疑問

ワトソン

介護福祉士, 従来型特養

先月欠勤4日程してしまいましたかが給料先月より多かったのはどうしてでしょうか 普通は引かれるんじゃないのかなと思います

2024/06/26

1件の回答

回答する

定額減税じゃないですか?

2024/06/26

回答をもっと見る


「給料」のお悩み相談

キャリア・転職

学校に通ってではなく実務経験を積んで介護福祉士もしくはその上のケアマネになられた方いらっしゃいますか? 今はまだ初任者研修しか持っていませんが、実務経験の時間が基準に達したら実務者研修をとって介護福祉士を目指そうかなと思っていますが、 実際求人を見てみると、お給料はだいたい月5000円UPするくらいのようでそこまですごい給料に差が出てくるって感じでもなさそうで、どうしようか迷っています。もちろん長期的にみるとかなり金額の差は出てきますが、一生介護の仕事をしている前提になりますし、資格を取ることによって、それなりに責任のある仕事を任されるようになるのかもしれないと思うと、ストレスも溜まるのではと迷っています。

仕事紹介実務者研修初任者研修

ゆきち

介護職・ヘルパー, 病院

112024/05/26

シャケナべーべ

介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

有料にいた時は資格手当30000円でしたよ。今は10000円です。実務経験を積めばおのずと向上心も出るでしょうから是非、取得してくださいね。国家資格ですし、あって損する事はないので😊

回答をもっと見る

お金・給料

皆様は給料は満足してますか? 私は全然満足してないです。 施設内ので噂では施設長がお気に入りの人とかはボーナスなどたくさんもらってると聞いてモヤモヤです。。。 物価高や介護職員不足などあるので少しでも給料アップしてモチベーションあげてもらいたい🥲

ボーナス給料

まーちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 初任者研修

242024/06/16

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連

お疲れさまです。 満足してません。 上を見たらキリがないけど、主任業務とをこなし現場を駆け回り、残業は当たり前。 経験年数が少ないからと基本給は驚くほど少ないです。 その分、賞与は人事考査や普段からの業務を見て上司が決めるので不満はありません。 職員の欠勤があって倍働いても給料は変わりません。 働いた倍の分を欲しいですよね。

回答をもっと見る

お金・給料

皆様の職場の派遣社員さんは 実務者研修や介護福祉士の資格を 取得すると時給あがりますか? うちにいる派遣社員さんが 実務者研修や介護福祉士取得したら 時給上げて欲しい、と言ってきたそうですが 前例がない為できない、と 断られたらしく。 とてもよく働いてくれているので 辞めてほしくはないですが。

派遣給料職員

いおな

介護福祉士, ユニット型特養

132024/05/09

さくら

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ

派遣の場合は事業所と派遣会社が契約しているので、事業所は派遣会社にお金を払い、派遣会社から派遣社員に給料が支払われていると思います。 派遣社員から直接値上げ交渉されても、事業所は返事のしようがないので、断られたのではないでしょうか。

回答をもっと見る

👑お金・給料 殿堂入りお悩み相談

お金・給料
👑殿堂入り

こんにちは。 そろそろボーナスの時期です。 ボーナスが無い所で働いているのですが、みんなはどのくらい貰えるのでしょうか? 無いところは少ないのでしょうか?

ボーナスモチベーション職場

ソハナ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

322024/06/21

新人ケアマネ50歳

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

一応もらってます。 夏冬0.5づつの1ヶ月分です。 少ないと思いますが、貰えるだけでも有難いんですね。

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

私の妻は地域では大きめの病院の看護助手を しています。 正社員ですが介護福祉士はとってません。 8年目のベテランの域にあります。 月に4〜5回夜勤がありますが 給料が手取りで14万円くらいです。 私たちが暮らしている地域は県内でも 介護職の賃金が低くて有名な地域です。 これじゃあ成り手もすくないよなと 思いました。 皆さんは給料に満足されてますか?

看護助手正社員夜勤

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修

412023/01/08

あいす

介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士

満足はしていません!社会的に何か改善されるのを待つのも嫌なので、資格増やして転職しながら給料上げていくつもりです。 にしても手取り14万はひどいですね…8年目で夜勤4,5回程度なら手取り20万はあってもいい気がします。

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

介護福祉士の資格手当はいくらですか?私の会社は2500円です。頑張って勉強して取った資格なのにこのくらいしか貰えないんだなと思います。資格を持ってるからと仕事が増えることはあるのに資格を持ってない人の方が普通に給料が高いこともあります。 資格取らなければよかったなーと後悔することはありますか?

手当給料資格

yui0808

介護福祉士, ユニット型特養

382023/10/30

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

お疲れ様です。私の勤務先は5000円ですね。資格手当があるだけ良いとは思いますが、このご時世に、その金額は物足りないですよね。私は後悔は無いですね。不満であれば資格手当の高い所に転職の検討もありだと思います。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

訪問介護

訪問介護が好きな方、自分に合ってるなぁと感じている方にお伺いします。 その理由は何でしょうか? 現在転職活動中で、訪問介護の分野は未経験ですがとても興味があります。ご参考までにお聞かせいただければと思います。

モチベーション訪問介護転職

たまご

介護福祉士, グループホーム

22024/06/29

朝から昼ご飯

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

コメント失礼します。 うちの事業所を例題として記載します。が、全ての訪問介護事業所が一律ではないと始めにつたえます。まず、 1、人間関係が複雑になりにくい。(本人次第ではありますが) 2、仕事に対してのON.OFFの切替がスムーズ。 3、休みが取りやすい。 4、直行直帰でも問題ない。 5、残業がない 6、夜勤がない。日勤のみ。 7、給与設定が高い。 8、福利厚生が充実。 9、社用車あり、ガソリンカード付き。等。 まだいろいろとキリがないので ここまでにしますが、私的にはここの訪問介護事業所以外、考えられません。私には凄く合ってるし居心地が良い事業所だと思ってます。

回答をもっと見る

介助・ケア

長文です💦 業界未経験で、特養、ユニット型に勤めています。二ヶ月目です。 福祉経験は、生活介護1年、就労支援2年。介護職をやりたくて、前回の介護福祉士試験で介福士を取得し、The介護業界に飛び込みました。 特養で、自立支援は、現実として必要ない(求められていない)のでしょうか😑💦? 今日の一コマ↓ ・口腔ケアにて 利用者Aさん 教えとしては、「歯磨きしてきて」と言えば自分でできるので、あとは本人に任せてよい。 そう声掛けし、ついて行って見てみると、予め水をくんであるコップ(職員が事前に)を飲んで終わり。 え?いやいや😑💦 それなりにお話しも聞いていただける方なので、お話しして、歯ブラシを持っていただき、 上でーす。こうです(ジェスチャーでやっていただきたい動きを見せる) 下でーす。 口をあーって開いて。 などなどと、やってみると、きちんと磨く事ができました! どうしても磨き残しはあるので、 「最後に、お手伝いさせていただいていいですか?」の声掛けのあと、磨き残しを私がお手伝いしました。 ・トイレ後の手洗い 正直申し上げると、誰もやっていない気がします。見たことない。。 でもなぁ、、と思い、自分がトイレ誘導した利用者様には、トイレ脇の手洗い場にて、先程の例同様、ジェスチャー付きで、 こっち(表)しゃかしゃか。 次は反対、しゃかしゃか。 みたいにお話しすると、きちんとできます。 もちろん最後はお手伝いさせていただいて、洗い残し、拭き残しがないようにしました。 2例とも、おー!できるじゃん! いいじゃん! と思い、嬉しくて、これを先輩に報告したところ、 「何やってんの?貴方が勝手にやって利用者さんがそれが当たり前になったらどうすんの?時間かかるでしょ。そしたら回んなくなるでしょ」 と、お叱りを受けました。 私は、未経験素人が反論するのは忍びないとは思いつつも、 「でも、細分化して声掛け、やることを見せたらできました。利用者様がまだできることを見つけられた、自分としては自立支援ができたのかな、と嬉しくて報告したのですが。。。」 と、申し上げたところ、 「特養ではそんなのいらない。自立支援は求めてない。現実無理。やりたいなら違うとこ(特養以外)に行けばいい」と、ガチ切れされました。。 ありがとうございます、と収めましたが、とてもモヤモヤしています。 施設の状況によるとは思いますが、先輩が仰るように、自立支援は、正直、特養では、いらない、または、優先度が低いものなのでしょうか? 言える範囲で、皆様のお考え、経験談をお聞かせいただけたら、ありがたいです。 よろしくお願いいたします!

新人特養ケア

カイゴびぎなー_未経験

介護福祉士, ユニット型特養

62024/06/29

波蔵

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 障害福祉関連, 障害者支援施設

お疲れ様です☕️ 私は16年間介護業界にいましたが、今は卒業して宮崎県綾町で有機農業を学びながら、来月からパートナーとカフェをオープンします😊 あなたはとても情熱があり、介護業界にとってなくてはならない貴重な存在だと思います。 自立支援についても、私はとても重要だと思います。ケアプラン作成に関しても、自立支援をメインに考えていたので。 ただ私の経験上から言わせて頂くと、とにかく早く仕事を終わらせて、一刻も早く帰りたいって人の方が多数派だと思います。まぁ人手不足でやりたくても出来ないって人も多いかと思いますが。 あなたの様に、最初は情熱があってもいつの間にか多数派になっているって人も多いかと思います。周りと衝突すると、仕事もやりづらくなるし、ハブられたりする事もありますから。 あなたの様に情熱ある人は、介護業界ではなく別の業界の方が力を発揮できるかもしれません。 勿論介護業界にも情熱ある人はいますが、そんな人は少ないし変える事は、かなりの時間と情熱とエネルギーが必要になります。 どうしても理想の介護をしたいなら、自ら経営者となり情熱ある人材を集めてやるのが良いと思いますが、それは容易い事ではなく、情熱ある人材を集めるのも困難だと思います。 長々失礼しました。ただあなたの様に情熱ある人は大切にしたいし、多数派に飲み込まれてほしくないと思ったので。

回答をもっと見る

介助・ケア

夜間ですが、臥床時に布パンツに800ミリのパットを装着して、3時頃パット交換実施をしてる入居者がいるのですが、毎回防水まで漏れてしまいます。 昼間は装着パットで3時間毎誘導し、なんとかパット内で納まってるのですが… 何かいい方法は無いものでしょうか?! リーダーも悩んでて、1000ミリのパットに変えるや、リハパンに戻す等の意見もありますが…

リハビリパンツオムツ交換ユニットリーダー

アハエト

介護福祉士, ユニット型特養

22024/06/29

たつ

介護福祉士

夜間のみパットとリハパンでいいのではないでしょうか リハパンを1枚使うのと、 1000を使うのと、 毎回防水まで替えて 洗濯 乾燥まで… は、どれが利用者のためで、どれが単価が安いのでしょうね うちは 夜間のみリハパンパットの人も、1000の人もいます 毎回防水までは、スタッフもストレスですもんね

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

転職してよかった前職と変わらない転職して後悔した転職したことがないその他(コメントで教えて下さい)

527票・2024/07/06

退職しない限り交代なし産休、育休などの場合に交代数年ごとに交代特に決まりはないリーダー職がないその他(コメントで教えて下さい)

663票・2024/07/05

ありますありませんコロナに罹患していませんその他(コメントで教えて下さい)

711票・2024/07/04

持っていきます持っていきません転職したことがありませんその他(コメントで教えて下さい)

771票・2024/07/03
©2022 MEDLEY, INC.