速さが全てではないのはわかっています。焦ると雑になるし、イライラもする...

y

介護福祉士

速さが全てではないのはわかっています。焦ると雑になるし、イライラもするし、何よりご利用者のペースに合わせることは大切なので、焦らないように気持ちを落ち着かせながらやっています。 でも、速さも必要ですよね、、、。丁寧にやっていれば自然と速さは付いてくると言われてやってきましたが、また、職員の動きを見ながら、動線を短くするなどの効率も考えながらやっていますが、速さが私には足りない気がします。 どうしたら速く対応ができるようになりますか? 皆さんが工夫していることなどあれば教えてください。

    2020/01/24

    4件の回答

    回答する

    お疲れ様です。 事前の準備を早くして利用者さんの介助に時間を掛ける。あとは利用者対応以外の業務のスピードを上げる(掃除とか記録の記入とか) 自分の場合はそうしてるかなぁ、、、。

    2020/01/24

    質問主

    まだ無駄な動きもあったりもするんですよね… やりながらも、あ、これも一緒にやれば良かった、まず先にこうすれば良かったと思ったりします… こういうのももっと減らしていけたらいいなと思いますね、、、 ありがとうございます!頑張ります

    2020/02/02

    回答をもっと見る


    「介助・ケア」のお悩み相談

    介助・ケア

    対応自体がかなりグレーなのほ承知ですが、 2人の食事介助を同時に行う場合、効果的なやり方や工夫している点はありますか? 私は、介護士歴2年なのですが食事介助が他のスタッフより進みが遅く、苦手意識が強いです。 30分で全量が好ましいかと思うのですが、なかなか口を開けてもらえず溜め込みがちで、無理するとムセがある利用者さんに対してだと45分くらい(一方ででは1人目は完了し、2人目に跨いで)かかっても全体の半量ほどで終わってしまいます。 冒頭の質問に加えてにもなりますが、なかなか口を開けてもらえない利用者さんに対してのコツなどもご教示いただけますと幸いです。

    食事介助

    nabi

    介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修

    72024/10/26

    ごっちん

    介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

    口腔内に溜め込みがあるのは、なんででしょうか?食事形態はなにになりますか? 一口の量が多いのか、飲み込めないのか、開くタイミングと介助のタイミングが合わないのか、好みの問題なのか、食欲がないのか 普段は口の開き、覚醒具合はどうなんでしょうか? それと30分で全量摂取させなきゃとか思わない方が良いですよ。急ぐと窒息、意識消失、誤嚥に繋がりますし、早くなると御利用者が疲れてしまいます。 時間にとらわれず安全に行えて、その時の御利用者の状態に合わせて介助するのが適切です。

    回答をもっと見る

    介助・ケア
    👑殿堂入り

    現在、有料で働いています。 私が清掃に入らせていただいた一人の利用者様よりクレームがありました。 しかも、その時誰にも言えず一週間も経ってから家族様に相談され家族様からその旨を聞きました。 私が、清掃をせずにサボってテレビを見ていた トイレ周りが水浸し ゴミが残っていた 対応が怖かった とのことを言われましたが、どれも全く心当たりがありません。 家族様も利用者様の言い分を信じているようで、 次の日、私の顔を見るなり「マスク外して。顔、覚えておきますね」と言われてしまいました。 もともとその利用者様は、思い込むと被害妄想的にどんどん進んでいくところがあるとのことで、 施設長、ケアマネ等は分かって下さっていますが、毎日仕事に行くのが辛いです。 仕事中にも涙が出てきて隠すのに必死です。 身に覚えのあることなら反省も出来ますが…悔しくて悲しくて…もうどうしたら良いか分かりません。 気にしないように、しても毎日毎日そのことばかりかんがえてしまいます。 どうしたら良いでしょうか?

    クレームマスク施設長

    なつ

    介護福祉士, 有料老人ホーム

    262024/07/25

    ちーぶ

    介護福祉士, 介護老人保健施設

    日々のお仕事お疲れ様です。 認知症や被害妄想があるご利用者と関わる介護の仕事をしている私も似たような経験をしたことがあります。利用者だけならまだしも家族絡みだと余計に辛いですよね。 まずは施設として、そのご利用者の日頃の被害妄想も含めた生活状況を記録から把握して家族に現状報告する場を設けてみるのはどうでしょうか? 職員を守るためにもそのクレームが事実かどうかをはっきりさせておく必要があると思います。

    回答をもっと見る

    介助・ケア

    介護職従事して5年ほどになりますが、未だにオムツのつけ方や、オムツ交換時の利用者様への接し方に悩む時があります。 特に拒否が強い利用者様にどうお声がけさせていただいたらいいんでしょうか。 アドバイスなどあれば、ご回答ください。 よろしくお願いいたします。

    オムツ交換ケア

    れいか

    介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

    122024/08/23

    モフゴリくん

    介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修

    介護拒否・介護抵抗をする理由にもよりますが、「今からオムツ交換しますね〜」とか「寝たままでいいですよ〜」、「力抜いて下さいね〜」とかかな?今からやる事とやって貰いたい動きを伝え出来るだけ協力動作を促します。先ずは安心して貰えるようマスクを外したり腕を掴む様な抵抗をされる方にはぬいぐるみ、枕、クッションなど抱いて頂くなど。後、終わり際に「ありがとう」と声を掛けています。

    回答をもっと見る

    👑介助・ケア 殿堂入りお悩み相談

    介助・ケア
    👑殿堂入り

    介護の大きな楽しみの1つは、利用者(入居者)との関わり。その中で、教えていただくことだと思います。印象的な言葉があったら、エピソードと共に、返答して下さると幸いです。 私の場合は、「仕事は大勢(おおぜい)、美味しいものは小勢(こぜい)」という言葉。グループホームで働いていた際、ある入居者の方が、そのように話しかけて下さり、洗濯物を畳んでくれました。もう、その方は亡くなっていますが、今でも印象に残っています。

    認知症グループホーム特養

    クロコダイル

    介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養

    142024/11/16

    みと

    介護福祉士, 有料老人ホーム

    初めて1人立ち夜勤の時に、担当するフロアの入居者の方々に夜勤の挨拶をした際、 「初めての夜勤なので何かあるかもしれませんが…よろしくお願いします。」とお伝えすると、 「何か良いことがあるかもしれないね!」と笑顔で答えてくれた言葉が印象的で今もはっきり覚えています。 今思えば、入居者の方が不安になるような事を伝えてはいけないと思うのですが、 当時緊張していた時に、この言葉をかけて頂いて心が軽くなりました。

    回答をもっと見る

    介助・ケア
    👑殿堂入り

    オムツなんですが、少しでも汚れたら交換をしてほしい場合、皆さんなら変えますか? 費用の感覚は本人には自覚はありませんので、お金がかかるからというのは言えません。

    カレイドバード

    介護福祉士, 障害者支援施設

    312019/12/31

    ユンケル

    介護福祉士

    本人希望ならオムツ交換します。

    回答をもっと見る

    介助・ケア
    👑殿堂入り

    知的障害のグループホームで吸引カテーテルによる鼻腔内吸引を行っています。 誰も資格を持っていないのですが、違法では無いのかと不安に思っているのですが、施設長に聞いても大丈夫との事でした。本当に大丈夫なのでしょうか? 鼻腔内にはカテーテルを10センチほど挿入しています。挿入前に消毒なども行っていません。

    グループホームケア

    はちみつレモン

    介護職・ヘルパー, 訪問介護, 障害者支援施設

    432023/06/25

    かまだ

    介護福祉士, 訪問介護

    本当は、できないと思いますが... 介護福祉士だと、一定の研修を受けた人が鼻腔内の吸引ができるようになります。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    キャリア・転職

    カイテク、タイミーなどで働いたあとその施設に就職したという方おられますか? カイテク、タイミーでの勤務と実際に雇用契約を結んでの勤務だとギャップはありましたか? ※雰囲気がいいと思ってたのに直接雇用になったら働きにくかった、休みなどに対応してくれなかった、逆に入職前に働きやすいなと思った通りだった等お聞きしたいです。 そしてタイミーを利用している施設は職員の急な休みなどに対応してくれるのでしょうか? (前日に休み連絡したらタイミーで補填の募集かけるなど) 子供が小さいのでパート勤務です。 今の職場は働きやすいものの遠くて、近場で転職したいと思っています。 最近タイミーなどでも体験就職のようなものの募集があるので行こうかと思うのですがいいなと思っても実際ギャップがあるのか気になり… みなさんの体験談お聞きしたいです。

    転職施設職場

    hoshi

    介護福祉士

    32024/11/18

    アンジ

    介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ

    よく、単発を雇う施設は良くないと言われますが、単発を雇っていない施設は外国人がいる場合が多いです。 決して外国人だから悪いと言うわけではないのですが、外国人へは日本人以上の教育とカバーが必要になります。 要は、介護はどこも、大変な環境だと言う事だと思います。 単発でその職場の雰囲気を見て悪くないと思えたなら、そこで働くのもありだと思う。 ただし、今度はあなたが単発の指導とカバーをする番になるという事は自覚しておかないと「こんなはずではなかった。」と後悔するかもしれません。

    回答をもっと見る

    資格・勉強

    認定社会福祉士を受けた方いますか?? 受けた理由、仕事へのプラスの影響 試験の難しさなどがあれば 教えてください^_^

    社会福祉士

    ゆり

    介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 病院, 社会福祉士

    02024/11/18
    介助・ケア

    食事形態の一口大について。うちのグループホームは一口大の方が何人かいます。 男女で一口の大きさが違いますし、体格や拘縮の有無でも変わってきます。つまりその方に合わせてカットするのが一口大だと認識しています。 フロアで、食事をカットしている皆さん一口大ってどういう認識でいますか?

    食事ケア施設

    チップ

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

    22024/11/18

    たつ

    介護福祉士

    通常のものをたまにカットしますが、 厨房から上がってくるものを目安にすると、ティースプーンくらいかな?ってかんじです それを目安に カットしてあげてます

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    行く派行ったり行かなかったり…行かない派忘年会はありませんその他(コメントで教えて下さい)

    489票・2024/11/25

    ありますありませんその他(コメントで教えて下さい)

    631票・2024/11/24

    いますいませんその他(コメントで教えて下さい)

    702票・2024/11/23

    給料が安い仕事量が多すぎるそもそも募集しても入ってこない人間関係が悪い人手不足ではありませんその他(コメントで教えて下さい)

    740票・2024/11/22
    ©2022 MEDLEY, INC.