minder_sxDs9NAhew
仕事タイプ
保育士
職場タイプ
保育園, 事業所内保育, 小規模認可保育園
発達障害の疑いがある子がいますが、 特別支援加配保育士がいる保育園に転園するのが普通でしょうか? 小規模保育園で、常勤3人(園長含む)、パート2人で、全園児12人です。 発達障害の疑いがある園児がいるのですが、特に特別なことをせずに他の園児と一緒に保育をしています。 発達障害の疑いがある園児は1歳クラスで、1歳6人を二人で見ています。 これは普通なのでしょうか?
特別支援加配小規模保育園パート
もも
保育士, 保育園, 事業所内保育, 小規模認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
一歳半健診は終わっていますか?もし終わっているのであれば 健診でどう言われたかを参考にします。(2歳児クラスでも同じ。2歳児までは障害名がはっきりできないので) 疑いの段階であれば 加配を付けれないので担任だけで工夫します。 加配は疑いがあるだけでは付けれません。
回答をもっと見る
お友達同士で手を繋いで歩くために、繋ぐ練習をしたいと思っています! 繋ぐ遊びといえば、何がありますか?
お友達遊び1歳児
もも
保育士, 保育園, 事業所内保育, 小規模認可保育園
メイ
幼稚園教諭, 幼稚園
対象の月齢、年齢はいくつでしょうか? 私が子どもたちとやったとこのある遊びは、以下の様なものです。 ・まきばのともだち(フォークダンク) ・はないちもんめ ・てつなぎおに ・かごめかごめ ・むっくりくまさん ・あぶくたった
回答をもっと見る
保育園の給食室で働くには、どんな資格がいりますか?? 今、保育園で働いていますが、給食作ることにも興味が出てきました! 保育士もできて、なおかつ給食室でこどもたちのご飯が作れたらなぁと思えてきました😂✨
アレルギー離乳食小規模保育園
もも
保育士, 保育園, 事業所内保育, 小規模認可保育園
ふくちゃん
保育士, 公立保育園
まず、調理師の資格はマストですよね。 あと、欲をいえば、栄養士の資格もあれば、完璧です‼️
回答をもっと見る
個人記録書いてる方、参考に聞かせて下さい! 個人記録はどうやって書いてますか? 私は特定の用紙に鉛筆で下書きしてからボールペンで書いています。 が、消すのが疲れる(笑) 何かアプリに記録してますか? パソコンはNGです。
養護指導案記録
もも
保育士, 保育園, 事業所内保育, 小規模認可保育園
po_co★
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
私の職場はパソコンでの記録も可能でしたが、個人的に手書きが好きだったので手書きにしてました!下書きはせず、自分で様式を作って記入してました!書きやすいものに何度か変更しながらやっていました★
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。