入って6ヶ月が経ち、まともに移乗を教えてくれない。入浴も入らせて貰えな...

Nさん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

入って6ヶ月が経ち、 まともに移乗を教えてくれない。 入浴も入らせて貰えない。 食介も誰かがいないとやってはいけない。 口腔もやらせて貰えない。 ずっと、環境系の仕事ばっかり。 これ介護士してていいのでしょうか

2020/08/31

2件の回答

回答する

職場の規定はどの様になっているのでしょう? 教えてくれないのは、酷いですね

2020/08/31

回答をもっと見る


「入浴介助」のお悩み相談

キャリア・転職

先ほどの続報 やっぱりエージェントに確認すると『入浴専門でとは聞いてないです!ちょっと法人様に確認します!』と言ってて 他に言われたことを一通り伝えたら全然違っていて もう入職確定してるけどあしたの返答次第ではここの法人辞めようかな思って他を探してるけど田舎だから小さい子居る状況で雇ってくれるところがあるのかも怪しいなぁ…

入社入浴介助

すぉい

介護福祉士, ユニット型特養

42025/07/16

hまま

看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院

こんばんは! そのような状況、辛いですね、、 ただでさえ入浴専門は辛い!!! エージェントに確認してもらった方が良さそうですね! それか、エージェントに入浴専門以外がいいと交渉してもらうのはどうですか?

回答をもっと見る

キャリア・転職

時短パートから働き始める予定で転職成功したのは良かったものの話聞いてると入浴専門のパートにされていてあれ…?と思い今日職場へ行く予定があったので再度確認したら入浴専門に… しかも、午前午後ショート含めて20人…しかも中の方の介助限定 うーーん…転職のエージェントから聞いていた話と…違うような… 入浴専門じゃなければ働きやすそうだったのに…もう入職決まって前職に退職申し出た状況でこれを言い渡されてもうやるしか無いのがつらい😞仕方ないから産後の体力がどのくらい戻っているのかわからないので無理はできないですとは伝えたけど40代から上の人ばかりの職場だから私が若いから体力仕事任された感が否めないや

入社パート入浴介助

すぉい

介護福祉士, ユニット型特養

22025/07/16

暁冬

介護福祉士, 従来型特養

こんばんは! 転職エージェントの方に一報入れておくのは良いと思います。 働き始めてやっぱりしんどい!となる可能性もあるので、大変かと思いますが転職候補を見つけておくと後で落ち着いて次の段階に進めると思います。 聞いていた話と違うのは本来ダメですし、それを受け入れざるを得ないのは辛いですよね。 身体を大切にしてくださいね!

回答をもっと見る

キャリア・転職

ジョブメドレーでスカウトされた施設へ見学へ行きました。 同法人の別施設からも何度かスカウトをいただき、一度見学へ行きましたがトイレが施設に一つしかなく辞退しました。 そことは同法人でしたが、施設自体は別だったので見学だけならと思い行ったのですが、見学前はベタ褒めするような形で送られてきていたメッセージがぱたりと止まり…。 現地でも、お時間をいただきありがとうございましたとお礼を言ってから帰っていますし、見学後すぐにお礼のメッセージも送ったのですが、一切返事がありません。 失礼な施設だな…と思うのですが、こんなもんでしょうか?どのみちそこには応募するつもりがないので良いといえば良いのですが、見学の時にも失礼なことを言われたのもあり何だかもやもやします。(当日は採用担当の人ではない人が案内してくれましたが、なんで夜勤のみ希望なの?と小馬鹿にしたように笑ってきたり、昼間の人の方がレクやお風呂で大変に決まってるから夜勤のみは評価低いよね、などと言われました)

評価採用トイレ

えだまめ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, ショートステイ

82025/09/20

バファローズ

介護福祉士, ユニット型特養

転職活動お疲れ様です。 僕もジョブメドレーで、スカウトメール沢山きましたよ。特養老健など16年で、介福持つてるので。 辞めてから活動したので、やったことのないグループホ―厶で働いてます。 給料安いのでグルホは、どうしようかなつて感じですがまだ4カ月なのでおとなしくしてます。 人を小馬鹿にしたり、ダメですね~。 そういう施設に、お礼なんていりません。 見学のお礼メールなんてした今までした事ありません。 わざわざいりませんよ。 人手不足でどこも募集してますから、 強気で活動して下さい。 あと、見学の際は、スタッフの様子、態度など雰囲気とあわせて見て下さい。

回答をもっと見る

👑職場・人間関係 殿堂入りお悩み相談

職場・人間関係
👑殿堂入り

虐待とまではいかない不適切なケアをしていることを見たことがある方はいませんか?どう対処していますか? その場で直接言うのも、上司に言うのも、とても躊躇します。自分も不適切なケアをしてるかもしれないですし、職場の人間関係が悪くなるのも嫌なので。

ケア人間関係施設

ゆり

介護福祉士, 介護老人保健施設

272025/10/23

モモ

介護職・ヘルパー, デイサービス, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

私だったら迷わず上司に言いますね。 上司もそれとなく伝えてくれてはいるものの、それでも改善が見込めないのなら本部に伝えたりしてます汗

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

5ヵ月半前に入職した女性職員とは、今日も話さず。 私に対して無視、無言! 声かけても無視。 コールなって私が行こうと、声かけても無視して行く。他の人にはしないが、私にだけしてくる。 それ以外にも、自分に味方つけようとしているのが 見え見えで、私の仲良くしている人に、ひそひそ話したり、自分は動かずに私に動かさせる。 仲良くしている人も、その女性職員に注意せず、 ~やってと私に色々頼んで何にも言わない。 明日、あさっても無視する女性職員と一緒。。 もう気分悪すぎて、一緒にいるのも無理! どうしたらいいか教えて下さい!!

モチベーション人間関係ストレス

さっち

介護福祉士, 介護老人保健施設

182025/09/26

フルグラ

介護福祉士, 従来型特養

私も似たような境遇経験しました。上司に相談しても解決せず、結局やめました

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

私の会社では、仕事に遅れが出ないように暗黙のルールといった感じで30分前出勤が当たり前になっています。早い人はもっと早いです。稀に10分、15分前の出勤をする人に対しては早く来てる人達からすると、『遅いよね…』と言われる対象です。私自身申し送りの時間とその後の業務に支障が無いのであれば15分前の出勤でも良いと考えますが、みなさんの会社では出勤時間に決まりがありますか❓ちなみにタイムカードとかも無いのでいくら早く来ても時間外で給料が出る訳ではありません。

タイムカード申し送り施設

yui0808

介護福祉士, ユニット型特養

222023/04/09

ロック好き

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

お疲れ様です🍵 早番や遅番の職員は、決められた時間までに 出勤すれば良いですが、日勤の職員は大体 30分~15 分前くらいに出勤してます。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

きょうの介護

ウォシュレットを使うことにこだわりがあり、必ずトイレを使う利用者です。 普段便が出たとは報告してくれますが、ウォシュレットを使っているため、便量がわかりません。ほとんど形が残っておりません。 そういった利用者の便量を把握する良い方法はありますか?ウォシュレットする前に教えてほしいと伝えてもそこは拒否が強く協力してくれません。

トイレ

暁冬

介護福祉士, 従来型特養

82025/10/26

まるみ

介護福祉士, ケアマネジャー

上手くいくかわかりませんが流せるウェットティッシュを数枚便器に入れておいてからトイレして貰えば少しは拾えるのかなと💧

回答をもっと見る

介助・ケア

私の施設では入浴介助専門員といった職員がおらず、フロア職員や相談員が入浴介助を行っています。 利用者さんの身体状態や入浴状況把握のためにもなるので、入浴業務自体は良いのですが…入浴後にフロア業務にも入らなくてはいけないのが厳しいところです。 皆さんの施設ではフロア業務と入浴業務の棲み分けは上手くできていますか?また、業務分担が上手くいくよう努力・実践していることがあれば教えてください。

シフト入浴介助介護福祉士

まるけー

介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養

92025/10/26

たつ

介護福祉士

うちも専門の人はいないので、フロアの人で回します じゃんけん くじ引きなどで 当たりの人が行きます 午後は、午前やらなかった残りの人で。 当たりで気持ち良く入浴介助!をモットーに笑

回答をもっと見る

お金・給料

施設によるかもしれませんが、給与、ボーナス計算に詳しい方教えて下さい! 先週から今週にかけて1フロア、2ユニット(計20人)中、7人の入居者がたて続けに入院しました。原因は脳梗塞や圧迫骨折、大腸の障害、蜂窩織炎、誤嚥性肺炎など、全て別の病気で入院となってしまいました。 見込み2.3か月は戻って来ないと思います。 この場合、施設はかなりの収益ダウンになると思うのですが、ボーナスが大幅にカットされるのではないかと社員みんな不安を感じているのですが、こうした背景だとやっぱりカットされますかね(汗)

特養施設

にっしー

介護福祉士, ユニット型特養

22025/10/26

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

特養でしょうかね? タグではユニットの… 入院でも、居室費は頂きます、、 取れないのは食費で、そうそう賞与に影響はないのが普通ですけどね… 居室ベッドそのままはとっているわけなので、その費用は変わらないです…

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

皆、挨拶してくれます😊います💦→しつこく挨拶するいます💦→挨拶は1回だけで終了います💦→深く考えませんいます💦→自分から挨拶しませんその他(コメントで教えて下さい)

167票・2025/11/03

神様的な存在何でも答えてくれる博学な存在とにかく頑固頭良すぎる変わり者医者と関わることがないその他(コメントで教えて下さい)

572票・2025/11/02

1日で辞めました1週間以内に辞めました1ヵ月以内に辞めました3ヵ月以内に辞めました半年以内に辞めました1年以内に辞めました1年以上は働いています転職経験がありませんその他(コメントで教えてください)

601票・2025/11/01

65歳以上の枠で受けてます会社の補助で受けてます対象外なので全額負担で受けてますワクチンは受けていませんその他(コメントで教えてください)

606票・2025/10/31