委員会

ゆきぴよ

介護福祉士, ユニット型特養

わたしの施設には委員会がありません。 必要だと思う委員会はあるのですが、管理者が係と同じで良いという理由で設置していません。 老健とかは設置しなきゃいけない基準?があると聞きましたが有料老人ホームについてはわかりません。 わかる方いますか?

2022/07/20

1件の回答

回答する

私の母は有料ですが委員会はないそうです。 同じように係だけらしいです。私は老健で委員会はあります。母の話だと人数少ないし、やることは一緒だからとのこと。 そこから思うに老健は他職者の人数、利用者人数、連携の頻度が多いから委員会もあるのだと思います。 あくまで推測ですのでご了承下さい。

2022/07/20

回答をもっと見る


「管理職」のお悩み相談

キャリア・転職

介護職が、管理職になるためにはどのような条件が必要になりますか?

管理職職種転職

ぱん

介護福祉士, 従来型特養

22025/03/08

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

どの管理職を、ですか? サブリーダー、 リーダー、 主任、 フロアリーダー、   介護長、 係長、 課長、  施設長、、 色々他にもですが…  総務の責任者への方もいましたけど…

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在上から、施設管理者にどうかと相談され、迷い中。今の職場に転職し5年、もっと他に適任がいるのではないか、等は上には話しはしたものの。その職場は、職員、パート含め5人でシフトを組んでいるため、1日職員2人で業務をこなす、時間外が普通にある職場。管理者って事は、勤怠管理、物品管理発注、ましてや、病院受診対応、その他諸々。日々の業務をこなす事が、出来るのか、子供の送迎の時間、就業時間に間に合うのか、考える事や、色んな事がありすぎで、考えすらまとまらない。進行中の業務すら、終わってないのにな、キャリアアップにはなるんだろうけど、なんとかなるだろうか

管理職有料老人ホーム人間関係

みゆ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護

32025/02/20

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

バランスが難しいですよね。私は、そこまで器用ではないので、無理です。 デイサービスや小多機能など、30代管理職が活躍してます。施設と仰ってるので、サ高住ですか?庶務雑務は、背負わずに皆んなですると、何とかなるみたいですよ〜でも、お子さん第一が良いですね 、

回答をもっと見る

施設運営

管理職、施設長をされている方に質問です 管理職として、どのような業務を日々の仕事の中でされていますか?

管理職ケアプラン会議

タケル

介護福祉士, 有料老人ホーム

22024/10/17

さんぺい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 実務者研修

介護施設で勤務しております。 規模にもよると思いますが、基本は現場に入らないです。 理由としては管理する側なので時に厳しく指導したり、売上が下がってるから消耗品をおさえたり、人件費を抑えたりする立場の人が現場に入り過ぎると厳しい判断ができないからだと思っています。

回答をもっと見る

👑施設運営 殿堂入りお悩み相談

施設運営
👑殿堂入り

最近介護職が足りなくて困ってます。 職場がある地域は、老健や特養や病院がどんどん出来ているため、飽和状態です。 新しく入職する介護職は、大体フィリピンとか海外の方が多くなって来ており、記録が出来ないことや言葉遣いなどでトラブル続きです。 皆さんの職場はどうですか? 今後も人手不足がさらに深刻化していくと思いますが、何か対策などしていますか?

人手不足老健特養

りん

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

222025/04/24

黒子ダイル

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養

お疲れ様です。幸い、私の勤めている施設では今のところ人手不足は生じていません。今年度も高校新卒者が入職しました。スタッフの中には既に働いている友人、紹介も多いです。スタッフの定着するよう、OJTの期間を設けています。勤務時間に関しても、要望に応じて短くしたり、休んだ場合、応援できるような工夫をしています。

回答をもっと見る

施設運営
👑殿堂入り

業務改善の一環として各勤務形態の業務内容の見直しをしております。 ただ、夜勤業務の見直しをする際に、上層部はより業務内容を充実させたいとの意向があり、業務追加を求めてくるのに対して、現場職員は休憩が設定されてないのはおかしいからまずは休憩確保した上で業務改善するのが筋だとの意見があり、対立しております。 ちなみに三交代の夜勤です。明けが休みになる形態です。皆さんのところでは休憩時間が確保できておりますか?その上で業務改善に着手されておられますか? ご意見お待ちしております。よろしくお願いします!

職場

暁冬

介護福祉士, 従来型特養

292025/05/24

ひけしんぼ

介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 病院

まず法令に違反していないか確認してはどうでしょう。 悩むようなら就業規則の勤務時間や休憩時間、職員の出勤スケジュールを労働基準局へ持ち込み確認するのも良いでしょう。 また、求職者がもとめるのは休憩か業務の充実のどちらでしょう? どちらをアピールすれば人材確保につながるのか…

回答をもっと見る

施設運営
👑殿堂入り

皆様の、人間関係の対処法をお伺いします。同僚が人間関係に困ってまして、合わない上司、同僚がいた場合は、どう対応したり、日々一緒に仕事されてますか?こういうことしてるよーとか些細なことでも良いので教えてもらえますか?

同僚トラブル新人

フラット

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, 社会福祉士

532021/06/08

ねこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

お疲れ様です! 合わない同僚なら上に相談してシフトずらすとか…どんな職場かにもよるけど。 相手にしない、なるべく関わらないよーにかわすとか?かなぁ💧 良いアドバイスにならず、すみません。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

施設運営

介護業界は常に人手不足だと思います。そしてエージェントを通すと手数料が高い現実があります。そん中でみなさんの施設で職員募集のために工夫していることはありますか?また、応募を検討する際にどこを見ていますでしょうか。

人手不足施設

ねも

PT・OT・リハ, デイサービス, 病院, 訪問看護

92025/07/05

アンジ

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ

年間休日120以上 月の手取り20万以上 ボーナス4.0以上 これでも、集まらない現実があります。

回答をもっと見る

ケアプラン

お疲れ様です。ケアマネの資格を持っていますがまだケアマネの実務はありません。更新もしていませんが、来年あたりから再研修を受講して実務に就く予定です。同じような境遇にいる方いましたら、詳しく教えてくだされば幸いです。ケアマネで最終的に定年迎えたいと考えています。再研修の費用や研修の内容が分かる方、是非アドバイスください!

ケア職員職場

トコトン

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 病院

02025/07/05
キャリア・転職

お疲れ様です。教えてください。 管理者をしてます。いろんな業務がありますが、その中でも頭を悩ましているのが、勤務表作りです。2交代で早出はありません。日勤、遅出、夜勤の2交代で運営しております。おすすめの勤務表アプリなどありましたら、是非教えていただきたいです!

職場

トコトン

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 病院

12025/07/05

あむ

介護福祉士, ユニット型特養

シフトメーションを使ってます。 勤務形態や時間、条件を入れると自動で組んでくれます。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

足に制汗剤を塗っていますこまめに足を洗います靴に脱臭剤を入れています何もしていません匂いは気になりませんその他(コメントで教えてください)

445票・2025/07/12

気まずいちょっと気まずい特に気にならない気まずくない辞めたことがないその他(コメントで教えて下さい)

604票・2025/07/11

コール対応手当センサー対応手当オムツ交換手当人手不足手当入浴介助手当禁煙者手当その他(コメントで教えてください)

653票・2025/07/10

ありますありませんレクを担当することがありませんその他(コメントで教えてください)

629票・2025/07/09
©2022 MEDLEY, INC.