笑笑 その利用者さん帰る日に私いないから名前だけ教えてお仕事上がった~😊‼️‼️‼️

先輩

はるめろ

従来型特養, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, ユニット型特養

22020/08/31

ツー

介護福祉士, グループホーム

さすがです!

回答をもっと見る

職場・人間関係

半年勤めて 慣れてきたら スタッフの方々のイヤなことや 愚痴内容が みえたり わかってきたような気がしてきた。イヤなことまで 行動や発言が耳に入る。 お願いだから 仕事 覚えて 動いて! 動かないスタッフいるから キツイ。

先輩デイサービス愚痴

チビチビ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修, 無資格

42020/09/02

シルク

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 訪問介護, 障害福祉関連

わかります😭💦 人間関係ギスギスしてたり サボり方ばっかり覚えてたり。 他害ある利用者さん避けたり。 半年で色んな事が見えました。 人数的には足りてる日も、動かない人が多いと回らないしキツいです。

回答をもっと見る

きょうの介護

今日は利用者さんの名前間違えたり、俺が休んでる間に利用開始した新しい利用者さんの名前と顔が分からなかったりボロボロだった。体調も最悪。挙句の果てにクレーム対応もしたしな… でも、、、 利用者さんがトイレに入ってるか確認しようとした時『(ノックからの)こんにちは〜』ってドアを開けた自分には笑ってしまった(笑)(笑) 先輩もめちゃくちゃ笑ってた( ̄∇ ̄)

クレームトイレ先輩

あきづき

32020/09/01

🍋

介護福祉士, 有料老人ホーム

初めましてですが業務お疲れ様です😊 トイレにこんにちはは笑ってしまいました(笑) 体調大丈夫ですか??あまりご無理なさらずに😌

回答をもっと見る

愚痴

先手を打ってフロアがバタバタしないようにシフトを組んで環境作りをしたのに、それを全員に通達して無理しないようにお願いしたのに、結局、職員に勝手に動かれてしまい、まともに研修することが出来なかった、、、 でも上司は「言うことを聞かせられない方が悪い」っていうんだろうな、どうやったら20代正社員のいうことを2回り年上の人が聞いてくれるというんだ•••😭 無理でしょう😭 指摘するのに先輩後輩関係ないというが綺麗事でしょ😭

後輩正社員シフト

あんみつ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

22020/08/28

ふみお

介護福祉士, 病院

心中お察しします。 若い職員との関係性ですが、私にも苦労した経験があります。 私は独身の男性なので、男性の若手とはスムーズに関係性を構築できたのですが、女性には気を使いました。介護業務外の広報行事の長を任されていたのですが、最初は月毎にバラバラだった会議の日程を、月の中でも最も職員が出勤している可能性が高い運営会議の日に設定しました。その中でも、利用者がおやつを食べ終わって現場が落ち着く時間でもあり、送迎とも被りにくい15時半頃に開始して、話し合わなければならない案件を除いた内容に関しては予め決め撃ちで大まかな日時・内容を企画して発表し承認を得ると言う形をとりました。そこまでしても不参加の方は、報告書に名前が上がるので、施設長も事情は把握して下さいました。最初は私と書記とあと一人くらいだった参加者でしたが、上記の対策後は出席率が八割程度と安定しました。出席率が安定してからは、チームのメンバーに少しずつ作業を引き継ぎローテーションで行う様にして、自分の作業負荷も下げて行きました。言うことを聞いてくれなかった若手の女性職員達は、私の人となりが分かって来たり、周りのやる気に引っ張られたり、自然とややこしい事は言わなくなり、機嫌が良い時には率先して作業を引き受けてくれるときもあります。 あくまでも私の経験談ですが、お役に立てればありがたく思います。

回答をもっと見る

きょうの介護

俺は、今後の利用者さんや事業所の為になるのであればいくらでも犠牲になる。 クレーマーに耳を傾けるって、結構大事なことなんだなって思った。実際、今日の件はとてもタメになった。先輩の尻拭いだけど...w 事故とか、ケガとか…100%は無理でも、防げるものはみんな防いで行きたい。

クレーマーヒヤリハット先輩

あきづき

22020/09/01

たかゆう

介護職・ヘルパー, デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

結局皆さんが考えていることが分かるし、代弁してくれていると考えれば、自分自身のお話を伺う姿勢が変わってくると思いますよ。 利用者さんに対する姿勢がすごく良いなと思いました。私も見習いたいです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

何回か投稿しているクソババア、また私のする事にいちゃもん付けて来やがった😒💢💢私の事なら我慢する!!でも今回は御利用者様の事だから、許せない!!因みに私の勤務先は❮お客様最優先❯を掲げている二○○なのに!!因みにクソババア、ある利用者様が背中が痛いと訴えが有り、御本人の円座を背中に当てていたらお尻に敷くと言い張り、もう1つ有るから居室に取って来ますと伝えれば、いつも言っているからと却下😒💢💢ロボットぢゃなく生身の人間なんだよ!!いつもと違っても、おかしくないし、むしろ変化に気付けって話だよね😒💢💢別の利用者様がトイレの訴えが有り、私は他の利用者様対応中で、フロアに居たクソババアにお願いしますと依頼して戻ると、まだ行ってないみたいで私が休憩時間を押して対応(´TωT`)💦当然リーダーは時間通りに戻って来いという性格だから15分休憩延長も、無しだよね(´TωT`)💦

休憩トイレ先輩

直子

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

202020/08/23

すずめの巣

介護福祉士, 従来型特養

うちに職場にもいますよ。 オッサンですけど😒

回答をもっと見る

愚痴

苦言やアドバイスは、受け付けています。直接言って下さい。勘違いされてる事を管理職に言われても、意味が分からないです。元々、噂話も悪口も誰かの話を皆んなでするのも誰かを虐めたり、仲間外れにするのも、好きじゃないのです。悪口言って楽しいとか思わない。 このアプリでは、共感してダメ出ししてり、腹を立てたりするけど、そうやって、自分が体験してない事を疑似体験させて頂いて、自分だったらどうするのか、自分がそうなったらどうすれば良いのか、学んでいる訳です。このアプリは、学びの場です。邪魔しないで欲しい。愚痴って文句言って、どれだけ救われたか。これを、リアルに持ち出さないで下さい!(−_−;)

文句理不尽パワハラ

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

102020/08/23
きょうの介護

今日はるちゃんじゃないとだめ!という利用者さんがいて、仲の良い同僚の先輩、、、(夜勤者)に はるちゃん頑張ってるよって伝えてて先輩嬉しがってたって言ってくれた🥺‼️利用者さんが!! トイレ誘導とか居室行く時も私を指名をしてきて、 サブリーダーが「あっそか」とおっしゃってた💦💦

トイレ介助同僚ユニットリーダー

はるめろ

従来型特養, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, ユニット型特養

22020/08/31

介護花子

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

お疲れさまです!良いなぁ💓😄ほこほこします👏

回答をもっと見る

夜勤

ここ3ヶ月の夜勤、ほぼ同じ先輩メンバーとしかやってない気がするんだが…🤔

先輩特養介護福祉士

のんたん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

12020/08/29

☔のち☀

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修

私もそういうときありました。 途中からなくなりましたけど。

回答をもっと見る

介助・ケア

認知症への対応… 新人介護士です。グルホ勤務ですが、 認知症で、急に怒る利用者さんて居ますよね、 いきなり、怒鳴ったり… そういう時の対応に困ってます。 先輩職員にも相談します、 もちろん参考にしていますが、 皆さんはどう対応してますか? 色々なかたのアドバイスを聞きたいです。

先輩新人認知症

abc

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, グループホーム, 無資格

62020/08/22

イカ

介護福祉士

認知症も種類がありますが、どの認知症かわかりますか? 何もない所で突然怒りだすのか? 何らかの切っ掛けがあって怒りだすのか? 一緒に話をしていて落ち着く場合もありますが、場合によっては距離を置く事も必要になる場合もありますよ。 利用者情報に目を通し、その人がどんな方だったのか確認しましたか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

入職2か月めです。利用者の目の前で大声で怒鳴る先輩ヘルパーが居ます。 その方は他の若いヘルパーの事を管理者に「あの子は口答えして生意気だ!」と告げ口してるのを偶然通りがかった僕に聞かれてムスッとしてました。 新人イビリが凄いので何とかしたいので施設長に相談したのですが話も聞いて貰えません。他の社員さんに話を聞いて貰ってどうにかこらえてます。重箱の隅をつっつく先輩ヘルパーとどう接したらいいのか悩んでいます。

施設長先輩新人

パ・ルバン

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

62020/08/04

gizumi19851110

グループホーム, 初任者研修

無視か気にしないかしかないと思います。特に介護は何故かいろんな考えの人がいますし、自分だけが正しいわけではないですから。 気分は悪いですがやり過ごすしかないかなと思います。 介護することが仕事なのでね。

回答をもっと見る

愚痴

A職員に訊いて教えてもらってるのにある女先輩が横から口出ししてくる。看護師も、利用者とお話し(他愛ない会話も真剣な話も)してるのに利用者遮ってマシンガントーク…。 呆れる。 自分が中心じゃなきゃいけないの?仕事の邪魔しないで。

看護師先輩職員

りりぃ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

32020/08/07

マミ

介護福祉士

自己中は、隠れ自己中 控え目自己中  宇宙人自己中がいますよね。 マシンガントークですかw 自己中なお姫様ですね👸

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

スミマセン悪口言います💦 てきぱきしてて、上のほうにも一目おかれてるけど、いつもピリピリしてて怖い先輩。 私はおりにふれ「すごいですね」って称えてます。 彼女の機嫌がいいとこちらが仕事しやすいので。 そしたらある日 「朝香さんにはここまでのことは無理だから、 期待してないから。 私の仕事ぶりは別格だから、参考程度に、頑張って」 と言われました、、、😅 自分は別格って、、、 普通いいます? ちょっと衝撃、、、 そこまでの自負がおありなら 利用者さんにイライラしてるの、 露骨に出さないでくださいよ。 てきぱきしてても優しくないのは本末転倒だろ って、ほんとは思ってましたー。 スミマセン‼️😅

先輩ケア人間関係

朝香

グループホーム, 実務者研修

252020/08/16

KJ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院, ユニット型特養

誰にアピールしてるのでしょうねぇ~ 自分は別格 スーパーマンなんでしょうか? いつかはどこかに飛んで行くのでしょう。

回答をもっと見る

愚痴

このアプリでどこの職場でも挨拶すら出来ない人がいるんだなぁって知れました。 去年転職したんですが、最初から挨拶しない人がいて気がまいってました。 先輩、事務の人に相談したら「あの人はそういう人だから、いまいち何してるのかも分からない」とのことでした。 仕事が出来ないからああやってツンツンして先輩感(この人は事務のおばさんですが)出すしかないんだなぁって、今は相手にしてません笑 人間として人を相手にしないようになるのはその人と同じレベルに落ちた気がしてイヤなんですが、それでバランスを取って入居者さんとは楽しく接することが出来ています。

老健先輩転職

とく

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設

12020/07/20
雑談・つぶやき

新人のボヤキです。私はまだ1ヶ月?もう1ヶ月?だから? なんだかんだと目の敵のように見張られます(笑)午前中にひとりで10人を見ながらやらなきゃいけない業務はわかっています。それをわざわざ紙に書いてやったことは消してねって。そんな時に限ってハプニングは起きるんです。 しなかったんじゃなくてできなかったんです。 パット交換に入ったら夜勤の方がしたのがズレていてシーツまで便が…。 トイレ誘導したら利用者さん 出そうだけど痛い!ってだから見て切れて出血もあり出かかってたから看護師を呼んで摘便してもらったり。私の時間の配分が悪いのもわかってる! 記録も書かなかったんじゃない!記録を書くファイルがなかったんです。ないのは私が悪いんじゃない!自分は他の職員とずっと話してるからトイレに行きたい利用者さんか 声もかけれずに一人で行ったのも気付いてないクセに!たまたま私が見つけたからよかったけど。 言い方がムカつく!私が悪いんです。わかってます でもバカヤロ~っ!!

トイレ先輩ユニット型特養

うみ

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

62020/08/09

ai

初任者研修, ユニット型特養

私も新人です!1週間経ったばかりです😃 わかります‼️ それ違いますから〜 いやいや昨日から〜 って、どんだけ言い返したいぐらいムカつきます。もうほんとに😤 新人はハプニング付きものなのかな💦💦 発散してくださいね。 同じ新人さんいて嬉しいです✨

回答をもっと見る

職場・人間関係

今日もクソババアのせいで、早退する事になった(´TωT`)💦私から仕事を取りあげるな😒💢💢確かに浴室への誘導は誰でも出来るんだけど、頼まれたのはア・タ・シ!!なんだけどなぁ😒💢💢超ムカついてきたら気分悪くなって嘔吐(´TωT`)💦早退したわさ😒💢💢アンタが私の給料保証してくれんのか!!マジ超うざい😒💢💢昨日病院の内定勝ち取ったから来月いっぱいで辞めてやる😒💢💢

早退先輩トラブル

直子

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

102020/08/15

マミ

介護福祉士

違反ですね。 上に報告ですよ。

回答をもっと見る

職場・人間関係

上司全員と仕事の仕方が合わないんですが転職したほうがいいでしょうか? 介護の仕事がしたくて今の老健施設で3年働いてます。 勉強していくうちにこーしたらあーしたら利用者様が満足してくれるんじゃないかスタッフが働きやすくなるんじゃないかとたくさん提案していきました。 上司はそのたびにめんどくさいやつやな、そんなことやらんでもまわってるからいいやん、このまま楽に給料もらえたらええやん、えーやんできるんやったらやりなどと協力してくれません。 そのせいかスタッフみんな自分のしたいことしかしなくなってます。 仕事も楽で適当にできて給料もそれなりにもらえていいのかもしれませんがなんか納得できず相談しました。

老健先輩退職

のびた

介護福祉士, 介護老人保健施設

92020/08/07

まっきー

介護老人保健施設, 初任者研修

味方が居ないなら転職を

回答をもっと見る

レクリエーション

未経験・未資格でデイサービスに入職して1週間が経ちました。 仕事量(覚える事)が多すぎて毎日いっぱいいっぱいです。 仕事でなにか完璧に覚えた!出来る!って言えることがない状態なのに今週の金曜日にレクレーションをひとつ考えてきて行うように言われました。 他のデイサービスや介護施設もこんな感じのスピード感で仕事を覚えていくのでしょうか? 何もわからない状態で入って上手く誘導の仕方すら分からないのにレクレーションをしなくちゃいけないとかどうすればいいかわかりません。 未経験・未資格でもできるレクレーションがあれば教えていただきたいです。 自分自身でも図書館などに行って調べる予定ではあります。

無資格未経験先輩

あーか

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

12020/08/25

ペコ

ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です 入社して早速のレクレーション担当お疲れ様です 1週間で一人で担当は早いと思います 出来そうだと思われているのか、わたしの場合は少し喋るくらいで済んだので不安ですよね? 何か施設の道具を使っていいのならボーリングや風船バレーなどはどうですか?盛り上がりやすいし難しくない気がします 変に凝ったものをやろうとすると説明や段取りでバタバタしてしまうかもしれないので、慣れないうちは単純なもののほうがいいんじゃないでしょうか? 頑張ってください!

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

もし、私が上から目線なやつだと思われる事が あったら教えてください。 一部の人に「言い方が上から目線で、わかってる事聞いてきて試されてるのか、バカにしてるのか」と思わせてるらしいのですが、良く分からないです。 恥ずかしながら吐露しますと、自分が知ってる事や経験した事を伝えたり、お母さん臭い心配心や、世話焼きな近所のおばさん感があると思うのは否定しません。そんなのを入居者さんへのお世話エネルギーに変えて、精進しています。 分かっている事聞いてきて試されてる って、何だろう。

同僚先輩ユニット型特養

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

432020/08/23

でぶまっちょ

PT・OT・リハ, 有料老人ホーム

そうならないように努めてるつもりでも受け取り側がどう思うかですからねえ、やりにくい時代です。悲観的な人は誰に対してもそう思うでしょうし、頑張ってる人でも頑張り方しだいで嫌悪感いだくかもしれないしね。気にしない、きにしにい。

回答をもっと見る

愚痴

毎回物品発注を書いて最終的に師長さんが確認。全て確認して記入したのに、ちゃんと見たの?ある場所知ってるの?これ本当に必要?等々毎回怒られます!(>_<)あのー私まだ一応新人なんですけどといつも思ってしまいます。何がどれだけ必要とか毎回前の記入を見ながら発注してるつもりです。二重で確認もしてもらってます。同じ係の先輩もいつも言われるって言ってました💦💦物品発注がこんなに大変だとは( TДT)毎週怖い怖い。

先輩新人

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

32020/08/22

もやこ

介護福祉士, 社会福祉士

初めまして。ナースさんに発注して欲しいですね、それは、、、文句あるならご自分でなさってくださいって思いますよね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

ベテランパートが威張り散らす〜せっかく入社してくれた新人が来なくなる。 この負のスパイラル、いい加減、気付けよ!上司達よって思う今日この頃。

パート先輩新人

パ・ルバン

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

62020/08/21

にえ

介護福祉士, ユニット型特養

面と向かって注意すれば意外に静かになるかも知れません。居ない時に陰口叩かれるかも知れませんけど…

回答をもっと見る

30

話題のお悩み相談

新人介護職

現在週1夜勤をしている中、勤務している施設に初任者研修終了と無資格の外国人がいるが何でも専門学校に通っている関係で夕方17:00-22:00でシフトを組まれている。 私が仕事を教えなければならない立場(何で週1回の人間にさせるかなぁ💧)です。 でも正直なところ夕食、服薬、臥床が終わると結構暇になる時間帯なのに私も入れて5人もいるって何をさせれば良いんだか😢 オムツ交換の時間前に帰ってしまうってなんだかなー。

外国人無資格初任者研修

まるみ

介護福祉士, 有料老人ホーム

22025/05/06

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

外国人の指導は特定の1人の職員が担うやり方が好ましい印象だったので、これをしたら良いとか言えないので、取り敢えず5〜10pmの仕事の流れを書きます。 ◎身体介助 食介、服薬、口腔ケア、トイレ介助、移乗からの臥床、就寝介助(オムツ装着)、 ◎生活介助 口腔セットの消毒、水回りやテーブル、床掃除、ゴミ集め、コップ洗い、タオルの補充や翌朝の整容タオルの準備、洗濯たたみ、 ◎その他  記録の仕方 その方の修得状況に応じて頼める内容が違いますよね〜。個人的には、週一回だけなら、いつもしている事に沿って行う方が混乱しなくて良いのかな?と思いました。 貴重なマンパワーなので、有効活用、頑張ってください。施設勤務時の仕事の流れを書いたのですが、洗濯畳みは、個人別に紙で名前を書いて衣類の名前と一致する様にして、全体を輪ゴムで留めた物を1か所にまとめて置いて、係の職員が片付けていました。昼間の作業でしたが、ある日から夜に変わりました。 ご参考まで🫶✨

回答をもっと見る

キャリア・転職

現職ですが、転職を考えています。退職予定であれば指定申請時にサビ管として問題ないでしょうか?

サービス管理責任者入社

まる

訪問介護, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

02025/05/06
介助・ケア

リビングの設えの勉強になる本などありましたら教えて頂けませんか?

ユニット型特養

ユウ

介護福祉士, ユニット型特養

22025/05/06

コタロー

居宅ケアマネ

福祉用具業者のカタログに簡単な例がのってます。また業者によっては定期的に紙面を配り住宅配置例などをのせているところもあります。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

自分の体への負担利用者さんとのコミュニケーション人員不足精神的なストレスご家族との関係特にありませんその他(コメントで教えてください)

193票・2025/05/14

肉🍗が多いです魚🐟が多いですどちらも同じくらいですどちらもあまり食べませんその他(コメントで教えて下さい)

612票・2025/05/13

映画館に一人で行ける1人で回転寿司、焼肉に行ける1人で飲みに行ける1人カラオケ行ける1人で旅行(海外含む)に行ける1人でキャンプに行ける1人では外出しませんその他(コメントで教えて下さい)

635票・2025/05/12

強制でマスク着用です任意で着用していますマスクはしていませんその他(コメントで教えてください)

705票・2025/05/11

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.