maya

minder_o1thjufIGQ


仕事タイプ

保育士


職場タイプ

認可保育園

キャリア・転職

保育士歴10年です。 夏頃にヘルニアと診断され、調子が悪いと歩くのもやっとなほど辛いです… 今は薬で痛みを抑えるのと、コルセットをしてなんとか仕事しています。 私はどうしても保育士になりたくて保育とは関係ない大学を出たあと、独学で保育士資格をとりました。 やっとなれた夢の保育士!できればずっと保育士をしたい。 でも体がしんどいのも本当で、このまま働き続けていたら本当に歩けなくなるよ、とお医者さんにも言われています。 もう辞めるしかないのでしょうか…?

くすり学生保育士

maya

保育士, 認可保育園

72021/10/21

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

いったん休んだ方がいいのではないでしょうか?歩けなくなってしまうなんて辛いです。手術はしないですか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

今月から新しいパートさんが来てくれたのですが、1日に10回以上トイレに行きます。 トイレに行くのは全然いいんです!が、回数が多いのと、毎回なかなか帰ってきません💦 トイレの回数まで制限するわけにもいかないし、お腹の調子悪かったら言ってくださいね〜とか言ってみたんですけど、「調子悪くないから大丈夫です」と言われるし。 こんなことでモヤモヤする私は心が狭いのでしょうか?😅

パート

maya

保育士, 認可保育園

102021/10/21

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

胃腸が弱いんですかね?トイレは近いんでしょうね。生理現象なので、許してあげてほしいです。 慣れてきて、諦めればイライラしないと思いますよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

クラスに3歳過ぎたけどまだ言葉が出ず、多動傾向の子がいます。 園庭から部屋に入る時も切り替えられず、廊下で大泣きしながら30分以上転がっていたり、手洗いをすればずーっと水を触ってやめさせると癇癪をおこしたり、給食も白米以外食べなかったりして、心配です。 やんわりお母さんに伝えたらイヤイヤ期だから。と言って特に心配もしていない様子です。 このまま成長を見守るしかないのでしょうか?

園庭手洗い保育室

maya

保育士, 認可保育園

72021/10/16

アリエル

その他の職種, その他の職場

毎日お疲れ様です。 切り替えが上手く出来ないお子さんなのですね。私のクラスにも同じような子がいます。やんわり伝えても、やはり、保護者にはなかなか受け入れてもらえず💦 色々な園を巡回している発達心理士の先生にみてもらったり、園長にも相談し、面談に入ってもらいました。発達の遅れを話しながら、でも、保育士が1人つく事で気持ちが切り替えられたなど、前向きの表現の中にも個別配慮が必要という事を伝えました。また、お家での様子を聞いて、何か困っている事がでてきたら、相談にのってくれる専門機関を紹介したりしました。 そこから、保育士体験に来てもらい、実際に見てもらいました。体験とはいっても、最初は隠れて子どもの実際の様子を見ていただきながら、隣で保育士が他の子どもとの成長の違いや、グレーのお子さんにはこのように関わったらこうなっているなど、話しました。それから、子どもと遊ぶ時間を設けました。 実際にみてもらうことで、周りの子との成長の違いを明らかに感じとってもらうことができました。出来たら、両親で来てもらえると、夫婦で共通理解していただけて良かったです。 最初は周りの子との成長の差に、ショックを受けたりする姿も、見られたり、伝え方によっては嫌悪感を感じる保護者もいられると思うので、やはり、信頼関係を築いておく事が、とても大事だと思います。 mayaさんの大変さが、自分の事のように感じられ、長文になってしました💦

回答をもっと見る

保育・お仕事

今年から勤務している園が担当制の園で、2歳児クラス保育士1人に対し、決まったこども5人が一緒に生活する…という感じなのですが、食事にしろ排泄にしろ、「早くしないと次のチームきちゃうよ!」といつもせかしてしまいます。 担当制保育の経験ある方、アドバイス等ありましたらコメントいただけると嬉しいです。

排泄生活給食

maya

保育士, 認可保育園

32021/10/14

たむたむ

保育士, 公立保育園

子どもを急かしてしまっては、担当制の利点が「利」になっていないので、そのやり方は見直した方が良いと思います。それでは、5人制の一斉保育と同じですよね💧生活ペースが似たような子を集めているとは思いますが、日によって子どもの行動は機嫌もあるだろうし、体調もあるだろうし、異なると考えられます。必ず同じ先生でないとダメな子がいるなら仕方ないですが、そうでなければ、「〜ちゃんは、まだ食べたかったんだね。〜先生達と一緒に食べていいからね。終わったら、先生のところに来てね❣️」と、次に食べる子達と一緒でもいいのでは?そして、子どもが食べ終わって満足したら、その次の先生に流して貰えるよう頼んだらいいと思いますよ。次の先生がみる子どもの人数が増える?いいえ、たったいっ時のことです。そのくらい大丈夫!と言えないなら、連携も担当制も何もできませんよ。  担当制は、子どもを待たせたり、急かしたりする必要は全くありません。そうしないための担当制です‼️

回答をもっと見る

保育・お仕事

認可保育園で働く保育士です。 私の園では毎週職員会議があります。 それ以外に午睡チェック、クラス会議、乳児会議、月当番の話し合い、月案会議、誕生会打ち合わせ、避難訓練会議、行事があれば係の話し合い、集いの体操練習などが全て午睡中にあり、自分の仕事が全然できません。(日誌や製作準備など) 残業は禁止なので、みんな持ち帰っています… みなさんの園は午睡中、事務仕事などできますか? 会議も多いし、まとめて話し合いできるのもあるのでは?といつも思ってしまいます…

私立行事制作

maya

保育士, 認可保育園

52021/10/13

momo

保育士, 保育園, その他の職場

お疲れ様です。保育士さんは持ち帰りの仕事が多いイメージですが、できれば持ち帰って仕事したくないですよね。 私の務める園も午睡の時間に、週一の職員会議、不定期でリーダー会議、それぞれ自分の担当の行事の仕事がある時には行事関係の打ち合わせや仕事、製作準備、園内研修などなど… たくさんありますが、1週間の中で午睡中に自分の仕事ができるタイミングもあり、そこで書類は終わらせるので持ち帰りはしてません。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.