めろでぃ

minder_lWQqucff5Q

保育歴8年目(幼稚園教諭3年、保育士5年) 現 1歳児担任


仕事タイプ

保育士, 幼稚園教諭


職場タイプ

保育園

保育・お仕事

3歳児クラスの担任です。クラスに、何かしらの診断がつくであろう子がいます。その子は言葉の遅れや落ち着きのなさもあるのですが、何より気になるのは他の子を押したり唾をかけたりすることです。どれも前触れなく突然やってしまいます。その都度真剣にいけないことを話していますが全く響いている様子も見られません。先日は友だちの顔を突然蹴ってしまいました。色々な対応を試してみましたが、どれも改善する様子が見られず、とても悩んでいます。また、園内の職員人数的にその子に1人ついてもらうのも厳しい状況です。同じような子を担任している方、していた方にアドバイスを頂きたいです。

3歳児担任保育士

めろでぃ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

42023/07/19

ちーき

保育士, 保育園

こんにちは!毎日お疲れ様です。担任ではないのですが、うちの園ではそういった園児がいる場合は、園長や主任が把握や聞き取りをしてくれて、対応を一緒に考えようとしてくれているようです。担任だからと言って、そのクラスの保育士だけで考えても難しいでしょうし、大きな事故になる前に園全体で考えたほうが良い気がします。すでに相談済みだったらすみません。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.