愚痴」のお悩み相談(107ページ目)

「愚痴」で新着のお悩み相談

3181-3210/7627件
愚痴

こないだ2年前に辞めた職場の看護師とお茶しました。(その人も半年前にその職場を辞めています。) お茶をした時、私が辞めた後、前の職場の職員や 看護師達が私の悪口を言っていたと聞いて💢😠💢 超、ムカつきました。💢😠💢 まあ私が辞めた理由は、その職員達からのパワハラが嫌で辞めたんですけどo(*⌒―⌒*)o それにしても私が辞めた後に辞めた人の悪口言う 人達て本当に頭にきます。💢😠💢 皆さんは、どう思いますか❓

人間関係

スノー

看護助手, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護

62021/07/21

ゴリエ

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

クソカスボケ!って思うだけであとは考えません(笑) その人たちにイライラする時間めっちゃ勿体ないし、今後一切関わることないんで😂😂

回答をもっと見る

愚痴

さ高住のサ責は基本余り仕事をしない人が多いんでしょうか?夜勤一緒に入り、夜勤者一人としてカウントされてるが、サ責の仕事が出来ないからって、正職員の私がフォローするのは、当たり前なんでしょうか?

サ高住愚痴夜勤

コナン君大好き

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

02021/07/19
愚痴

他のパートさんが訪問件数1日朝から夕方で6軒で 凄い大変でという話しききました。うちの訪問介護は 基本9-17時ですが早く訪問時間の仕事が入ったら 早く帰るスタンスです。移動は電動自転車です。 たしかに朝から夕方まで5軒位が妥当だと思います。 私は今入ったばかりで同行が主になってますが 自分も6軒とかになったら前代未聞になります。 続けれるか不安です。また明日前からそーだったのか その方に聞いてみようかと

パート訪問介護ストレス

エス

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 訪問介護

22021/07/19

はるぴょん

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

1時間のケアが6件ですか?

回答をもっと見る

愚痴

闇堕ちの愚痴、失礼します||||||(_ _。)|||||| 途中で口調が変わってしまうのをお許し下さい…… 今日、トイレ誘導の時、認知症の酷い方を対応していたら、便擦り付けられ、2度も腕をつねられ、ついにヒステリックになってしまい、利用者の前で泣いてしまい、「痛いからやめてください!」と叫んでしまった……。 エスカレートしていく中、認知症利用者が暴れて被害が広まらないように腕をおさえる。 「抑えている腕を強く握って、内出血にでもしてやろうか」なんて思ってしまっていた……。 その後のショックが大きく、雑務中は頭が空っぽに、そして感情爆発。 介護士失格だよ……。 ……相方が認知症利用者を放置しなければ、あんなこと起きなかっただろうに。 便まみれにならなかっただろうに……。 なんでついていなかったの?! 離れたらあかんことくらいわかれよ!! ……もう痛い思いしたくない。 暴力酷い利用者の対応、もうやりたくないよ||||||(_ _。)|||||| ……ちなみに、つねられたの2度目です。 今回つねられた場所は、見事な青アザになりました。 ……殴り書き、失礼しました。

暴力トイレ介助トイレ

ココネ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

32021/07/19

ポチャミ

介護福祉士, グループホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ

大変でしたね。😅 お疲れ様でした。 私も排泄介助中、リハパン履かせていたら頭をパンッ!て叩かれたり、ヤメテ~って叫ばれたり...介護あるあるですね😅怒っちゃいますよね💢 さあ気分を変えて美味しいスイーツ🍰でも食べてまたお互いに頑張りましょう❗

回答をもっと見る

愚痴

むかつく先輩がいます。 .挨拶してもシカトされます。 .ほんとにどうでもいい事を大袈裟にして高圧的態度で言ってきます。 .話を誇張するクセがあるのか、「リーダーが〇〇の件で怒ってたよ!!気をつけて!!」など言ってきて、後日リーダーに謝罪をするとリーダーは、なんのこと?っていう感じで怒ってる様子はない。 .自分で考えて動けば、勝手な行動するなと言い、聞けば何でもかんでも聞かずに自分で考えてと言う矛盾。 .人の小さなミスはうるさいのに自分には甘い .看護師など、自分より立場が上の人には媚びる .利用者さんにも高圧的な態度をする事がある 言い出したらキリがない。 その人は、動きが遅い職員の悪口をよく言っていますが、私からしたら挨拶もできない人の方が人としてどうなの?って思います。 私だけにじゃなくて、自分より下だと思ってる職員にはこのような態度です。 この前は、私を含めたその日いる職員の悪口を言ってたので、聞こえてますよ?って言ってやりました。 そう言われると思ってなかったのか、少しアワアワしながらどこかへいきました。 あーむかつく。

理不尽先輩人間関係

まるさん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 実務者研修, ユニット型特養

22021/07/19

みどり

介護老人保健施設, 初任者研修

まさにウチのリーダーだわ 同じ人がいるとは…

回答をもっと見る

愚痴

肩とか腰とか痛い時に職場行くのほんま辛いです。

ストレス

あさひ

デイサービス, 初任者研修

02021/07/19
愚痴

実際人増やしてあげたいけど売り上げあげるのが先なのよね〜… 増員しなくても解決できるように考える意識って、どうしたら現場に落とせるんだろうなぁ。 人増やせば解決するとは限らないんだよね〜。 はぁ…

有料老人ホーム施設職場

i.s

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設

12021/07/19

琴葉

介護事務, 初任者研修, 実務者研修, 無資格

お疲れ様です。 経営側あるあるの悩みですね。 人を増やせば解決することも勿論ありますが業務改善や意識改善をするだけで効率が良くなることは実は多々ありますよね。 ですが、改善は日々の仕事の中で常にどうすれば効率が上がるのか?という意識を持って仕事をしていないと見えてこないですし意識をして仕事をするという日々の訓練が無ければ出来ないと思います。 ですが、他職種では出来ることも介護自体は利用者さんの身体能力も日々変化しますし突発的なことも多いので難しい部分も多いことも事実だと思います。 先ずは現場に落とすことよりも管理者が現場の実態を身をもって把握することが先だと思います。 管理者が思っている現場の実態と現実は違うことも多々あると思います。(介護業界とは別業界で実際にありました) そして管理者が改善を実施し現場が楽になって来ていることを体感して初めて意識をして来ると思います。 偉そうなことを書いて失礼致しました。

回答をもっと見る

愚痴

相棒が…相棒が…産休に入って寂しい😢 喧嘩し合ったり じゃれ合ったり 愚痴ったり お菓子あげあいっこしたり 相棒がいないとなにもできない自分… 常に相棒!相棒!と呼んでた自分がいなくなるのか… ものすごく寂しい😢 相棒がいなくても仕事できるか不安で仕方ないよ😢 1年後だけど… もぉ帰ってきて欲しい。

別れ育児トラブル

えーちゃん

デイサービス, 無資格

22021/07/18

K

介護福祉士, 社会福祉士

相棒さんがいない分まで頑張りましょう!😁 そして戻ってきた時に、成長した姿を見せて安心させてあげましょう😊 今まで支えてもらった分、今度は支えてあげましょう🙌

回答をもっと見る

愚痴

リーダー候補で採用した介護福祉士2名が1年でケアマネ合格して研修終わったから辞める、新規利用者が定員まで増えて忙しいから辞めるらしい、資格研修参加は有給で休めるので散々利用して終わったら辞めるってこんな奴がケアマネやるんだ、リーダー候補で入った意識が皆無、こんなのばかりの転職介護士

デイケアケアマネ退職

トミー

介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー

12021/07/18
愚痴

利用者の居室変更して荷物移動するけど、夏物と冬物混ぜて片付けて、利用者が冬物の衣類を着ています。ちゃんとタンスを片付け下さい。って移動させた職員に言うのではなくて、担当職員に言うのはなぜ?衣類汚染で、着替える時に気付くよね?もともと居てる場所の時にはそう言うことなかったのに、移動してすぐに言うのは二度手間でしょ?それとも嫌がらせ?中途半端なことしか出来ないのにばかにし過ぎ。利用者がかわいそうだわ。自分も同じ事されたらどうですか?嫌じゃないのでしょうか?って思う。

着替えいじめ職員

粋華

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 看護助手, 従来型特養

02021/07/18
愚痴

仕切られてなんかなぁ…って気持ちはわかるけど 今日の状況理解してる? 午前中目いっぱい入所があって しかも全員居室被り( ̄▽ ̄;) 午後から勉強会… フロアの業務回らんよね( ̄▽ ̄;) 受診に必要な情報記録作るのNsに任せたらあかんのかな? バイタル系はあたしが作ったけど夜勤中に作る余裕はなかった( ̄▽ ̄;) 盗食と他者の居室開けまくる人が寝ずに起きてたからね( ̄▽ ̄;) 何をするのか聞かされずに業務回してる早番さんの気持ちわかるが( ̄▽ ̄;) 先に情報作ってからこれするわ…って一言かけときゃよかった話なのに そりゃ不満爆発するわな… うちの早番さんは視野が広い 見習わなあかんとこやな( ̄▽ ̄;)と反省する夜勤明け

勉強会早番記録

マミ

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

02021/07/17
愚痴

私が夜勤明けの時に仕事を押し付けてくる早番職員がいるんですけど、フロアリーダーに相談して、私が夜勤明けの時にその職員と当たらないようにシフトを変更してもらいました。先日仕事を押し付けられ過ぎて気がおかしくなりそうでした。ざっくり言えば、食事介助等は押し付けてきて、その早番職員は、その日と翌日の入浴介助の準備等といった今すぐしなくても良い事ばかりしていました。

夜勤明け愚痴夜勤

薬師寺

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

02021/07/17
愚痴

ホームヘルパー2年目。 正直疲れたなあ。 在宅より病院施設が長いから多分辞めたらそっちに行くかも。 在宅は孤独な感じがする。 好きな人は好きだけど私には向いてない。 施設はたまにやれやれ介護だけど、誕生会とかみんなで祝うし行事もある。ただ、時間では帰れないけど。 病院は時間で上がれてナースに従う。 どれもいいとかはないよね。 だけど自分は関わる利用者さんが好きだから介護頑張れるだけ。 ちなみに今の事業所は口の悪いスタッフばかり。 あんたなんか掃除も務まらないとか。 とても介護している人間が言う言葉ではない。 あの方たちこそ現場で学ぶべきだけどな。 現場に帰りたいと思います。

職場

●+○=🐼

介護福祉士

02021/07/17
愚痴

利用者様が前日に多量の嘔吐にて絶食となられ受診後、点滴開始。翌日夜勤にて出勤するとまだ絶食、点滴継続中。 間もなく病院より食事開始OKの連絡ありとのA看護師より連絡あり。なら、点滴抜こうかとB看護師が点滴の残りを確認。「えーっ、300も残ってる!もう、24時間ちかくたってるのに200しかはいってない💦」わたし「え?2本目やないの?」この日担当してたA看護師「あっごめぇ〜ん💦確認してなかったぁ」この季節に…はぁ⤵️😑

食事看護師夜勤

清子

介護福祉士, 有料老人ホーム

02021/07/16
愚痴

何か、新人さんに対してモヤモヤする。先輩にもモヤモヤする😱

初任者研修先輩新人

ゆぅ

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修

02021/07/16
愚痴

同居されてる方🙋‍♀️ 旦那の両親と一緒に住んでる方🙋‍♀️ 不安ある方🙋‍♀️ 離婚したいと思う方🙋‍♀️ いるのかな🤔 私に癒しを下さい(笑)

家庭

えーちゃん

デイサービス, 無資格

32021/07/16

由佳

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

初めまして。旦那の実家に同居して二年になります。最初は気を使うし居づらくて嫌でしたが。娘がいるからなんとか今までやってこれました

回答をもっと見る

愚痴

ほうほうφ(・ω・`)メモメモ ECなら大丈夫です<( ¯꒳¯ )>とwww 夕方転倒事故ありでNs確認出来ず 利用者さんが軽く頭ぶつけたって… 報告ありで夜間巡視増やすわって話してた後に しかもその時間帯お前見守りしてたよな⸜( ‵_′ )⸝ 見守りすらできんのによく言うたわwww どっから来るのその自信( ̄▽ ̄;) ベッド柵未設置にセンサー未反応( ̄▽ ̄;) MC時にECでの口腔ケアしてない事判明( ̄▽ ̄;) くっそ忙しい日にどんだけ事故報書かせようとしてくるんじゃ⸜( ‵_′ )⸝ ヒヤリあげて付きのスタッフに申し送り あの自信はなんなんだ?( ̄▽ ̄;)と付きだったスタッフにグチるwww 頼むから辞めてくれ。゜(´∩ω∩`)゜。 夜間くっそ忙しいんだから ヤル気ない奴の後始末に追われたくないの

巡回口腔ケア自信

マミ

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

02021/07/16
愚痴

扁桃腺が急に腫れ始めました。生まれて初めての扁桃腺なので、いったいいつ治るのか!?全く分からず。通院しましたが1週間休みました。施設にはちゃんとやすみます。いつ治るか検討もつかないです。寝る時も、日中でも、ゴックンすると痛みで…くぁー!!!って。3日寝れませんでした。あと2日休みます。 明日通院します。薬はこんなのが出ました。 などなど。迷惑かけてはいけないと思い、こまめに連絡していたのですが。なんと。わたしの電話を、事務所の電話を取った人でストップしていたのです!! 復帰したら施設長に呼ばれ…なんで連絡しないの?などなど。すっごい説教されました。電話をとった人に聴くと、ちゃんと伝えた。としか言わないし。イライラMAXでしたね。 連絡してました!!と言っても信じて貰えず。勝手に休むやつ。と、施設長から目をつけられたようなものです。 おれ…立ち上げから3年勤めてるんだけど…とか思いましたが…。 復帰してから5日後…叔母が亡くなりました。 癌で入院しており、近々忌引き使わせてもらうかもしれません。 ちゃんと予告しておきました。 朝早くから事務所で待機しておりまして。 おはようございます。申し訳ございませんが、叔母が亡くなった。と昨日の昼に連絡が来まして、忌引きを頂きたいのですが… とお話しました。 事務所の対応… ああ!?忌引きって何等身よ!! って怒鳴られました。 叔母だから2等身じゃないですか?去年も叔父が亡くなったので、遠方で2日頂きたいのですが… 遠方かどうかはおれが決めることじゃねー!! また休むのか!!シフトどうなってんのよ!! と。朝イチでキレられました。 キレられる意味がわからないです。 昨日退職届叩きつけて。今日は早番だったので行きたくないけど行きました。 夜勤明けのリーダーに、 どうなってんのよ。休みすぎ。みんな休日出勤で困ってる。なんなの? と言われました。 キレました。何もかもが…。 仕事する気もないし。帰りたいです。と。それでもやれと言うなら早番やりますが、何もしません。 あなた方のやり方にはついて行けません。 ナイショにしてましたが、もぅ鬱症状が出てきてます。 もぅ2週間眠れていない。それでも薬飲んで無理無理仕事してます。 来たばかりですがもう帰りたい。こんな精神状態で仕事はできない。 と伝えました。もぅ来たくないです。 と話しました。 リーダーが、 じゃあ私が夜勤明けでこのまま早番やれって言うの?!私の休みは?! シフトどうするのよ!! ってキレてましたな〜。悪いとは思っていますが…そんなんだからオマエのユニットには退職者が多いんだよ!!って言いそうになりましたが。 結果…じゃあ帰ればいいでしょ!! と言われたので、明日から来ません。病欠します。と一言言い、無言で去りました。 ほんで、施設長に電話しました。 申し訳ありません。今日帰りました。 今日のことでリーダーから何かお話しされてませんか? と、聞いてみたところ。 話聞いてないのか?なんて失礼なやつだなオマエ。と言われました。 えぇ?なんで?ってなりましたが、とりあえず落ち着いて話はしましたけども… まぁ実質、今日退職しました。 実は一昨日面接して、もぅ次は決まっているので。 どーでもいーですけどね!! 今、とある川沿いに来ました。1人BBQしてビール飲みます。一応テントも持ってきたので、今日は自由です。 自分の心が完全に折れる前に退職できた事が嬉しいです。 さて。乾杯です!!(^^) 皆さんも無理せずに!!辞めたきゃ辞めればいいじゃない。利用者に名乗りはあるけれど。職員にはない!! 自分の人生ですよ。自分はこうありたい。こんなケアがしたい。 なかなか難しいですよね。 介護辞めようかと思ったことも何度もあります。でもおれはこの仕事好きです。 自分を信じて、次で頑張りたいと思います! すいません!! スーパーなグチでした!!

イライラ施設長トラブル

キラー・クイーン

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養

32021/07/16

ai

初任者研修, ユニット型特養

退職おめでとうございます! スッキリしましたね!! キレる意味が分からないww 私も扁桃腺持ちで、疲れると腫れてしまいます。 気を付けてくださいね。 1人BBQ♡ソロキャンプもできますね! 流行りに乗ってますね〜 今までの分、楽しんでください!

回答をもっと見る

愚痴

教えてください。 やがて介護業界に勤めて10年になります。 今回訳あって転職したのですが現状について軽く説明します。 休日でも勉強会があれば参加しなければならない。時間は17時半から30分程度。内容はどこぞやのDVDを見るだけ。 こなければ注意が入り個人評価が下がる。 夜勤明けでも参加しなければならない。 雇用契約書には休日の出勤について記載なし。 夜勤は20名程のユニット利用者を1人で対応。 16時半から翌日9時まで。 雇用契約書には2時間40分休憩と書いてあるがもちろん仮眠もとれず。コールが鳴り続ける為対応しなければならない。 介護職の人に対し、巻き爪の爪切り対応させようとする。介護職は巻き爪触れませんというと不機嫌になる看護師。 施設長、部長は看護師上がりであり、今でも血圧は水銀でさせられる。電動は正確ではないからとの事。 ちなみに水銀血圧計は医療行為。 職員が足りないにも関わらず求人をかけない。 2階はユニット9名とショートステイ併用になっておりショートステイは常に満床。入れ替わりが激しくレベルもショートステイ利用していいのかと疑うレベルの方々。 それをバタバタ対応する。 上司のお気に入りの人のみまともに会話しているが何か気に食わないことがあれば基本冷めた態度。上に立つ方の対応ができてない。上司は基本巡回とタバコを吸うだけ。 ケアマネは仕事を基本せず。タバコを吸うのが仕事。 モニタリングはスタッフに基本させる。 利用者様に対し説明は基本せず名前書いてねとサインのみさせる。本当に必要なサービスを把握していない。 早番で6時半に勤務開始、15時半に終了。帰宅後18時半より翌日7時半まで宿直。帰宅後11時から20時などの勤務も当たり前。 人が少ないなどはあると思いますがどう思いますか? やはり労働基準監督署に行ったがいいでしょうか? 何か対策ありますでしょうか?

モニタリング医療行為血圧

なおさん

介護福祉士, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護

72021/07/16

犬の模型

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 送迎ドライバー

コメント失礼します。 多分労基に行くのは正解だと思います。ただそういう施設は上の人間がごっそり入れ替わらない限りまた戻るか変わらないと思います。 その施設を変えたい!というのでなければ転職も視野に入れるべきかと… 私も似たようなところで努めた経験がありますが、結局変えれなかったので『じゃあ自分が上になろう』と思い、今別の施設で管理者をしてます。ちゃんとできてるかはわかりませんが💦

回答をもっと見る

愚痴

失敗ってなんで続くんだろう… 介護のリーダー的存在でみんなをまとめなきゃ、見本にならなきゃってプレッシャーになって、メンタル落ちて、集中力判断力が落ちて、そういう時に限って失敗して、後輩たちからの信用がなくなって、また落ち込んで、 先輩たちとか友達にもぶちまけて面倒くさいだろうなーって思うのに、モヤモヤは晴れなくて、、 毎日今日は何も起きないといいなーって思うのに、今日も事故起こしてしまうし、、 負のループ止めたいんだけどなぁ、、、

メンタル人間関係ストレス

むーとん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

22021/07/15

i.s

介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設

お仕事お疲れ様です。 いっそ立場とか完全に割り切って、利用者様のためになるかどうかだけで動いてみたらいかがですか? 僕が施設で初めてリーダーになった時、同じような時期がありました… その時のこと振り返ると、肩に力が入りすぎていて、利用者様のためっていう大前提がおざなりになっていました… 吹っ切れた後は、悩んだおかげで前よりいい仕事が出来ている自覚や、周りの評価も変わりました。 ウザいアドバイスだったら申し訳ないのですが、ご参考までに…

回答をもっと見る

愚痴

本社から人が来ての研修が来週から再開予定。23日の16時15分〜17時15分、18時15分〜19時15分、20時15分〜21時15分。同じ時間帯で27日と28日にもやるとのこと。やるのは仕事だしべつに構わないのだが…、コロナが終息またはそれに近い状況じゃないのにやるの⁇だし、やるならやる日時をもう少し増やすべきでは?今の会社も変な意味で変わってる

研修コロナストレス

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

02021/07/15
愚痴

仕事楽しくなくて何が悪いの?

理不尽有料老人ホーム休み

ゆりか

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

22021/07/15

ももちゃん

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, ユニット型特養

悪くないと思います! あたしも楽しくないから!

回答をもっと見る

愚痴

今日は日勤と遅番の通し勤務の残業でした。後5日働いたら今の職場から解放される😁嬉しい反面、今日の夜勤者と話てたらなんかいろんな思いで涙溢れてきて止まらない・・・💦

転職愚痴ストレス

との

介護職・ヘルパー, 障害者支援施設

02021/07/15
愚痴

ダメだ、休む理由は仕方ない物だから仕方ないんだけど、こうも頻繁に休まれると、それをサポートする私達に何も恩恵ないのか?と思ってイライラしてしまう••• 助け合いというけど、一方的だぞ?

イライラ

あんみつ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

02021/07/15
愚痴

なんだろう…あなたの僕になるためにケアワーカーやってないけど!と思うような利用者にたまに出会ってジョーカーを引いた気になる。 何でもしてくれる、してもらって当たり前。。 お金を払って介護をしてもらってる…と言われる。 それならばこちらは給料を貰って世話をしている。仕事だ。僕にはならない。 「介護をさせていただいてる」なんていう思想は幻覚だー。ボランティアじゃないんだから。 ところで皆さんはコキ使って当たり前と思うタイプの利用者にはどんな付き合い方をしていますか? 正直顔を見ると憎たらしくて憎々しいです😓笑

特養愚痴職場

はく

介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養

22021/07/15

星影里沙

介護福祉士, グループホーム

あー、退所されたけどいましたねー。でかい声で「給料払ってやってる」て言ってた方が( ̄▽ ̄;)もう、歯に衣あんま着せないタイプのスタッフがガンガン「私達は召使いじゃないので」言われてたので、基本お任せしてました。自分がそこまで怒って押せるタイプじゃないので、苦手なことはしないで、出来そうなスタッフにお任せするのが吉です。で、言ってた事はなるだけ聞き取り、記録か他のスタッフに共有する。そしたら、他のスタッフに届いて、次言われた時に明確否定してもらえるし。 本当は自分でする方が良いとは思ってます。ただ出来ない_| ̄|○ il||li

回答をもっと見る

愚痴

くっそイライラするぅうぅぅ。 食介が遅い?傾眠しててムセがあるいつもと違う状態に時間かけちゃ悪いわけ? ものを出しっぱなし。ってイライラしてるけどまだ使ってる人いたから意図的に出てたの気がつかない訳? 朝の会で体操するしこぼすと危ないからって 朝の会終わったらお茶のおかわり聞いてまわるの私のルーティンだけど、おちゃ配れってしつこすぎない?あんたも暇じゃんꉂ ( ˆᴗˆ ) デイサービスで9時〜10時の来所時にお茶1杯だして、 10時から朝の会。 その後じゃお茶はダメですか?(笑)

イライラデイサービスケア

すーさん

介護福祉士

02021/07/15
愚痴

ワクチン2回目(30日)は夜勤2連チャン、、、 次の日誰か変わってよ。 熱あっても来いと。 辞めちゃうよ??

病気夜勤職場

ベプシ

介護福祉士, ショートステイ

02021/07/15
愚痴

明日仕事か…… 仕事行きたくない…… ワクチン接種の日だからバタバタだろうな。 今の職場、利用者の人数が倍になりかなりバタバタすることが多い。(異動してから4ヶ月目) 先輩方みたいに上手く動けない、考えようとするとボーッとしてると言われてしまう。 最近、些細なミスが多い感じがする。(雑務関係) 自分には、何の仕事があってるんだろう…… 自分には、なんの魅力も感じない…… 仕事のやる気、どこかに落としてきてしまった……。

愚痴人間関係ストレス

ココネ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

02021/07/14
愚痴

今の相談員と施設長の何が嫌って、 高齢者を馬鹿にしてる所なんだよね。 認知症の無い人にも関わらず どうせ忘れてるだろうとか、 また勘違いだろうとか…普通に言ってる。 認知症でなくても高齢になればそれなりに 物忘れや記憶違いは出てくるけれど、 ハナから決めてかかる態度に腹が立つ。 八割無意味な訴えかもしれないけど、 二割を真剣に探ろうとするから信頼されるのに… 40代の僕が10代の若造にナメた態度取られているようなもんですよ? 僕ならけちょんけちょんに説教してやるのに…

相談員施設長有料老人ホーム

フジケン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

12021/07/14

チャリ男

介護福祉士

おつかれさまです! 施設長や相談員、もっと言えばケアマネって、そういう傾向にありますよね。利用者様を軽視するようなとこは理解し難いですよね。でも、そういう人たちは気づいてないだろうし逆に自分たちは間違ってないと思っていると思います。

回答をもっと見る

愚痴

偏見かも知れせん うちの事業所が受け持つ利用者さん半分程が生保です。生保なのになんでも使えるものは限度いっぱい使わないと気が済まないし、コチラの支援も当たり前のように受けて感謝などこれっぽっちもありません。 当然感謝して欲しくて支援している訳でもお世話に入っているわけでもありませんが、聞き取りに入ると必ずありもしなかった被害を並べ立てます、若い頃に贅沢の限りを尽くして家族から見切られ生保になったのに同じように贅沢をしようとする。 生保の不正受給もあります(過去の身内の遺産がたっぷりある) ほんのひと握りですが立て続けに対応に当たらなくてはならず愚痴ってしまいました

暴言サ高住初任者研修

迷える雪

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

12021/07/13

粋華

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 看護助手, 従来型特養

感謝されようと思うと腹立たしいと思いますよ。人生の最後を好き勝手生きて来た末路。もっと好き勝手生きていたくても、体の自由が利かないけど、口は現役と理不尽の塊ですよね。私はこうならないように生きようって反面教師がたくさんいてるって思ってケアします。個人の性格も歪んで生きて来た人。ほぼ大半だと思います。中には子供は親の介護は煩わしく、自分の生活を充実させるのに親がいると出来ないし、お金を渡したくもない。けど持ってるものは欲しい。って思ってる家族も居る。人の末路を見る職場なので、綺麗ごとを求めると仕事できないですね。

回答をもっと見る

107

最近のリアルアンケート

かかりました💦かかっていませんその他(コメントで教えて下さい)

155票・2025/01/22

未経験でも正規で働けた高齢者の方とのコミュニケーション平日に休みが取れる転職しやすい良かったことはありませんその他(コメントで教えて下さい)

617票・2025/01/21

行きました行きませんでしたまだ成人式の年齢ではありませんその他(コメントで教えてください)

646票・2025/01/20

買いました買っていませんその他(コメントで教えてください)

682票・2025/01/19

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.