みあとママ

minder_puNgCQaQ6A


仕事タイプ

保育士, 幼稚園教諭


職場タイプ

保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園

保育・お仕事

育休あけについてですが、皆さんの園では復帰したあと、すぐに、辞めてしまう人は今まで多かったですか?

育休保育士

みあとママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園

310/18

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立なので育休明けの正規は時短を就学前まで取って働いてます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士を1度やめて違う職業についた方、どのような職業をされてますか? また、その後保育士に戻ったりしてますか?

幼稚園教諭保育士

みあとママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園

210/07

ぽんた

保育士, 保育園

結婚式場で働きました! スーツを着て、大人相手、マナーも学べてとても勉強になりました! しかし、大人の腹黒さも感じて保育士に戻りました笑

回答をもっと見る

保育・お仕事

今の職場に満足いってますか? パートで、書類(個別や週案など)を書かずに、担任を持たずにやれるところはないかなって探しています。

担任保育士

みあとママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園

810/07

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

満足か不満かと問われれば、満足です😌私は3歳児担任の加配をしていますが、個別計画の経過記録だけを毎日書いていますよ。ペンを握るのは、それだけです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園でのパートの方は担任もったりしてますか? また、ノートや保育記録などもパートも書いていますか?

パート保育士

みあとママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園

910/03

なな

保育士, 小規模認可保育園

小規模保育園でパート保育士として働いています。 フルパートの先生は担任をもっていますが、それ以外のパートの先生はもっていません。 連絡帳や日誌などは正社員やパート関係なく保育資格のある先生全員が書いています。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今仕事を辞めないと思っています。違う園に行きたいのですが、園見学に行っても実際の人間関係などってわからないでしょうかね?今迄事前に見学に行ったことがないのですが、行ったことある方は見学の時と実際働くと違いありましたか?

保育内容パート幼稚園教諭

みあとママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園

410/03

たんぽぽ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

面接の際に見学をさせてもらいました。やらないよりはやった方がいいと思いますが、実際に働くとまた違う面も見えてきました。見学時には園側もいい所を見せようとしますし、こちらも採用してもらいたいと思うからか、ん?と思う事があっても気にしないようにしちゃったりして‥😅 面接の前に見学できれば冷静に見れてよかったかなぁと思います。 とはいえ、今の園は前の園に比べたらとても良いです。何も不満がない所なんてなかなかないでしょうし。

回答をもっと見る

保育・お仕事

1歳児や2歳児のクラスで噛みつきがあった時はどのように対応していますか? 噛み付いた現場を見ていなくて、噛み跡が消えた場合も保護者の方に報告はしていますか?

保護者1歳児幼稚園教諭

みあとママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園

210/02

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

噛みつきの現場を見きれていない場合は推測して伝えます。 冷やして冷えピタを貼って消えても お風呂で浮いてくる場合もあるので伝えることもあるし、伝えないこともありますがその時によります。

回答をもっと見る