たろろう

care_Ll_hkHYYkQ

色々、たくさん考えて、普通の大学生から、介護職となって2年目になりました。夜勤が多くて辛い、、、


仕事タイプ

介護職・ヘルパー, 初任者研修


職場タイプ

有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

夜勤

サービス付き高齢者住宅とはなんなんでしょうか。 私の職場は、立て続けに要介護4や5の方が入居されています。私たち現場に増えるものは負担だけ。やりがいなど言ってられません。 (ADL低下によって介護度が高くなるのは仕方ないことだとは思います) はたまた営業の人は、「家族を納得させることができた」だの「今までの営業人生の中で思い入れがあるもの」だのという、、、 私は営業のことはわかりませんし、おそらく営業の方は現場を知らないでしょう。 受け入れ態勢を整えず、介護度の高い入居者ばかりで、いったい私はどのように仕事を進めて行ったら良いのでしょうか。 ちなみに夜間は50名に対して1人で、18時間勤務で食事と軽食程度しか休みを取れません。

軽食高齢者住宅要介護

たろろう

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 初任者研修

52020/05/01

とん

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

初めまして。 私の所もオープンして6ヶ月のサ高住ですが 病院から直接、入所だったり8割が生保で身寄りなし1ヶ月前に入所した91歳の方は看取り対応になったり、酸素マスクすぐ外すしちゃう方など 日に日にADLが低下し 拘縮なり2人介助じゃないと大変な人ばかりです。今は44名を夜勤2人で6時からキッチンの方1名は来ますが味噌汁ご飯トレイ、箸類のセッティングは夜勤者でやらないと行けません。 早番はいません。 スタッフみんな悲鳴を上げています(><)

回答をもっと見る

介助・ケア

・食事中に箸で食器を叩く ・片麻痺の車椅子自走の方が「外に出たい」 どちらも色々な意味でご利用者さんを守りたいがために「やめましょう」「お待ち下さい」といったニュアンスの声かけをすることになりますが、 おおよそ「それで死んだっていい」と、それから先何を話しても「そんな嘘はつかないで」と言われてしまいます。 時間などに余裕があれば、横になることや環境を変えること、対応する職員を変えることで、不穏な様子にならないかもしれません。 1人で対応しなければならないとき、皆さんはどのような声かけをしますか?

不穏食事職員

たろろう

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 初任者研修

42020/03/13

TAKIWANA

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

こんにちは 背景が大まかなので、私が1人の時は、自走の方なら、玄関まで行ってもらって、玄関があかない時間帯であることを利用者様自身に確かめていただきます。[今は私1人なので、一緒に行けないからごめんなさいね、玄関も空いてるかわからないけど…1人でも行けそうですか?] と、つたえますね 勿論、施設側の協力も重要ですが… いいか、悪いかは置いといて行動範囲を広げるのも、上司の方に相談してみては? 食事は、時間をずらして対応して、他の方に迷惑にならないようにしますが、否定的には言わずに少し静かにしましょうのニュアンスに言い方を変えてみては?✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝

回答をもっと見る

介助・ケア

「焼き鳥買ってこい!ビールも!」と話される利用者さんに、なんて声かけますか? ミキサー食なので食べることは難しいです

たろろう

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 初任者研修

22020/02/16

ヨーギラス

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, 介護事務

それは『無理難題』といいます。 職員はお手伝いさんではありません。 完全にハラスメントですね。 介護離職が深刻化し、 国もハラスメント対策のガイドラインを出してますので 是非、ご確認ください。 介護者への暴言、暴力、 家族の高圧的態度、無理難題は ハラスメント(暴力)として 認められる事例もあります。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

「ちょっと待ってください」ってのはもう数えきれないくらい言ってるけど、あまり気分は良くない、、 「他の方にも薬を渡してくるので、少しお待ちください」とか、「今◯◯をしなければならないので、3分ほどお待ちいただけますか?」って理由を言うだけで全然違う、、 「あとで行きます!」だと大体忘れちゃうし、、

たろろう

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 初任者研修

12020/02/14

けろろん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

そうですよね!! すごく大事だと思います😆

回答をもっと見る

夜勤

サ高住でホームヘルパーしてますが、52名入居。半分が介護3以上、離床センサー3台、1人で夜勤やります。意識消失を突然される方もいます。 怖くて怖くて仕方がない、、、 平気でセンサー3つなるし、転倒の対応して次行ったらまた転倒なんてあります。認知症の方もいますし、、、

サ高住ヒヤリハット認知症

たろろう

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 初任者研修

152020/02/08

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

52人をお一人で見るんですか..?!! そ、それは1人では対処しきれないし、見れないですよね😱💦💦 私も22.3人を1人夜勤するのも精一杯で..毎回ドキドキするのに😭 転倒やらセンサー反応が重なるとワタワタしてしまうし..精神的にも肉体的にも疲労が溜まりますね😂💦💦 他の方はどう思ってるんでしょうか?😢 同じ悩みがあるなら一緒に上に掛け合ってもいいかもしれませんね🙌🏻💦

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

サ高住でヘルパー勤務ですが、ほぼ目が見えない(白内障)方が入居してこられました。ただ、起き上がりの自分でできますし、掴まれば立位もとれます。なのでかなり怖いです。 センサーなってから行くのが遅れると、歩いていたりとか、ずり落ちそうになったりとかしてるし、「みんなにやってもらうのは申し訳ない」って言って自分でやろうとするからほんと怖い^_^

サ高住

たろろう

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 初任者研修

52020/02/01

さくら

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

おはようございます。 私の施設にも目の悪い入居者さんがいらっしゃいます。 ちょっと目を離すとご自分でお部屋に戻ってしまうので転倒リスク高く、スタッフ同士の朝の申し送りで気をつけようと話し合います。 将来的に夜勤に入るようになったら不安です。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

みなさん、介護職をはじめて、「人間的に成長したな」と感じる部分は具体的にありますか?

職種

たろろう

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 初任者研修

12020/01/25

フォーチュン

介護福祉士, 介護老人保健施設

打たれ強くはなったと感じています。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤の後。翌日翌々日くらいで割とお腹壊すんですが、皆さんそういう経験ありますか?

たろろう

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 初任者研修

52019/12/17

さゆん

介護福祉士, 病院

私、明けの日の夜は絶対お腹痛くなります😂 毎回必ずwww

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

家族への介護と、仕事について ですが、 私の祖母は家事などはしっかりでき、自転車で買い物に行くなどある程度のことは自分でできますが、 耳がかなり遠く、世話焼きのため、廊下を挟んで一緒に住む娘家族(私の親)には強く当たります。(物取られなど また、大して顔も出さない親戚やお客さんには、かなり強く愛想が良く態度を変えます 介護保険の利用も考えましたが、 ・「自分の建てた家」という認識がかなり強い ・他所の人 と 身内には 態度がまるで違う 私は実家から離れているため、自分の親のことを考えるとレスパイトの必要性を強く感じます。 実家にいる私の家族は皆福祉の現場で働いているからこそ、つらい部分があるのかなと思います。 これを見て、何か思う方いたら是非コメントください(^_^)

介護保険

たろろう

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 初任者研修

12019/12/12

銀楽

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, ユニット型特養

お疲れ様です。 実家のご家族を心配されているのですね。ある程度ご自分の事が出来るのであれば今のうちにグループホームなどを短期間使って慣れていくのが理想ですが、多分、ご家族の言う事は聞き入れないでしょうね…。気長に、少しづつ説得するしかないですかね…。

回答をもっと見る

介助・ケア

車椅子などから床に落ちてしまった方を、1人で対応する場合どうされていますか? その場合で、さらに片麻痺の方などの対応をされたことのある方いましたら、ぜひどうされたら教えていただけると嬉しいです、

たろろう

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 初任者研修

52019/12/04

あくあ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護

その方は立ち上がりが可能な方でしょうか?できるであれば、肘置きつきの椅子をその人に持ってもらい立ち上がり介助します。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

休みの日はどう過ごされていますか? 私は、友人知人と会いたいなと思っていますが、シフト勤務の為なかなか予定が合わせづらいですよね。 なかなか趣味も見つけられませんし、次の日また仕事だと思うと脚が重くなるなと思っています。 先輩には、「体力的な休養もそうだけど、ただ寝てるだけではない、精神的な休養も取ろう」というような話もされました。 具体的にではなくてもちろんいいですが、皆さんの 休み観 についてぜひ聞かせてもらえれば嬉しいです^_^

シフト先輩

たろろう

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 初任者研修

102019/11/28

コトー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

こんばんは 自分は好きなバンドのライブや音楽フェスいったりあと、服買いや家で映画みたりしてます! でも基本は疲れて休日は外出しない日の方が多いです 次の日仕事て考えると脚が重くなるのすごくわかります。

回答をもっと見る

職場・人間関係

わたしの職場は珍しいのか 男性:女性=7:3 という比率。同性の方が個人的には仕事の相談はしやすいものの、利用者さんにとっては特に女性は女性スタッフにやってもらいたいとの意見が、、、

たろろう

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 初任者研修

92019/11/24

ハル

介護福祉士, デイサービス

私の職場も女性利用者さんは同性の職員を希望しますね。どうしてもと言う利用者さんは女性で対応しています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

地域における介護職としての役割ってなんでしょうか、、、 「多職種連携」という点において介護職は、 ・よりご本人やご家族の身近な存在になる(洞察力) ・ご本人らしく生活できるようにする(環境づくり) と考えていますが、「地域において」となるとピンときそうでこないです。 何か皆さん、「介護職」と「地域」についてご考えあれば聞かせてください。

たろろう

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 初任者研修

22019/11/22

kjtj

生活相談員, デイサービス, 病院

たろろうさんへ 地域の定義って難しいですよね。 自分が思う自分の地域(例えば中学校区など.)で介護職に役割を求めていますか? 私自身、自分住む地域で介護職に求める役割はありませんし、地域に入ってこられても。って感じです。 ただ、地域の中に介護事業所を建てた以上、そこで働く人間として自分仕事を精一杯して、地域の人に迷惑かけたりしないことではないでしょうか?

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.