介護職だけの相談アプリ
アプリを無料でダウンロード!
アプリで開く
カテゴリー一覧
介助・ケアの質問一覧
1ページ
「介助・ケア」の質問一覧
介助・ケア
どこの施設からもお断りされている、職員にお触り、暴力暴言をする男性を来月から受け入れるそうです。 職員はみんな反対しましたが、施設長が、決めるのは私ですと。 ...
介護職A
介護福祉士, ユニット型特養
4日前
26
介助・ケア
車椅子の座面が、汚染されないように布オムツ敷いているのですが、外見、気持ちいいものでは、ありません。他に良い方法は、あります?
介護職B
生活相談員, 従来型特養
2日前
9
介助・ケア
皆さんはケアカンファレンスをやった事はありますか?自分今月から初めてやるのですが、どんな事をやるのか教えて下さい。
介護職C
無資格, サービス付き高齢者向け住宅
5時間前
1
介助・ケア
嘔吐反射がある方で、入れ歯が入れられず、食事も入らず、エンシュアは飲めていたのですが最近エンシュアも吐き出すようになってきてしまいました。 こういった方は今後ど...
介護職D
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
8時間前
1
介助・ケア
久々の質問です! 今、ターミナルケアの利用者がいます。その方は水分拒否が強く、「飲まねぇぇぇ!!!」って大騒ぎします。「冷たい麦茶なら飲む」と他の職員から聞き...
介護職E
介護福祉士, 従来型特養
14時間前
3
介助・ケア
皆さんの職場では食形態は誰が決定していますか?私はグループホームで勤務しているのですが、食形態について指示を出しているのは主に看護師さんで、それ以外でフロアで意...
介護職F
介護職・ヘルパー, グループホーム
13時間前
1
介助・ケア
働いていると違和感ってあまり感じないのですが、オムツ交換時の声かけや職員への声かけで、わざわざ隠語みたいなの使います? うちでは患者さんへの配慮として、めっちゃ...
介護職G
介護職・ヘルパー, 病院
16時間前
3
介助・ケア
自動体交マットレスを使用する方について。 除圧クッションはどの程度使ったらいいのでしょう?クッションを多く使ってしまうと自動体交の効果がしっかり発揮されませんか...
介護職H
ケアマネジャー, 介護老人保健施設
6日前
4
介助・ケア
せん妄状態の方がいます。 看護師が薬の調節をしてますが、ぐったりなっているのがかわいそうです。 どうするべきでしょうか。
介護職I
介護福祉士, 訪問看護
3日前
4
介助・ケア
夜間に喀痰の吸引が必要な終末期の方がいらっしゃるのですが量が多くて心配です。タッピングや体位の工夫以外に何かできることはありますか?
介護職I
介護福祉士, 訪問看護
2日前
2
介助・ケア
拘縮のある御利用者さんのオムツ変えをしているのですが、いまひとつ綺麗にあてることができなくて困っています。時間もかかってしまうので、御利用者さんを疲れさせてしま...
介護職J
介護職・ヘルパー, 従来型特養
7日前
17
介助・ケア
自分で座り直しなどが難しい方が車椅子に座布団を乗せて使用していると、だんだん座布団ごとずれてしまうことありませんか? 滑り止めシートをつけたらずれないかも?と思...
介護職K
介護福祉士, ショートステイ
5ヶ月前
9
介助・ケア
利用者が利用者に食べさせようとしています。 上手い声かけが思いつかなかったです。 どのような声かけをすれば良かったですかね? 食べようとしている利用者はむせやす...
介護職L
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
3日前
3
介助・ケア
排泄ケアに関して質問です。⤵︎ ⤵︎ 『尿路感染症・ESBL(排尿から)・膀胱留置カテーテル・胃瘻で寝たきり・仙骨部褥瘡の既往あり、現在もリスク大 ・ -3日で...
介護職M
介護福祉士, ユニット型特養
2日前
8
介助・ケア
同じ法人の別な施設の話ですが、人手が少ない施設で、異食の利用者の対応はどのようにしたら一番良いですか?
介護職N
生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅
1日前
3
介助・ケア
訪問介護でサ責をしている方に質問です。 何人担当されていますか? 時給はどの様に契約されましたか? 来月からお試し、4月から本格的に入ってほしいと言われまし...
介護職O
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
7日前
8
介助・ケア
意思疎通が難しい利用者さんには工夫をして伝えますよね。 皆さんはジェスチャー以外にも上手く伝えるために工夫していることはありますか? 例えば、「ご飯の準備ができ...
介護職L
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
1日前
3
介助・ケア
入れ歯をつけるのが得意ではない利用者がいます。 入れ歯自体は利用者さんに合っていると歯科衛生士より言われたので、付け方が悪くなったということになります。 介護士...
介護職L
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
2日前
2
介助・ケア
今日は、利用者さんの血圧高くて驚いた。 最終的には下がったから良かったけど BD201/121p 97の数値はびっくりした。 何も薬飲んでないし、昨日も水銀で測...
介護職P
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
5日前
5
介助・ケア
夜間にどうしてもオムツを外してしまう利用者さんがいます。 痒いのかと思い対処したり、オムツ替えや品質がいいものに変えてもダメでした。 皆さんどのように対応されて...
介護職I
介護福祉士, 訪問看護
4日前
2
1
/
113
「介助・ケア」の人気の質問
1
どこの施設からもお断りされている、職員にお触り、暴力暴言をする男性を来月から受け...
暴力
暴言
施設長
施設
職員
2
車椅子の座面が、汚染されないように布オムツ敷いているのですが、外見、気持ちいいも...
ショートステイ
有料老人ホーム
ユニット型特養
特養
グループホーム
デイサービス
ケア
介護福祉士
施設
3
施設では、利用者さんが死亡された場合の対応はどなたがされるんですか?
施設
4
排泄ケアに関して質問です。⤵︎ ⤵︎ 『尿路感染症・ESBL(排尿から)・膀胱留...
寝たきり
排泄介助
感染症
オムツ交換
ケア
質問の一覧を見る
ニュースの一覧を見る
運営会社
利用規約
プライバシーポリシー
© 2020 Tenxia.inc