care_SayL-gZqKg
介護施設勤務
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
有料老人ホーム
介護職って職場内不倫が多いって聞いたことはあったけど男性職員って一部を除いては変わり者ばかりでピンとこなかったけど、リアルにいるんだね。 総リーダーと平社員… 何がいいんだろう。。。 🤢🤢
恋愛ユニットリーダー職種
ガチャ子
介護福祉士, 有料老人ホーム
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
リアルに不倫おるわ~本人同士だけ気付かないだけですけど、周りはバレバレです。スリルを味わいたいとか、夫又は妻にない魅力に惹かれあってるとか。
回答をもっと見る
入居者の訃報を聞いて 体調悪いの知ってた ナースがこのままでいいって言ったから信じてた あの時点で救搬ごり押ししていれば結果は変わっていたかも… と項垂れ涙を流す日頃入居者に暴言を吐く職員。 に対して 「こういう仕事をしていれば死ぬことなんて山ほどある。いちいち泣いてたらきりがないんだよ!泣くな!!」と怒鳴り付ける職員。 …あぁ私。本当に変な職場で働いてるわ。。。
有料老人ホーム介護福祉士愚痴
ガチャ子
介護福祉士, 有料老人ホーム
チャリ男
介護福祉士
おつかれさまです。 読ませていただいただけでも腹正しいですね。介護・福祉に関わる資格ないですね。 ガチャ子さんの心はキレイです!!
回答をもっと見る
死亡事故の第一発見者になったら まともに仕事しなくてもいいんだって。第一発見者になる前からまともに仕事してませんでしたよ。彼女。 周りがチヤホヤするもんだから益々仕事をしなくなって介助にはいっていないのに介助したと虚偽の記録を残していますけど。 色々まちがっていませんか???
記録ヒヤリハット有料老人ホーム
ガチャ子
介護福祉士, 有料老人ホーム
☔のち☀
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修
夜勤あけで利用者がなくなったときしてましたけど。 しかも警察の事情聴取もしました
回答をもっと見る
派遣に聞きたい 勤務先で職員が入居者に虐待をしていたらどうする? 自分が居室で介助中に 隣室から入居者の痛いやめてや職員が入居者へ暴言をあびせているのが聞こえてきたらどうする? 上司に即伝えて何もしてくれなかったらどうする?
虐待暴言派遣
ガチャ子
介護福祉士, 有料老人ホーム
はてな
初任者研修, 実務者研修
私がもし派遣社員だったらということで回答します。 まず、虐待をしている職員に「何をやってるの?辞めなさい。何でそんな事をするんですか?」と伝えます。 実際に虐待が起きていた事実をきちんと記録に残しておきます。 (もしも目の前で起きてたなら) リーダーに即報告しても何も動かないならば施設長などの管理責任者に文書等で報告、派遣会社には派遣先で他の職員による利用者様による虐待が起きている旨を報告します。 虐待が起きたら上司や施設長へ報告に原則はなっていると思います。 報告するときには虐待と自分が即判断するのではなく、「不適切なケアではないかと思われます。」のほうがいいかもしれません。 貴方だったらどう行動するか?です。 もう、既に起きているならば、他の職員が報告を上げていませんか? 虐待(不適切なケア)を受けた利用者さんの状態観察をきちんとして、 少しでも疑問があれば報告かなと。 こんな感じでいかがでしょうか?
回答をもっと見る
風邪の症状があり熱はないが念のため休みたいと言ったにも関わらず強引に出勤させ暫く勤務させたあげくコロナ禍だから早退しろと…それが数回続いたあげく病院にかからないなんて責任感ないね何で出勤してきたのってバカ?熱もないし明らかに風邪…コロナ禍に安易に受診するほうが危険だしPCR検査に該当しませんから。なにより休みたいって言いましたよね?聞こえなかった?バカ?? 結局PCR受けましたとも。自費で。 結果「陰性」。ええ。分かっていましたとも。 結果がでるまでの間 まるで犯罪者の如く足取りを事細かく確認され関わった入居者は隔離。 というか今さら隔離しても遅いから。日頃から感染予防徹底してもいないくせに隔離って…バカなのか? あーーーー疲れる。慰労金5万じゃ割りに合わねぇええぇぇぇ(*`エ´*)
早退慰労金予防
ガチャ子
介護福祉士, 有料老人ホーム
ぽぽぽんぽん
ケアマネジャー, サービス付き高齢者向け住宅
めっちゃわかります。人手不足で出勤だけさせといて、そのあとはバイキン扱いみたいなこと。よーくあります。私もインフルエンザのときに味わいました。 ふざけるなって思います。
回答をもっと見る
派遣をバカにするくそ施設 人少ないの分かってて派遣仲間と年末年始ガッツリ休んでやった~! 年末年始にこんなに連休とるのいつぶりだ(*´ェ`*) 施設長から年始のシフト調整したいと言われたがきっぱり拒否!! 日頃散々派遣を見下しているくせにどの口が言ってんだ!ばーーーーーか。 シフト表を見ると各フロア一人しかいない(*`艸´)ざまぁみろ。 日頃派遣は蚊帳の外。 職員様たちの大事な施設なんだろ~お前ら職員で頑張ったらいいんじゃないの。 私には施設運営に尽力する義理はない!!! 金もらって働きたいときに働きたいから派遣なんだよ(#゚Д゚)ノ
年末年始派遣施設長
ガチャ子
介護福祉士, 有料老人ホーム
はっぴぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
人が足りないなら 施設長が出れば良いですものねー 私が派遣の時 社員さんは年末年始休み取る人が多く、2人体制のはずなのに 私1人早番、派遣に当たりが強い社員が夜勤で 正月早々嫌な思いをしました。 派遣は年末年始手当もないのに、なぜ嫌な思いしてまで仕事しなきゃいけないのかと思いましたよ〜 休んで正解😆
回答をもっと見る
人が少ない~シフトが回らないって毎日のように愚痴をこぼすくせに新しい人が入ってきたら虐めるのとかどうして? これってどの業種の職もそうなの?福祉職あるある?一般的な会社員よりも福祉職のほうが糞が多いのって気のせい???
上司愚痴施設
ガチャ子
介護福祉士, 有料老人ホーム
チャリ男
介護福祉士
残念ですが『あるある』です。
回答をもっと見る
「お風呂の人じゃないのにわざわざ手伝いにきてくれてるんだよ。動かなきゃ。」 うん。そもそも私も早番なだけで別に風呂専じゃねーし。なんだよ風呂の人って。 ちなみに私は中介でお前らが外介のつもりで来たんだよな。バイタルボードへの記入はお前ら外介の役割じゃなかったか??なんも書いてねーじゃねーかよ。 なによりお前らヘルプで来ておいて手よりも口ばかりじゃねーか。。一人服着せんのに何分かかるんだよ。 来てやってるやってやってるとか恩着せがましくしてるけど私はお前らの雇い主じゃねーし。ヒステリー女…男性職員に媚びうるので大変だな。女性職員にはいように噛みついてくる糞が!!!
有料老人ホームケア愚痴
ガチャ子
介護福祉士, 有料老人ホーム
なんで介護現場で働くナースって糞ばっかなんだろう。 私が勤めるところのナースがハズレなだけ?
看護師有料老人ホーム愚痴
ガチャ子
介護福祉士, 有料老人ホーム
あっちゃ
介護職・ヘルパー, デイサービス
同じくです! やり方古い准看のお局様とか🥶 まともな、やり方の新しい看護師さん 入れてもらいたいもんです…
回答をもっと見る
やりたくない仕事があると 「いまフロアが忙しいから抜けられない」だの「フロアが心配」だの御託を並べるバカ職員。 毎度聞きあきたから「それはやりたくないから派遣が~」って言えや😠 お前の御託を聞いている時間が何より勿体無いんじゃ!!!
派遣有料老人ホーム愚痴
ガチャ子
介護福祉士, 有料老人ホーム
更衣室が臭い 女子更衣室のババ臭やばし。 みんな鼻壊れてるのか? 入居者のこと臭い臭い言うけどもおたくらも人様のこと言えませんよ~。
有料老人ホーム上司ケア
ガチャ子
介護福祉士, 有料老人ホーム
もも
介護福祉士, 有料老人ホーム
テレビで観ましたが、加齢臭って 実は男性より女性の方が臭うらしいですよ(>_<) たしかに ん?って時あります💦 私もそろそろ更年期になるかなって年齢なので何だかんだ気を付けてます。
回答をもっと見る
皆さんの施設の喫煙事情どうなっていますか? うちの施設は休憩時間ではなくても好きなときに行ける環境です。 喫煙所にちかい洗濯室の窓からタバコのにおいが常にプンプン漂ってます。施設長自体が超ヘビースモーカーで好きなときに吸いまくりです。
喫煙タバコ休憩
ガチャ子
介護福祉士, 有料老人ホーム
にゃん
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, ユニット型特養
お疲れ様です。 うちは基本的に休憩以外で吸えないと思います。 吸わない人は比較的女性が多いので休憩室でこゆい話が始まったときは喫煙者の私はとりあえず喫煙所に行きます。外なのでもれなく蚊とか蟻に刺されるというペナルティがあります。
回答をもっと見る
うざいBBA出戻ってきた。 散々同僚に文句いい啖呵を切ったあげく辞めていったくせに新たな勤め先の上司とうまくいかないからって戻ってきたと。。。 え。どの面下げて?? 無断欠勤…無断早退…よくもどってこられるし、上もよくそんなトラブルメーカー雇い直したな( ;゚皿゚)ノシ 荒れるぞこれは。。
早退欠勤文句
ガチャ子
介護福祉士, 有料老人ホーム
カンナ
介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養
クーデターを起こしましょ。
回答をもっと見る
派遣でも働きやすい職場だったけど 新しく入ってくる職員はアンチ派遣が多くて疲れてきたなー。 仕事もまともにできないのに…派遣をたたく暇があったらさっさと仕事を覚えなさい!!スキルを磨きなさい!! 本当に情けないぞ〰️!!!!!
派遣愚痴ストレス
ガチャ子
介護福祉士, 有料老人ホーム
くに
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
派遣バッシングあるんですね😵 自分も人のこと言えないですけど、スキル磨こうよですよね😊
回答をもっと見る
糞施設に今日も出勤だ~(-_-)/~~~ 今日はどんな事件が起きるかな。 何もない日が本当にない!! 入居者は本当に素敵な方ばかりなのにケア職員はどこを見ても糞だらけ。
有料老人ホームケア介護福祉士
ガチャ子
介護福祉士, 有料老人ホーム
偏屈
介護福祉士, デイサービス
わかるわ〜😭 私も今まさにそんな 状態です。前職も 同様でした。お陰で 精神病みました…😨
回答をもっと見る
あ?何目線?? 癇に障るんですけど。 介助する度に「ありがとうございますぅぅぅ」 入居者の異変に気付いたら「気づいてくれてありがとうございましたぁぁぁ」 入居者が亡くなれば「お世話になりありがとうございましたぁぁぁ」 あ???なになに??? まぁ私は派遣だしよそ者だがお前に礼を言われる筋合いはないぞ。 いちいち癇に障るんだよっっ( `□´)
派遣有料老人ホームケア
ガチャ子
介護福祉士, 有料老人ホーム
うーたん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
嫌味を含めたお礼に聞こえてしまいますよね…
回答をもっと見る
結局.. 入居者の金品が盗難され 警察沙汰にまでなり 犯人(職員)まで特定されたのに 大事にしたくない施設が家族及び入居者と交渉…犯人を被害者のいるフロアへは勤務させない。 …で終わり。 施設からは犯人以外の職員に「好奇の目で見ないように」って言われているけど無理だろ!!! 顔合わす度に「あ!泥棒!!」って思ってるよ。顔に出てるだろうな自分。 施設側も人がいなくて困っているんだろうけど手癖の悪い職員は切るべき!!! あー!!!バカばっか!!!
警察上司愚痴
ガチャ子
介護福祉士, 有料老人ホーム
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
前職で似たような事がありました。 B型作業所にいたのですが、サビ管がひと月1万円に満たない軽作業の工賃を何年もギャンブルで溶かしてました。 サビ管がいないと開所出来ないので理事長が弁償だけで終わらせました。 それからは辞めるまで、サビ管の事を泥棒andパチンカスと心の中で呼んでました。 盗みは良くありませんが… 誰かの財布から盗んでた…って方がまだマシに思えました。 身体の不自由な中で利用者さん達が頑張って稼いだお金なので…
回答をもっと見る
施設内で警察が関与するほどの金品盗難事件が起きたことある方いますか? 経験談求ム👈
愚痴施設職員
ガチャ子
介護福祉士, 有料老人ホーム
カピパラ😀
介護福祉士, 介護老人保健施設
初めてまして。宜しくお願いします🙇⤵️ 日々の御仕事本当にお疲れ様です😌💓 前の職場では千円の盗難が有りました。管理者が掲示板で万一次に少額でも盗難事件が発生した時は警察に通報しますとの旨の掲示をしました😃 お陰様でその後は被害は有りませんでしたが後程2人の職員が退職しました(笑) うち一人は管理者でしたよ😃 盗難とは別件逮捕で(笑)(笑)
回答をもっと見る
今さら現場の接遇マナーに言及…。 いや言っていることは分かるよ!分かるけどね?一番接遇できていないのは上司のお前らなんだよ!!! 利用者が目の前にいても挨拶をしない自分のお気に入りの職員にはヘラヘラするくせにそうじゃない職員には挨拶すらしない。 そんなバカどもに接遇なんて言われたくないんだよ!!!!
愚痴施設
ガチャ子
介護福祉士, 有料老人ホーム
みんみん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 訪問看護, 送迎ドライバー, 初任者研修
うちの施設とそっくり‼️
回答をもっと見る
今年入ってから派遣として働き出しました。担当がとても紳士な方だったので 知人の派遣介護職の方が派遣会社がひどすぎると言ってる方が多いので 驚いています。派遣で介護されている方に色々聞きたいです
派遣人間関係ストレス
みー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, ユニット型特養
あらら
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養
派遣会社によってもその担当者によっても対応はまちまちだと思います。 派遣先と親身になって交渉してくれる派遣会社や担当者さんもいれば、派遣先を見つけて送り込んで終わりってところや人もいるでしょう。 良いところで良かったですね!
回答をもっと見る
入浴介助についてなのですが、やはりやはり入れなければいけない人数が決まっている事で作業的になってしまっています。 皆さんの施設では、入浴時利用者様に楽しんでもらう、癒されてもらう様に心掛けている事などありますか?
入浴介助
ハル
介護福祉士, 従来型特養
ゆえ
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム
私の所では、一人一人入浴時間の枠が決まっているタイプなので、あまり流れ作業にはならないですが、入浴剤とか使いましたよ! 浴槽が大きいと薄まってしまうのがネックですが…
回答をもっと見る
皆様の施設では、リクライニング車椅子からベッドまたはその逆もですが、平行移乗させる際どの様な方法を取っていますか? もちろん個々の利用者様によって異なるとは思いますが、こんな福祉用具使ってるよ…等お聞かせ頂けたら嬉しいです!
福祉用具ケア
ハル
介護福祉士, 従来型特養
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
福祉用具は使っていません。 一人(力のある方)が上半身、もう一人が下半身を持って、スライドさせます。 でも脚の下の方を持つとお尻が下がるので、私は太ももとお尻下に自分の腕を入れて、自分の体ごと移動して移乗してます。 以前、上半身、下半身に分かれて体の下に腕を差し込み持ち上げて、そのまま90〜180度旋回して移乗していたこともありました。 (伝わると良いのですが。。)
回答をもっと見る
認知症のご入居者で、食事をひたすら別のお皿に移し替え続け中々摂取が進まない方が居ます。会話が既に難しい方で、声をかけても理由ははっきりせず。 様々な方がいると思いますが、理由としてどんなことが考えられるでしょうか?
食事有料老人ホーム認知症
tana_
介護福祉士, 有料老人ホーム
ハル
介護福祉士, 従来型特養
理由を解するのは中々難しいですが、その様な方に対し食器を一つだけにし提供した所、そこに集中して召し上がられた事もありました。 小鉢に主食を入れその上に副食を乗せて頂く(ご飯と合わなそうな副食はまた別ですが…)形で、何回かに分けて提供する事でスムーズに召し上がっておられました。 ご質問の答えでは無いかもですが💦
回答をもっと見る
暴力的なご利用者様からの攻撃、どの様に対応されておられますか? 認知症状が強くあり、言葉では伝わりません。攻撃が来そうになったら避ける様にはしていますが、どうしても避けられない場面もあります。本人様にとって嫌な事(入浴やトイレ、食事)をされたから叩いて来る場面や、自分にイライラして叩いて来る場面もありますし、悪気無くコミュニケーションとして叩いて来る様な時もあります。 他の方の対応を伺い、参考にさせて頂けたらなと思って質問しました。宜しくお願い致します。
暴力認知症
桜ななこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
kosmos
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ
うちの施設でも、極力近づかない、必要な時は男性職員が対応するようにしていました。 男性相手だと、多少暴力が少なくすんでいたように思います。 それでも、介護士さんの腕に生傷が絶えなかったので、可哀想でした。 認知症で伝わらないので、対応が難しいですよね。 あまり参考にならないとは思いますが、施設全体の統一した対応が必要なケースかと思います。ご無理なれないように、ご自身にお怪我のないようにされて下さい。
回答をもっと見る
まさかここまで拡大してくるなんて 来月ワクチン接種行きます 接種された方で ここ注意した方がいいとか、 これはやった方がいいってのがあれば教えてください
コロナ
sakieight
介護福祉士, グループホーム
しゆん
生活相談員, ユニット型特養
副反応は当たり前に出るものだと思ってた方がいいですよ! 接種して夕方から徐々に熱が出てくるので気をつけてください! 翌日は休みとってたほうがいいですよ!
回答をもっと見る
円背のある入居者様の移乗介助について (長文になります ) 円背のある女性の入居者様がいるのですが、その方の移乗がとても難しいです。 ⚫要因⚫ ①車椅子が入居者様に適切ではなく、アームレストが上がらない・フットレストが外れない。その為、ベットから車椅子への移乗の際、アームレストやフットレストに入居者様のお尻や膝をぶつけてしまう。 ②円背故に密着することが出来ず、本人の足の力も、介護者に捕まる力も弱いため全体重を支えなければいけない。 さらに、体格良い方なので1人では重くて持ち上げることが出来ない。 ③エアマットを使用しているため、車椅子からベッドに移乗する際は、ベッドの方が高いため入居者様を持ち上げるようにして移乗しなければならない。( 褥瘡がある為、エアマットを取る事ができない) 等があり、私は過去に2回移乗に失敗して入居者様と一緒に床に座り込む形になってしまったことがあります。 今後対策として、二人介助で移乗することになりましたが、人が足りない為、1人で移乗できるようにしたいというのが本当のところです。 ケアマネにも上記の要因を話していますが、車椅子やベッドの検討など何もしてくれません。 入居者様本人も移乗の際はとても大変そうなんです。 これは二人介助で行っても同じことです。 このような場合、これからも二人介助でお互いに負担のかかる移乗を行っていくしか無いのでしょうか。
人手不足ケアマネケア
こんぺいとう
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
ゆう
介護福祉士, ユニット型特養
スライディングボードを使用してみるのはどうでしょうか? 持ち上げる必要がなく、滑らせるだけなので職員にとっても利用者さんにとっても楽かつ安全に移乗できると思います!
回答をもっと見る
YouTubeやInstagram見てると介護職の方の動画がかなりありますよね。 まぁまぁのイケメンや楽しい芸人さんみたいな人。 都会だからいるのかなぁ。 そんな人来て欲しい。。。 あっ 自分のモチベーションのためです。すみません(笑)
採用同僚サ高住
迷える雪
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
あやなん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養
仕事依頼してみてはどうですか? 意外に仕事依頼としてくるかもよ😊
回答をもっと見る
質問です。介護士から見て、相談員やケアマネって上司又は上の人ですか?それとも、只の役割ですか?
上司
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
かくかくしかじか
介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養
介護士より上だと勘違いしてる人が圧倒的に多く感じます。介護士からケアマネになったとたんに命令口調になる奴とか。介護士寄りのケアマネさんとかはよく相談しますが、偉そうなケアマネや相談員はシカトします。
回答をもっと見る
上司で厳しくすればするほど成長する伸びると言われるんですが皆さんの上司はどうですか?厳しすぎてへこみそうです。いいところを見ようとせずダメ出しばかりされます。こころあたりありません。
ユニット型特養上司特養
たっくん
介護福祉士, ユニット型特養
ぴむ
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院
私の場合は凄くサボるので、厳しい上司の方が伸びたと思っています。 でも、良いところを伸ばすこともしっかりと考えてくれていました。 ただ、ダメ出しオンリーの厳しくしてりゃいい的な考えの上司だと、ほぼ潰れると思います。 大半の方は合わないタイプかと。
回答をもっと見る
車椅子って資格とか持ってなくても操作良いのですか? 動かせばいいじゃんって言われても触れた事さえないし。 資格ないんだから余計な事しないでって(ニュアンス的に)
上司人間関係ストレス
初心者の極み
有料老人ホーム, 初任者研修
糸こんにゃく
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護
自分で調べてみてください。 最初からできる人はいるかもしれませんが、出来ない人も沢山います。 自分から学ぼうという姿勢でいってください。 資格がないんだからと言われるなら取りに行けばいいし。 何かをしましょう。
回答をもっと見る
義歯装着について 上の部分義歯、左右の齒が金属アーチで繋がっているやつ。 アレを付けられず困ります。 毎回、他の職員にお願いしています。 対象者は認知症なのでじっとしていてくれず付けようとしているとだんだんと後ろにのけ反ってしまい、また付けるのに時間がかかっているからしまいには嫌がり拒否されます。 それがトラウマになって参っています。 色んなサイトとか見ても基本形みたいなのしか載ってないし、参考になりません。 先輩方もパッパッと付けますが、同じようにやってみても一度も成功したことはありません。 なんか左右の齒にブリッジ(?)がはまらない(場所が間違ってるのかな)ので諦めています。 誰か教えてくれませんか。
口腔ケア
n_
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設
カイゴカイ
介護福祉士, ショートステイ
口腔内の歯の位置を指でたどり、だいたいの目安をつけてみてはどうですか? あと、前から入れようとせず、屈んだ姿勢からすると、利用者さんも仰け反りにくいかも。 それか、後頭部が逃げないように、後ろから少し抑えるとか、ダメですか?
回答をもっと見る
外出の制限、どこまでしていますか? 奥さんの納骨にさえ行けない入居者を とてもじゃないけど見ていられませんでした。 夫婦で施設を利用していて仲良しだったのですが、 奥さんが亡くなられてしまい、 でも入居者の外出はコロナを理由に断固として認めない施設長。。。 「マスクして、ディスタンス取って、消毒して、 2週間の隔離をしてから施設へ戻るのでもダメですか?」 と、ご家族様。 「ダメです。」と施設長。 お通夜・葬式・納骨は県外の人と接触するから。 コロナワクチンを打ったけど、信用出来ないから。 奥さんなのに。奥さんの納骨なのに。。。 ご家族様と直接やり取りをしている生活相談員は 悔しくて涙を流していました。
葬式夫婦生活相談員
りんママ
介護職・ヘルパー, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護
ユズパパ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
夫婦で利用してる奥様がなくなり入院の面会と葬儀は行ってましたね
回答をもっと見る
経営者よりオムツ使いすぎだと言われました。 今まで、排便時の陰洗と排尿時に漏れた場合にオムツを換えてました。 保清や感染防止目的と思って、汚れたらその都度オムツを換えてました。 皆さんのところはどうしていますか? 教えていただけると幸いです。
排便
ぴろゆき
介護福祉士, 訪問介護, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護
おっかー
介護福祉士, 障害者支援施設
利用者様の移乗をするとき、皆様の施設では何か道具を利用しますか?
回答をもっと見る
介護職の方に質問です。 食事介助の時にどんな方に看護師に援助にはいってほしいと思われますか? それとも、べつにあまり気にしませんか?
食事介助食事看護師
ぶぶる
看護師, 有料老人ホーム
ゴリエ
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
人手が足りない時は誰かに食介してくれれば助かります(笑) だけど、やはりむせやすい人などリスクがある人を積極的にやって頂くとありがたいですかね。
回答をもっと見る
老健勤務の言語聴覚士です。 食事介助の注意点や姿勢の修正など、 看護師さんや介護士さんに伝えるのですが、 対応の統一がなかなか上手くいきません。 現場の方々、 どのように伝達されると対応しやすいですか? ご意見聞かせてください!
申し送り食事介助食事
こむ
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設
にっぴ
介護福祉士
回復期病棟で働いている介護福祉士です! 私のところでは、その姿勢を写真で撮って、それと一緒に注意書きを書いて、紙に印刷し、食堂のテーブルに掲示されることが多いですね🤔 そうすれば必ず介助の際に目に入るので統一できるのではないでしょうか? もし、もうされている対応だったらすみません💦
回答をもっと見る
お疲れ様です! 皆様に質問なのですが、コロナのワクチンは強制で打たなければいけないのでしょうか?? 私の働いている施設に医者が居てるのですがその方の注射があまりにも痛く、毎度パンパンに腕が腫れ上がってしまうので怖いです…。 他の職員にも聞いたところ、どうやらヤブ医者っぽくて余計に怖いです😢😢
緊急事態宣言コロナ特養
みみ
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 無資格
ちん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士
お疲れ様です、私の職場はワクチンは希望制でした。 緊急性は違ってきますが、インフルの予防接種はアレルギーで打たない(打てない)人はいましたよ。 ただでさて副反応があるのに腕の悪い?ドクターだと余計怖いですよね。
回答をもっと見る
私のフロアは、勤務表を主任、フロアリーダーが作っているのですが、主任いわく、勤務表を作る人の特権だから、作る人は多少は自分優先で作って良いと思っていると言います。他の施設ではどうなんでしょうか?
ユニットリーダー上司特養
ユタ
介護福祉士, 従来型特養
SNOOPY
介護福祉士
作ってる人の優先ってゆーのは、違うと思いますが うちの施設では職場長が作成していますが、 その方も個人的な私用で勤務表を調整しています。 (お子さんの迎え?の関係らしいのですが、職員に説明、承諾等はありません) 前の職場長はそんなことはありませんでした。 家庭の事情なので、反対する方は居ないと思いますが、他の職員さんも家の事やお子さんのことがあると思うので、職場長だけってゆーのは、個人的に説明もないのが違和感を感じています。
回答をもっと見る
私は、神奈川県横浜市港南区に住んでます。介護の経験は、4かしよで、約3年です。でも、6年ぐらいプランクが、あります。年齢も、今年59歳に、なります。そして、今新型コロナウィルスで、お仕事を休んでいます。仕事ものろまのかめで、ベテランの方には、うるさく注意をされます。なかなか人間関係が、むずかしいです。なかなかみんなの中に入っていけません。注意されると、落ち込んで、すぐ口に出して、やめたいと、言ってしまいます。こんなどうしょうもないおじさんて、介護の仕事をしても、大丈夫ですか?みなさんの意見を聞いてみたいです。よろしくお願いします。
緊急事態宣言慰労金インフルエンザ
田中明彦
介護職・ヘルパー, グループホーム, ショートステイ
とび
介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, 病院
介護は人間関係がきびしいですからね。。 文章を読むかぎり、田中さんは、一人で黙々とする仕事が向いていると思いました。 工場で何かを製造する仕事とか工場の物品の仕分け作業の仕事とかも探してみてはどうですか?
回答をもっと見る
子供が通ってる高校でコロナのクラスターが発生しました。職場に報告するとPC R検査で結果陰性なら出社していいと言われました。子供は濃厚接触者でもないし、症状が一切ないのにです。皆さんの職場でも検査するように言われますか?
有料老人ホームコロナ職場
幸せ母
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
ゴリエ
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
うちはとりあえず濃厚接触者じゃないから普通に出勤しましたよ。
回答をもっと見る
回答をもっと見る