コロナ

大仏さん

介護福祉士, 有料老人ホーム

政府は5類にしましたが今後が心配です。

    2023/01/28

    6件の回答

    回答する

    質問主

    感染爆発になるのは目に見えているように思いますが💦

    2023/01/28

    回答をもっと見る


    「感染症対策」のお悩み相談

    感染症対策

    特養に勤めている方にお聞きします。 最近またコロナ増加⤴️してきてますよね。 今度の職場は、1週間毎にPCR検査をして、月に1回抗原検査をします。 うちだけですか? 他所の特養も同じようにしているのですか?

    感染症マスクユニット型特養

    カスミソウ

    介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

    52024/02/13

    ラーメン大好き

    介護福祉士, 従来型特養

    週2回です しかし現在クラスター爆発中です 1月2月で職員、利用者の全員がコロナになる勢いです。

    回答をもっと見る

    感染症対策

    実は昨日(23日)に、ある管理職員が、具合が悪いと言いつつ出勤し、会社で熱を測ったら37度を少し超えていましたが、そのまま仕事に入っていました。 そして、本日(24日)は、公休日だったことや、あまりに熱が下がらないので病院に行ってきたところ、コロナに感染しているという診断が出たと会社に電話がありました。 ただ、 会社にコロナの検査薬があり、会社で「不安だったらいくらでも使っていいよ」という話を聞いているわけだし、熱もあるわけだから、自分から率先してコロナの検査をするということは考えなかったのかなと、後出しじゃんけんみたいな ツッコミの話になってしまい、申し訳ないですが… でも、仕事にくれば、利用者がたくさんいるし、職員もいるし、コロナかインフルエンザにかかっていれば、クラスターになる可能性だってあるわけなんだから検査しようって考えないのかなと思ってしまいますね。 実は私も先々週、公休日だった時に急な発熱にかかり、「やばい 」とおもい、自分で検査薬を買って検査を2回して陰性だったので 、2日連休の後、会社に行ったことを考えると、管理職であるないにかかわらず、多くの利用者と接することを考えれば、まだまだ、こう言ったご時世なので、異常が出れば、コロナやインフルエンザの検査を私はするべきではないかと思いますが 、そういう考えかたをしない職員の考え方に、ものすごく不信感を覚えるようになりましたね 。 今回のことで、利用者の方にもっときちんと寄り添いながら、どうしたらいいか考えられるような介護士でいたいなと私なりに考えるいい機会でもありましち。

    愚痴人間関係ストレス

    いろはに改名

    デイサービス, 初任者研修

    132024/02/24

    ワーサン

    介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養

    今月上旬に家族の職場の人がコロナ?ではないかとわかっている人がいろんなフロアに回り案の定本人コロナ、その後すぐ利用者様、職員コロナ感染。感染力強くその後出てクラスターになる。いまだ収束されず。 頼むで怪しかったらそのような行動して下さい。ちなみに私も早期でかかり、家族にうつしました。

    回答をもっと見る

    感染症対策

    特養で働かせてもらっています。 この度2回目のコロナ陽性者になってしまいました。利用者様はマスクはなし。CWは全員マスクをしていました。感染ルートは陽性CWが食事介助をした際だと推測され特養なので間違いないと考えられます。換気、手洗い、アルコール消毒など感染対策をしていたにも係わらずなぜ感染が広がってしまったのか布団のなかで考えています。 どなたかわかる方がおられればアドバイスお願い致します。

    食事介助マスクコロナ

    ニック

    従来型特養, 実務者研修

    62024/03/19

    ゆうき

    介護職・ヘルパー, ユニット型特養

    利用者様はマスク出来ないし、居室から出られる人もいる クラスターを避けるためには一時拘束にはなるけれど徹底した居室対応、転倒リスク避けられなくてもそこはきちんと居室管理、居室の巡視 ニックさん施設がどのような環境か分からないですが利用者の居室対応がきちんとされていれば職員の感染対策不足としか言えません とはいえまだまだ謎が多いですよね 完璧に対策は難しいですよね 医師たちでさえ罹るものは罹るし 徹底されてなら仕方ないとしか言いようがなく... 本当に大変ですよね 世間のコロナ感覚とは全く違ってきてるし現場では死に物狂い 本当に辛いですよね

    回答をもっと見る

    👑感染症対策 殿堂入りお悩み相談

    感染症対策
    👑殿堂入り

    新型コロナウイルスが5類に引き下がり、マスクの着用も個人の自由になってますが、皆さんは、外出する時など変わらずマスク着用して出掛けますか?私も外しても良いのなら外したい気持ちと、職業柄上外さない方がいいのかなという気持ちで、迷ってしまいます。皆さんはどうですか?

    感染症マスクコロナ

    グループホーム, 初任者研修

    322023/05/10

    すぉい

    介護福祉士, ユニット型特養

    私は外しませんね、逆にコロナ禍でずっとマスクをつけていたからか感染や職業柄云々よりもなんとなくノーマスクで出歩くのが恥ずかしい気持ちが出てきてるので…笑

    回答をもっと見る

    感染症対策
    👑殿堂入り

    入浴介助にて、浴室内でサンダル履かれてますか? 感染症の件もあり履いてますが、中には特にベテラン職員は「自宅と同じように接しないといけないからサンダルは失礼」と履かない方もいます。気持ちは分かりますが感染症や衛星面の件もあって自分の身は自分で守りたいので履いてます。若い職員とベテラン職員で履く履かないとで割れてます。 皆さんの所はどうでしょうか? ちなみに、私の所は個浴対応です。

    感染症健康入浴介助

    ムニ

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

    422023/05/04

    さくら

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

    こんにちは! 私の職場では長靴とサンダルに別れてます。 人それぞれ考え方が違うと思いますが、私はサンダルで対応してます。終わったあとはソープで洗いドライヤーで乾かしてから靴下を履いてます。ということでうちの職場では履かない人はいません。

    回答をもっと見る

    感染症対策
    👑殿堂入り

    デイサービスで働いています。感染症対策として湿度を50〜60%に維持したいと思っています。多分、常に湿度30%くらいしかないのではないかなと。空気は乾燥し、みんな咳をしています。湿度計も加湿器も予算がおりません。加湿器を使用せずに湿度を上げる方法があったら教えてください。

    感染症デイサービス

    なみ

    介護福祉士, デイサービス

    302024/02/08

    KSK

    ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

    おはようございます。 タオルを干すくらいしか思いつかないですねー。ウチはタオル類は乾燥対策で部屋干しでしてます。全然アイデアがない..すみません。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    新人介護職

    4月から経験のある新人職員が入社しました。 他の施設で10年ほど経験のある方で即戦力として受け入れたと聞いています。 一緒に働いてみると、確かに経験があるのか。知識も豊富であり、技術面でも優れているように思えます。 しかし、以前勤めていた施設と今の施設は別です。施設の方針や施設で定めているルールなど異なる点がいくつかあります。 それらの違いについて説明し、改善を促すと「自分には自分のやり方がある、こちらのやり方の方が仕事が円滑に進む。」などの理由から拒否される場面も珍しくありません。 1ヶ月が経過し、期待の新人から面倒な新人へ他の職員の認識が変わりつつあります。 こういった場合、どのようにすれば良いのでしょうか。

    人間関係職場職員

    ポムポム

    介護福祉士, 障害者支援施設

    72024/05/08

    たかし

    介護福祉士, ユニット型特養

    私も特養、老人保健施設など他施設で経験15年あります。私は、それぞれ施設によつて方針、やり方違うからある程度、合わせなければならないと思っています。 しかし、中には、自分のやり方が正しい、間違っていないと思い自分の世界を持っている、言う事聞かない人も過去に見てきました。たぶん、転倒とか事故あつても私ではないとか他人のせいにするかもしれません。よく経験者にある話です。 こういう人に改善、いくら話しても我が強くて聞きません。もう、相手にするの面倒だし、言ってる方も疲れるので、勝手にしたら?とほっときました。転倒とか介護事故など大事な事は、言います。 周りが、どうしても納得できないなら、個人個人で言うのでなく、リーダーとか主任から本人に言ってもらうとかしてみてはいかがですか?

    回答をもっと見る

    介助・ケア

    全介助の両足尖足の方の移乗方法についての質問です。 私の移乗方はなるべくベットと車椅子の距離を短くし横に移動するような形でいつもトランスを行っています。 この方法で行うとどうしても足が伸びきっている方はフットサポートにぶつかってしまったり、足が残り捻ってしまいます。 他の職員さんにアドバイスいただいたのですが車椅子と椅子の距離を空け上に1度持ち上げてから座らすとよいと教えてもらったのですが、上に持ち上げた時、支える筋力が私には無くこの方法は不向きかな、と思いました、、、 ※車椅子のフットサポート、アームレストは取り外しができないタイプです💦 他になにかいい案があれば教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    移動支援特養ケア

    介護福祉士, ユニット型特養

    22024/05/08

    クマ

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

    お疲れ様です。 私のこれまでの経験だけでいうと、尖足で足底を床につけることができない方の場合はタオル移乗で対応してました。 他の職員さんのアドバイス通りやると、持ち上げる介護なので介護者利用者双方に負担がかかってしまいます。男性だったり背の高い方なら何とかできる方法かもしれませんが… ましてフットレストやアームレストが外せないとなると、脚の巻き込みや臀部をぶつけるリスクがあり危険だと思います。 人手がなく大変かもしれませんが、2人対応でタオル移乗が1番安全だと思います。

    回答をもっと見る

    新人介護職

    実務者研修の費用についてです。 実務者研修 費用は毎回悩む原因ですが 取ろうと思っています。 初任者を持っていると安くなるところがあった為 そこで受講をしようと思ってます。 まだ、ユニット型特養にて勤務して1ヶ月ちょっとですが介護課程を学ぶには早いでしょうか?

    実務者研修資格職場

    こう

    介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

    62024/05/08

    シャケナべーべ

    介護福祉士, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイケア・通所リハ

    初任者も無く全くの未経験者が実務者研修に複数人参加されてましたよ。私はハロワ経由で失業手当を受給しながら自己負担(受講料)無しで取得しました。6ヶ月と長いですが楽しかったです😊

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    常備薬を使用するサプリや栄養ドリンクを飲む食べれるだけ食べる気分転換をする素直に上司に相談するその他(コメントで教えて下さい)

    653票・2024/05/15

    iPhone派Android派ガラケー派その他(コメントで教えてください)

    788票・2024/05/14

    介護職で良かったと思うし続けたい介護職で良かったが続けたくない介護職で良かったとは思わないその他(コメントで教えてください)

    788票・2024/05/13

    モヤモヤはよくあります時々あります解消して帰りますモヤモヤしませんその他(コメントで教えて下さい)

    814票・2024/05/12
    ©2022 MEDLEY, INC.