皆さんの職場はどうですか?

みー

介護福祉士, デイサービス

私は3月末で3年弱勤めた今の職場を退職予定です(フルタイムパート)。 で今 有給消化の件で施設長と話を進めているのですが...3日しかとらせられないと。 1度も有給使ったことなければ何日あるのかさえも明細にのらないのでわかりません。 ただ辞める3ヶ月前に退職届を受理してから3ヶ月の間で有給消化するのが決まりのようで...でもそんな説明聞いたこともないのです。 おまけに健康診断も入職してから受けてません。 頭きて週明けにでも労基に連絡入れようと思っております。 その後の様子ではもう仕事行きません💦 皆さんのところの有給&有給消化はどんな感じですか?

2022/03/04

4件の回答

回答する

はじめまして! 有給については本当に職場によって違いますよね‥。あってはならない差ですけどね💦 すぐに労基に連絡してください。 健康診断については言及は難しいかもしれません。 ちなみに私のところでは1年に10日の有給がつきます。1年のうちに5日間は必ず取得しなければならないという決まりがあり、所属長から各々にいつ取りたいか打診があります。

2022/03/04

質問主

そうですよね。 有給5日間は義務なんですよね! ウチの職場では何もそんな話ないです。 本当に酷い😭 週明けにでも労基に連絡しようと思ってます。

2022/03/05

回答をもっと見る


「退職」のお悩み相談

施設運営

闘病で休職中です。手術もありまだ先のことがはっきりしないですが、復帰後は少し仕事ペースを落としたいと会社に話したら、「保険等で4万毎月振込んでもらわなきゃいけないし、ペース落とすと給料が下がるからそれでも良いか会社に来て確認してもらわないと」と、言われました。今の時点で退職か否かをはっきりさせないといけないのでしょうか? アドバイスあればお願いします🥺

復帰給料退職

ここな

有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 初任者研修, ユニット型特養

162025/06/15

monkeypass

ケアマネジャー, PT・OT・リハ, デイサービス

コメント失礼します。 まず、退職については現時点で答えを出すべきではないと思います。会社側の言い方に不満があるかと思いますが、会社側としては(もし、ここなさんが正社員なら)パートなど非正規になってもらえた方が助かるというような考えがある可能性もあります。ご療養中とのことですので、無理はなされない範囲で会社と話をしてみてはいかがでしょう。とにかく、今は焦って答えを出す必要はないと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

6年働いた施設。50代後半です。 今日辞めたいと退職届け出したけど受け取らない。 辞めるのはいつでも辞めれると言われ退職が難航してます。 4月から100万年収下がるけど介護と生活相談員との兼務で内定決まってる…溜息しか出ません… 内定先の給料は確かに低いけど、やっと貰えた内定なんだよ…どうして良いか分からなくなってしまってます…

生活相談員給料退職

モルモル

介護福祉士, 有料老人ホーム

262024/01/24

たつ

介護福祉士

迷いがあるから受け取られないような…? 『何があっても辞めます』の一点張りでどうでしょう? 受け取らないはダメです。違法です

回答をもっと見る

訪問介護

訪問介護辞めて施設へ行った方いらっしゃいますか?

訪問介護退職ストレス

ちゃむ

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 実務者研修

172025/03/17

ちのっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

お疲れ様です。 なんでやめたいんですか?

回答をもっと見る

👑職場・人間関係 殿堂入りお悩み相談

職場・人間関係
👑殿堂入り

看護師は介護士を見下す傾向にあるんでしょうか?泣いてしまいました。

訪問看護初任者研修有料老人ホーム

ねこまる

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 初任者研修

282021/08/27

N

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修

ありますね けど、幸い、私は経験年数が長かったから言い返せてました(^_^;) 強くなりましょ(^-^) 負けてはダメですよ(^-^)

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

私の家族に不幸かあり仕事を休まないといけなくなりました。 それを一緒に働いているスタッフに 伝えたところ「そんなんで休まれたら困るよ」と言われました。 仕事を辞めようか悩んでいます。

人間関係ストレス

アネラ

看護助手, デイサービス, 病院, 初任者研修

452025/09/19

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

酷い話ですね。 身内の不幸を“そんなんで“呼ばわりとかあり得ませんよ。 正直利用者より自分の身内の方が優先度高いですわ。

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

5ヵ月半前に入職した女性職員が、私の前で機嫌悪く、はあーと何回もため息ついたりしていた。 私が通りかかると、ものを雑に扱うことあり、投げつけるような感じあり。  声かけはしても、声は低いトーンで、私が聞いても無言のときあり。 あげくの果てに、私が聞こえない程度に 主任にひそひそ小声で話し笑っていた。その主任も ひそひそ話していた。 女性職員の態度などが、私は精神的にかなりきている 。 一人のときと、女性職員と休憩かぶったとき、私は泣いてしまった! 他の職員には、そういう態度しないのに 私にだけ、いじめのようにやってくる。 私の方が先輩なのに、いじめらる。 皆さん、これは度が過ぎますよね??

モチベーション人間関係ストレス

さっち

介護福祉士, 介護老人保健施設

602025/09/27

ななっぺ

介護福祉士, ショートステイ

さっちさんの姿勢に何が気に食わないのでしょうか?明らかに相性が合わないのは分かりますが、仕事ですからねぇ。その女性職員、子供としか思えません。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

資格・勉強

10代の頃にホームヘルパー2級とりました。 今の介護職員初任者研修と同じかと思います。 昔はホームヘルパー2級で介護のお仕事につけたようですが、今はどうなのでしょうか? 資格を取得する時に何回も実習行きましたが、施設にいるおばちゃんが私が掃除しているとポケットからわざとゴミを投げて捨てて行ったり、若い男の介護士には凄く優しいのに女性の介護士にはかなりきつくあたっていて最悪な施設だなと思ったこと、他の施設に行っても似たような感じだったことがあり介護士のイメージが良くないため介護の仕事には進むことはないかなと思っていますが、皆さんの職場にもそういう方いますか?

資格人間関係職員

むー

介護職・ヘルパー

62025/10/02

さんあゆ

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

今も仕事ができます!

回答をもっと見る

お金・給料

デイケア勤務ですが、近年の物価高に伴い利用者の昼食代金値上げを検討しています。 現在1食770円で提供しています。 厨房スタッフの手作りで配色サービス等ではありません。 皆さんの施設の昼食はいくらぐらいですか? 近隣の施設では650円~800円らしいですが実際どうなのかと思っています。よろしくお願いします。

デイケア施設

わかぞー

介護福祉士, デイケア・通所リハ

22025/10/02

ポポポ

生活相談員, デイサービス

それは、おやつ込みですか? 私の所は900円もらってます。近隣は、650円が相場だそうです。「高いですね」って良く言われますが、食べたら納得してくれてます。

回答をもっと見る

介助・ケア

うちの施設で利用者様でベッドのサイドレールを外して床に置いてしまう利用者様が居ます。サイドレールをベッドから取れない様にとベルトで固定してます。ベッドから落ちてしまったら危ないから仕方ないと思うのですがなんかモヤモヤします。

ユニット型特養ケア

ユウ

介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養

32025/10/02

ちゅうかりょうり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

紐で固定してました。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ブラックだと思うグレーだと思うホワイトだと思うその他(コメントで教えて下さい)

485票・2025/10/09

ユニクロなどの専門店ダンヒルなどの高級ブランドセカンドショップスーパーマーケット決めていませんその他(コメントで教えてください)

593票・2025/10/08

思う思わないその他(コメントで教えてください)

656票・2025/10/07

いますいません考えたこともありませんその他(コメントで教えて下さい)

667票・2025/10/06