コロナに関連して通所施設勤務で自主的に休んでいる方いらっしゃいますか?

介護老人保健施設, 無資格

コロナに関連して通所施設勤務で 自主的に休んでいる方 いらっしゃいますか?

2020/04/16

2件の回答

回答する

お疲れ様です。 うちの地元では一人の感染者が確認されました。 職員はシフト通りの出勤です。 人員不足で、自主的に休みたくても休めないです。

2020/04/16

質問主

休めないですよね 先に緊急事態宣言地域になったところから 帰省している家族がいる方も 出勤しているので 通所だけでも対策がほしいです

2020/04/16

回答をもっと見る


「感染症」のお悩み相談

感染症対策
👑殿堂入り

入浴介助にて、浴室内でサンダル履かれてますか? 感染症の件もあり履いてますが、中には特にベテラン職員は「自宅と同じように接しないといけないからサンダルは失礼」と履かない方もいます。気持ちは分かりますが感染症や衛星面の件もあって自分の身は自分で守りたいので履いてます。若い職員とベテラン職員で履く履かないとで割れてます。 皆さんの所はどうでしょうか? ちなみに、私の所は個浴対応です。

感染症健康入浴介助

ムニ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ

422023/05/04

さくら

介護福祉士, ユニット型特養

こんにちは! 私の職場では長靴とサンダルに別れてます。 人それぞれ考え方が違うと思いますが、私はサンダルで対応してます。終わったあとはソープで洗いドライヤーで乾かしてから靴下を履いてます。ということでうちの職場では履かない人はいません。

回答をもっと見る

排せつケア

制服は…職場で洗濯しますか?自宅ですか? 制服貸与と、私服と、全然違うと思いますが…職場で洗濯する方が少ない? 汚染や、感染症を考えると職場で洗濯の方が合理的だと思うのですが…皆さんの職場はどうですか? また私服や、貸与で自宅洗濯の場合、汚染した時はどうされていますか?

制服感染症グループホーム

にゃにゃ

介護福祉士, グループホーム

72024/02/07

もやこ

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

コインランドリーです。 ぜったいに家の洗濯機ではやりません。少なからずおしっこや便の飛び散り付着と歯磨きの水が飛んだり落屑や唾液などまみれだと思うと洗えないです。 職場で洗濯しようかな、、と思います。 いちいち出費です。

回答をもっと見る

介助・ケア

寝たきりの方でバルーンカテーテルをしている方がいらっしゃいます。 バルーンになった時は綺麗な色の尿だったのですが日に日にバルーンパックが紫色になっていき、今では交換直前がかなり濃い紫色です。 尿路感染症であることは分かるのですが、看護師にどうしたらいいのか尋ねると「こういうのはこまめにカテーテルを交換するのが一番いい」とのことでした。 しかしうちの施設ではバルーンカテーテルの交換は14日に1回病院から支給されるのみです。 それよりも多く交換するのであれば家族に頼んでカテーテルとパックを購入してもらうしかないのですが家族に負担していただくのもこちらとしても心苦しいのです。 利用者様は、バルーンを使用し始めてから熱発したことはありません。なので点滴や抗生剤などをする大きな理由もなく血液検査も体調も問題ないので看護師は「特に何もしない」と言っていましたが、私たちにできることは何かないのでしょうか? 知識不足な質問ですみません。

バルーン感染症ユニット型特養

プラム

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

32022/07/20

むぎ

介護職・ヘルパー, 実務者研修, 無資格, 小規模多機能型居宅介護

こんばんは! こちらも以前バルーンの方がいて、パックが紫色でした。病院受診の際に聞いたところ、尿の成分によって変色するものなので問題ないと言われましたよー。

回答をもっと見る

👑感染症対策 殿堂入りお悩み相談

感染症対策
👑殿堂入り

お仕事お疲れ様です。 コロナワクチンについて 何回打ちましたか?教えてください。

看護師コロナ職場

ひろちょ。

看護師, 病院

522023/01/09

ムニ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ

帯状疱疹や蕁麻疹とか重なって、何だかんだでまだ2回しか打ってないです。3回目は今、赤ちゃんの子育てで忙しく、いつ打とうか悩み中です。 周りはもう4回目打ってるか、逆に持病の理由で全く打ってない方もいます。

回答をもっと見る

感染症対策
👑殿堂入り

新型コロナウイルスが5類に引き下がり、マスクの着用も個人の自由になってますが、皆さんは、外出する時など変わらずマスク着用して出掛けますか?私も外しても良いのなら外したい気持ちと、職業柄上外さない方がいいのかなという気持ちで、迷ってしまいます。皆さんはどうですか?

感染症マスクコロナ

グループホーム, 初任者研修

332023/05/10

すぉい

介護福祉士, ユニット型特養

私は外しませんね、逆にコロナ禍でずっとマスクをつけていたからか感染や職業柄云々よりもなんとなくノーマスクで出歩くのが恥ずかしい気持ちが出てきてるので…笑

回答をもっと見る

感染症対策
👑殿堂入り

入浴介助にて、浴室内でサンダル履かれてますか? 感染症の件もあり履いてますが、中には特にベテラン職員は「自宅と同じように接しないといけないからサンダルは失礼」と履かない方もいます。気持ちは分かりますが感染症や衛星面の件もあって自分の身は自分で守りたいので履いてます。若い職員とベテラン職員で履く履かないとで割れてます。 皆さんの所はどうでしょうか? ちなみに、私の所は個浴対応です。

感染症健康入浴介助

ムニ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ

422023/05/04

さくら

介護福祉士, ユニット型特養

こんにちは! 私の職場では長靴とサンダルに別れてます。 人それぞれ考え方が違うと思いますが、私はサンダルで対応してます。終わったあとはソープで洗いドライヤーで乾かしてから靴下を履いてます。ということでうちの職場では履かない人はいません。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

施設運営

私は有料老人ホームでケアマネジャー兼相談員をしています。現在、入居者数が減少しており、経営面にも心配があります。皆さんの事業所は利用者獲得に向けてどのような策を打ってますか?ちなみに、私の施設は病院と居宅への営業、施設検索サイト(みんなの介護、ライフル介護)への登録、入居者紹介会社への登録などを行なっています。

相談員サ高住管理者

にしゆ

介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム

122024/06/16

ひけしんぼ

介護福祉士, 看護助手, ショートステイ, デイサービス

両親や兄弟から「自身の施設を除いて他の施設でいい所はない?」と言われたら何を決め手に選択しますか?

回答をもっと見る

キャリア・転職

自分は大切な人を亡くしてから 心から笑えなくなってしまいました。 仕事も大切だからやることは一生懸命やってますが 家族の時間を大切にしたい 福祉業界で土日祝、年末年始休みの仕事 何かあれば教えてほしいです。

年末年始

さつまいも🍠

有料老人ホーム, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護

32024/06/16

♡みぃたん♡

介護職・ヘルパー, 看護助手, 訪問介護, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 障害福祉関連

役所の福祉課とかに就職するとかでしょうかね? 今はデイは土日運営してるし、施設は休み関係ないし。 パートで良ければいろいろあるのでは? 土日や祝日お休みしたいということは、お子さんがいらっしゃるのでしょうかね?

回答をもっと見る

きょうの介護

訪問介護してて、身体介護は家族がいても訪問し介助できますが、家族がいるところの介助する時は緊張しませんか? どう思われてるのだろうとか、これで大丈夫だったかな?とか色々と気になってしまいます。

口腔ケアオムツ交換食事

まーちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 初任者研修

52024/06/16

ちのっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

お疲れ様です。 それも家族との信頼関係の構築、情報収集と思ったらいかがですか? だまーって介助して話しかけることもないよりは、家族と話したら「このヘルパーさんなら」 と思ってもらえたらもうけもんです

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

しました何もしませんでしたその他(コメントで教えて下さい)

496票・2024/06/24

全員マスクをしてくれますマスクをする人としない人がいます誰もマスクをしていませんその他(コメントで教えて下さい)

693票・2024/06/23

日勤の方が大変夜勤の方が大変どちらも大変同じくらいその他(コメントで教えてください)

762票・2024/06/22

ありますありませんその他(コメントで教えて下さい)

747票・2024/06/21
©2022 MEDLEY, INC.