生活保護について

のん

介護福祉士, 従来型特養

生活保護について教えて頂きたいです💦 祖父が要介護4で施設入所希望なのですが、 ケアマネより祖父の年金はほぼ全額施設代に消えるとの事で祖母が悩んでいます。 というのも祖母は市営住宅に住んでいるのですが、祖母の年金は月5万も無いそうです。 生活保護にお世話になるとすると月どのくらい補助して頂けるのでしょうか?

2024/02/09

7件の回答

回答する

プラス6万くらいかなー。 もし、車や生命保険があればまず解約する必要があります。

2024/02/09

質問主

コメントありがとうございます🙏🏻 車無し、保険解約済みなので参考にさせていただきます( i _ i )

2024/02/11

こんばんは。 少し長くなってごめんなさい。 生活保護の情報は市役所で相談した方が1番だと思います。預貯金額も調べられるので。 夫婦2名だと大体16万前後-夫婦の年金額=残りが補填という感じでしょうか。 年齢的によっても変化しますし。夫の施設先にもよると思います。 夫の入所先が決まっているのであれば「世帯分離」手続きをして夫は自分の年金で支払いをし、妻は生活保護申請をして一人分約12万−5万=7万補填。 という方法もあると思います。 基本的には同じ住所であっても世帯分離は認められています。 夫が入所日と同時に世帯分離が出来れば良いのですが、同じ住所での世帯分離が認められなかった場合は、もし同じ市内に子供等がいれば一時的に「同居人」という形で転居手続きをし、妻の方は世帯主の変更手続きをすれば分離は入所前に可能と思われます。 但し、世帯主が妻の手続きもあり、健康保険料等も高くなるので少し貯金や援助の持ち出しが出てくると思います。 生活保護=世帯単位で処理されますので妻は年金があっても、団地の家賃や医療費等がなくなるので生活が楽になるかもしれませんよ。 但し「世帯分離」をする時は慎重に。認められなくなる場合もありますので何か聞かれたら夫が要介護で今の家では住めなくなったのでとか同居人にする最もらしい事をいう事をお勧めします(嘘も方便ですw) ちなみに私の母も同居しておりますが世帯分離で同居人扱いです🙂 うちの街は世帯分離に甘いので「世帯分離をお願いします」と一言言ってあっさり認められましたw

2024/02/09

お疲れ様です。 お祖父様の特養が生活保護だと無料になると説明しているのは医療費や介護保険料の話ではないかなと。 居室料や食費は普通にかかると思いますよ。(介護保険負担限度額認定という制度で食費や居室料は控除が受けられて安くは済みますが)不明な点はしっかりと確認して判断するのがいいと思います。入居してから『思ってた話と違う』では通用しませんので。 因みにお祖母様が要介護3で家族の援助を受けながら生活するつもりなら生活保護は難しいと思われます。生活保護は家族や親族からの支援が受けられない事が前提ですので。支援して貰える親族がいるならまずはそこに助けて貰って下さいってなると思います。 その為、認知症等で自分で管理出来ない人は成年後見制度などで他者に金銭管理を依頼するのが一般的です。 生活保護を受けているのに親族などから手厚い支援を受けていると、調査時にバレた場合には一定期間分の保護費を返還命令される場合もあります。 市営住宅に住んでるそうですが、もっと安い家賃のところへ引越しを強制される可能性もあります。(住みやすさや築年数、広さやバリアフリーなどは考慮されずオンボロアパートへ引越しを要求される可能性があります) お祖父様の必要物品もお祖母様の財布から出すのはNGです。生活保護費はあくまで当人だけに対してなので、他の人の物を買う為に使用してはいけません。お祖父様の必要物品はむむさん達、お祖母様以外の家族や親族が購入して届ける必要があります。 まあ正直な話、生活保護を考えるならむむさん達親族がお祖母様と同居して家賃をなくしてあげるのが良いのではないかなと。要介護3で認知症も進んできてるなら生活保護を受けたとしても上手く隠したり誤魔化したりは難しいのではと思います。 定期的に訪問調査はされますし、その際に親族からの援助がされている痕跡が見つかればアウトですしね。 長くなりましたが、これまで有料老人ホームと特養の相談員として経験してきた内容を元にの回答です。むむさんの地域でも同様の可能性があるかは地域差があるのでわかりませんが…

2024/02/14

回答をもっと見る


「施設」のお悩み相談

キャリア・転職

現在転職活動中なのですが、私は人の名前と顔を覚える(一致させる)のが苦手です。60名程度の入居者様を覚えるのも苦労しました。 そんな私が100名程の大規模施設に転職するのは無謀でしょうか? 大規模施設によっては覚えやすい様にする工夫や取り組みとかあるのでしょうか?

転職施設

たか

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

212024/07/08

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

特に無かったです。変わらないですよ? 席順に名前を書いた表を作ったりしていましたが、入退所や、高リスク、相性等で、部分的に席替えも行なっていたので、変更②になり、表作成する事も無くなりました。 正直言って、この人数は大変だと思います。同じ苗字、似た名前の方もいらっしゃいます。私は覚えるのが、苦手では無いのですが、認知障がいのある方は、違う名前で呼ばれても「はい」と返事をなさいます。居室ですと、確認の仕様もありますが、デイルーム(食席)で配膳ミスをした事があります。 また、服薬時、個別では無く、何人分かを、まとめて服薬に周る場合、覚えてないと出来ないです。(服薬方法を、尋ねてみるのも良いかも知れません) 個人情報保護の観点から、椅子や服に大きく名前を書く事も出来ないので、苦労なさると思います。まぁ、頑張れば良い訳で、無理ではないと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職
👑殿堂入り

皆さんが働いてる会社・施設はホワイトでクリーンな会社ですか?それともブラックですか?

施設職場

ごっちん

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

292024/07/26

いろはに改名

デイサービス, 初任者研修

真面目に働いてる人からすればブラック。 しかし、希望休が4日と決まっているのに 好きなだけ休めたり、日よって、好きな勤務時間で働ける人にとっては、とてもいい会社じゃないのかなと思いますよ。 だから フルタイムで残業惜しまずやってる人たちにとって、馬鹿らしいと思えばやめてく人いるでしょうね。

回答をもっと見る

介助・ケア

もう辞めるけど、今の施設のやばい所 ・歯磨き時は歯磨き粉を使用せず1日2回マウスウォッシュを水で薄めたものを使用 ・夜間は真夏でも靴下履かせたまま臥床対応 ・入浴時の浴槽のお湯は使い回し(15名) ・衛生管理出来てないので当然利用者ほぼ全員が爪水虫になっている ・寝返り出来ない人の体位変換してない 高齢者施設の方がしっかりしてる印象。障害者分野の方はまだまだ現代のケアレベルに追い付けてないんだなと。 とりあえず上げたらキリが無い程ヤバすぎるので、やめる一択😌

障害者退職ケア

nobu│

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連

172024/02/19

介護福祉士

お疲れ様です。やばいですね。 私も辞めると思うけど、今の職場、真冬でも夏布団一枚です。雪の時なんか可哀想。 しかも、エアコン壊れても対処しない。

回答をもっと見る

👑お金・給料 殿堂入りお悩み相談

お金・給料
👑殿堂入り

日勤のみで働いている方に質問です。 日勤だけですど、1ヶ月のお給料は手取りでいくらぐらいですか?

給料モチベーション介護福祉士

タケル

介護福祉士, 有料老人ホーム

452023/10/18

ポポポ

生活相談員, デイサービス

デイサービスなので、日勤のみです。 手取り27~30万位です。

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

賃上げ6000円についてのニュースで、手取り23万強ではやっていけないって辞めた50代の男性が出てましたが‥ 一瞬映った給与明細の資格手当の部分は何も書いてなかったように思います。資格手当もなしで手取り23万超えって結構もらってるように思ったのは私だけでしょうか? 私は夜勤手当、資格手当、残業代込みで手取り20ちょっとなんですが‥ それとも都会と地方ではそのくらい差があるということなんでしょうか?

手当給料資格

みふ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養

342023/10/24

琴葉

介護事務, 初任者研修, 実務者研修, 無資格

お疲れ様です。 都会と地方では元々平均賃金が違います。それに東京とその他の地域では元々の点数の1点辺りの単価が違います。ですので変わってきます。また会社によっても変わりますし施設形態によっても変わるように思います。 あとは23万円でも見守りが多いのか、全介助が多いのか?暴言暴力が多い方が多いのか?徘徊が多い方が多いのか?などによっても給与に見合うかどうかって変わってくると思います。

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

障害者施設に入社してまだ半月ですがお給料が振り込まれました。今月は夜勤2回、残業0で月給30万、諸々引かれて25万。前の職場の特養では毎月残業20時間程してやっと25行くか行かないか😂 体も精神的にもかなり負担が軽減されました😌 2ヶ月後の夏のボーナスも普通に入るそうでモチベ上がります💪💪

障害者施設入社ボーナス

nobu│

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連

202023/04/15

yui0808

介護福祉士, ユニット型特養

余裕もあって仕事出来るっていいですよね!そのお給料が羨ましい!!✨️

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

サービス提供責任者の方へ質問です。 当方、キャリアアップとして、サービス提供責任者への転職を考えています。 訪問介護の経験ありです。 ・仕事はすぐ慣れるものでしょうか? ・難しかった業務はありましたか? ・予備知識として、これは知っておいた方がいい! …といったことがあれば教えていただきたいです。よろしくお願い致します🙌

未経験訪問介護転職

のがえ

介護福祉士, 有料老人ホーム

72024/08/31

しゅん

介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養, 社会福祉士

大丈夫です。ダレでも出来ます。 自己啓発に励んでください。

回答をもっと見る

介助・ケア

食事介助のコツとかあれば教えて欲しいです! 食事介助がなかなか苦手と言うか、時間がかかってしまいます💦 食べられる方に、今何を食べようとしているのかお伝えしたり、雑談をしながら楽しく食べて頂く事を心掛けているのですが…… 長すぎると本人様の負担にもなったり、ベッドへ寝ていただく時間にくい込んでしまって迷惑分けるので、なるべく早めにと考えています。がなかなか上手くいかず😅 他の職員は割とサクサク食べてもらって時間内で終了!が多いので、やはり自分の手際が悪いのかと思っている今日この頃です😣 皆様から、こんな良い方法あるよとか注意点でも良いです!ご意見下さい! よろしくお願い致します。

食事ケア

トネ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

22024/08/31

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

多少時間がかかるより、ムセなく、普通のペースが大事です。人によっては割と早く終える職員もいますが、それが、仕事ができる=素晴らしいではありません。 さて、結局基本を守る事が安全とある程度スムーズに進める事になります。 声かけ(食事の内容、よろしくお願いします等安心感のお伝え)、多すぎない量の介助、水分を先にや時々間に入れる、一度口に入れたら完全に飲み込んで次を介助する、嚥下が落ちてきた方には時々舌をスプーンで、刺激する、声かけしながらでも口に入れたら話かけない、食介に集中する(声かけは大事ですが、途中に入り過ぎると利用者さんによっては嚥下されないです)

回答をもっと見る

施設運営

勤務時間を新しく追加?、変更?する場合会社都合で職員に説明なしでできることなのでしょうか? またこれって会社都合退職できますか?

退職職場職員

アザラシ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

62024/09/01

エル・ヒツジ

介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 居宅ケアマネ

就業規則・規定の中で明記があれば問題ないかと思います。 規定がなかく、経営者や施設都合で取り決めがなされた場合は、会社都合での退職に該当する可能性も十分に有り得ます。 お一人で動くよりも不満のある職員間で団体で交渉、検討した方がよろしいかと思います。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

半年で復帰半年から1年までで復帰1年で復帰1年半~2年~3年出産したら退職かな…考えたことないですその他(コメントで教えて下さい)

377票・2024/09/08

影響あります影響ありませんその他(コメントで教えて下さい)

631票・2024/09/07

給料の高さ働きやすそうな雰囲気・社風管理者(上司)の性格が合う設備や環境通勤のしやすさ手当や福利厚生わからないその他(コメントで教えて下さい)

663票・2024/09/06

ありますありませんわかりませんその他(コメントで教えてください)

665票・2024/09/05
©2022 MEDLEY, INC.