みなさんは介護の仕事の他にしてみたいこととかありますか?

ちゃん

介護福祉士, 介護老人保健施設

みなさんは介護の仕事の他にしてみたいこととかありますか?

    2021/03/03

    4件の回答

    回答する

    おつかれさまです! 介護の仕事以外にやりたい事ありますが多分、食べていけないから断念しています…(笑)

    2021/03/03

    回答をもっと見る(2件)


    「キャリア・転職」のお悩み相談

    キャリア・転職
    👑殿堂入り

    アラフィフですが、残り人生を障害者福祉の仕事をしたいと思っています。 この年での高齢者からの転職は厳しいですか? 経験者の方、教えて下さい。

    障害者

    カイ

    無資格

    272023/02/19

    tantan

    生活相談員, 従来型特養, 精神保健福祉士, 障害福祉関連, 社会福祉士

    全然厳しくありません。 さまざまな経験ある方が来てくださるととても嬉しいです。 65歳以上から働かれる方もいます。

    回答をもっと見る

    キャリア・転職
    👑殿堂入り

    退職日が3月10日に決まりました。 後3回夜勤やったら、終わります(*^^*) 2月からは有給消化でお休みになります。 この業界での転職は初めてで、今は老健ですが 違う所で経験して、もっと勉強したいと思ってます。 今の施設は研修とか全くないし、ステップアップ したくても出来ません。 年齢も50で先が短いので、あまり転職はしたく ないけど、こればかりは実際働いてみないと わからないので、なんとも言えないです。 そこで悩んでいるのが、次はどのような所に 行ったらいいのかな〜!という事です。 特養、グループホーム、有料… 訪問は考えていません。 ターミナルケアにも興味があります。 今いる老健ではエンゼルケアも経験しました。 転職するにあたり重要視するのは、やはり給料。 多少キツくても大丈夫です(多分😅‪‪)。 介福はまだ持ってません。 今回受けます。 求人は見てます。 いいなと思う所もいくつかあります。 アドバイス頂けると助かります。 よろしくお願いします🙏🙏

    給料転職グループホーム

    れな

    介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 実務者研修

    362023/01/20

    KTM

    介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, グループホーム

    お疲れ様です 生活に支障がないのなら 合否後の就職活動でも 問題ないと思います 待遇も変わるでしょうし その間 施設見学もありだと思います! 試験頑張って下さい!

    回答をもっと見る

    キャリア・転職
    👑殿堂入り

    特養で勤務しておりますが、都合により退職すること になり、退職日迄に何日か有給休暇を取得して退職 したいと退職願を出したところ、有料休暇を使用する日の前日で退職届を出して退職して欲しいと言われました。 これは労働基準法違反にならないのでしょうか?

    休暇退職特養

    くろ

    有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, 無資格

    382022/12/24

    しーくん

    介護福祉士, 介護老人保健施設, 実務者研修, 社会福祉士

    有給取得は労働者の権利です! 消化して退職するべきですよ 年次で消化するのは中々難しいですが退職する時は皆さん1ヶ月程有給消化されてから退職してますよ

    回答をもっと見る

    👑キャリア・転職 殿堂入りお悩み相談

    キャリア・転職
    👑殿堂入り

    現在退職を考えています。ユニットリーダーをやっており、4月からリーダー業務(ケアマネが自分の仕事押し付けてくる系)が増えるのに給料が上がらなく、ケアマネさんに利用者の方が呼んでますと言っても、(嫌だよ、知らないよ。)と言って逃げる癖に、家族にはいい顔をし、自分やってます見たい顔をするのですが、実情は、ケアプランを8年間全くやっておらず、監査は会長がお金を積みゆるーくやってもらった為、監査には引っかかっらず、ケアマネは会長のお気にいりということもあり、他の上層部は何も言えず、ケアマネが暴走し、リーダーのスキルアップ、ユニットのスキルアップをするからやってと言ってきたりして限界です。ただ、リーダーという事もあり、4月から新人さんも来るのでやめ時が分かりません。いつがおすすめですか?

    ユニットリーダー退職

    自由

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

    372023/03/08

    なしゅお

    PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ

    お仕事お疲れ様です。 大変な職場にいらっしゃるのですね。 私の施設(通所)でも苦労されている仲の良い介護士さんがおりました。また、その方もいつ辞めるか悩んでおりました。 私からすると辞めるつもりが出てきたら、職場に迷惑をかける等は考えずに退職する準備をして良いと思います(そもそも、その様な恩義を感じ場所であれば辞めたいと思わないでしょうし...) ただ、転職に関しましては今から行うと4月に入職シーズンとなるため自由さんには不利になるタイミングかもしれません。 新入職された方たちが辞め可能性が高い6~7月に転職する事を目処に転職活動をされてはいかがでしょうか?

    回答をもっと見る

    キャリア・転職
    👑殿堂入り

    みなさんはどういったときにやめたいなっておもいますか?

    退職

    まるまる

    介護老人保健施設, 無資格

    382023/02/07

    (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

    パワハラにあった時です!!

    回答をもっと見る

    キャリア・転職
    👑殿堂入り

    皆さん、副業されてますか? おすすめがあれば教えて欲しいです。

    介護福祉士夜勤施設

    あやか

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

    152022/10/31

    ゆえ

    介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

    お疲れ様です。 休日に無理の無い程度の派遣バイトしてます なるべく3~4時間位のやつしてます

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    職場・人間関係

    みなさんお疲れ様です。 派遣で老健に行くことになりました。 そこの老健は現状レクなどを行ってはいないそうです。 やってはいけない訳ではなく、時間が無いだけだそうなのですが、派遣の立場でレクを率先して行っても良いものなのでしょうか?

    派遣老健レクリエーション

    あーちん

    介護老人保健施設, デイサービス, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

    122023/03/11

    普通の介護職員

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

    時間がなくやれてないので、率先してやる事はないかと。あくまでも3大ケアや記録、カンファや委員会や研修の開催が優先になるからです。時間が余れば、聞いてみると良いと思います。レクはフレイルの予防や日常の楽しみとして効果がありますが、厚労省は行事レクと違って、絶対視してないので、そこは認識しといたほうが良いと思います。

    回答をもっと見る

    ケアプラン

    100人規模の特養ケアマネです、計画作成、アセスメントに関して教えて下さい。前任ケアマネは半年に一度ご利用者全員のアセス開催、計画作成(ほぼ介護職が💧)してました。 これからは未熟な私1人がケアマネになりますが計画はケアマネがつくるべきと介護職の頃から感じていた事もあり私がケアプランを作成したいのです。 そこで、認定期間を長期目標期間として短期を一年、(認定期間が一年なら半年)一年ごとに再アセスメントをしていきたいと考えています(変化あればその都度実施)今まで半年に一度集中していたのが一年間通して分散される事になります。この方法で大丈夫でしょうか‥❓ 施設ケアマネの先輩方どういうやり方で計画作成していますか❓教えて下さい‼️

    アセスメントケアプランケアマネ

    なつ

    介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養

    32023/03/11

    ベリーベリー

    ケアマネジャー, 看護師, 介護老人保健施設, 居宅ケアマネ

    老健のケアマネです。 長期一年 短期半年 3か月毎の見直しを順繰りでしています。 三年の認定期間ありますが、認定期間をきにすることなく、フロアーで見直しています。 病状により、一か月でアセスメント取り直しもありますね。 参考になればよいのですが。^_^

    回答をもっと見る

    お金・給料

    ここで質問あげていいのかどうか、、、お金の話👛です(¥・-・¥) 独身の方や、既婚者の方たくさんいるかと思いますが、支払いや貯金とかどんな感じですか??😭💦

    家庭子供給料

    砂糖

    介護福祉士, 介護老人保健施設

    22023/03/11

    ふぅ

    介護福祉士, デイサービス

    実家暮らしで月3万入れて、電話代で8000円、自動車含め保険料で17000円、ガソリン代で8000円、朝食や休日の食事代3000円(飲み物含む)、車のローン12000円ぐらいですかね…🤔💭 パート勤務なので月々10万ないぐらいの収入なので貯金はほぼ出来てません…

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    コロナになって慣れましたコロナ前から得意でした今でも苦手ですzoomやPCを使う機会がないですその他(コメントで教えてください)

    320票・2023/03/19

    ありましたありませんその他(コメントで教えてください)

    775票・2023/03/18

    1社目2社目3社目4社目以上現在勤務していないその他(コメントで教えてください)

    847票・2023/03/17

    使っています使っていませんその他(コメントで教えてください)

    898票・2023/03/16
    © MEDLEY, INC.