自分より体重が重く、体も大きい人がいるんですけど、立位も取れないけど、少しの協力動作はしてくれます。車椅子は、アームサポートもフットレスも取れない物です。 ベットから車椅子へ移乗させる時、車椅子の位置やベットの高さはどれぐらいがいいのでしょうか?
移動支援
m
介護福祉士, ユニット型特養
ゆえ
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム
お疲れ様です。 アームもフットも取れないのは厳しそうですね💦 ベッドの高さは車椅子の座椅子と同じ位にするとして、 2名介助はできないんですかね? 色々な所に引っかかる可能性とか考えるなら1人が抱えて、1人が車椅子を引くなり、支えるならした方が安全な気はしますが。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 障害者支援施設に勤めて6ヶ月目の18歳女です。 情けない事ですが、昨日職場で泣いてしまいました。 ある利用者さんが、食便・弄便行為をしていたのでシャワーを浴びてもらおうと浴室に誘導しようとしたんですけど、強く拒否されて思いっきりお腹を蹴られてしまいました。 痛さと、自分は何でこんなことされなきゃならないんだろうっていう感情が込み上げてきて、その場で泣き崩れてしまいました。それに気付いた先輩職員さんが、スタッフルームまで連れて行ってくれて話を聞いてくれました。 私は誰かに悩み等を打ち明けるのがとても苦手なので、今まで仕事のストレスやプライベートの悩み等を誰にも言えずに自分の中に溜め込んでいたんですけど、それがついに爆発してしまったんだと思います。過呼吸を起こすくらい泣いて、施設長が看護師さんを呼ぼうと慌てていました。 1時間くらい話を聞いてもらって落ち着いてから業務に戻ったんですが、職場で泣いてしまった恥ずかしさと情けなさで全く業務に集中できませんでした。 皆さんは仕事中に感情が爆発して過呼吸起こすくらい泣いてしまったことはありますか?
ストレス職場
未央
無資格, 障害者支援施設
茉莉花
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, グループホーム, 訪問介護, 障害福祉関連
コメント失礼します。 私も経験あります… 新人ではなかったですが、汚物を投げつけられたり、吐かれたりしていました。 その場では我慢しましたが、その後すぐに過呼吸で倒れてしまいました。 気にしてしまい投稿されていると思いますが、あまり考え込まないでくださいね…
回答をもっと見る
最近は、パワハラと言う言葉が出回って、良かれと思って指導したことが裏目にでる。 言葉で通じない事もあるので、一回やって見て!!と思う事もある。 仕事に対するハングリー精神が、もう無いんだろうな。 指導する側も自分の経験や、ノウハウを次の世代に繋ごうと言う気持ちが無くなってしまう。 のらりくらり当たり障り無い社会に自分もつかってるのがわかる。
モチベーションストレス職場
ポポポ
生活相談員, デイサービス
HOSUto
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士
お仕事お疲れ様です 人手不足の合間ってか、私の職場でもいろんな方がいます。 私の金言は、山本五十六さんなので、ご紹介します。 生前、口にした数々の名言の中でも特に有名なのが、「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。」という言葉です。 これを現代語訳すると、「まずは実際に自分がやって見せて、しっかりと説明をして理解してもらい、その後実践させてください。そしてその行為を褒めてあげなければ、人を動かすことはできない」という意味です。 職員さんには、いろんな価値観の方が、おられると思いますが、結局介護はマンパワーだと思います。 人を大事にすることで、強い組織が出来ます。 お仕事がんばってください。
回答をもっと見る
今日新人が利用者さんを転倒させてしまい、私が一緒に転倒時の対応を新人としていました。 新人に看護師を呼んで詳細を伝えるようお願いし、看護師が処置に来てくれたのですが新人は他の利用者と絵を描きはじめました。 ビックリしてすぐさま、 今はこっちです!!と転倒した利用者の所に戻るよう指導しました。 すると泣き出し、処置が終わるまで泣いていました。 処置が終わり話をしようとチョットこっちで話しましょうと呼ぶと、「嫌です、」と、、、 新人教育はむずかいですね。
指導新人施設
イシシ
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設
いろはに改名
デイサービス, 初任者研修
お疲れ様です。 かなり厄介な新人さんが来られたご様子。 処置が終わってから話を聞こうとしたら嫌ですと言われたとのことですが、 わざとやったかやらないかは別にして、お前がその場にいたんだから、説明する義務はあるだろうという話なのにふざけんなの世界ですよね。 こんなふざけたやつをクビにできない日本の労働基準法なんてカスですよ。
回答をもっと見る
私よりだいぶ年上の方で国家資格を取ったばかりの人を指導するのですが、特に注意するポイントはありますか❔丁寧に伝えていこうとは思っています。
デイサービス人間関係
もも
介護福祉士, 社会福祉士
めろん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 社会福祉士
私は年をとってから資格を取ったのですが、教えてもらう立場なので、年齢がどんなに下の先輩であろうと、謙虚と低姿勢を忘れないようにしています。 教えてもらう立場のほうが気をつけなければいけない事が多いと思います。年が上なだけで偉そうな人いますよね‥ 丁寧に伝えていこうという気持ちを持ってくれているだけで、年上の後輩としては感謝です!!
回答をもっと見る
在宅型有料老人ホームに今年の4月から勤めています。 研修はありましたが、1週間ほどで終了し一人前として1人で訪問業務を行っています。 お風呂、食事など未経験で始め、なんとかこなしておりますが、他の方の介助を見る機会があまりなく(自分の勤務終了後に見に行かせていただいたりしてます。)このまま続けて良いものか迷っています。 お風呂介助(機械浴、個浴)も初回だけ人が着き、それ以降は1人で介助を行っているので怖かったです。 基礎的なことに自信がないので、他の施設に移り、同行などで実践的に教えてもらいたい気持ちと、実践あるのみとよく聞くのでこのままこの施設で経験を積めばいいのかなと思う気持ちと迷ってます。 こんなの普通だよって言われるのでどこにいってもこんな感じなのかなって思ったり。自分の甘えなのかと思ったり。 初めての施設なのでよくわからないです。
未経験初任者研修有料老人ホーム
ちょう
有料老人ホーム, 初任者研修
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
例えばですが、不安な所、"特浴で背中の洗い方が難しくやり方に不安がある"とか、具体的に書き出してみられましたか? OJTがどれくらい付きますとか、指導の仕方は施設毎で違うので、実際は入ってみたいと分からなかったりしますよね〜。こちらが不安でも一人立ちの時期は決まってますし。不安がなくなるまで付いているとは限らないです。 介護職員不足が深刻な昨今、少し前なら当たり前だった事がままならなくなって来たりしていると思います。 でも、「危険」なら、任せないです。 一般浴の介助は、私も直ぐに入りました。2日目くらいじゃないかな?見学→横にいる状態で実際にやる→次回1人、だったと思います。「自分もお風呂に入るじゃない?それと一緒」と言われたと思います。後は、相手の方に合わせて、少しずつ進歩していったと思います。 「大事なのは、その方との対話」ですね。 部長に「お風呂は、入居者様と一番コミュニケーション取れる時よ?」と言われた事を覚えています。 入浴の「〇〇を見て貰えませんか?」と伝えた事はありますか? 勤務上がりに見学するなんて、素晴らしい意気込みですね。私、イメージトレーニングだけで、した事ないかも知れません。 見に行ってみて、どうでしたか?まだ、気付く所が多いですか?
回答をもっと見る
8月1日から入社し半月ほど経ちましたが出勤4日めで咳が出始め発熱も無かったので風邪かと思い職場で休ませて欲しいと言い出せずに無理して出勤し続けたのですが同僚や利用者様からコロナ罹患したと聞き慌てて検査をしたところ「陽性」でした。 咳が出始めた時に検査をしとけば良かったと反省はしていますが今回の事で上司から危機意識が足りない。他で仕事の経験があるから採用したのに予想以上に使えない。あなたを採用するにあたり100万円以上も使っているのに、、。当たり障りの無い仕事のみする非常勤になるか辞めるかを考えるように言われました。コロナ罹患については迂闊ではありましたが今までで半月で身の振り方を言われた職場は初めてです。 入ってみて上司、職員、利用者共にクセモノ揃いでした。 さっさと辞めて身の丈に合った職場に転職すべきでしょうか?
指導上司人間関係
パ・ルバン
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー
あい
介護福祉士, ケアマネジャー
たぶんエージェント経由、でしょうか。 正直、エージェント経由だとあまり採用されない、採用すれば大きなお金が必要だからです。 何かそんな採用側の愚痴って、腹黒ただしいです。現実かどうかは、不明ですが。 割愛しますが、たぶん今辞めれば100万の一部は払わなくていいのかも。 もしそうなら、コロナ云々は関係ないです。 長くなりますが、私はエージェント経由で中々採用されなく、何かおかしいなぁて思ってました。何年も募集していて、面接も悪くなかった。だけど採用までされない。 あるところは、同じく何年も募集、面接時間も5分で、では面接終わりです!えって思ったことも。 私の愚痴にもなりましたが、エージェント経由のトラブルも今後出て来そうですね。
回答をもっと見る
サ高住で訪問介護に従事しています。今は入所して半年がすぎました。私の所では研修は同行でした。しばらくは施設長のやる事を見ていました。介助以外は少しずつ見聞きして覚えるかんじでした。 だいたい1ケ月程でした。夜勤する時も別に同行でします。 あとは、オンライン研修があります。 皆さんの施設は研修はどんな感じでしょうか? わたしは、未経験ですが中途採用になります。
SNS採用未経験
BKB
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修
ささかま
介護職・ヘルパー, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, 介護事務, 実務者研修
私が未経験で中途採用の時は 日勤帯、夜間帯を含めて指導してくれる職員さんが居ました。 日勤帯は決まった職員さんではなくその日にいる職員さんが指導者。 夜間帯は2名体制のところを3名体制で行い、指導してもらっていました。 介助に関しては未経験だったというのもありほぼ見る形ですぐに利用者さんに触れることが出来ませんでした💦 その後、研修(オンライと職場で実技)をし、指導する職員さんがご利用者様役をして介助の練習をしたりしました!
回答をもっと見る
仕事のモチベーションが低い新人がいます。新卒入社で24歳です。 ①見守り中に寝る。注意してもそれを繰り返す。 ②緊急の用があり、休みの日に携帯に電話しても出ない。 ③ミスしてもすいませんが言えない ④書類すべてがコピペ。 などなど 本人、大学院に進学したかったようですが、かなわず障害者施設に来たとのことです。皆様ならどう対応しますか?ちなみに今年10月までは試用期間です。
新卒後輩障害者施設
くまきち
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
るるるん
介護福祉士, 有料老人ホーム
お疲れ様です。 ①についてですが、たとえ病気であったとしても見守り中に寝てしまっては、利用者さんに危険が及ぶ可能性があるため、この職業は継続不可能だと思います。 ②は実際は誰でもどんな職業でも電話してきて欲しくないですけれどね😅折り返しの電話は欲しいですよね。 ③、④は論外ですが、そんな人でも必要なくらい人手が足りないのであれば、目をつぶるしかないのかな…とも思います。それか子供のようにこれから指導していく…。 モチベーションはあってもなくても仕事なのでやらなきゃいけないコトはやらないといけません。試用期間中に少しも改善していかない、①が続いている、この人がいなくてもシフトが回るようであるなら辞めていただいてもいいかなと思います。
回答をもっと見る
パーキンソン病の利用者様なんですが、口が殆ど開かなくなり服薬に苦戦してます。 看護師が指につけて服薬するやり方を教えてくれたんですがイマイチできないでいます。 上下義歯はつけてないのでやりやすいと言われたんですが 内唇に塗るようにすればいいのか、歯茎方向に塗るのか 一般的にどっちなのかと。 それともどちらでもいいのか。
服薬看護師
かな
実務者研修, ユニット型特養
ひけしんぼ
介護福祉士, 看護助手, ショートステイ, デイサービス
こんにちは、読んで珍しい質問かつ懐かしく感じたので書いておきます。 間違っていたり、明後日の方向の回答かもしれません。 赤ちゃんが服薬を嫌がる時に使う方法だそうです。 薬をごく少量の水で練り、上顎か内頬に塗りつけます。本当に嫌がる時はべっべっと吐き出そうとしますが…。 コレと似たやり方です。手袋をはめて行う。場所は基本上顎か内頬。下の内側歯茎に塗っても大丈夫だと思いますよ。吐き出さない場所で内服出来ればどこでも可!な感じです。 ただ、介護士がやっていい行為なのか…かなり前に看護師さんがやっていたのを見て数回やった(やり方を教わった)記憶があったので思い出した次第です。
回答をもっと見る
介護付有料老人ホームで勤務されている方にお尋ねします。 皆さんの施設では食事のケース記録は特に異常がなくても毎食ごとに書きますか? よろしくお願いします。
記録食事有料老人ホーム
江口
有料老人ホーム, 初任者研修
みーや
介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士
食事量チェックのみで、わざわざ書いてませんでしたね。
回答をもっと見る
おしえてもらってない対応でも、その対応ができていないと叱られたり。先輩職員のAさんとBさんがそれぞれ異なる指示を出してきて困ったり。 できるだけ、具体的におしえてほしいです。
理不尽先輩新人
千尋
介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, ユニット型特養
メエメエ
介護老人保健施設, 初任者研修
お疲れさまです。老健デイサービス1年目の者です。私は送迎添乗のOJTの時に先輩が同行してくれていたのですが、レクチャーされるどころか同行した先輩に終始放置され、高みの見物を決め込まれました。2回目、複数回伺ったことのある利用者様であればしかたなしも視野に入れますが、その日は全ての利用者様が私にとっては初めての迎車添乗でしたので流石に人間性を疑いました。(乗車降車リスクが大きい為)日々、優しく声をかけてくれる先輩職員ですので、その人の本心が突然に表れた日でした。
回答をもっと見る
ヘルパーさんで利用者さんからご意見が多い職員さんの指導で困ってます💦 やる気はあり、改善しようと努力はされるのですが💬💬 なんとか続いていますが、他の職員からもなんとかしてほしいと苦情まで出始めており、退職勧告も含めて協議をしているところであります😓😓 皆様のところにも課題の多いヘルパーさんはおられますか?💦 そのような職員さんにはどのような指導をされてますか?💦
指導訪問介護退職
まさはる
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, ユニット型特養
れいか
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
利用者様の命に関わるようなことをしたのであれば、退職勧告もやむなしかとは思いますが、そうでないなら、やりすぎな気も💦 現状私自身が課題が多いヘルパーなのですが、以前居た施設では、やる気面を評価していただいてたので、入職から1年は新人としてしっかり教えてあげる、苦情の出た利用者様のケアは極力外す、などの対策は取ってもらってました。 質問者様のヘルパーさんがどの手の苦情が多いかは分かりかねますが、質問者様がそのヘルパーさんを支えるというより、施設職員全体で支えるというとこの方がいいかもしれないです
回答をもっと見る
コロナ感染者多数のため、新人の3ヶ月目の帯同がなくなり明日からは遅番、早番、日勤全て基本一人で動くことになりました。 正直仕事内容を全て覚えきれておらず不安です。 基本的に先輩職員は感染者の対応で、気軽に聞けない状況になっています。 感染者が22人と多く感染対策や人員確保にも今後不安があります… この施設、皆さんなら続けて頑張りますか?転職考えますか? 皆さんの意見や考え方参考にさせていただきたく思います。
正社員有料老人ホーム新人
犬好き
有料老人ホーム, 初任者研修
ベテルギウスⅡ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
感染者が22人とは完全にクラスター状態ですね。 ましてや、まだ勤務してから3ヶ月目と言う事で不安で一杯かと思います。 正直、あなた自身いつ感染してもおかしくないですし、22人も感染者が出ている所に感染対策の不備が有るのではないかと言う疑念が有ります。 今後、自身が感染した時の休業補償や感染対策、人員確保についての不安や疑問が解消しなければ転職を視野に考えた方がいいかもしれません。
回答をもっと見る
居室の温度管理について、有料老人ホームに勤めていますが、温度計がないため居室の温度調節は、自分の体感でしています。しかし、実際、体感なので適温なのかわからないため迷います。他の施設でも温度計など、各居室にないのでしょうか?体感で正しい温度管理はできないと思っているのですが。。
有料老人ホーム施設
ライム
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
途中から設置されたり、ある部屋、無い部屋があったりします。施設により様々です。有っても壊れる事もあるので、慣れれば大丈夫だと思います。有った方が自分が安心するのは、分かります。出産の時に買う事が多いですよね。 因みに、温度計を付ける場合、床からどれくらいの高さで、どんな所に取り付けるか目安があるのですが、それが守られているとも限りません。 体感でも、大体分かっているものです。 また、仮に室温が適切でも、寒いと仰る方も老人施設には多くて、夏なのに、マイヤー毛布の二重になった物を使っていた方もいらっしゃいました。 私が良くするのが、巡視の項目でもある、汗を掻いていないか?顔が赤くないか?息が上がっていたり、呼吸が速く無いかを気にします。 又は、手足を触ってみたり、そっと顔に手を当てます。 取りあえず、エアコンで分かると思いますが、居室毎ではなく、集中管理の空調なのですか?
回答をもっと見る
2ヶ月ほど前に入った新人さんの話を書かせてもらってますが、今日びっくりしたことがあったので書かせてください。 実はその新人さんが、3時のお茶の時間に全介助の利用者さんの食介をしていた時のことです。 利用者さんの食べているのを見守っている時に、その新人さんの食べさせているところに目が行ったときのことでした。 何やら 利用者に背を向けて下を向いてるではないですか?なにをしてんだろうと、ちょっと角度を変えてみると… 携帯をいじってるじゃないですか。 一瞬 何で…食介やってるときだよ。 しかも その新人さんの背を向けている斜め2m弱のところには、その日のリーダーさんが 一生懸命連絡帳に書き物をしている目の前の出来事です。 まあ、この日のリーダーさんは、私にも色々言う方ではないので、だったらいいかとおもいつつも、『いやー、さすがに食介をやってるこの時間より、大事なことを携帯で見る必要性があるのかな』と思ったり、『もし、そんなに大事なことを調べなきゃいけないんだったら、正々堂々と見えばいいのに』と考えるのは間違っているのかなと錯覚したり… 前もちょっと書きましたが、先輩たちに言われないと自分から何をしましょうか?と言わないような強者だったので、それだけでも「すげーなー」とは思っていましたが、もっとすごいことを見て、また、びっくり。 しばらく、この強者の心臓を少し分けて欲しいと思った出来事でした。
愚痴職員職場
いろはに改名
デイサービス, 初任者研修
ベテルギウスⅡ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
仕事中に携帯いじるのはサボりと同じです。 新人なら尚更看過せずに注意しないといけないと思います。 ましてや、介助中にやるなんて有り得ないです。 リーダーに報告してお灸を据えて貰いましょう!
回答をもっと見る
障害者施設働いて3ヶ月なります 最近自分自身どうしていいか分からなくない状態にいます・。皆さんはどのように乗り越えましたか
障害者施設障害者職場
たに
無資格
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
無資格、未経験で、3ヶ月のたにさんが、どうしていいか分からないと仰っても、私もどうしたら良いか、さっぱり分からないですよ。分かっている事が何なのか、分からないですもの。 たにさんが前に質問した回答で、本の題名を伺っていますね。その本は読まれましたか?まだ、読んで居ないんじゃないかな〜と想像しています。どうなりましたか? 乗り越えたいのは「何について」でしょうね。また、「どうして良いか…」というのは、施設の利用者さんや入居者さんの事で合ってますか? 仕事の事や、働いていて困った事は、職場の人にしか分からないです。上司や先輩に、この質問と同じ事を、伝えてみたら良いと思います。私たちよりは、たにさんの事をご存知だと思います。
回答をもっと見る
仕事の休憩時間に新卒の話になって、最近の子は言われないとできない。言っても言ったことしかしない。言いすぎると泣く傾向にあるらしくて、時代も時代なのかどこもそうなのかな?普通に遅刻してくる子もいるみたい。 あとは利用者に対しても普通にタメ語使ったり。確かに経験年数積んだ私達もタメ語で話してしまう時あるけど、新卒の時って色々なことに気をつけて、目上の人でもあるから敬語使うと思うんだけど、普通にタメ語なんだよな〜。でも、近くに職員がいる時は敬語だったりする(笑)今日も仕事の場面で「あ!◯◯持って来るの忘れた!ちょっと取って来るから待ってて!あ、でも、寒いよね?」って友達と話す感じで利用者に話してて、(さすがにフレンドリーすぎない?)って思った🙄 でも、きっと先輩の私達がタメ語で話してる時があるから、タメ語でもいいんだって思っちゃうんだろうな。私達も言葉遣いに気をつけないとな😓
新卒休憩先輩
にっぴ
介護福祉士
いろはに改名
デイサービス, 初任者研修
お疲れ様です。 親もちゃんと目上の人に対する言葉遣いとか常識を教え込んだりしないからそういうことになるんでしょうね。 そしてこのご時世なので、先輩たちが いろいろ注意をするとパワハラだとか言われかねないので、先輩たちも注意をしない。 そうなると若い子たちにしてみれば、それが普通なのかなと思ってしまうのは仕方のないことですが、ただ最近の若い子ばかりでなく、おばはんだって勤め始めて新人なのに、まだわかり合っていない利用者に対してタメ口だったり、自分が歳上とはいえ、自分のより若い 先輩に対してもタメ口。 仕事にしても言われなきゃ黙って突っ立っていたり、自分から「何をしましょうか 」と聞くこともなく。 いろんなことを見ていると、最近の子に限らず、いい歳した大人でもそんなのいっぱいいますよ。
回答をもっと見る
新入職の人。体調悪い、熱が一週間ぐらい続いてるとのことで、出勤日がどんどんずれていく。 就職する前になんか検査してきてほしい。
就職入社病気
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
ベテルギウスⅡ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
そういう人はそのまま来ないでしょう。当てにしない方がいいです。
回答をもっと見る
昨日は初めての機械浴へのアドバイス頂いた皆様 ありがとうございました! 本日、機械浴での入浴を経験し覚えることが多く 私の頭では一回で覚えられるものではありませんでした💦。特に着替えは課題が多く残るものとなりました。 しっかり改善し次に進みたいと思います。
ケア職場
こう
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
Halu
介護福祉士, デイサービス
お疲れ様です。 機械浴は難しいですよね💦 これからも頑張ってください!
回答をもっと見る
ユニット型特養にて勤務をして4ヶ月前目の新人職員です。 明日、初めて機械浴を先輩とやることになりました。とても緊張しており、出来るかどうか不安です。 どこに気を付ければいいのか等ありましたら お伺いできますと幸いです。 よろしくお願い申し上げます。
職員職場
こう
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
うじ丸
介護福祉士, グループホーム
はじめましてグループホームで働いています。 学生の頃の実習での経験からアドバイスをさせてください! 先輩の付き添いなので大船に乗ってドンと構えてて大丈夫です。 注意事項は3点あります! 1つ目は手足の挟まりによる外傷です。 機械浴は板に利用者が横になり浴槽に入っていただきます。 手足が外に出ていると浴槽と板に挟まりを注意して確認をしましょう! 2つ目は浴槽の温度確認です。 利用者は浴槽温度を確認できず初めてですと浴槽の温度まで確認が行き渡らず火傷による死亡・外傷のリスクがあります。 慌てず一つ一つの動作をゆっくりと確認しましょう! 3つ目は長湯によるのぼせです。 こちらで管理をしないといけないため注意が必要です。長湯が好きな方でも季節は夏なのでのぼせるリスクが高くなります。 5~10分を目処にあげてあげましょう! ※こうであろうと思い込みで行動せず分からないことは先輩に必ず確認しましょう!命を預かっている仕事なので先輩が付いている内は頼りに頼りましょう! ひとり立ちしてからは出来て当たり前に接してきますのでご注意を 以上ご参考になれたらと思います。
回答をもっと見る
グループホームで働いてる方はいますか?うちのグループホームは昼間は早番7時30分〜16時30分、遅番10時〜19時の2人で業務回しています。午前中は早番がフロアを見ながら、レシピ通りに調理をして昼食を作ります。その他に各居室及びフロア掃除機、御利用者のトイレ誘導、来訪者のなどの対応。大変すぎて四苦八苦しています。 調理の有無で、だいぶ変わってくるんですが、食材を切ったり、炒めたり、煮たりする調理が有ると、なかなかキツイですね。調理専門、雑用専門の職員が欲しいくらい。 グループホームで働いてる方は、いらっしゃいますか?どんな感じですか?
調理早番食事
ごっちん
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
シャケナべーべ
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 職員は常に3人で回しています。+ケアマネかフリーがいる日もありますよ。調理は解凍、湯煎なので炊飯と汁物だけです。見守り、介助スタッフは必須ですね。それでも大変な日はあります。2人で業務回しは凄いです👏
回答をもっと見る
ケアするにあたって必要なディスポ手袋ですが、勤務終了後手が痒くて眠れなくなることが多々あります。 皆様勤務後のスキンケアなどはどうしていますか?
有料老人ホームケア
犬好き
有料老人ホーム, 初任者研修
ひけしんぼ
介護福祉士, 看護助手, ショートステイ, デイサービス
パウダー付きかフリーかで変わります。パウダー付きだと痒みが出やすいと聞きます。パウダーフリーに変更してはどうでしょう。 ケアとしては短時間での使用と使用後は手洗いとハンドクリームや薬用クリームの使用でしょう。
回答をもっと見る
今月から3年ほどのブランクを経て新しい職場に転職しました 初日にひと通り口頭での業務説明を受け、2日目からは基本1人でするように言われました ただ、いくら経験があるとはいえ、できる訳も無く、先輩に聞きながら仕事をしています プレッシャーで不眠が再発している中、2日目からは遅番の話が出るし きちんと教育するつもりが無いのかと、不信しかありません 毎日前残業1時間して、一生懸命早く仕事を覚えようと努力してはいますが、体力も気力もいつまでもつか 経験者だからといって、こんな扱いはおかしくないでしょうか? ちなみに医療関係の職場です
ブランク遅番残業
なん
介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院
ベテルギウスⅡ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
いくら経験者でも、ブランクがあれば感覚を取り戻すのに時間が掛かりますよね。 流石に2日目から1人立ちは早過ぎます。 ここは、一旦仕切り直して、研修をしっかりしてくれる所を探した方がいいのではないかと思います。
回答をもっと見る
ユニット型特養にて勤務して4ヶ月が経ちました。 オムツなどのケアもだいぶ慣れ、長くやっていきたいと思うようになってきました。 日々、入居者様の様子を見て何かあれば報告するようにしています。 まだまだ覚えることが多く、更衣などはまだ 経験が少なくしっかり覚えたいです。 ただ、最近は食事介助が課題で時間が押してしまい 食べたいと思われているだろうに時間になったら下善してしまうことに罪悪感があります。 少しずつ上手くなっているかと思いますが 食事なので、怖いです。 アドバイスなどあればよろしくお願い申し上げます。
ユニット型特養職場
こう
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
ズズー
介護福祉士
4ヶ月続けてこられたのですね。 長く続けていきたいと思われてるとのこと、素晴らしいです! 食事介助…難しいですよね。 その怖いという気持ちや、利用者さんの気持ちに寄り添うところ、ずっと持っていて下さいね。 良い介護者になられると思います✨ 早ければ良いという事では絶対ないですよ。 こうさんなりのスピードで、寄り添えると良きかなと私は思います。
回答をもっと見る
新人さんの指導係になりました😅 記録もタブレットになり中々教えるのに大変です。「ほのぼのネクスト」のケアパレットを使っています。ちゃんと覚えてもらいたいので、入力方法手順等の資料ありましたら貼り付けて下さい。ケアパレットだけで良いです。よろしくお願い致します。
記録指導新人
マーサ
介護福祉士, 従来型特養
わ
介護福祉士, 有料老人ホーム
タブレットの操作についてでしたら、多分、ですが 右上にメニューという表示が出てるはずです メニューを押すと、項目が出てきて下の方にヘルプ、とあります その下に、基本・共通的な操作 この画面の操作、というのがあります 基本・この画面の操作、を押すと端末の基本操作などが出てきます この画面の操作、を押すと画面各所の説明画面が出てきます それぞれ前の画面に戻りたいときは、左上に、戻る、ってありますので押せば戻ります
回答をもっと見る
ただ今、新人さんの早期離職を避け定着率を上げる為、試行錯誤しています。 新卒・未経験・経験者中途採用で入社した際に「こんな新人教育があれば仕事がスムーズに覚えられたな…」等、ご意見がありましたら教えてください。 また、新人教育の内容だけではなく、どんな要素があれば長く働けそうだなと思えますか? 自分の法人では、このように変えたら定着率が上がりました等でも大丈夫です! 皆さんの様々なご意見をお聞かせください😊
指導新人施設
もちまる
デイサービス, 障害者支援施設, 社会福祉士
小さい島
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務, 実務者研修, ユニット型特養, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護
タイムカードを押すときに、辞めないでね(^^)と言うようにしています。バカバカしいと思うかもしれませんが、離職率は少しずつ下がっています
回答をもっと見る
夜勤を始める時期について質問です。 うちの施設では、新卒の方や中途未経験の方は2ヶ月目から先輩職員と夜勤に入りはじめ、3ヶ月目に独り立ちすることが多いです。 10年ほど前は、新卒は4ヶ月目くらいからだったんですが、人手不足で少しずつ早まってきたように思います。 他の施設はどうなのかな?とふと思ったので… 皆さんの施設ではどのくらいで夜勤デビューされてますか? 夜勤の独り立ちは何回目からですか?
新卒未経験人手不足
ふゆ
介護福祉士, 介護老人保健施設
真司
介護福祉士, ユニット型特養
私の職場は、人によりけりです。まずは日勤を1人で回せるようになってから、早番遅番も出来るようになってから、夜勤デビューです。3回ぐらいは、職員がついて夜勤します。
回答をもっと見る
新人時代に先輩から、 入居者のケアを指示されて動くのですが、 ・爪切って ・ヒゲ剃って ・血圧測って ・食事介助して ・口腔ケアして ・薬飲ませて 全て、他人様に対してやった事ないんですけど… って思ってたけど、介護系の学校行ってた人は普通にできるんですか? 私は未経験無資格で入ったので知識も経験も無く、先輩職員がやっているのを見て見様見真似でおっかなびっくりでやってました。 今は、新人指導もするようになったので、新人さんにやった事あるか聞いてからお願いするようにしてます。これこそが良い経験でした。
無資格未経験新人
ぺぺ
介護福祉士, 従来型特養
ココ
介護福祉士, 介護老人保健施設
私は専門学校卒ですが、授業で血圧測定(昔の水銀のやつ)は習いました。食事介助や口腔ケアも授業でやり方を習い、実習で実践しました。専門学校は実習が何度かあるので未経験の方よりは知識経験があるかと思いますが、それでも利用者は千差万別なので私は最初はおっかなびっくりでした。なんなら今でも初対面の利用者さんの対応はおっかなびっくりです。
回答をもっと見る
先週から初任者研修終了として入職したのですが、初めて認知症のお客様と対峙してみて思ったのですが、何度も同じことを言ったり,会話にならないことがあり、一向に対応を区切らせることができず他の業務に入ることができませんが,皆さんはどう対応されてますか?
初任者研修認知症
シュウ
サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修
クロリン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護, 介護事務
こんにちは。 初めての認知症のお客様との対応事のようですが、内容から考慮すると、机上で学んだ事と実践の違いにより、きちんと対応できない状況だと思います。 このことは、やはり、経験回数であったり、先輩からの適切なアドバイスがあり、身について行くものだというふうに思いますので、うまくきちんと対応出来ていない場合は、職場の先輩が適切なタイミングで介入し、他の業務に入らせるなどの対応が必要だと思います。
回答をもっと見る