あれこれ正論ぽい理由を並べて欠勤する奴なんなん?ただのわがままやん。

ゴットン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

あれこれ正論ぽい理由を並べて欠勤する奴なんなん?ただのわがままやん。

2021/04/10

1件の回答

回答する

熱っぽいので休みますと連絡きて何度あるのか聞いたら「測ってない」と言ったそうです。結局欠勤したそうですがバカな職員です。医者も行ってないそうです。ほぼズルですね。

2021/04/10

回答をもっと見る


「欠勤」のお悩み相談

職場・人間関係

当日欠勤や遅刻などがよくある人いますか⁇ 体調不良で当日欠勤や遅刻は、致し方ないと思う。 自分もいつ体調不良になるかわからないから。 だが、休んだり遅刻してくるのが当たり前みたいに 出勤してくる方に、イラッとした。 人間性、その方の底が見えた気がした。 勤務変更が出たり、その日の勤務の人数足りてない状況で あったりしているにも関わらず平気なんだと。 その方に自分が入りたての頃言われたこと。 体調管理も仕事の内だから。と。 上から目線で。

勤務変更欠勤体調不良

ぽぽ

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

62025/02/09

こりんゆ

介護福祉士, デイサービス, 介護事務

表面的だけでも『ご迷惑おかけしました』っていうだけで周りは気持ちが違いますよね。 体調管理は仕事のようなことは社会人になると言われますが、疲労があるとどうしても体調崩すこともありますよね。 ストレスフルな社会人や子持ちだからこそ体調崩しやすいのでは?と思うことがあります。 それを上から目線でいう人は、想像力のない人と私は思うようにしてます!

回答をもっと見る

職場・人間関係

働きながら子育てをしている方へ質問です。 子どもはすぐに熱を出したり、イベントがあったりと時短や欠勤が多くなると思います。 どの職種でもあると思うのですが、介護職は比較的融通が利きやすいのでしょうか?それとも難しい職種なのでしょうか?

欠勤育児子供

こゆき

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

62025/01/30

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

職場によりますが、有休で病児育児休暇が年に数日ありました。シフト勤務の良い所は、欠勤せずに、行事に合わせて出勤の調整が出来る事です。他に、リフレッシュ休暇があり、半日(4h)から使えたので、朝から働いて、午前中に帰れました。(参観は昼からが多いです。) お子さんの人数が多くて、2箇所(保育園と小学校など)になると、時間的に専業主婦でも2か所廻るのが厳しいのですが、皆、小学校だと廻れます。 同僚は子が3人居て、歳が近かったので、流感で閉園や学級閉鎖した時に欠勤したり、病欠が増えていました。土日に幼い子供と過ごせず出勤は可哀想と申して、日勤だけ働ける職場に転職しました。 日勤だけの職場で日曜日公休ですと、お子さんが居る方は、土日で休みたいですし、それ以外の方も土曜に用事で休みたい事があります。土曜休むと、連休になりますが、利用者様も月金土が多かったりします。パート職員も月に1回くらい土曜出勤してました。

回答をもっと見る

健康・美容

110人の有料で4フロアー、1階と2階を日替わりで担当している。1階は超激務。夜勤帯は32人をすべて1人でみている。起床介助20人、パット交換15人。まさに戦争状態。起床介助を終えて全員レストランに案内し終えると、今度は食事介助に入る。自分が担当のときはほぼ時間通りに回せるのだが、スタッフによっては全然時間に間に合わず朝から業務が崩壊する日もある。 激務に耐えられず辞めていくスタッフも。即戦力の派遣さんが入ってきても1日で辞めることが多い。 新人スタッフも半年以内には夜勤を始めることになっているが、1年経っても力量不足で夜勤に入る許可が降りないスタッフも。 ここ1年はぐらいは他の施設から移動してきたトレーナークラスのスタッフしか夜勤できるスタッフは増えていない。 自分もほぼ夜勤で月に10回ぐらい夜勤に入っている。 前置きはこのくらいにして本題に入る。 こんな状態の中で、一昨日の夜中、家の階段から落ち、足を骨折した(╥﹏╥) 他のスタッフのみなさん、申し訳ありませ〜〜んm(_ _;)m

起床介助欠勤連勤

風来坊

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護事務, 送迎ドライバー

142020/03/06

フォーチュン

介護福祉士, 介護老人保健施設

人がいなさすぎるのも問題ですね。20人を1人でって・・・キツすぎます。

回答をもっと見る

👑愚痴 殿堂入りお悩み相談

愚痴
👑殿堂入り

最近よく、働いてる私達に人権って無いなって思うんです。 介助中、どんなに叩かれても、つねられても、蹴られても キチガイと言われても、アホだのバカだと言われても、助けて貰えない 介助前に「〇〇しますね。〇〇していいですか。」と声をかけている でも、何をされているのか理解出来ていないから、私達が虐待しているかのように騒ぐ 被害妄想をされ、上の者を呼べ、警察を呼べ、先生を呼べ、と。 私達は、 押さえつけたり叩いたりつねったりしたら身体的虐待だと言われ キチガイだのバカだのアホだの言ったら精神的虐待だと言われ 介助しなかったから介護放棄だと言われ 訴えられる 利用者は、 叩こうが、ののしろうが、何もするなと言おうが、 そういう病気だから、そういう性格だからと 守られる こっちの方がよっぽど虐待受けてるよ。 こんなこと言ったらまた怒られますか?

警察虐待暴力

山田

介護福祉士, ユニット型特養

92023/05/24

エト

介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

お疲れ様です。 介護を知らない人はきっと怒るでしょう。 でも介護をしてる人は共感するんじゃないでしょか。 誰しも経験あると思います。 介護者はそれが仕事だし、プロであるから対応するのが当たり前と思われると思いますね。 介護者も人です。表向きニコニコしてても内心は結構ボロボロのことあります。 無理だと思えば逃げることも勇気だと思うので身体大切にしてくださいね。

回答をもっと見る

愚痴
👑殿堂入り

うちの施設にいるパートのおばさん。 8:30出勤で9時の夜勤者からの申し送りまでひたすらおしゃべり。 本来日勤の仕事のはずのシーツ交換や居室掃除を「暇ならやってよね!!」と夜勤者に言っている。(私も言われる。) あなたが喋っている30分でやれるのでは??? 送迎表も自分が作らないと気が済まないのか、他の人が作ると文句、文句、文句。そして勝手に(自分が楽なように)変えている。 そして日中もひたすらおしゃべり。トイレ誘導もせず。 この人がいるのに仕事が大変なら、いなくて大変の方がましなんですけどー!!!!

送迎トイレパート

むぎ

介護職・ヘルパー, 実務者研修, 無資格, 小規模多機能型居宅介護

172022/10/06

にっく

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

お疲れ様です。上に報告しましょ。リーダーやら主任やら。

回答をもっと見る

愚痴
👑殿堂入り

仕事辞めたいです。挨拶は自分からしよう。出来る事はやろう。分からない事は聞こう。聞いた事は伝えよう。失敗、迷惑かけたら謝ろう。助けてもらったら感謝しよう。常にそれを頭に入れて働いてます。しかし職場で嫌われているので挨拶しても無視。出来る事をすれば粗探し。分からない事を聞けばそんな事も分からないの?聞いた事を伝えたら反感をかう。毎日毎日謝って毎日毎日感謝の言葉を伝えている。明らかに同僚と差別されている。失敗しても笑い飛ばしてもらえる同僚。私が失敗したら一気に空気が悪くなり口も聞いてもらえない。自分が可愛げがないのも分かっています。しかし仕事なのでそれはそれ。可愛げがあろうとなかろうと利用者さんには関係ない事。利用者さんから苦情があったならまだしも未だに無し。同じ職場で働く仲間なので打ち解けなければならないと思っていますが無視されて陰口叩かれているの分かっているのにこれ以上何を私はすればいいですか。辞めたいです、でもここで辞めるのも癪です。しっぽ巻いて逃げたと言われるのも嫌です。毎日8時間働いて5分も職場の人と話をしない。話かけれる雰囲気でもない。上司も知ってか知らずか放置。しんどい。

陰口同僚訪問介護

異端児

介護職・ヘルパー, デイサービス

202021/06/08

虎珀

サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修

無視とか粗探しする人、嫌味を言う人居ますよね( ̄▽ ̄;) 私も言われてますよ((´∀`*)) 勝手に言わせています。 相手にするだけ時間の無駄ですしね。 そんな人を相手にするよりプライベートを充実して人生楽しく過ごした方が得よ。転職なんていつでも出来るし辞めたい時はさっさと今より待遇良い探して移った者勝ちよ。 まぁ、陰口とか言う人に限って対象相手が辞めて仕事に負荷がかかるとまた文句を言うのよね┐( ∵ )┌

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

きょうの介護

デイサービスのお迎えに行った時の話です。 利用者さんは60代男性。ある疾患があり Drからは絶対禁煙と言われています。 朝、お迎えに行くとベランダでタバコを吸っているのを目撃しました。その際に病気のこと、タバコを吸うことでのリスク説明はしましたが 奥さんの目があるから 朝、奥さんがパートに出かけた後の朝の時間に 1日1本だけ吸っている。どうしてもやめられない。 誰にも言わないでほしい。 と言われました。 みなさんならどうされますか?

禁煙タバコ病気

monkeypass

ケアマネジャー, PT・OT・リハ, デイサービス

112025/07/08

たかゆう

ケアマネジャー, ユニット型特養

強く辞めるようには言わない。吸ってはダメだと本人が分かっているので。 まずは受容します。吸いたくなりますよね、どんな時に吸いたくなりますか?など聞きながら、どうすれば辞められるか本人と一緒に見つける。 こんな感じでやります。

回答をもっと見る

レクリエーション

施設で一番大きな行事が11月にあるのですが、今年は万博があるのでそれに乗っかって、ダンボール等を使って太陽の塔を作りたいと考えています。なるべくリアルなやつを… どのように作るのが良いと思いますか? 全体的なこと、部分的なこと、どんなご意見でも参考にしたいので、皆様の知恵を貸していただきたいです。 ちなみに今の所、ダンボールで土台を作って、紙粘土でコーティングして色付け、が良いかなと考えてはおります。 よろしくお願いします🙇

趣味行事レクリエーション

のりお

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ユニット型特養

12025/07/08

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

大きさはどうされますか?大きいのを作るのかな?高さがあるので、中に芯がある方が良い様に思います。何か、ハンガーラックとか、ありませんか?そして、頭が重くなると思うので、安定する様に、重さがある土台がいると思います。そうじゃないなら余程きれいな円錐を作らないと、斜めになってしまうでしょう。1Lの牛乳パックが沢山手に入るなら、パックの中に、パックを畳んで曲げて入れると、軽くて硬い芯になります。

回答をもっと見る

きょうの介護

移動したユニットで初夜勤… 緊張:(´◦ω◦`):事故が起きないように 頑張ろ 初夜勤だけど、1人… ユニットの移動だと 誰もついてくれないらしい 中途で入社して3ヶ月せずに夜勤… 1回だけ、ついてくれたっけな…

ユニット型特養夜勤

まみや

介護福祉士, ユニット型特養

22025/07/08

たかゆう

ケアマネジャー, ユニット型特養

不安ですよね。 お気持ち分かります。 夜は利用者さんも不安になる事がありますので事故が心配ですね。 聞きやすい先輩に、夜間に日中と異なる行動をする方を教えてもらうのも良いかもですね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ICTの導入書類・記録業務の見直しシフトなど働き方の見直し介護業務の見直し全然改善しませんその他(コメントで教えて下さい)

488票・2025/07/15

短冊を飾りました七夕にまつわる食事が出ました七夕に関係したレクをしました特に何もしませんでした8月に行いますその他(コメントで教えてください)

595票・2025/07/14

塗るタイプの日焼け止めスプレータイプの日焼け止め長袖やアームカバーを使ってる帽子特にしていないその他(コメントで教えて下さい)

616票・2025/07/13

足に制汗剤を塗っていますこまめに足を洗います靴に脱臭剤を入れています何もしていません匂いは気になりませんその他(コメントで教えてください)

658票・2025/07/12
©2022 MEDLEY, INC.