さゆりん

minder_i3O0vVU8Gw

企業主導型保育園で働く無資格正社員保育士です🙇


仕事タイプ

保育士


職場タイプ

認可外保育園

職場・人間関係

妊娠7週目です。人より酷いのか、つわりで吐き気がすごく、体も重いので、今まで無理して働いていましたが、今日休んでしまいました。 電話で説明しようとしたら、園長は「もしもし、具合悪いの?具合悪いの?はい、休んで下さーい、はいはい」とこちらに何も言わせる余裕なく電話を切りました。 こんな態度ありですか?ありえなく無いですか? もう医者で診断書書いてもらって傷病手当で休んでやると思ってますが、この園長はパワハラに当たりますよね? これでも、67で子どもも2人いる人ですよ

処遇改善妊娠園長先生

さゆりん

保育士, 認可外保育園

32022/03/01

アサヒ

保育士, 保育園, 公立保育園

体調は少し良くなりましたか? 園長の対応はパワハラだと思います…体調が悪い職員を労われないトップは辞めてほしいですよね…私の今の園の園長に似たものを感じています…ストレス溜めるのも体に良くないので、傷病で体をゆっくり休めましょう

回答をもっと見る

行事・出し物

ひな祭り会は皆さんの園ではどのようなことをしますか?? 今まではこうした、今年はこうする、色々な意見頂けると助かります!

ひな祭り

さゆりん

保育士, 認可外保育園

32022/01/18

まお

保育士, その他の職場

特別、ひな祭りの行事はしません。集会で集まった時に幼児さんにひなまつりの歌をうたってもらうぐらいです。 あとは玄関に置いてある 雛人形の前で写真を撮ります。 クラスでは製作で雛人形を作る ぐらいですね!

回答をもっと見る

行事・出し物

11月に保育園で芋掘りをやります! 私は初めて担当になったので、やった事ある方いらっしゃればその時どういった流れで保育を行ったか教えていただきたいです!! ちなみに芋掘りは、畑にいくのではなく、保育園で買ってきたさつまいもを大きい桶のようなものに埋めて行うことは決まっています! そして、私の園は乳児のみです! ささいなことでも構いません、コメントいただきたいです!!

0歳児2歳児正社員

さゆりん

保育士, 認可外保育園

22021/10/06

oimo

保育士, 保育園

私の園も来週、園内にある畑で芋掘りをします! 春に苗をみんなでプランターに植えたのプラス買ってきたもの植え足して芋掘りします。 軍手または捨ててもいい靴下を手袋代わりに使うので当日持ってきてもらい、1人一本(または2人で一本)抜けるように順番で抜いてもらいます。当日は芋掘りのみで、しばらくは天日干し?を行って湿気を取りわ後日スイートポテトのクッキングを5歳クラスで行う予定です。 乳児は芋掘りしないので全く未知ですが、保育士が付き添って一緒に引っ張れば簡単に抜けると思いますし、十分楽しめると思います! 参考にならずすみません、楽しい行事になるといいですね!!

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんが連絡帳を書く際に気をつけている点を教えてください!!!

連絡帳乳児正社員

さゆりん

保育士, 認可外保育園

42021/09/17

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

子どもの話したことを書くようにしています。顔文字を書くことはありますが、人それぞれ捉え方があるので書かないようにしてます。

回答をもっと見る

保育学生・国試

保育士資格を、保育士試験を受けて取得した人に聞きたいです! どうやって勉強しましたか???

保育士試験正社員保育士

さゆりん

保育士, 認可外保育園

52021/09/11

ひより

保育士, 保育園

ユーキャンの通信講座で勉強しました

回答をもっと見る

保育・お仕事

今日、2歳児をみていたのですが…。 午睡後、早く起きてしまった子が多く、ゴロンしていられなくなったので、ある程度の時間になってから、おやつの時間まで絵本を読む時間を設けました。 絵本を読むことにすぐに飽きてしまった園児が1人いました。ずーーーーっと走り回っていて、もうふざけてしまっていて、その子は調子に乗りすぎて止まらない状態になっていました。 私は、「走ってお友達にごっちんしちゃったらいたいよ〜」や「走って○○くんお怪我しちゃったら先生悲しいよ~」や「おやつまで絵本読むお時間だよ~好きなの選ぼ?」など優しく声掛けを続けたつもりです。 それでも全く聞かないので、走っているところを止めに行き、「○○くん、先生悲しいよ。走ったら危ないよ。絵本読もう?」と目を見て言いました。ですが、「やだやだ!やめて!!」と私の腕の中を逃げようと沢山蹴ってきて、離すと、また笑いながら走り回りました。 そのため、私は少し声のトーンを低くして、園児の動きは止めずにその場で、「○○くん!全然面白くない。それ、先生全然面白くない。本当に悲しい。」と言ったら、1度は止まりましたが、また走り出し、最終的におやつの時間までその子の対応に追われてしまいました。 私のその子への叱り方?というか、対応は合っていましたでしょうか?💦 どうしたら良かったのか不安で仕事の後ずっと考え、悩んでいます。

2歳児正社員

さゆりん

保育士, 認可外保育園

52021/08/17

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

1歳児クラス、2歳児クラスで月齢の低い子どもには 絵本を見て待つ…は難しいです。 さゆりんさんのされた声掛けでは子どもは調子に乗るだけなので 一緒に音の出ないおもちゃであそばす、お絵かきやシール貼りをするなど工夫すると良いですよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

私は、今年の3月オープンの保育園で2月の開園準備から働いています。 無資格で今後実務経験を経てから資格を取得予定です。 そのため保育士一年目なので、1年目にやっておくといいことあれば教えていただきたいです! 知らないことはその都度調べていますが、参考にさせていただきたいです!!

正社員保育士

さゆりん

保育士, 認可外保育園

32021/08/12

うっち

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

まずは先輩の先生たちを真似てみることがいいと思います! 慣れてきたら自分なりに動いてみるといろいろ学べると思いますよー

回答をもっと見る

行事・出し物

来月、火事の避難訓練をするのですが、乳児におすすめの説明の仕方を教えていただきたいです。 普通の説明じゃつまらないかな…と思ってしまい、なにか変わったことで説明したいのですが…。

乳児保育内容保育士

さゆりん

保育士, 認可外保育園

62021/07/19

うーたんまま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園

絵本で説明はどうでしょうか?

回答をもっと見る

愚痴

2月から保育園で働いてるけど、私は持ち帰り仕事なんてしたくないと思ってたのにーーー ついに持ち帰らないと間に合わなくなったのが悔しいしうざいし萎えました😢😢😢😢😢😢😢

ブラック保育園保育補助制作

さゆりん

保育士, 認可外保育園

12021/07/02

nakonako

保育士, 認可保育園

おつかれさまです。 持ち帰り仕事したくないですよね。 その気持ちよくわかります! 持ち帰らなきゃ終わらない仕事量を与える園に 闇を感じますよね。

回答をもっと見る

行事・出し物

7月にスイカ割りがあり、担当を任されています。 実は、初めての行事担当です。 一通りの流れはもう決まって、あとは準備するだけなのですが、室内でやるので飾り付けをした方がかわいいかなと思いました。 そこで今はどんな飾り付けがいいか考えています。 スイカのビーチボールを天井に吊るしたり、スイカ色合いの画用紙で「すいかわり」と壁に表示したり…など考えているのですが、何か良い案があれば教えていただきたいです! 私の園の先生方は、前の園ではスイカ割りは飾り付けしないでやっていたそうで、しないのが普通なのかな?とは思ったのですが、したら絶対雰囲気良くなると思いました!

壁面行事制作

さゆりん

保育士, 認可外保育園

42021/06/26

みりん

保育士, 保育園, 認可保育園

はじめての行事担当で、工夫されていてすごいとおもいます♩ ビーチボール吊るすの、きっと可愛いでしょうね! スイカ系装飾は決まっているのであれば、室内を海の装飾にして、「海でスイカ割り」のイメージはいかがですか? きっとビニールシートなどを敷くと思うので、ビニールシートが海で、その上にお魚やカニなどがいてもかわいいですよね♩ 壁面も海系なら夏らしくて、行事が終わっても飾ってて良いと思います! ちょっとした装飾でもきっと雰囲気よくなりますよね☆頑張ってください!

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.