minder_v9ebayyLmA
仕事タイプ
保育士
職場タイプ
保育園
子供が6歳で来年小学生なので就学前検診があり先月からお願いしてわかったと言っていたのに、今日ロッカーにメモがあり、職員全員に30日中抜けするの了承得てください。とめも…今日昼会議でお願いしたら、他の人はそんなことしなくても早上がりしているので大丈夫だよーと!私完全に主任な嫌がらせされてます!普通ですかね?今年度で転職しようかと( ; ; )
主任ストレス
すい保育士
保育士, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
嫌がらせ…ではなく、いじめですね。 園長、副園長(主任)の承諾があればOKな話です。 いい大人が学生じみた しょうもないことを平気でする人 いますよね… 女って 幾つになってもめんどくさいですよね(笑)
回答をもっと見る
毎日、休憩はありますか?あっても、電話5分触る程度で…お菓子お茶を10分飲みながら休憩?本当は1時間が。連絡ノート、制作におわれていて。休憩なしが普通ですか?
連絡帳休憩退職
すい保育士
保育士, 保育園
なのは
保育士, 認可保育園
昨年度勤めていた園は事務を職員で兼ねていることもあり、休憩中はクラスの連絡帳や制作+決められた事務+昼会議などで給食を10分で食べることが休憩になっている職員が多かったです。 今年度勤める園は短時間パートにクラスの見守りに入ってもらいつつ、昼前から順番に正社員が給食+専用の休憩場所でスマホを触るなど1時間しっかり休憩を取れています。声をかけ合い全員1時間取れるようにしています。 園によって業務にかなり違いがあるので、いかに負担の少ない園を選ぶかにかかっていると痛感します。
回答をもっと見る
新年度前まではフリー保育士パートでしたが、4月から一歳児担任で勤務時間が増える。制作、行事、連絡ノートに追われ今月は半月体調が悪く先週は熱。今日から副鼻腔炎。やはり無理かなぁと考えてます。給料は減ってもパートでした方がよいかなと。
制作1歳児ストレス
すい保育士
保育士, 保育園
ぬーそう
保育士, 保育園
毎日お疲れ様です。 パートから、担任になった理由は何かあるのですか? まだ6月ですし、あまり無理ならさずに( ; ; )
回答をもっと見る
春から臨時職場になりました。早番、遅番もあり、7時30早番はギリギリ間に合いますが冬は雪国のためもにあいません。娘は年中で遅番はなんとか夫が迎えに行ってくれます。 かなり娘と時間も減りましたし。大好きな習い事も減らして月3回になってしまい。精神的にキツくなってきました。臨時職員は給料はアップしましたが、パートに戻るか、考えています。担任持ってしまいましたがパートに戻れるのか、違う園に転職を考えています! 給料と今の園は勉強にはなるので、頑張るか4.五歳の可愛い時期の娘とのじかんか。皆さんならどうしますか?
給料転職担任
すい保育士
保育士, 保育園
ami
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園
職場のお給料と保育内容が良いというのは大きなメリットで迷ってしまいますよね。 私個人の意見になってしまうので恐縮ですがもし自分でしたら娘さんとの時間をとるかと思います😌 というのは娘さんとの今の時間は今しかないからです。条件の良い保育園もなかなかないかもしれませんがもしかしたら今後ある可能性はあります。 ただ娘さんとの今の時間はないので😊娘さんも大きくなればなるほど友達との時間が増えてくるのでこんなにべったり一緒にいれるのも人生何十年のなかのほんの数年とわりきれるようならば😌😌
回答をもっと見る
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
公立園勤務です。 45分 休憩時間がありますが、乳児担任の場合 休憩時間に連絡帳と日誌かクラス全体連絡帳、乳児クラスカバーのフリーは連絡帳、幼児クラスカバーのフリーは日誌とクラス全体連絡帳を休憩時間にやるのでゆっくり 休憩する間はないです。幼児クラス担任は休憩時間が取れない感じです。 お茶会が無くなったので差し入れなどのお菓子が無い時はお菓子はないです。 本来 休憩時間に連絡帳や日誌などを書くものではないです。クラス担任だとやることが多いので休憩時間にやってるだけです。何もせず、45分ゆっくりするものです。
回答をもっと見る
あやなん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 児童発達支援施設
お疲れさまです☺️ 0歳~6歳 子どもの発達と保育の本 第2版がおすすめです。 挿絵も可愛くて読みやすいです。 色々な面の発達について書いてあるので月案等が作りやすくなると思います☺️ 1900円ほどだったかと。。 同じく自腹です笑
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。