先輩」のお悩み相談(27ページ目)

「先輩」で新着のお悩み相談

781-810/1305件
職場・人間関係

先輩派話しやすいけどみんなの悪口をみんなに言ってるし人を見下す

先輩トラブル

りりぃ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

22020/11/17

マルちん

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

います。そんな人(笑) なので表面上だけ付き合います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

うちの介護リーダー。 希望休を張り出すのをわすれる。 有休は使えないと言われる。 希望休書いても、その日リーダーは研修があるから、自分は夜勤で出勤しろと言われる。 もう最悪。

先輩

介護太郎

グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

02020/11/18
愚痴

今日の悶々。 近所に住まわれていた入居者さんが、散歩がてら家がどうなっているか見たいとのことでお連れすると、近所の方が続々玄関から出てこられ久しぶりやね!元気やった!?と涙涙の再開。 なのに、ベテランスタッフはダルそうな姿勢で立ち聞きし、早く帰りたい空気を醸し出し、○分までに帰らな〜と足早に帰り着く。 介護の仕事むいてないよ。辞めてくれていいよ。と思いました。 業務よりも感動の再開の方が大事じゃないの?! 業務の時間と感動の時間どっちが大事なん?! ほんまにありえへん。 連れて行ってくれてありがとうね とは言われたけど、こんな先輩と一緒で貴重な時間を早々に切り上げさせて申し訳ないと思ったよね。 そんなわざわざ連れて行ったわけやないし、貴重な時間を過ごせたほうが大事よ。とは前を歩く先輩に向けても言ったけど、伝わったかどうか…

先輩グループホーム介護福祉士

音鳴鳴音

介護福祉士, グループホーム

92020/11/17

マルちん

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

近所ならまた連れて行ってあげたらいいと思います。 そのダメな先輩は連れていかないで(笑) 所詮、感動の再会なんて他人からしたらどうでもいい事かもしれません。それを態度に出すか出さないかの違いでしょうね

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

お疲れ様でございます。地元の施設〜隣市の施設に異動して2週間が経った。相変わらず、同じ施設なのに 時間の流れが全く違くて、頭の中が爆発しそうですと、💣施設長に相談して、慣れてもらわないと困ると言われて、でもゆっくりでいいよと言われた。中々抜けないだろうしと言われた。先輩にやたらと地元施設利用者、地元施設雰囲気に詳しいスタッフがいるので聞いてみた。もしかして異動組ですか?って、 うん。 どれくらい向こうに、半年くらいかな、 どれくらいで抜けました? 1ヶ月強かなって、 それを聞く前に、そのスタッフにも流れが違いすぎて、頭が爆発しそうです。と相談していた。 そしたら、何でーーーー。ゆっくりでいいよー、中々抜けないしね、焦ることはないから  と言われた。 本当  抜けなくて頭の中、爆発💣💥🤯しそうです。 流石に、今日のお昼は、人それぞれですが今迄自分も含め、休憩室でヘルプの時から食べてましたが、流石に今日は、1人で食べました。 流石に、疲れが出てきたのかな。お昼食べた後、おやすみでした。

異動休憩施設長

犬大好き

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修

12020/11/16

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

お疲れ様です。 慣れるまでが、大変ですよね〜。 休める時、ゆっくり休んで下さい。 好きな音楽聴いたり…。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日仕事終わりに話聞けて有意義だった。 ちゃんとしてくれる人がいるから、頑張ろうと改めて思った。 今の環境で逃げたら介護業界やってけないわ…

先輩トラブル人間関係

ユウナ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 障害福祉関連

42020/11/15

おぼっちゃま

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

コメント、許して下さい、想像するに、 利用者様との関係? 同僚との関係かな~

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

何かの間違いでイケメンが私の部署に入ってきて無条件に私を好きになってアピールしてこねーかなー

先輩ユニット型特養人間関係

さしみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

12020/09/03

ぽんぽこたぬき

介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連

爆笑🤣💖

回答をもっと見る

愚痴

更年期のスタッフ1人いるんですが、利用者さんより厄介です😭 そのスタッフよりも歳下や新人の私には感情の起伏が激しくて、普通に話しても数時間後にはなぜがイライラししてて当たりが強い💦 粗探しして、目線がうざい。 威張って偉そうにするだけが、先輩じゃない! リーダーの指示はスルーするし、行事の計画もままならない。口出しばっかり。 逆らえない先輩には媚び売って、態度変えるし。 あんた何なの???って言いたい😤 本人いわく、通院してるとの事。 更年期は辛いと思うけど、一生懸命に頑張っている人を小バカにしないでほしい。 以前、前の施設長と今の施設長から、ガツンと注意されてますが、懲りずにまたこの状態。 全く、ダメだこりゃ。

イライラ先輩人間関係

ai

初任者研修, ユニット型特養

42020/11/13

スヌーピー好き介護士

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

日々、仕事お疲れ様です。 利用者以上にスタッフの人間関係が悪いと最悪だと思います。 どうしようもない人って不思議と誰かいます。 私の職場でもいたりしますけど最低限の関わりでいます。 あまりに耐えがたいなら異動願いもありかもしれません。 人が変わることってなかなか大きな事がなければ変わらないので理不尽かもしれませんが、自分を変える努力した方がストレスのない働き方に繋がりやすいと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

職場の人で温度差の激しい介護福祉士の先輩がいるのですが、受け取り方とかかなり違うのでどうしたら良いか困っています。 勝手に看護師さんにある事ない事本人に確認せずに伝えてるので怖くなってきました。 病院で働く介護士さんがおられましたら教えて頂けると助かります。

看護師先輩トラブル

Junko

介護職・ヘルパー, 病院

12020/10/28

人として

無資格, ユニット型特養

仕事だけの関係だと思いますよ、、 お金さえ頂けたら、もう良いかな、生活ありますからね。 みんな病んでいるのでしょうね、、まぁ自分もかも、、 ごめんなさい、関係ない私がコメントして。

回答をもっと見る

キャリア・転職

やりがいを求めて転職した。 数年が経過して 金を稼ぎたいと考えるようになった。 子豚野郎の今後の人生や健康のためにもゴールを決めて転職をしようと思う。

健康先輩転職

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

22020/11/05

MUKU

介護福祉士, デイサービス

私も今転職を前向きに考えています。 理由は人それぞれでしょうが、自分が満足できる事が大事ですよね! お互い頑張りましょう。

回答をもっと見る

きょうの介護

お疲れ様です。今日は早出で初の日直でした。指示出しは先輩がしましたが、申し送り緊張しました😭声が震えるし。なんとか出来て良かったです。明日は夜勤。無事に終わりますように😊

早出申し送り先輩

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

62020/11/11

メジロ

介護福祉士, ユニット型特養

おつかれさまでしたー!

回答をもっと見る

愚痴

子供の病気やら何やらで研修も遅れがちなのに、そんなんじゃ、いつまで経っても独り立ち出来ないッスね!って言われたらどんな気持ちになるのか考えないんですねぇ。それに先輩も教えてるのは教えてるけど、マニュアルも何も無視してますけど。全部私が悪いみたいな言われ方。最悪。

病気子供研修

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

22020/10/19
恋愛・結婚

職場の2人の女性から、これは僕に好意を寄せている脈アリ行為かどうかをお聞きしたいです。 一人目は、先輩の方で、職員旅行中、夜に、その女性と二人で歩いていた時、腕組みされました。 もう一人も、先輩の方で、仕事中にとてもよく気さくに話しかけてくれる人で、これも別の職員旅行中の出来事なんだけど、二人でダンスを誘われて踊りました。 脈アリですか?いかがでしょうか?

先輩人間関係施設

shin.

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

22020/11/10

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 どうですかねぇ… 私は比較的親しい(心を許している)方には男女問わず同じ様に腕組みしたり「shall we bon dance?(盆踊り)」とか言って誘ったりしがちなので、参考にはならないと思いますが… 恋愛感情はともかく…好意はあるのでは?と思います。

回答をもっと見る

デイサービス

今日、堪忍袋が切れました。帰りの送迎で急に昼頃相談員が、利用者さんを変更して何もいわず。私はデイは未経験で3ヶ月たったレベルなのに、デイは基本急に変わるみたいって先輩職員に言われた。でも一言あってもよくないですか?誰も教えてくれないし。先日はレクリエーションするのに、先輩職員が、偉そうに「レク、何するん?」言われたから、考えてホワイトボードレクリエーションにしようかなって伝えたら、マーカーペンを私の胸にドンとつきつけてきたから、腹が立ちましたので、上司に相談したが、何か曖昧に話をされて私の気持ちを全く分かってくれず。ある利用者様は、好き嫌いが激しいので、好かれてる私がマンツーマンでしてるが、半身麻痺で大変な方を送迎・入浴・リハビリ運動を一人でしてるのに、他の職員と交代してくれず、しんどい事が多くなど、ストレス溜まりまくり、今日爆発しました。明後日副施設長に話をして、納得できなければ退職しようと思います。

相談員先輩上司

コナン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養

22020/10/24

はく

介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

大変ですね… 常識的に送迎の変更と運転手に連絡はセットじゃないんですか? あと威圧的な態度や重労働を見て見ぬふりをする上司も客観的に見てどうかしてると思います… デイサービス未経験っていうだけでマウント取られてる感じですか?

回答をもっと見る

デイサービス

今日も入浴グダグダでしたし、入浴介助職員が二人で、外介助をフロアー担当や相談員が手伝いしてくれたが、マンツーマンに対応しなきゃいけない利用者がいるのに、次々入浴につれてくるから、狭い所で混雑しながら介助した。正直皆が上手く声かけできてないからだろうと思います。レクリエーションは普通に担当が一緒に考えて行いませんか?うちの所は新人とかにさせようとして、自分は蚊帳の外にいこうとする先輩職員がいてムカつきます。一年以上働いてる職員なのに、全く周りを見てないわりに、偉そうな感じで新人には言ってくるから上司に言っても結局庇うから辞めようかな?

先輩レクリエーション上司

コナン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養

42020/10/19

ppp

次々に連れて来られるのは辛いですね。 独歩の方や車椅子の方、自立度を見て連れてこないとやりにくいですよね😭 うちのデイは相談員がすごく偉そうで、外介するなんてあり得ません💦 新人に偉そうな人ってどこにでもいるんですね〜😱😱

回答をもっと見る

夜勤

夜勤無事に終わりました。疲れたー😭😭なんとか乗り切れて良かったです。先輩達ありがとう。

先輩夜勤

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

22020/11/09

あきづき

大変お疲れ様でした(๑´•ω•)っ🍵✨

回答をもっと見る

きょうの介護

新しい有料老人ホームで働きだして1ヶ月ちょっと経ちました。 今の有料は今まで働いてきた中で、一番利用者が多いです。最初は本当にこの人数に圧倒されました。先輩の方には3ヶ月も経てば慣れるよと言われました。 私が思うに職場の環境には慣れたけど、この人数には慣れなさそうで…。介護するにも丁度良い人数があるように思います。これはここの有料だけかもしれませんが、遅出が①~③とあり、各々にやる内容が決まっていて、私はまだまだそれをこなすのに時間がかかってます。この遅出のやり方?と言いますか、ただこなすだけにしか感じられなくて流れ作業的な感じもします。 有料って、こんなものなのでしょうか。

先輩有料老人ホーム介護福祉士

オラフ

介護福祉士, 介護老人保健施設

82020/11/07

カンスケ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養

慣れるまではそう感じると思いますが慣れれば時間の合間に利用者様の話し相手とか出来るようになると思います。 正直有料より特養のほうが作業的になり利用者様とガッツリ話す時間が無いと思いますよ。

回答をもっと見る

職場・人間関係

あれからまた時が流れて今 ザワザワの向こう側には ガン無視オンパレード発動中です。 余程の事がなければ存在を消されてます。 遂に都合が悪くなると 嫌々でしょうが声をかけてきた掛けてきます。 直接、ぶつけられていた嫌がらせは 人を介して行われる様になり あからさまに聞こえるように大きな声で 色々と文句等を言っています。 会社からよほど何か言われたのか? 仕事はサボらずむしろ良く動く。 前倒しはあれだけグチグチ言ってたのに 動き出したら前倒しの大売り出し。 何なんだこれ? 会社には退職も視野に入れてると 話したが、正職員を勧められ 勤務を対象の先輩と極力当てないと 約束してくれた。 しかし、そんなこと容易に出来るわけもなく 結局はあまり変わらず… 悩んで、苦しんで、怯えて 自分の人生がどんどん灰色に染まっていく 嫌になる、何もかもがつまらない。 たった一人、されどたった一人のために こんなつまらない自分になることが 自分で自分に嫌になる。

いじめ文句先輩

虹の架け橋

介護福祉士, 障害者支援施設

42020/11/05

あっちゃ

介護職・ヘルパー, デイサービス

退職もしちゃって良いと思いますよ! 介護の仕事なんか、他にもいっぱいあるだろうし、その中に自分に合う職場があるんじゃないですかね?😄 簡単に言っちゃって申し訳ないですけど💦

回答をもっと見る

レクリエーション

明日は休みですが、職場の人たちとクリスマス会の買い出しに行きます。企画書提出して、色々考えたのに。担当の先輩が私が何もしてくれない等と違う階の人に愚痴ってたそうです😤😤あのーまだ新人ですけど。行事に携わるの初めてなのに。なら直接言えやって思いました。買い出しも一緒が憂鬱です。あとはEPAの子と楽しく買い出し出来たらいいな。

行事先輩新人

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

22020/11/06

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 お休みの日に買い出しご苦労様でした。 先輩が他の人に愚痴ってるのを知るのは嫌な気持ちになりますよね。 あまり気にせず、クリスマス 会楽しんでくださいね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日は1ヶ月過ぎた未経験新人さんとオムツ交換やら移乗。私が2週間ちょい、入院で出勤してなかったこともあり、一緒にやるのは2回目ぐらい? 「教え方上手ですね。要点を言ってくれて、凄く分かりやすい」と言ってもらえた🙄 めちゃ嬉しかったです∩^ω^∩ その後もついつい調子乗っちゃって😛👆 こうするとやりやすいですよ。私はよくこうしてますよ。と教えちゃった。 人それぞれ、自分のやりやすいやり方は色々あるから、〇〇さんのやり方を見つけると良いと思います👍 とか言ったりしたけど。 でも、これまで他の先輩方が教えてたからね。 あまり、でしゃばるのは控えようと 調子乗らないでいようと 家に帰って冷静になりました🙇‍♀️

排泄介助未経験オムツ交換

あっちゃ

介護職・ヘルパー, デイサービス

12020/11/06

カンスケ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養

間違ったことでなければ教えても良いと思いますよ。 変にきつく当たる、挨拶しても無視するとかが無ければ新人さんも働きやすいと思いますしね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

仕事を押し付けられたことや、職場での人手不足に対する不安とか、やらなきゃならないことが山積みできつかったりして泣きまくってしまったけど、泣くだけ泣いたらすっきりしたし、落ち着いた、、、 自分の不甲斐なさに泣いてしまったり、なんでこう弁の立つ先輩にちゃんと言えない悔しさだったり、とにかく気持ちがぐちゃぐちゃだった、、、 やれることをやるしかない

人手不足先輩職場

あんみつ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

22020/11/05

スマイル😀

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 社会福祉士

毎日お疲れ様です。自分と同じで共感しました。私もワンワン泣いてスッキリしたいな…

回答をもっと見る

きょうの介護

以前勤めた身体障害者療護施設での回想をしていた。 転職したことに後悔している。 辛い状況を改善するために、自分に出来ることはまだまだ沢山あった、 他部署の人にまで注意されて、余計追い込まれて、ついその流れで辞めてしまった。 ことなかれ主義の触らぬ神に祟りなし、先輩後輩もないような特殊な職場の雰囲気の中、自分だけは常に正しい行動をしようと、常に基本敬語で先輩の気持ちを立てて、相手の気持ちを推し量り忖度していた自分。 それが悪い方に出て相手から甘く見られたのかもしれない。 足りなかったのは、自己表現と自己主張、自分の気持ちを伝えるのは悪だという生活習慣と癖をなんとかすべきだった。 周りの同調圧力に負けたのかもしれない。 こんな自分でも必要としている入居者、コミュニケーションが取れない重度の脳性麻痺、寝たきりの障害者がいる、そして、いつも笑顔を振りまいてくれる入居者利用者。 そんな存在がいて感謝すべきことなのに悔しい。 この経験は一生忘れられない。

寝たきり後輩障害者

shin.

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

22020/11/03

みやばぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

お疲れ様です。 以前勤めていた会社で辛いなか頑張っておられたようですね。 転職は一種の賭けのようなもので、吉と出るか凶と出るか…。 私も転職を何度も考えましたが、踏み留まっています。 辛い経験も主様の今後に繋がると思いますが、精神的な限界を越えないようにして下さい。

回答をもっと見る

きょうの介護

以前働いていた訪問介護の記録の書き方で、僕が利用者さんと関わった内容や気づいたことを色々書いていたら、先輩から、そんな色々書いて私たちが何も書けてないと思われたらどうするの?と言われてしまいました。 なんかおかしくないですか? 記録の内容より、自分の立場を守るための自己保身怠慢だと思いませんか?

記録先輩訪問介護

shin.

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

42020/10/31

ねこ814

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

記録は自分達を守るために書くと思っています。 個人記録なのか、申し送り事項か、質問内容からは汲みとれませんが、 個人記録はshin.さんのように細かく書き、 申し送り事項は必要最低限の事だけ書けばいいのではないでしょうか? 先輩の言葉は同じ介護職としてがっかりする言い方ですね。

回答をもっと見る

愚痴

今日は便祭りで最悪だった… そんな日にちょっと苦手な方と一緒の勤務…辛すぎた。 何かあった時のフォローの仕方や利用者さんに対する対応とか色々学ぶ事の多い先輩で素敵なんだけど、、なんだろ、、そっけない?低血圧の関係?挨拶してもこっち見ず、朝来ても挨拶言わない、先輩でもそれでいいのか、、さすがに嫌になる。本人はそっけなくしてないのかもしれないけど私は辛く感じる。 嫌われてるのかな?って思ってしまう。いや、嫌われているのだろうか、、、 嫌になって自分も態度に出してしまう。もっと嫌。直さなきゃ。

血圧先輩人間関係

みんと

介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス, 初任者研修

32020/10/27

なつ

介護職・ヘルパー, 小規模多機能型居宅介護

大丈夫ですか?私はそれで心壊れました^^;最後泣き笑いしながら仕事してました。どうか無理せずに。

回答をもっと見る

職場・人間関係

先輩の男性で、とてもおしゃべりな人がいます。 声は大きいし、口が軽い!歩く放送局みたいな人です。そこまで口が軽いと思わずプライベートな話をしてしまいました。すると…ペラペラと休憩の時に複数人がいるのに、その話をし出して。私は信じられない!デリカシーも何にもない人だったと話をした事を後悔しました。私が失敗した仕事の事も誰でも知ってるから、何故❓と思っていたら、その先輩から聞いたと聞きました。人を見る目が無かった…他の職員さんに話をしたら、おしゃべりで口が軽いのは、みんなわかってるから大事な話しはしない、評判も悪いと言われました。 もう二度とプライベートな話しも職場の大事な話しもしません!幻滅しました。皆さんの職場にもこんな人いますか❓どう接していますか❓

先輩人間関係職員

ねぎぼー

介護職・ヘルパー, 従来型特養, ショートステイ

82020/10/27

にゃんこ

介護福祉士, ユニット型特養

何処にもいますよね~ 私はそれを逆手にとって流されていい内容は言ってます笑

回答をもっと見る

職場・人間関係

今の施設に苦手な先輩スタッフがいるのですが、私自身、今の施設で働き始めてからまだ3ヶ月ほどしか経っておらず、異動願いを出そうか迷っています。その苦手な先輩スタッフがいると考えるだけで精神的に参ってしまって、現場では働きにくく、辞めることも考えています。パワハラやセクハラまではいきませんが、私個人に対しての苦痛に感じる言動があります。

異動先輩退職

かしわもち

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

42020/10/24

チャリ男

介護福祉士

誰か職場内で相談できる人はいないですか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

若い層に聞きたいのですが、先輩や上司を見ていて、いい事でも悪い事でもいいので感じる事を教えてください 因みに僕は、私達の時代はとか、若いからなどの発言をしないで欲しいと思います。恵まれてなかった事を自慢されてもと思うし、自分がされて嫌だった事を次は僕にやるつもりか?と思います。あと努力しても若いからと簡単な言葉で済まされてしまうと努力を否定されてるように感じます。 良いと思う事は人に寄りますが、経験豊富なので自分の知らない事を教えてくれる事、余裕を感じる話し方をする方はカッコいいと思うし、女性ならドキッとしてしまいます。 平成生まれの方を対象に聞いてみたいと思いますので、興味があればコメントお願いします。

先輩上司

介護福祉士

82020/10/20

🍋

介護福祉士, 有料老人ホーム

平成生まれはそうなの?とか、ゆとり世代だねぇ。と呆れたように言われるのは割と傷つきます。 個人的には、昭和生まれの方は利用者さんに寄り添うよりも手早く業務をこなす方が多いように思ってます。もちろん、人によるので一概には言えませんが。 それでも自分より年上な分、知識や経験が多く頼りになる部分も多くあります。 歳や性別関係なく、人には良い部分、あまり良くない部分、苦手な部分色々あるのでいい部分は真似して自分色に工夫したり苦手な部分は自分はそのようなことをしてないか振り返り日々色んなことを学ばせてもらってると思うようにしてます。 利用者さんに寄り添いケアしながら部下にはその人に合った伝え方で指導できている先輩はとても魅力的で私もそこを目指そう、そんな風になりたいと目標にさせてもらってます。 できれば自分も誰かの目標になれるようなケアや働き方をしたいなあと思いながら仕事してます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

入って2年目の僕が夜勤をちゃんとできるようになるために先輩や主任、介護長から色々と教わっています。そして夜勤の業務がちゃんとできるようになるとリーダーの仕事もゆくゆくはやっていってほしいとのこと… 自発的に動けるようになろうやみんな期待していると言われ、日々自発的に動けるように試行錯誤しながら行動してます。 すると"ちゃんとやらなきゃ"とか"自分で色々とできるようにしなきゃと思って仕事しているけど空回りすることが多く、日々反省の繰り返しで疲れが取れず気分が沈み気味で休みの日も次の日の仕事のことで休めずにいます。 どうしたらいいでしょうか? 長くなってすいません…

先輩休み上司

けいすけ

介護福祉士, 介護老人保健施設

42020/10/21

ミユ

介護福祉士, グループホーム

お疲れ様です 試行錯誤しながら働くのは大変ですね 毎日、小さなことでも出来たことを増やしていくのはいかがでしょうか。 体調に気を付けて頑張れる自分を褒めてあげてください

回答をもっと見る

職場・人間関係

先輩に質問です。先輩たちとうまくいく新人ってどんな方でしょうか?

先輩新人

ケン

デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

52020/10/21

へっぽこリーダー

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養

話をちゃんと聞けること、わからないことを質問してメモとること 、1人で暴走しないこと、挨拶などの初歩的なことができること 辺りでしょうか まぁ先輩って癖が強かったりするので、その人の懐まで入り込めるコミュニケーション能力があれば、、、 しんどくないかも? 人間関係って介護現場では比較的重要な部分ですから、職員間のコミュニケーションもろくにとれないと、利用者とのコミュニケーションもうまくいかない場合もあり得るかと。 もちろんそれに限ったことではありませんが、コミュニケーションですかねー

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスで利用者様のボランティアで傾聴や会話をしてます。先輩がそれが得意な方がいるのですがどうやって上達したらいいでしょうか?

先輩デイサービス

ケン

デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

22020/10/21

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 否定せずにお話しを良く聞いて差し上げる…とかですかね? 中には同じ話を何回もされる方もいらっしゃいますが… 「さっきも聞いたよー」じゃなく初めて聞いた時と同じリアクションを心がける…とかでしょうか…

回答をもっと見る

愚痴

今日夜勤明けだったのですが、夜中急変が起きて救急搬送の付き添いをしました。 その際保険証を持っていったのに、ご家族さんにもドクターにも渡さず帰ってきてしまい、先輩に怒られてしまって…。 救急搬送での付き添いはもう5・6回していたのに、保険証を渡してくるというのをわかってなかったのです。 いつもナースがドクターに言われてから渡していたので、そういうものなんだと思っていて、今回は何も言われなかったので渡してこなかったんです。 よく良く考えれば、自分の事で受診とかする際必ず渡すよなぁと後から思ったのですが、付き添いに限ってなぜそんな考えでいたのか自分でも嫌になります。 先輩にこの前別の件で褒められたと思ったら、今回の件で怒られ褒められたことも全てリセットされてしまった気分で落ち込みます。 1歩進んでは2歩下がる…。 もう4年も勤めてるのになんでこんな事で怒られたりしてるんだろうと情けなくなりました。

救急搬送夜勤明け看護師

こんぺいとう

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

32020/10/18

みぃ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, 初任者研修

誰だって失敗することもありますよ! 私は違う方の保険証を持ってきて提出してしまったことがあります(--;) 利用者さんが違う名前で呼ばれていたので ん?と思い確認したところ保険証がちがいました…。 当然、課長に怒られました! 落ち込みますよね、わかります。 でも落ち込むより次は気を付けようと思って割り切った方が気持ちが楽になりますよ!

回答をもっと見る

27

話題のお悩み相談

新人介護職

去年の4月に入社した子が(当時25歳、大卒で社会福祉士を習得している)入社して間もなくして他の職員に「介護福祉士の資格を習得したら、ここの職場を退職します」と又聞きではありますが、それを聞いてしまうと一緒に勤務もしたくなくなりますし「それなら早い段階の時点で他の所に転職してほしい」と思ってしまう自分がいます。 今の仕事っぷりを見てると、ほとんどの職員が、その子の不満が出ており尚且つ入社して間もないのに先輩と食事を行った時には高級寿司店(一人前、最低10,000円したと聞いてます)を奢らせたりと良い話を聞かないので本当に退職するなら早く退職してほしいものです。

社会福祉士無資格新人

匿名

介護福祉士, 介護老人保健施設

62025/01/20

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 要領が良いんでしょうね… 介護福祉士取ったら転職に有利なのは間違いないですし。 転職理由にステップアップのためとか使えるので、今の職場が嫌だったらそういう手もありますからね…

回答をもっと見る

ケアプラン

はじめて質問させていただきます。 現在、デイサービスで介護職員として週5日勤務していますが、社内のケアマネ不足で週1日だけ居宅のケアマネ業務に当てて欲しいと言われました。 週4日デイサービス勤務、週1日ケアマネ勤務の週5日勤務です。 週1回のケアマネ業務でどのくらいの件数持つことが可能でしょうか? また、そもそもケアマネ業務が週1回で務まるものでしょうか? 会社に恩義があるし、自身のキャリアアップの為にやりたい気持ちがあります。 ご回答いただけますと幸いです。

居宅ケアプラン給料

れもん

ケアマネジャー

12025/01/20

コタロー

居宅ケアマネ

週1日では済まないように思いますが、例えばデイサービスがそこで福祉用具程度なら行けそうに思いますが、家族対応や訪問が入るとなかなかやりにくいと思います。担当を持つよりお休みの代役の方が後々問題にならないと思います^_^

回答をもっと見る

資格・勉強

介護関連で参考になる書籍など ありましたら教えて下さい。 また、講演会で良かったと思った 講師がいたら教えて下さい。

講師

チャチャルル

介護福祉士, 有料老人ホーム

22025/01/20

八咫烏

介護福祉士, 従来型特養

こんにちは。 書籍ではないので参考にならないかもしれませんが、こちらのサイトを参考にしてます。 https://www.joint-kaigo.com 介護関連のニュースが掲載されており、研修や講習会の案内もありますので、個人的には大変参考にしてます。 特定の講師というわけではありませんが、最近参加したデジタル中核人材養成研修という研修はとても楽しく、そして役立ちました。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

スーツです!私服です!学校の指定の制服です!受験したことがありませんその他(コメントで教えて下さい)

519票・2025/01/27

ただいま、治療中過去に経験あり不妊治療の経験はなし独身 or 男性ですその他(コメントで教えて下さい)

644票・2025/01/26

10代です20代です30代です40代です50代です60代です70代以上ですその他(コメントで教えて下さい)

728票・2025/01/25

先回りして業務をしてくれる人随時、声掛けしてくれる人雑談ができる人基本的な仕事をきちんとする人自分のペースで仕事をさせてくれる人いい意味で何もしない人その他(コメントで教えて下さい)

676票・2025/01/24

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.