嘱託かパートか

ライナス

介護福祉士, 従来型特養

定年が近づいてきて嘱託かパートにするか悩んでいます 嘱託は担当や委員会は外れますが業務内容は同じでお給料 ボーナス下がります パートは時間給と寸志です 悩んでいます  アドバイスお願いします

2024/02/18

2件の回答

回答する

質問者様が、どの程度働かないかいけないかによるのではないでしょうか。私なら嘱託にしますね。少しでもお金がほしいですし、老後二千万円問題もありますし、一生働かないといけないのかなぁと思ってます。

2024/02/18

質問主

コメントありがとうございます やっぱり嘱託ですよね これからの生活費の為に働ける間は働こうと思っています 

2024/02/18

回答をもっと見る


「職場」のお悩み相談

キャリア・転職

今日職場の人と話してて、「5年くらいでうちの職場は潰れるだろう。今はギリギリの状態で運営してる。でもなんとか立て直せば持ち直せる。」という話があることを知りました。まだ大事にはなってないのですが...。 人はどんどん辞めてくし、給料は低いしで、止まるメリットは正直あまりないです。 でも新卒で入った会社だし、何より職場の人(現場スタッフ)が良い人なのであまり転職を強く意識してませんでした。 潰れるかも、でもそうならないように頑張る!っと言われてそれを信じてここに止まってて良いのか、転職を今のうちからでも考えておくべきなのかちょっと悩んでます。 皆さんはこのような状態になったときどうしますか?また、同じような経験がある方はどんな行動をしましたか?

転職職員職場

よっしー

介護福祉士, ショートステイ

172024/10/19

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

辞めました。 良い人がいても、経営陣、上役はダメでした、社会福祉法人なのに。 有限会社も事業撤退=介護部門の倒産しました💧 社会福祉法人では、五億の留保が、ほゼロらしき、隣県銀行に借り入れるため、経営戦略会議を見てもらったり、、でした。多くの事業所を潰し、入所系は(特養以外)利用料金の値上げもしました。未来はありませんでしたね… パワハラで平になった女性施設長兼統括事務長もいたり…めちゃくちゃでしたよ。

回答をもっと見る

介助・ケア

職場内で、入浴介助の業務をやりたくないとか、やらない職員さんって居ますか? やらない、じゃまかり通らないですが。

入浴介助職員職場

みーくん

介護職・ヘルパー, 従来型特養, ユニット型特養

192024/12/11

なしゅお

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ

お仕事お疲れ様です。 様々な職員さんが居ますが、なかなか我の強そうな職員ですね💦 私の施設では大っぴらにやらない方は居ませんが、入浴介助の日は文句を言う人も居ます😅 仕事なので正直どうかと思うのですが…

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

前にもこのような投稿をしましたがすみません。 私は介護福祉士の資格がありますがもう介護の仕事をするのが辛すぎて限界です。 簡単に限界というのはダメと思いますがだいぶ辛抱しました。 私は今月で6年目です。 排泄介助が私は苦痛でしかないです。 私は潔癖症みたいな感じです。 その事だけじゃなくて人間関係にも辛い思いをしています。 そんなことで辞めたいと聞いたらみんななんなのと思うと思います。 でも仕事に行く時や仕事場に着いた時に胸が苦しくなります。 その事で休職しています。 休職中に退職届を提出しようと思うけど受け取ってくれるか不安です。

有料老人ホームモチベーション上司

ひよこ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問介護, 初任者研修

312024/08/03

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

潔癖の人でも介護(もちろん排泄や嘔吐対応も)を何とも思わなくされてる人は意外と多くいますよ。 でも、だからひよこさんも“そのくらいやれば!”とは言えないですよね、苦手な物は苦手ですから、誰しも。はっきりもうせば、介護の仕事は苦痛なんでしょうから、向いていないと思います。 何とか介護福祉士を取得され、5年耐えてみて、ケアマネとか無理かな…など思いはある所でもありますし、元々介護に興味を持たれて頑張ってこられたのでは、とも思いますが…また、高齢者さんと話したり関わりがお好きであれば、自立の方の施設もありますよね、軽費老人ホーム(今はほぼほぼケアハウスですが)など。 一度、いや…キットもう色々考えておられるでしょう、、再度何がやりたいか、福祉の良さは、そしてご自分に合うのは何か、お考えになってみられたら、と思いました…

回答をもっと見る

👑お金・給料 殿堂入りお悩み相談

お金・給料
👑殿堂入り

夜勤4回やったのに手取り14万て…どゆこと?? 少なすぎん?基本給よりはるかに少ないやん、聞いてた話と違うし。 資格取らないで辞めようかな全額自己負担とか払えん。 給与明細確認したら手当まるまる入ってるのに(´ω`)トホホ…税金高すぎ…

資格転職夜勤

みーと

介護職・ヘルパー, ショートステイ, 初任者研修

342024/05/28

nobu│

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連

言い方悪いけど労働者舐め腐ってる介護施設って結構いますよね

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

転職を考えてます。障害者施設での支援業務です。 ~夜勤あり~ 基本給 219,710 調整手当 26,366 住宅手当 26000 ーーーーーーーーーーー 月給 2,720,76円 賞与:966,724 ーーーーーーーーーーー 年収4,231,636 +年度末賞与 実績350,000円~400,000円+夜勤割増+残業 計 4,581,636円~4,631,636円

障害者施設障害者ボーナス

あおい

介護職・ヘルパー, 障害者支援施設

162023/03/05

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

お給料、高いですね。話を聞いてみられたら?と思います♪

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

給料手取り17万ちょい(夜勤6回含む)ボーナスかれこれ三年なし。入社後一回しかもらってない!稼働率が…と言われると返す言葉なし。人間関係が超良好だけに辞めないだけ。 皆さんなら転職しますか?生活や老後の事 考えると転職した方が良いとは思うけど…悩みます。ちなみに退職金もなし。結局甘い水に浸って転職する勇気がない小心者なんですよね( ̄∀ ̄)

退職金入社ボーナス

ルカ

介護職・ヘルパー, ショートステイ, 初任者研修

222020/12/14

mushroom

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

入職時の条件では、賞与についての規定はどうなっていましたか?

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

きょうの介護

特養ユニット型ですが。利用者の方 昼寝の時間って もうけてますか?

特養

タム

介護福祉士, ユニット型特養

42025/01/31

るるるん

介護福祉士, 有料老人ホーム

お疲れ様です。 以前ユニット型特養で勤務していました。 昼寝の時間は特別設けてはいなかったです。 昼食後、離床時間が長いと疲れてしまう方は臥床していただいていました。 せっかくのユニット型なので、利用者一人一人の生活リズムに合わせてあげるのがいいのかなと思います。

回答をもっと見る

きょうの介護

みなさんは昼夜逆転の患者さんにどう接していますか? わたしは看護師なのですが、看護師でもすぐ抑制をしてしまう先輩がいます。車椅子に乗せて、動かないようにしてしまうとか。。 抑制をなるべくせず昼夜逆転しないようにおすすめの方法があれば教えてください!

看護師

hまま

看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院

32025/01/31

けい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

その前に主さんは病院ですか?対象の方の年代はどれくらいでしょうか? 介護施設と病院ではかなり対応が異なると思います。

回答をもっと見る

資格・勉強

高齢者施設で必須の研修は皆様の施設ではどのように行なっていますか?

研修職員

大ママ

介護福祉士, ショートステイ

22025/01/31

たっくん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 有料老人ホーム, 実務者研修, 居宅ケアマネ

初任者研修以上は必須になってます

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

入っています入っていませんその他(コメントで教えて下さい)

500票・2025/02/07

中卒です高卒です専門学校卒です短大卒です大卒です大学院卒です博士号を持っていますその他(コメントで教えて下さい)

691票・2025/02/06

中国の方がいますベトナムの方がいますインドネシアの方がいますカンボジアの方がいますミャンマーの方がいます技能実習生はいませんその他(コメントで教えてください)

674票・2025/02/05

顔を洗う体を動かすガムやフリスクを食べる夜勤はないその他(コメントで教えてください)

717票・2025/02/04
©2022 MEDLEY, INC.