ナタデココ

minder_k7q1-QQmpA

はじめまして。 私立幼稚園→私立保育園→出産→公立保育所→私立保育園→病院内託児所 出産前は正職員、産休育休後はパート勤務で保育のお仕事に携わっています。


仕事タイプ

保育士


職場タイプ

病院内保育

遊び

0.1.2歳児の手作り玩具を作っています。 ボタンはめ、ひもとおし、絵合わせカードは古くなっていたものをきれいに作り直しました✨ 何か目新しいものを…と思うのですがおすすめアイデアありますか??

手作りおもちゃ0歳児2歳児

ナタデココ

保育士, 病院内保育

42021/06/16

のえる

保育士, 認可保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

・引っ張り出すオモチャ 薄いレースのような柔らかい布(シフォン、ジョーゼット、オーガンジーなど)を縫い合わせて、ミルク缶に入れたり、ラップ芯に通して引っ張り出す。 プラスチックチェーンを用いても良い。 ・水時計 ペットボトルに水、ビーズやスパンコール、ラメ、プヨプヨボールなどを入れる。 食紅や絵の具で色をつけても良い。 ペットボトル2本用意し、ホースで繋げると砂時計のように動く。 (R-1ドリンクなどの小さめのものにすると、0歳児でも自分で持てるので良い。) ・センサリーボトル 中に入れるものは水時計と同じでも良い。 洗濯のり+水を入れ、1本で作れる。 ・洗濯バサミあそび (例えば、段ボールでうさぎの顔を作っておき、耳のかわりに洗濯バサミを繋げていく。 象の鼻、猫のヒゲ、カニの手足、タコ&イカの足…etc、バリエーション豊富&洗濯バサミを多めに用意しておくと、取り合いにならず出来る。) が人気でした☺️ 検索すると画像や動画も出てきてイメージしやすいと思うので、良かったら調べてみてください。

回答をもっと見る

保育・お仕事

点々とカビの生えたような黒ずんだタオルやエプロンを持ってくる子どもっていますか? おたよりなどには、タオルなど定期的に交換して清潔なものを持たせてください。と記載したのですが、気づいてほしい当の本人には全く響かず…。 定期的に変えていつもきれいな子。 雑巾みたいなタオルの子。 家庭によって本当に価値観って違うなーと思います。

家庭乳児0歳児

ナタデココ

保育士, 病院内保育

42021/06/13

のえる

保育士, 認可保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

毎年必ず数名います。 特に乳児の給食&おやつ用のおしぼりタオルは多いですよね… 濡らした時に臭いが出てくるようならさすがに直接言いますが、洗濯環境によってはすぐにカビてしまうので、ある程度はやむを得ないのかなぁ…とも思っています。 ご家庭の事情もあるでしょうし… 本音は、消耗品と考えてすぐに交換して欲しいですけどね💦

回答をもっと見る

キャリア・転職

アラフォーの院内保育所のパート勤務です。 幼稚園免許の更新、数年後切れるけど もういいかな…と思うのですが、もしこの先こども園で働く事があっても保育士資格があれば乳児クラスならもてますよね? 迷って前回は通信で講座受けて取得しましたが、結局必要なかったな…。

認定こども園幼稚園教諭保育士

ナタデココ

保育士, 病院内保育

42021/06/11

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

こども園勤務です。 乳幼児関係なく こども園勤務であれば幼免も必要です。幼免がないと働けない場合もあるので持ってるなら更新しておく方が良いと思います。

回答をもっと見る

子育て・家庭

コロナワクチン、学校で集団接種を検討する自治体が出始めていますが、どう思われますか? 私は自分の娘たちに接種させたくないので、集団接種は本当にやめて欲しいです。 全国に広まらないといいのですが不安です。 コロナ関連ですが保育におけるコロナ対策とも違うのでこちらのカテで質問させていただきました!

コロナ

ナタデココ

保育士, 病院内保育

22021/06/08

あい

保育士, 看護師, 保育園

集団接種であっても任意なので強制することもできません。打たない権利もきちんと補償されるベ期だと思います。まだ、副反応でわからないこともあり、特に子どもは体調不良をうまく言えないので個人的には保護者の元接種が望ましいのではないかと個人的には思っています。 大人は職域接種などでできると仕事を止めずに接種したい人が接種できるのでいいと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

扶養範囲内で働くパートの主婦です。 子どもも大きくなり、働く時間を増やそうかとも思いますが、少し時間を延ばしたところで結局保険やら税金やら高くなって手取り変わらないですよね。 扶養範囲内を超えるなら、正職員でボーナスもらえるくらいじゃないと…って感じで結局現実維持です。 なかなか難しいです。 主婦の皆さんどんな働き方されてますか?

保険ボーナスパート

ナタデココ

保育士, 病院内保育

102021/06/07

ねっこさん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 児童発達支援施設, 小規模認可保育園

はじめまして! 私は、4月からフルパートで働き始めましたが、今までが正職員だったので、保険やら税金やら引かれものが多く、手取りが少なくビックリしました‼️ 同じパートでも扶養範囲内で働いてる先生の方が、手取りが多い月もあります。特に5月は、祝日が多かったのも影響大でした。 私もなかなか難しいなぁ、と感じている今日この頃です。 フルパートなら正職員の方が良いのではないかと思いますが、持ち帰りの仕事や残業がない、子どもの学校行事など休みやすいのはパートかなぁと思って、選んでいます。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.