デイサービスで勤務しているのですが、テーブルの上で簡単に出来るレクリエ...

なかごみ氏

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, デイサービス, 送迎ドライバー, ユニット型特養

デイサービスで勤務しているのですが、テーブルの上で簡単に出来るレクリエーションで、何かいいアドバイスありますか?レクリエーションを考えるのって大変ですよね?

    2019/11/26

    16件の回答

    回答する

    レクを毎日考えるのは大変ですよね。 カルタとりや折り紙をちぎってはりえは楽しめますよ。 貼り絵は今の時期なら紅葉の絵を描いて、ちぎり絵にすると、手を使うので頭の体操になります。

    2019/11/26

    質問主

    大変なんですよ。毎日違うレベルのお客様がお見えになるので。 カルタイイですね!大勢で行うと遠くのものが見えなくて取りづらいことが生じてくるので、何グループかに分けて行おうと思います。

    2019/11/26

    回答をもっと見る


    「レクリエーション」のお悩み相談

    レクリエーション

    レクリエーションが嫌すぎる。 誰かのレクに参加するのはいいけど自分でレク主導でやるのが嫌です。 もう就職して3年経つけど全然上手くいかないしもう仕事自体辞めたいです。 せめてレクリエーションない施設ってないですか?

    レクリエーション転職介護福祉士

    小松菜

    介護福祉士, 従来型特養

    92025/09/03

    カイゴカイ

    介護福祉士, ショートステイ

    今は分かりませんが、SOMPOケアの有料に勤務していた時は一般的なレクはありませんでした。みんな並んで一緒に何かするレクはないですが、外部の講師に頼んでお花したり、マッサージしたり、出前とって美味しいもの食べたり、利用者一人連れて外食したり。とかはあるので、その誘導とかフォローとかドライバーとかをする感じです。 10年以上前なので今はどうか分かりませんが。

    回答をもっと見る

    レクリエーション

    おやつの時間にノンアルのビールやサワーやウメッシュとジュースでおつまみに枝豆やポテトチップスで父の日のレクリエーションにしょうと思ってます。 施設ではポテトチップスや枝豆など出ないしノンアルは年に1回か2回程度だから利用者さん喜んで貰えたらいいなと思います。 父の日のレクリエーション何やりますか?

    レクリエーションユニット型特養

    ユウ

    介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養

    82025/06/11

    トネ

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

    ユウさん お疲れさまです うちの職場でもほぼ全く同じ物を提供する予定です! 本当は晩酌が良かったのですが、流石に難しいとの事でオヤツの時間にする事になりました! 男性のみとさせていただき、男子会っぽくするつもりです笑 カラオケもしたりして、宴会っぽく出来たらなぁって感じですー😄

    回答をもっと見る

    レクリエーション

    私の施設では外食レクが2ヶ月に1回程度あります。その際に職員に関しては500円まで施設持ちなのですが、超えた分は職員の自己負担になります。とはいっても、外食レクで行くような場所の食事はどれも1500円くらいします。皆さんの施設でも自己負担でしょうか?

    食事レクリエーション施設

    暁冬

    介護福祉士, 従来型特養

    62025/08/13

    ライナス

    介護福祉士, 従来型特養

    10年以上前の話しなので参考になるかわかりませんが 職員は全額自己負担でした 参加利用者様も自己負担ですが数名の利用者様は家人様に連絡し外食許可や金額等の確認をして外食に行きました 現在はコロナ等でドライブになっています

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    きょうの介護

    介護職の女性の皆さんへ。 皆さんは何にお金を使うのが一番楽しみですか? 私は化粧品(メナード)を買ったり国内旅行ですかね💭🤔

    職種

    あい

    有料老人ホーム, ユニット型特養

    32025/09/30

    ちゅうかりょうり

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

    買い物ですね

    回答をもっと見る

    きょうの介護

    今日初めて入社した場所で事故を起こしてしまいました。 介護4の車椅子女性の方で意思疎通は難しく、身体が今日は前傾姿勢になって起こそうと肘掛けの中へ腕を収めようとしたら肘がアームレストで擦れてしまい内出血が破れて皮膚剥離に… 看護師には言ったけど、相談員やCMには報告していませんでした。(明日朝一に一言言う予定) 自分自身テンパっていたのは分かるけど、冷静に考えて今日の私の対応は不味かった。 ショック隠せず…

    相談員看護師デイサービス

    みきらー

    介護福祉士, デイサービス

    32025/09/30

    ツート

    介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

    上げ足ではないです… どーかなー、と拝読しておりますので、疑問が、、 今日初めての勤務先=初出勤先で事故を起こされたのですか? または、しばらく勤務はされてるが、入社した先、つまり今までの経験の中でも事故はなかったのに、今の勤務先で起こしてしまった、思いなんですかね…? そして、みきらーさん、失礼ながらただ上肢を内側にしようとするだけの事で、急いだ対応で擦過してしまう速い対応だったのでしょうかね… だとしたら、もちろん文面通り反省、そして今後は留意する事、それしかないですし、ショック=悪い本当の思いがあられる感情ですので、必要以上に自分を責めてはいけませんよ、、その利用者さんが、いけないこと、誰でもある事を教えて頂いたのだと、考えましょう、、

    回答をもっと見る

    デイサービス

    送迎のドライバーさんが増えても、介護職員が増えなくて 大変だし、お風呂介助だったりホール対応も毎日 忙しいのに、介護職員が増えてくれたら、上手くまわる のかなって思う💦女性の職員さんがお風呂入れたり 男性の職員さんが、ホール対応してたりしてるから 少しでも、増えて欲しいです💦💦たまに、お風呂介助も 手伝ったりするけど、仕事が終わった後は、みんな ヘトヘトですね💦💦

    送迎職種入浴介助

    ヒー君

    デイサービス, 初任者研修

    22025/09/30

    しげ

    PT・OT・リハ, 訪問看護

    毎日おつかれさまです。デイ職員は足りないという声が多いですよね…お風呂やトイレ介助や体操、レクなど仕事も多くて本当に大変ですよね。(><) 職員さん増えるといいですね。がんばってください!!

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    思う思わないその他(コメントで教えてください)

    495票・2025/10/07

    いますいません考えたこともありませんその他(コメントで教えて下さい)

    607票・2025/10/06

    冗談をよく言う方が多い優しい方が多い頑固な方が多いこだわりが強い方が多い無口な方が多いその他(コメントで教えてください

    612票・2025/10/05

    契約している以前契約していたこれから契約する予定契約したことないその他(コメントで教えてください)

    646票・2025/10/04