05/31
8件の回答
回答する
回答をもっと見る
あと7時間半か… 今のとこ平和だけど雨が酷くて気圧のせいか偏頭痛(>_<;) 無事に朝を迎えまれますように! 私の体力も続きますように!笑 夜勤者の皆さん後半戦も頑張りましょう!
天候体調不良夜勤明け
メイクロ
グループホーム, 無資格
台風が接近してますが、皆様はお仕事ですか?不要不急の外出は自粛、早めの避難を、ご自身の安全を最優先等言われてますが、明日から普通に夜勤だよと。 デイは閉めるかもしれない様ですが。 大雨や暴風だろうが休めず、仮眠室や宿泊室もない、近場のホテルの予約取ってくれる訳でもない、職員用の備蓄食品がある訳でもない。 直撃コースでノロノロ台風。 公共交通機関もとまり、ゴミ収集も中止みたいです。 台風や地震が来ようが休めれない、もっと介護の給与上げてくれないかなぁと。
天候夜勤
マイク
介護福祉士
さあ
看護助手, 病院, 小規模多機能型居宅介護
私の所も、暴風警報、大雨警報発されても休みはならないです。
回答をもっと見る
オフィスカジュアルな服装で出勤してます。 雨の日はズボン全損するので休憩室にあるラックとパーテーションに濡れたものやカバンの中のものを干してました。 コロナ対応でそのパーテーションを使ったのですが、アルコール除菌しないまま戻されていると思います。 パーテーション経由しての感染は全くないとは言い切るのは難しいですよね。 家に保菌したくないな、、、
天候コール休憩
もやこ
介護福祉士, 社会福祉士
マンゴー🥭
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修
お疲れさまです。 コロナ対応終了してから、何日たっていますか? 休憩室で過ごすのに消毒していないラックを持ち込む事が危険行為で、休憩室にウィルスを持ち込むことになりますよね。 うちの施設では症状が出て発熱から5日間隔離なので、6日目から解除になります。 それから考えると、対応終了してから5日経過すればウィルスは死滅する計算です。 参考になるかわかりませんが。
回答をもっと見る
みなさんの職場は、母の日などのイベント事も行っていますか? うちは誕生日のお祝いやや節分は行っていますが、母の日をしている施設もあると聞いたので。 どんなイベント事をしているかお聞きしたいです!
行事施設職場
みらい
看護師, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養
ユウ
介護福祉士, ユニット型特養
みらいさんお疲れ様です。 大したことは出来なかったですけど母の日は100均で花瓶を購入してメッセージカード書いてカーネーションと一緒に渡しました。
回答をもっと見る
YU-
介護福祉士, 有料老人ホーム
20歳から介護福祉士として働いて30代になりました。正直25歳、20代後半、30歳でこのまま介護を続けられるかと悩む時期がありました。視野を広げて(ケアマネとか)おいて損はないと思います。
回答をもっと見る
日勤帯で最低6名いないと回らないのに、3名- 4名で毎日やり繰り回してます。会社に人を増やして欲しいと何度言っても、改善されません。せめて「人手不足手当」などがあったら頑張れるのですが…。そんな職場、会社ありますか?
手当人手不足モチベーション
陽
有料老人ホーム, 実務者研修
ポポポ
生活相談員, デイサービス
人事担当してますが、地域差はあると思いますが、本当に面接すら来ないですよね。 デイサービスの非常勤捕まえるのに、一人で6ヶ月に一回面接あるかないか?ですもんね。 何でも、手当たり次第入れるとなればもう少し早く見つかるかもですが、会話できない。質問と返答が食い違って話にならない。 なんて人もいます。 そんな人入れてもね。
回答をもっと見る
・希望する業務内容📝・スキル/キャリアアップできる↝・ワークライフバランスが良い✨・通勤時間が理想的⌚・給料が良い💰・職場の人間関係・雰囲気が良い👪・友人、知人の紹介・その他(コメントで教えてください)