皆様、毎日お疲れ様です。施設でのイベントのことで意見を頂ければと思い質...

やましょー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設

皆様、毎日お疲れ様です。 施設でのイベントのことで意見を頂ければと思い質問させて頂きます。施設で敬老の日に毎年スタッフで出し物などをしてるのですが、コロナが流行している中、今年は何をするか悩んでいます。去年は中止になり出し物などはしてません… なかなか利用者を1ヶ所に集めるのもリスクがあり難しそうで… そこで皆様の施設では敬老の日にレクリエーションや出し物などなにかされてましたら参考までに教えてもらえると助かります。

2021/07/16

1件の回答

回答する

去年は有志で南中ソーラン、二人組で傘回しとユニット毎に循環して披露していましたよ。 時間はアンコールも入れて各10分程度、利用者の人数も10人で見守りの職員も4人程度だったのでそこまで密にならずに鑑賞できました。 あとは昼食時にオープニングと称して各施設でやる予定の出し物をまとめたDVDを流して、最後に代表の利用者に風船を渡して飛ばしてもらったり…と多少盛り上げ要素を入れてたりしてました。

2021/07/17

回答をもっと見る


「老健」のお悩み相談

施設運営

お疲れ様です。私の働いているところでは制服はありません。また、名札もありません。一応首にかけるタイプのものはありますが、かがんだ際にフラフラするのでつけることは稀です。皆様のところでは、どうですか?

老健特養デイサービス

黒子ダイル

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養

32025/04/01

ちゃむ

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, デイサービス, 初任者研修, 社会福祉士

制服があるところでもないところでも勤務したことがあります。制服がある方が自分で買い揃える必要がないので働く方としては楽でした。名札は首からかけるとやはり邪魔なので介助の時には背中の方へ回したり外したり…という感じでした。

回答をもっと見る

お金・給料

退職金制度があるのに退職金がでないことありますか。

退職金理不尽正社員

ちゅうかりょうり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

42025/04/08

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

退職金制度に未達の場合だけです。 なお、法人によって1、2ヶ月はかかるのが普通です。 その間「もう出ないのでは?」など不安に思う必要はないでしょう…

回答をもっと見る

キャリア・転職

私は、老健で1年働いています。今までグループホーム8年小規模多機能型1年で働いていました。 私は、少しずつ、日勤リーダー、夜勤リーダーをやっいます。 申し送りノートに利用者様の様子記入を申し送りの前に書くのですが書き方、字の大きさ、読める字が厳しく以前厳しく注意され、申し送りのノートの提出の催促があり、私これから続けられるか不安になり号泣してしまいました。 皆さんは、どんな申し送りのノートになっているか教えて下さい

申し送り老健

ナン

介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護

72025/03/15

かめやま

介護福祉士, 病院

毎日お疲れ様です。 失礼ですがご自身では自分の字体は読めないものなのでしょうか? 癖は人それぞれあるもので、そこまで注意するほどなのかなと。 そもそも申し送りノートは最低限の申し送りですか?他は口頭や記録ではないんでしょうか?

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

介助・ケア

施設入所中の方が状態悪化された際、通常は急性期病院に入院されるケースが多いかと思いますが、 施設から急性期を経ずに、直接療養型病院等へ転院されることはありますか? (例えば、医療依存度が高まり、急性期の治療が不要と判断された場合などを想定しています)

ケア施設

hira

62025/04/12

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

有りました!ユニット型特養で入所されていた方です。仰る様に医療的ケアが必要な時が増えていき、ユニット型は看護師がいますが、点滴処置が出来ないので、移られました。排泄の問題です。

回答をもっと見る

グループホーム

グループホームでの調理についてです。 朝食の調理についてですが、夜勤明け者が行っている施設さんの場合、何か夜勤者の業務改善の為に工夫をしている点はありますか? 例)朝食だけパックのお惣菜を提供している、業者依頼している。 など。 よろしくお願いします。

調理夜勤明けグループホーム

みさきん

介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム

52025/04/13

晴れ

介護福祉士, デイケア・通所リハ

朝食のおかずは、卵焼き、目玉焼き、ウインナー焼き、など、アメリカンスタイルのおかずが多かったように思います。 そこに、サラダと、 冷凍食品のおひたし、コーン、など、小鉢を添えて、彩りの良いお膳にしていたように思います。 グループホームは、調理が得意なご入居者様に対し、職員が、介護保険の中の調理として、介護サービスの提供を行うことも、可能のように思います。 グループホームの状況にもよりますが、参考になりましたでしょうか?。

回答をもっと見る

夜勤

次のシフトから夜勤をするのですが、夜勤自体が初めてで、 夜更かしとか朝までオールなんて、若い時しかしたことがありません。夜勤に何を持ってればいいとか何を飲めば朝まで起きとけるかとかなにもかも分かりません。 皆さんは初めて夜勤したい時どう乗り越えたのか教えてください。

シフト夜勤

スティ

介護職・ヘルパー, ショートステイ

32025/04/12

ふじゆみ

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 病院, 初任者研修, 実務者研修

夜勤おつかれさまです。 気を張らなくても 日々の日勤帯でなんとかなります。 眠気覚ましには 固いものがいいですよ 私はじゃがりこ。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

あります(ぜひ、コメントへ!)ありませんその他(コメントで教えてください)

427票・2025/04/20

深呼吸やストレッチ利用者さんの笑顔を思い浮かべる化粧をしたり朝ご飯食べたり…好きな曲を聴く特にありませんその他(コメントで教えてください)

604票・2025/04/19

悪口の言い合い暇な時間の多さ職員の質の悪さ女性職員の割合の多さ人間関係は良好ですその他(コメントで教えてください)

641票・2025/04/18

1分単位5分単位10分単位15分単位30分単位1時間単位残業代は出ませんその他(コメントで教えてください)

677票・2025/04/17
©2022 MEDLEY, INC.