皆さんお疲れ様です。私は今月から前々から興味のあった介護職についた新人...

はこねこ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 無資格

皆さんお疲れ様です。私は今月から前々から興味のあった介護職についた新人なのですが出勤日数が10日もありません。それでも独り立ちさせられるみたいなのですが…これって普通なのですか?

2020/12/17

6件の回答

回答する

ブラックあるあるですね。私もそんな経験しましたよ。 今の会社もブラックだと思ってます。 今月初任者研修合格したので、辞めて他の施設行きます

2020/12/17

質問主

ブラックあるあるだったんですね… 指導もたいして受けず…利用者さんの名前さえうる覚えで配膳等1人でさせられました… 私も資格を取得して考えようと思います。 ありがとうございます!

2020/12/17

お疲れ様です。 はこねこさんはフルタイムでの契約ですか。 どれくらい働く契約なのか分かりませんが、10日未満ということで、おそらくは勤務日数を減らされたのでしょうか。 これだけでも問題ですが…。 普通は1ヶ月は先輩職員とくっついて動きます。 利用者様の名前と顔を覚える、介助方法を見る、教えてもらいながら配膳する、というようにやります。 そしてその時間帯でやることや、利用者様を先輩に教えてもらいながら覚えていきます。 介護職を経験してもしなくても、新しく来た施設の動きや利用者様を覚えるには時間がかかります。 施設により細かなやり方の違い、施設での考え方が異なっていますので、経験者の方は「前職ではこうだった」ということで仕事をしていると指摘を受けることもあります。 まして利用者様を知らないと仕事が成り立ちません。 介護職を初めてとのことで、「ちゃんと利用者様と関われるかな」と不安だと思います。 そのような方には施設は優しくしてあげて欲しいと思っています。 無理することはないので、気持ち的に厳しかったら、自分が壊れてしまう前に他の職場でも良いと思います。

2020/12/19

回答をもっと見る


「無資格」のお悩み相談

デイサービス

介護無資格の送迎ドライバーが階段の手引きをしたり車椅子から座席への移乗させたり これって身体介護じゃないのかな? 責任者に聞いたら大丈夫責任を持つからって言うけどやらせる時点で無責任ではないのか

無資格送迎

じいじ

デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー

122024/09/28

七兵衛

デイサービス, 送迎ドライバー

同じく送迎ドライバーですが状況は同じです1人送迎で独居の方の室内で通所準備や戸締りなどさせられてます身体介助は当たり前ですね 1人送迎で電話で迎え時間や送り時間をしていてドライバー仲間が携帯電話運転で捕まりました。施設は何もしてくれないです、交通違反はドライバーの責任、罰金も減点もです お互い辛いです

回答をもっと見る

新人介護職

久しぶりの投稿です! 今、新人教育を担当しています。 18歳高卒の無資格の女性です。 その方は今まで、人から怒られた経験がなくようで人事部の上司に「さんあゆサンいじめられている、仕事中に泣いてしまった事がある」と話したそうです。私も上司に呼ばれて注意されました。感情的にはなっていません。新人の受け取り方だと思いますが、どのように関わっていけば良いのかと悩んでいます。私は上司に「悔しくて泣いているのだったら成長の過程なので良いですが、私と一緒にいるのが嫌で泣いているのだったらもう無理です。部署を離してもらっても構わない、新人が病気になってしまったら困る」と話しました。 今まで担当させてもらった新人の中で一番難しいです😓 新人とは上手くコミュニケーションも取れません。 私は新人には好かれようとは思っていません。友達感覚ではなく大人として接しています。 アドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします🙇‍♀️

無資格新人人間関係

さんあゆ

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

222024/05/27

はなちゃん

介護福祉士, デイサービス

突然のコメントすみません🙇 私は口が悪いので申し訳ありません🙇‍♀️ 指導してもらってるのに被害妄想、被害者ぶるやつここ最近多いです⤵︎ 若いからとかじゃなく40代〜60代のババアでもそんな奴うちの職場には何人かいます。 そいつらには一応普通に指導は一回は丁寧にしますがそのあとは聞いて来ない限り教えません。 それで失敗しても教えたし聞いて来なかったんだから責任は自分でとらせます。 それで上司がなにかしら言うてくるなら担当外して下さい。って言うたら良いと思いますよ。 新人が病気になる前にさんあゆさんが病気になりますよ😷 そんな奴ほど病気にはならないので大丈夫だと思いますよ✨

回答をもっと見る

新人介護職
👑殿堂入り

無資格未経験で病院看護助手しています まだ入って2ヶ月ぐらいしか経っていませんが 仕事全然覚えなれません。オムツ交換遅いです 最近急性胃腸炎なってしまい5日休んでしまいました。その前から腹痛でちょくちょく休んでいたので行きずらいです。辞めた方がいいですよね

看護助手無資格未経験

たに

介護職・ヘルパー, 病院, 無資格

382023/06/27

ホルモン

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, ユニット型特養

私も介護業界入ったばかりは 有りました そして自分が仕事が遅いので急性胃炎になりました 自分も同じ様な事があり暫く休んで2ヶ月後、再発し 又休み、復帰しましたが その後また8ヶ月後再発し病院に緊急で行ったら胃がんになる一歩手前でした それも有って辞めましたが辞めたことを悔やみました 自分も周りの人より覚えるのは遅かったので すが、やっていくうち早くなりましたよ! 周りからは早いね~と言われるようになりました その時のリーダーが言っていたんですが 技術なら同じことをやって行く事で自分のものになるから今はやってやって行く事で上達して行くよ!技術面なら経験を積めば上手くなる 知識は後から付いてくると 言われて少し気持ちは楽になりましたが辞めた後の施設さんでオムツ交換とシーツ交換を鍛えられて早くなりましたよ 場所が変わることも全くのマイナス面ばかりではないです 今まで付かなかった力がつきますよ 自分から排泄介助に積極的かつ率先して入ったら如何でしょうか? ただし誤解されないために直属の上司には 言って居たほうがいいと思います 自分のオムツ交換が上手く出来ず不得なので 、どんどん自分から入って克服したいですと言う事は積極性と頑張っている姿は分かって貰えますよ 後一人一人の朝昼夕に使うパッドやオムツ種類、リハパンなど覚えることや交換時は 新しく使うオムツやパッドのセットしたやつを傍に置いとくと楽ですよ

回答をもっと見る

👑職場・人間関係 殿堂入りお悩み相談

職場・人間関係
👑殿堂入り

前にもこのような投稿をしましたがすみません。 私は介護福祉士の資格がありますがもう介護の仕事をするのが辛すぎて限界です。 簡単に限界というのはダメと思いますがだいぶ辛抱しました。 私は今月で6年目です。 排泄介助が私は苦痛でしかないです。 私は潔癖症みたいな感じです。 その事だけじゃなくて人間関係にも辛い思いをしています。 そんなことで辞めたいと聞いたらみんななんなのと思うと思います。 でも仕事に行く時や仕事場に着いた時に胸が苦しくなります。 その事で休職しています。 休職中に退職届を提出しようと思うけど受け取ってくれるか不安です。

有料老人ホームモチベーション上司

ひよこ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問介護, 初任者研修

362024/08/03

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

潔癖の人でも介護(もちろん排泄や嘔吐対応も)を何とも思わなくされてる人は意外と多くいますよ。 でも、だからひよこさんも“そのくらいやれば!”とは言えないですよね、苦手な物は苦手ですから、誰しも。はっきりもうせば、介護の仕事は苦痛なんでしょうから、向いていないと思います。 何とか介護福祉士を取得され、5年耐えてみて、ケアマネとか無理かな…など思いはある所でもありますし、元々介護に興味を持たれて頑張ってこられたのでは、とも思いますが…また、高齢者さんと話したり関わりがお好きであれば、自立の方の施設もありますよね、軽費老人ホーム(今はほぼほぼケアハウスですが)など。 一度、いや…キットもう色々考えておられるでしょう、、再度何がやりたいか、福祉の良さは、そしてご自分に合うのは何か、お考えになってみられたら、と思いました…

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

看護師は介護士を見下す傾向にあるんでしょうか?泣いてしまいました。

訪問看護初任者研修有料老人ホーム

ねこまる

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 初任者研修

212021/08/27

N

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修

ありますね けど、幸い、私は経験年数が長かったから言い返せてました(^_^;) 強くなりましょ(^-^) 負けてはダメですよ(^-^)

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

ハアー。もう気持ち的に限界! 毎日毎日、怒られたり、ひそひそ影で言ってたり、 私の悪いところを探して見つけて指摘してくる! こんな施設に長くいたって無駄な気がする! 早く辞めたいよ! 上の人はパワハラ的なことと考えてないから、怒られる私が理解してほしいようなこと言うけど、 むりなものは無理! 私の方が精神的に参るよ! 誰も助けてくれないし、孤独を感じる。 もう辞めてもいいよね・・・?

パワハラモチベーション人間関係

さっち

介護福祉士, 介護老人保健施設

212025/01/23

けい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

そういう姑息な職員は排除していかないと人手不足はいつまでたっても解消出来ない。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

施設運営

介護業界は常に人手不足だと思います。そしてエージェントを通すと手数料が高い現実があります。そん中でみなさんの施設で職員募集のために工夫していることはありますか?また、応募を検討する際にどこを見ていますでしょうか。

人手不足施設

ねも

PT・OT・リハ, デイサービス, 病院, 訪問看護

152025/07/05

アンジ

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ

年間休日120以上 月の手取り20万以上 ボーナス4.0以上 これでも、集まらない現実があります。

回答をもっと見る

ケアプラン

お疲れ様です。ケアマネの資格を持っていますがまだケアマネの実務はありません。更新もしていませんが、来年あたりから再研修を受講して実務に就く予定です。同じような境遇にいる方いましたら、詳しく教えてくだされば幸いです。ケアマネで最終的に定年迎えたいと考えています。再研修の費用や研修の内容が分かる方、是非アドバイスください!

ケア職員職場

トコトン

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 病院

02025/07/05
キャリア・転職

お疲れ様です。教えてください。 管理者をしてます。いろんな業務がありますが、その中でも頭を悩ましているのが、勤務表作りです。2交代で早出はありません。日勤、遅出、夜勤の2交代で運営しております。おすすめの勤務表アプリなどありましたら、是非教えていただきたいです!

職場

トコトン

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 病院

12025/07/05

あむ

介護福祉士, ユニット型特養

シフトメーションを使ってます。 勤務形態や時間、条件を入れると自動で組んでくれます。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

塗るタイプの日焼け止めスプレータイプの日焼け止め長袖やアームカバーを使ってる帽子特にしていないその他(コメントで教えて下さい)

198票・2025/07/13

足に制汗剤を塗っていますこまめに足を洗います靴に脱臭剤を入れています何もしていません匂いは気になりませんその他(コメントで教えてください)

565票・2025/07/12

気まずいちょっと気まずい特に気にならない気まずくない辞めたことがないその他(コメントで教えて下さい)

625票・2025/07/11

コール対応手当センサー対応手当オムツ交換手当人手不足手当入浴介助手当禁煙者手当その他(コメントで教えてください)

659票・2025/07/10
©2022 MEDLEY, INC.