2022/09/02
レクリエーション介護士の実習が 当然コロナで進みません。 勉強が途切れるのも嫌なので 音楽健康指導士準2級のテキスト 取り寄せてみた。 うん。 レクリエーション介護士と 予想通り被ってる。 それはそうだろうなー。 さすがに丸々ではないけど 読み覚えのある下りがちらちら出てくるテキスト。 そして、 体操ネタ100こ入った冊子に DVDと レクを組み立てるノートとかもついてた。 んー、 勉強的には 予想より早く 消化出来ちゃいそう( ̄▽ ̄;) ただ、 体操多少でも作れたり 進め方の助けにはなるかなー。。。 なってもらわないと困るけど( ̄▽ ̄;) 。。。。。。 ただ 今日みたいな寒い日は 起きて教科書読むの億劫デス_| ̄|○ il||li スマホで教科書 読めんかなあ。 寒くて起きたくない今_| ̄|○ il||li
レクリエーション介護士健康指導
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
you
グループホーム, 実務者研修
私初めてそのような勉強があるの知りました。 一度だけ、デイサービスを一週間くらい、経験ありますが、何をどうやったら、利用者さんが喜んで一緒に楽しんでいただけるか、不安ばかりで、毎日がとても大変だったのを、覚えています。通信でそのような事ができ、資格もとれるなら最高ですね。普通にコロナで全然利用者さんの楽しみは食事だけ。とても可哀想なんです。 体操くらいはしてますが。私も資料取り寄せて勉強してみたいです。 物凄く貴重な情報を得る事ができました。ありがとうございます。 頑張りましょうね!
回答をもっと見る
今日は、派遣の施設2件見学行きました。 どっちかすごい悩むけど、今週中には答え出さなくては… あと、男の看護師さんと、レクリエーション介護士が実在したのを見て謎の感動が…w (今まで働いてきたところにはいなかったからさ)
レクリエーション介護士派遣看護師
れも子
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修
凸凹
デイサービス, 初任者研修
レクリエーション介護士さんがいるという事は、レクはその方が専属でされるのでしょうか?? 私、レクリエーションがすごく苦手で毎回凹んでしまうので羨ましいです。 もう、2年ほど経ちますが慣れません。 MC力がないので。
回答をもっと見る
DVD使った口腔体操してた。 ごぼう先生の少し前のDVD。 で、 みんなに見えるようにと 説明やら言うことをラミネートにして置いたわけで。 今日やってみると、 パタカラの声出しとかはスムーズだったけど 人差し指をロウソクに見立て 指先の炎を5秒吹いて消すというのがある。 口をすぼめるのと息を吐く訓練で 使うのが写真左のカード「息を吹きかける」なんだが。 せーので息を吹き始めると なぜか声が聞こえる。 2回目、やっぱり声出してる人がいる。 よく聞いてみると 「ふ・き・か・け・る」て言うてる ( 'ω')エッ…吹きかける あっ、5秒の刻みに合わせてこのカード読んでたのか( ̄▽ ̄;) 気づいた途端吹き出して 3回目5秒息が持たなかったわ( ̄▽ ̄;)
口腔ケアレクリエーション介護士機能訓練
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
皆さんの施設で行っているレクリエーションを教えて下さい!私の施設では歌レクと風船バレーをメインで行っています。しかし、そろそろ飽きてきたので何か簡単にできるものがないか困っています。玉入れや、ストラックアウトはたまにやっています。毎日レクの時間が1時間あります。介護度は3の方が多いです。
レクリエーション施設
ゆ-き
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
れな
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
ボウリングとか輪投げどうですかね?
回答をもっと見る
長く携わった高齢者介護に疲れてしまい、介護職からの転職を検討しています。 皆様の介護職からの転職後の職種を教えてください。また、転職時のエピソードもあれば添えて頂けると嬉しいです。
転職
fes
介護福祉士, 従来型特養
あずき
看護助手, 病院, 初任者研修
私も介護職に疲弊してしまい、以前経験していた販売職に転職しました。 初めの頃は、何もかもが新鮮で懐かしくもあり楽しく過ごせたのですが、介護職のように人の役に立っている実感が得られず、2年でまた転職してしまいました。 再転職時は介護職に戻ることを真剣に考えていたのですが、面接に行き現場を見た途端に大変だったことを一気に思い出して足がすくんでしまい、断念してしまいました。 現在は、自宅近くの小さい眼科医院で視力検査員になるための修行をしております。 50代にして道が定まらず情けなく思いますが、いずれはまた介護のお仕事に戻れたらと考えています。 その時には、自分の生活スタイルやリズムを崩さずに出来るところと出会えたらと思います。 介護職は求められることや責任が多く、何でも屋のように扱われるように感じます。 真面目な人や、優しい人ほど病んでしまう職業かと(自分がそうだと言うわけではなく)。 自分がしんどくても、目の前の人のためにという強さや覚悟が私には足りなかったのだと思います。 介護職や看護職に携わる方、全てを私は尊敬しています。 ですが、たった一回きりのご自身の大切な人生です。働く時間も含めて。 ご自身の納得のいくまで、ご検討なさってくださいませ。 長文、失礼しました。
回答をもっと見る
指導の仕方 昭和と令和の違いって 何?
指導有料老人ホーム人間関係
σ(´∀ `●)me to
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム
ゆ-き
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
昭和はわからないのですが、令和の時代は分かるようになるまで何度でも教える。分からなさそうにしてたら、指導係から声をかける。時間をかけてゆっくりと優しくが令和だと思います!
回答をもっと見る
・基本的にどうにかして行きます!・予定があえば行きます!・参加する人によって決めます!・予定が無くても行きません!・いつも行きません!・その他(コメントで教えて下さい)