レクリエーションの一環として、ドッグセラピーに取り組まれている施設で働...

モグラ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

レクリエーションの一環として、ドッグセラピーに取り組まれている施設で働かれている方はいらっしゃいますか?お年寄りの反応はどうですか?

    2019/12/20

    10件の回答

    回答する

    良いですよね~。けど、うちのデイサービスは何かあったら困ると言うことで禁止です

    2019/12/20

    質問主

    ご回答ありがとうございます。

    2019/12/21

    回答をもっと見る


    「レクリエーション」のお悩み相談

    レクリエーション

    おやつの時間にノンアルのビールやサワーやウメッシュとジュースでおつまみに枝豆やポテトチップスで父の日のレクリエーションにしょうと思ってます。 施設ではポテトチップスや枝豆など出ないしノンアルは年に1回か2回程度だから利用者さん喜んで貰えたらいいなと思います。 父の日のレクリエーション何やりますか?

    レクリエーションユニット型特養

    ユウ

    介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養

    82025/06/11

    トネ

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

    ユウさん お疲れさまです うちの職場でもほぼ全く同じ物を提供する予定です! 本当は晩酌が良かったのですが、流石に難しいとの事でオヤツの時間にする事になりました! 男性のみとさせていただき、男子会っぽくするつもりです笑 カラオケもしたりして、宴会っぽく出来たらなぁって感じですー😄

    回答をもっと見る

    レクリエーション

    体操の担当をすることがあり、30人の利用者の前で 自分で考えた体操を30分しています。 利用者から、あんたの体操はつまらんとか、今日はあんたか!とか色々言われます。それが結構心痛めます。 他の人は上手にしておられ、盛り上げ方も上手なのに 私は盛り上げとかできません。 中には、「頑張ってたよ。色々言われるけど気にすることないよ。」などと言って下さる利用者の方もおられ 心苦しいです。 気にせずに体操するべきでしょうか。 元々盛り上げるのが苦手なので、頑張ったからと言って盛り上げれるとは思いません。

    レクリエーションストレス

    羅奈

    介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

    42025/07/28

    ツート

    介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

    盛り上がっている人がいるのが分かっておられるなら、見て、同じには難しいでしょうけど、参考にされれば、と思います、、 しかし念の為ですが、 レクリハの部類ですが、やるの=利用者さんを楽しませるの、お好きですか? 苦手意識が大きいと、盛り上がるのは難しいです、、多少やり方違っても、冗談の1つも堂々と言われ、運動の意味を伝えるなど基本は押さえるべきで、そこから違ってくる、と思いますよ…

    回答をもっと見る

    レクリエーション

    みなさんはレクやイベント企画の際のアイディアはどこから得ていますか?最近はSNSもあり色々なアイディアがあってすごいなーと思うのですが。 何かおすすめのサイト等あれば教えてください😊

    SNSレクリエーションデイサービス

    さわこ

    PT・OT・リハ, デイサービス

    42025/07/30

    saa

    介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

    インスタやYouTubeでとくかくたくさん検索して、たくさん保存しといて、そこからアイディア出して行っています!コストをかけてもいいのなら、レクリエという本が1番使えてありがたかったですよー!

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    キャリア・転職

    グループホームを受けようと思いますがグループホームって転職回数が何回かあれば落とされるって聞きましたがそうなんですか?

    グループホーム転職

    日曜

    介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修

    22025/09/19

    伊藤

    ケアマネジャー, 施設長・管理職, グループホーム

    グループホームで管理者の経験があります。 面接の際に気になるのら、 なぜ転職をしたのか(理由が前向きかどうか) 今回はどんな思いで応募したのか 長く働ける意欲があるかどうか といった点です。 介護業界全体で転職は珍しくありませんし、グループホームでも同様です。むしろ、経験をどう活かせるかを伝えられるとプラスに働くこともあります。 ですので、転職回数よりも「これからどう働きたいか」「なぜその施設を選んだのか」をしっかり伝えることが大切だと思います。

    回答をもっと見る

    介助・ケア

    目が見えにくい利用者の食事の工夫はどんな事をされてますか? アドバイス頂けないでしょうか?

    食事介助食事ユニット型特養

    ユウ

    介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養

    72025/09/19

    ななっぺ

    介護福祉士, ショートステイ

    この質問は、食事の対応の仕方についてですよね?受け答えが出来る方ですか? まず口頭でメニューの紹介、これから何を食べようとしているか??今何を食べているのか?等の声かけや、スプーンに食べ物を乗せて、口に持って頂くよう伝えるとかですかね。、

    回答をもっと見る

    施設運営

    グループホームの管理者、主任の方に質問です。運営推進会議で事故やヒヤリハットの内容を報告していますか? なぜ質問するかといいますと、報告したほうがいいのか、他のグループホームはどうされているのか知りたかったからです。 また、報告する場合、件数の報告だけか、内容も報告かどちらがスタンダードでしょうか?

    グループホーム

    きき

    介護福祉士

    12025/09/19

    まるみ

    介護福祉士, 有料老人ホーム

    私は母の看多機で運営委員を受諾していますがヒヤリと事故は報告受けますよ。 聴く側の人間としては件数を聞くだけよりどういう具合には発生してどの様に対策していくのかが知りたいですね。 事故件数の報告だけなら紙で渡せばいい事ですしね。 せっかく会議内でいうなら良い事も悪い事も伝えてこその運営推進会議だと思いますよ。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    マクドナルドモスバーガーロッテリアフレッシュネスバーガーキングケンタッキーハンバーガーは嫌い💧その他(コメントで教えてください)

    507票・2025/09/26

    こだわりありません毛穴引き締め効果シミ修正や美白効果保湿効果できもの修復効果香りやテクスチャーなど癒し効果化粧はしませんその他(コメントで教えて下さい)

    596票・2025/09/25

    徒歩自転車バイク電車バスその他(コメントで教えてください)

    663票・2025/09/24

    人間関係業務を覚える事名前を覚える事その他(コメントで教えてください

    689票・2025/09/23